見切りをつける時期なのかコメント No.58157

No.581572016-06-30 03:54

2

>No.58152への返信

redchiliさん、コメント ありがとうございます。


>短期間のお付き合いであれば、「ゲス」でも「こじらせ」でも、虚像を演じ合うのは楽しいのだと思います。ただ、それは日常ではないので、どちらかが主導して適当なタイミングでモードを切り替えないと。

そうですね。
本当に楽しかったのは、ほんの一瞬だったのかもしれません。
初めから楽しかったから、ずっと楽しいに違いないと間違った認識をしていました。
ほんの一瞬の楽しさが日常になるなんて、慣れや飽きもくるし有り得ないなと思いました。

>彼は、「メンヘラ」という言葉まで使って虚像を演じ切るつもりでいるのでは?

こいつじゃない、いらない、と思って居るはずなのに、いつもの私から送る「内容があるようでないのがバレバレなただの構ってLINE」なら既読スルーで終わらせるのに、最後のLINEには1度既読し、1晩寝て、昼頃に「メンヘラ」という言葉をつけて返信してきました。
自分に非が生まれないように、「飲みに行くことを了承したスタンス」として送ってきた、虚像なのかもしれませんね。

>ノリの良い、上滑りなキャラを脱ぎ捨てる度胸がないわけです。真顔がブサイクな男だから。

なるほど...
自信に満ち溢れているのに自信がないような気がしていましたが、自分を何かでコーティングして隠そうとしているかもしれません。
つぶあん(コンプレックスの固まり)を包む求肥(トーク力や頭の回転の速さ等)で大福を作って、「こだわりの小豆でつくったつぶあんです」が売り、みたいな。

>女がビシッと「あなたも30を過ぎて、いつまでも若者ぶるのは痛々しいし、そろそろ本音を出したら?」と言ってあげても良いかも。

言ってやりたいですね、心から。
でも、私がそれを言っても何も響かないですね。
なので、「30を過ぎて、いつまでも若者ぶるのは痛々しいし、そろそろ本音を出そう」と反面教師の考えで追い越してやろうと思います。

>ディズニーのエピソードなど、噴飯モノです。

なんか恥ずかしいんです、「こんな理由でお付き合いを撤回された」と思い込んでいたのと、「なんでもいいから理由をつけたのがディズニー」っていうのが...
確かにせっかくの飯も噴いてしまいますよね...やっと馬鹿馬鹿しくて笑えた自分がちょっと嬉しかったです。

redchiliさん、ズバズバと気持ちの良いコメント、ありがとうございました!
今日はぐっすり眠れそうです。


  • [38歳]
  • なり(投稿者)

※「見切りをつける時期なのか」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE