喧嘩して離婚。復縁するために。コメント No.54205

No.542052016-01-28 12:34

8

こんにちは、
みなさんが大変良い意見を書かれているので、わたしは
「ちょっと違うかもしれないけど、気になったこと」について書きます。

>素を出せるのは彼だけでした。

つまり「ペルソナ(仮面)」と「素」があるんですね。
というか、自身に対してそういう認識があって、
彼は「素」で付き合えて結婚して子どもまで持てた「貴重な相手」だった。

しかしそれにも関わらず、
関係をぶっ壊して、修復不可能=離婚まで「勢いで」やってしまったことに、
非常な驚きを感じています。

それというのも、感情の赴くままに離婚届を突きつける妻・離婚届を書かせる妻はいても、
それをそのまま出してしまう妻というのは極めて少ないと思われるからです。

書かせた段階で、いっとき気が晴れて
今後の生活や金銭問題・養育・親や親戚のことを考え出すと、
「いまはそのときではない」
「まだ話し合う余地がある」
「良い条件で思うようにしたい」などと
まあ、いろいろ冷静になるものです。

みさみささんのおっしゃる「素」って何でしょう?
思うままに感じたままに振る舞い・口にだし・やってしまうことですか?

みさみささんが「素」でいるために、犠牲になってる多くの人たちがいるとしたら、
(彼や子どもや親などは大変な目にあっていますよね?)
それは「素」というより「野生」であり「そのまんま」であり「野蛮」すぎるんじゃないでしょうか?
失礼ですが、犬や猫でも家族として仲良く暮すには「素」ではおりません。

ただ、みさみささんはご自分の姿は見えているようで、頭の良い方だと思います。
頭の良い方は、
「自分にはこれこれこういう非があって、それは反省している。だから(!)やりなおせるよね?」
という具合に、こんどはまた、
「自分の頭の中での計画」にそって物事を動かしたくなるようです。
しかし、それは無理です。
あなたの頭の中の考えや感じ方や思惑と違っているから「他人」なのです。

世にも優れた女と書いて「女優」です。
演技しろって言ってるのじゃありません。
だけど、「素」で美しい、優れたものってありますか?

ダイヤも原石はまるで美しくない石ころです。
素顔が綺麗なのも子ども時代まで。せいぜい十代後半まで。
美しい自然林も、そのまんまの素ではないです。
下草を刈って余分な枝葉を伐採して、多くの手を入れ保っています。

「人を動かす」をはじめとして、自分が変わるために努力されるべきです。
モラハラにもご自身触れられていますが、そちらの書籍もおすすめします。
『モラル・ハラスメント―人を傷つけずにはいられない 』が読みやすいです。



  • [年齢非公開]
  •  mami ランク圏外
  • 恋ユニコメンテーター

mamiさんに非公開で恋愛相談する

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE