今後について・・・コメント No.6661

No.66612012-03-17 20:32

0

>No.6660への返信

>Skyさん
再びのコメントをありがとうございます。

旦那自身は、結婚当初から妻には働いてほしくなく、まず家の事をしてほしいと望んでいるので、この状況からどう動くべきか、本当に悩んでいます。

パート並みの仕事量で、家事が後倒しになることですら不満に思う旦那なので・・・。

先日、今後もこのような状況(ご飯を食べてくれない、自室にこもりっきり)ならば、正職員で職を探すとは伝えました。この状況下では専業主婦をしている意味がないので。

ここ数か月、完全に専業でいるより、パートに出る方が気持ちもリフレッシュされていい効果があったので、おっしゃる通り、自分を忙しくすることは大切ですね。

旦那の性格を助長している面が私にもあるとは思います。
文句を言われても、できないことはその場で無理と言い、どんどん流せばいいのですよね。それをせず、望んでいる以上の事を無理してしようとして、相手に不満を募らせる・・・、そして爆発する。
お互いにそのような面があるようにも思います。

旦那は修復について考えると、頭がおかしくなる、病気になると言っており、自ら苦しみを大きくしているようにも見えます。

私からアクションを起こすと、反抗期の息子だろうかというぐらいに拒否反応がすごいので、しばらくはそっとして、自分の時間を有効に使おうと思います。

ありがとうございました。


  • [年齢非公開]
  • もも(投稿者)

※「今後について・・・」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE