喧嘩して離婚。復縁するために。コメント No.54200

No.542002016-01-28 06:36

8

みさみささん、こんにちは。

>別れて冷静になったころ、復縁塾を見て、ご指導通りにLINEのプロフィール画像を奇跡的に可愛いものにしました。

今のタイミングでプロフィール写真を変えても
それによる博士の理論の効果より

今プロフィールを写真を変えることで
離婚して新しい出会いでも探し始めた?とか
離婚して大変な時に写真を変えてる余裕があるんだ?とか
彼に印象悪く思われませんかね?!

「プロフィール写真を変えるタイミングが間違っている」と思います。

離婚届もそうですが
何でも勢いを余って「小手先で行動しないほうが良い」と思います。

感情的な時は「何もしない」
これも博士の理論です。

勢い余って離婚届を出したみさみささんは
かまってほしくて万引する子供のように思えました。

プロフィール写真にしてもそうですが
やはり、それをすればどうなるか「もっとよく考えてから」行動すべきです。

一度離婚した夫婦が元に戻ることは
なかなか難しいのが一般的だとは思いますが

みさみささんの場合は
復縁されたいのであれば
これから、元旦那様に誠心誠意、
「反省を示していく」しかないでしょうね。

博士の理論で考えるなら
「一貫した態度をとり続ける」です。

罪を犯した犯人が
「その罪を永遠に償っていく」ことと同じ行動です。

みさみささんが復縁の為にとり続ける行動は
「自分の反省」
「彼への感謝」です。
再婚してとすがることではありません。
プロトコルを熟読してみてください。

母子家庭で養育費が大変だと思ったなら
復縁されたいのであれば
それこそ養育費を上げろなどと「要求をせず」
今まで旦那様の働いてきた給料がいかに有り難かったか
感謝の気持ちを伝えるほうがマシだと思います。

今は彼に何を言ってもダメでしょうから
彼の気持ちを落ち着かせるためにも
時間をおいた方が良いと思います。

みさみささんの場合、
プロフィール写真を変えることよりも
反省、感謝、
もう一度やり直したいことをすがるのではなく冷静に伝え、
復縁の小手先の駆け引きをするより

「一貫した態度をとり続ける」という博士の理論の方が
効果がありそうに思います。

お子さんのためにも
お互いがもう一度一緒にやっていこうという気持ちで復縁できれば
いいですね。

  • [年齢非公開]
  •  honey ランク圏外
  • 恋ユニコメンテーター

honeyさんに非公開で恋愛相談する

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE