連絡無視された後の対応~つづき~コメント No.32578

No.325782014-02-02 02:21

1

>No.32574への返信

みになさん

メールは怖いですよ
いくら気遣う内容のメールでも、彼が「気遣ってくれている」と受け取るとは限りません

実際、みになさんは、自然消滅されるのではないかという不安からメールを送ろうとされています

そして、今回の沈黙で学びましたが
不安や疑いがあるときは動かない方が良いです

私は、彼が私をこんなに信頼してくれていたんだと気付いて、彼にどれだけ残念な思いをさせてしまったかと、自分の浅はかな愛情が情けなくなり、申し訳なく思い(でも、時間は戻らないし、彼は態度で示さなければならない人なので)
もし、まだ間に合うなら、これからは彼を本当に大切にしようと思いました

そうしたら、彼が、(私の耳に入ることはわかっていて)身近な人(←付き合っている事は知らない)に、自分が恋愛に投げやりになっている事や私がどうしているのか様子を聞いてきたと聞き
彼が「キッカケ」を作っていると感じたので、無視してはいけないと思い、趣味の集まりの時に、まるで何もなかったように彼とご対面しました

それから現在に至ります

周りから「しゅうさん、穏やかになったね」とか「大人になったね」「包容力が出てきたね」とか言われるようになり
不思議と年明けから仕事が増えました
(忙しくてなかなか彼に会えない(;_;))
あの気の短い人が、子どもな私を気長に待ってくれていたお陰だと感謝しています

これが私の心境の変化です

  • [年齢非公開]
  •  しゅう ランク圏外

※「連絡無視された後の対応~つづき~」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE