忙しい人を待つ許容期間についてコメント No.36585

No.365852014-04-21 20:42

2

>No.36573への返信

>あかねさん、こんばんは。

前回でおわりと思ったら返信がまたなかなかおもしろくて書いてしまいます。
(面倒になったらそのままスルーしといてください)

本能かぁ…なるほどなるほど−。それは勝てないですよね、合点いきました。
「忙しい彼をいつまで待てますか」
ってのも、自分の本能に聞くしかないってことですね(笑)?
あかねさん、知性と理性が勝ってるのかと思ったら、本能が主張してたんですね。すごい振れ幅ですね。人間としてとても魅力的だなって私は思いますが…ねぇ、おもしろい。

激務の男になぜか惹かれてしまうのも、そっちのほうが強い!っていう本能の選択かも?
近くをちょろちょろしててこまめに連絡くれるより、数ヶ月放置でもデカイ獲物とってくるほうに惹かれちゃうんですかね。くそー本能め!って思いますね。ぬるめの男にしておけばいいものを。
でも「問答無用の本能」っていいですね、好きです。

恋愛テクは男の本能を前提にしてる部分が結構あると思うんですけど、それだったらば「キーッ、もう待てない、だってアタシ出産適齢期ヨ!」って暴れるのは女の本能ですよね。なぜ女だけ本能をセルフコントロールしなければいけないのか。狩りに行った男が放置するのはそうでもないのに、女が待てずにキレるのはみっともなく思えてしまうのはなんででしょうね。卵の数とかそういう問題なのかな。

子どもについては、もちろん産んだことないんですけど、とある事情でよその子を数年間あずかって育てたことあるんですよ私(ウソみたいだけど実話)。それも巡り合わせなんですけど。乳も出てない私でさえ、その数年は男なんていらんわい!と思ったほど夢中で、当時の彼なんてどうでもよくなって別れたし、あかねさんの言う結婚についての話は少しわかる気がします。恋愛なんて結局はそこに行き着くのかなぁ、子。その子がまだいれば、私もいまこうして激務の彼にイラつくこともないだろうし。

煩悩の話もおもしろいですね。瀬戸内寂聴がなぜ今も若い男が好きで昼間からステーキ食べてるのか納得できました、自分的に。あれでいいんだなやっぱり、と。
確かに、離島暮らしもいったんはリセットできるけど2年も住めばまたそこでしがらみもできるし…で、結局は自分についてまわってるものなんですよね。煩悩もあっていいんだって思うといろいろラクになるし、聞いてよかったです。

結局このトピは「ほんのう」と「ぼんのう」でおわりそうですね。
何にしろ、破壊行動とかエゴとかって自己嫌悪になるし恋も終わっちゃうんですけど、本能も煩悩も自分のものだし、やっちゃったからにはかわいがってやりたいですね、せめて自分くらいは。「まあ今回は仕方なかったじゃん、よしよし」って。みっともないことはやらない方がいいに決まってるけど、受け止めないとみじめさだけが残っちゃうし。ほんと、悟ったって楽しくないですもんね。

もうなんのこっちゃで。プロトコルとか全然関係なくなってきましたよ(笑)。

  • [年齢非公開]
  •  もじじ ランク圏外

※「忙しい人を待つ許容期間について」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE