連絡無視された後の対応~つづき~コメント No.32575

No.325752014-02-02 02:03

4

>みにな(投稿者)さん

>相手の気持ちや行動を軽んじすぎている。
>というのは、どのような事からそう感じますでしょうか?

相手に「返信不要!」と送っておいて、相手がそれを守って返信しなかったらそれに対して悩んでいるところです。相手はあなたの犬ですか?「お座り」と言われてそれを守っているだけなのに、それを評価もせず、ご自分のエゴだけで更に相手を困らせようとするのでしょうか。

自然消滅ではなく、あなたからはっきりと終わらせていますよね。

>私の目的は、もう本当に関わりたくないのかを知りたい。
>と言うのが目的です。

これは、相手から連絡が来ない時点でもう答えが出ています。

なのに、相手から連絡がない時に「相手が心配しているかも」と想像するのも、上から目線だなあというのが正直な印象です。普通ならば、「相手は元気だろうか」と相手を心配した上で連絡しますよね。みになさんには自分しか見えていないのがよくわかります。自分の都合で相手との連絡を絶ち、自分の都合で言い寄ろうとしているだけです。

相手があなたを必要としていない時に、あなたから関わろうとするのは有害ですらあります。みになさんは本当に相手のためになりたいと心から考えたことがありますか?

まずは、そこからだと私は思います。

  • [年齢非公開]
  •  Double L ランク圏外

※「連絡無視された後の対応~つづき~」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE