見切りをつける時期なのかコメント No.58142

No.581422016-06-29 21:03

9

なりさんこんばんは。既にたくさんの意見が出ていますが、
書かせていただきます。

なりさんはこのサイトで学び始めているということで、知っているかもしれません。
男性から見た女性は、以下の5つの距離で表されます。

1.生理的に受け付けない
2.好きにさせるだけで十分
3.体の関係を持ちたいが、彼女にはしたくない
4.彼女にしてもいいけれど、結婚はしたくない
5.結婚したい

なりさんは「3.体の関係を持ちたいが、彼女にはしたくない(=セフレにしたい)」の距離から1回も脱していません。彼は、終始一貫してなりさんをセフレにしたいだけです。途中、瞬間的に付き合っていたとしてもです。
彼が今まで取ってきた行動のすべてが、【「3.体の関係を持ちたいが、彼女にはしたくない」の距離だから】で説明が付きます。

なりさんが色々な方から出たたくさんの意見を読んでも、いまだに「まだどこかで希望を探してしまっている状態」なのは、「自分が終始一貫して、3の距離で見られていたという事実」が、きちんと分かっていないからだと思っています。

例えば、なりさんは最初に体の関係を持つまでの期間は、彼の方が自分を追っていたと感じていたようですね。それは、ある意味で間違っていません。
ただし、それは「付き合わずに体の関係を持つ」というラインをめぐっての攻防であり、「付き合う」というラインで考えればその土俵にすら上がっていない。というのが実際の所です。

・メッセージのやり取りでノリが合った
・なりさんの文章にも好印象を持っていた様子
・実際話して違和感もない
・「私(俺)みたいにゲスでひねくれた考え方の異性がいたなんて」と盛り上がる

上記のすべてが、なりさんを落とすために「彼の方からなりさんに価値観を合わせていた」というだけです。これが、彼の「勝ちパターン」なのでしょうね。
その上で、彼は「付き合わずして体の関係を持つ」という最大の目的を達成するために、以下のようなことも言っています。

・セックスが合わないと恋愛モードになれない
(→付き合うまでにセックスが必須と思わせる)
・理想の女性(ゲスな自分を受け入れてくれる人)を探していたようです。
(→付き合う前にセックスする価値観を受け入れてね)
・「彼女が真面目すぎてダメだった」
(→真面目な女性(セックスに対してガードの硬い女性)は僕と付き合えません)

なりさんが並べて書いてくれていたので、とても分かりやすいですね。
最初から「お付き合いするチャンス」なんて一片もなく、彼にあるのは「体の関係だけ持つ」という目的だけでした。なりさんはそれを見抜けなかったので「見切りをつける時期」を逸してしまっています。今も、逸し続けています。
いい意味での警戒心が見についている人なら、彼の言動から人間性を見抜き、その時点で切ることが出来たと思います。なんだかんだと家に入れることもしません。

>「するなら、そーゆうこと(お付き合い)でいいんだよね?」と確認しました。
彼は「俺はそのつもりで来てる」

簡単に家への侵入を許してくれた時が、彼のテンションの最も高かったところでしょう。なりさんの言葉の曖昧さも手伝って、はずみで「付き合う」という体にしました。(お気づきの通り、やることやる直前なので、その場で1番良い事を言ったのですね)
 ですが、彼にとってのなりさんの距離は「3の距離」なので、それ以上に接近されると居心地がとても悪いのです。

・彼が「なりさんらしさ」を変に気にする
・喫煙への口出し
・「ディズニーを巡る見解の違い」みたいなことが別れに直結

これらは全て、なりさんをセフレの距離に戻すための言動で、それ自体に深い意味はありません。そもそも喫煙のことなど、最初から知っていたのでは?
それにしても、言うに事欠いて「ディズニー嫌い発言で動けなくなってしまった」…には驚きです。
第三者から見たら、あまりにもお粗末な言い訳です。爆笑する所であって、真正面から受け止め気にする所ではありません(失礼な言い方ですみませんが)。
 彼は、「なんでもいいから、さっさとただのセフレに戻ってくれ」と思うあまり、このような奇想天外なことを言ったのだと予想します。

彼は、自分のやっていることが「茶番」であることは、しっかりと自覚しています。
それが理解できるのなら、彼の「やっぱりなりさんはぶっとんでて素敵な人でした」という言葉に対する見方も変わってくるのでは?

彼はこれまでセフレ達に対しても、飽きたらテキトーな言い訳をして切ってきたのでしょう。彼女たちは彼の言動に怒るか傷つくかして、そして彼の本性に嫌でも気づいて、去っていたのでしょうね。それなのに、なりさんは自分の茶番劇に怒るでもなく、真正面から付き合ってくれる。これまでそんな人はいなかった。そういう意味で言ったのだと思います(ついでに嘲笑の意も感じますけどね)。

彼の言う「なりさんらしさ」は、風俗に行って説教のようなものですが、一理あるとは思います。なりさんは「彼の本質」に対しては、薄々気付いているようですが、直視していません。理解しようとすら、していないということです。理解できていたら、とてもこんな相談文を書けないでしょう。
 なりさんは「自分の目先の欲(付き合いたい)」を叶えるために、「自分の価値観」…例えば急にタバコやディズニーの価値観を曲げて、迎合させています。
刹那的な欲に負け、自分の価値観も流されていくこと自体に「自分らしさの無さ(自分の無さ)」を感じないでもありません。

話がそれましたが、彼のポジティブな言動(匂いや写真、美意識など)から希望を感じてしまうのも仕方ないかもしれません。ですが、男性は3の距離の女性に「付き合うという契約」以外のやさしさなら、結構くれます。制限付きの愛情とも言えるかなと思います。

現状としては「3の距離」からも、飽きられつつあります。
「彼の望む距離よりも遠くにいること」で男性のテンションを上げるのがセオリーですが、興味を失いつつあること+彼自身の因果律のため、効果が出にくいと思っています。
 このたぐいの男性は「付き合わないことのメリット」に憑りつかれており、さらに「女性を落とすスキル」も兼ね備えています。ですから「興味を失いつつある」なりさんが離れたところで、その原因を深く追求していくよりも、簡単に他の女性を代替にすると予想します。

最後になりさんの疑問に答えるとして、
・既読は付けて沈黙(通知画面でメッセージが読めることは常識であり、未読にすることに駆け引きの意図を感じるから)
・歯ブラシやスウェットは捨てる

以上で大丈夫かと思います。個人的には、なりさんが「どう諦めるか」「どう気持ちに折り合いをつけるか」の問題だけだと思います。なぜ自分が「都合のよい関係」を受け入れてしまうのかなど、自分自身の因果律について内省することを強くお勧めします。

  • [年齢非公開]
  •  アスク ランク圏外

※「見切りをつける時期なのか」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE