辛くて生きる気力が底を尽きそうです………
- 
                    相談者が望んでいるコメント
- 
                    ・厳しい意見でも良いので解決したい! 
 ・共感して欲しい!
 ・応援して欲しい!
 ・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい
- 
                    投稿内容
- 
                    閲覧ありがとうございます……
 
 
 
 以前こちらで相談した者です……
 
 お手数ですがこちらから見ていただいてほしいです……
 
 http://u-rennai.jp/consult/detail/12136/
 
 
 
 
 
 
 その後お互い連絡を取らなくなって3週間。
 
 彼から今日連絡が入り『連絡ないから靴捨てちゃった』
 と来ました。。
 
 
 そして電話で連絡を取り、私の心無い暴言の時からもう友達としてもやってけない。顔も見たくないと言われました………
 
 
 
 もう復縁は出来ないのでしょうか…………
 
 
 自己啓発の本や自分でも未熟だったと思い今までの自分ではダメだと努力しなきゃと思っていました……
 
 
 
 もう生きる気力がなくなりそうです………
 
 
 彼と会えなくなるのも考えただけで苦しく静かに涙が流れ止まりません………
 
 
 
 
 もうどうしたらいいのか分からなくて辛いです……………
 
 
 
 
 誰か回答お願いします…………
 
 
 
 
復縁する方法のまとめ
- 
                                    
            この相談昔のものなので、今はどうなってるかは分かりませんが。 
 この方、いろんな意味でやばいですね
 
 恋愛ユニバ内の、理論とか全く理解されてないし、その上、理解力もない
 
 年齢考えるとなおですが、痛い
 
 衝撃を受けて、ついコメントしちゃいました
 
 本人もう、見てなさそうですけどね
 勉強になりました。
 
- 
                                    
            人のふり見て我がふり直せ。クリームソーダさんの発言は本当に呆れますが、こんな女性になってはいけないな、と自分への戒めになります。このやり取りを見れば、感情的になっている女性たちも落ち着くのでは?だってクリームソーダさんバカすぎるもの。 
 客観的に見るとよくわかりますね。私もクリームソーダさんのようにならないようにしなくちゃ☆
 
 他人に感謝もできないような人が男性から愛されるわけありません。
 (こんなこと書いてる私も嫌な人になっちゃいますね♡どうしても言いたかったので♡)
 
- 
                                    
            先ずはお尋ねします。 
 【彼と復縁するために演じられますか?】
 
 これをする【覚悟】があれば、以下お読みください。
 
 ・現在彼とは気持ちがアンバランス(シーソーのイメージです)
 ・ここで彼とは温度差をなくす
 ・つまり、友達のようにさっぱりと明るく接する
 ・彼から見たあなたが、彼に執着してないように見せる
 ↓
 効果
 彼が、まず、警戒心を解いてくれる。
 
 復縁するには
 もう一度好きになってもらうことが必要。
 彼に、あなたの魅力にもう一度気づいてもらう必要があります。
 
 別れの原因(決定的なもの)は何ですか?
 
 まずはここを解消しないと、復縁できても
 同じことを繰り返します。
 いわば、あなたの【恋愛癖】なのです。
 
 本来は【自分が変わる】ことで復縁しますが
 すぐに変われないなら【演じる】ことです。
 
 そして、【相手に期待しない】こと。
 
 ・メールしても思うようなタイミングや内容の返信を期待しない
 ・相手は自分の家族ではない
 ・自分が今していることは、果たして相手の望むことなのか
 
 を考察するのが大切です。
 
 私も一度別れて復縁してるのですが、
 今は週に一度の連絡が彼のペースで気まぐれに入るだけです。
 自分の思うようにはいかないのだ、と、
 事実を客観的に受け入れる訓練が必要があります。
 
 ましてや同棲を経てからの別れですから
 ダメージが大きいぶん、余計に「おや?!」と
 彼に思わせなくてはいけません。
 
 
 まずは、彼への感謝と謝罪
 ↓
 彼がいなくても楽しく過ごしてるアピール
 ↓
 一人では入りにくいお店に付き合って、など
 頼る内容で会う約束
 ↓
 会ったときはグッとこらえて"友達感"を醸し出す
 
 
 このように、彼に"喪失感"を味わってもらい、追いかけてもらってください。
 
 応援してます。
 
 
- 
                                    
            >クリームソーダ(投稿者)さん 
 なぜ皆さんが、あなたが復縁が無理だとおっしゃってるか分かりますか?
 あなたが2か月前と少しも変っていないからです。
 
 あなたは彼に「育ちに関して心無い暴言」を吐いて傷つけてしまったと言っていましたね。
 かっとなって相手にひどいことを言ってしまう、とも言ってましたよね。
 そして反省してそれを直していくのが課題だともおっしゃっていませんでしたか?
 
 あなたは今回ここで、あなたの相談に乗ってくれた方達に対して、
 ある方には相手のライフスタイルを馬鹿にし、見下すような発言をしていた。
 またある方には相手が噛みつくような言い方をしたから、自分も噛みつくような言い方で返した。
 真剣に話してくれる方にバカにした態度をとった。
 
 まさかあなたは、彼氏の前でだけそういうことをしなければいいと思っているんですか?
 本質の人間性が変わっていなければ、自分ではそのつもりがなくても、また彼に心無いひどいことを言ってしまうでしょうし、彼の周りの人や、自分の周りの人を見下し、馬鹿にした態度をとる姿を彼に見られることになりますよ。
 
 男の人は、女性が自分に対して以上に、第3者にそういう態度をとる姿を激しく嫌います。
 そしてそういう女性を自分のパートナーにするのは恥ずかしいと感じます。
 
 今回のあなたの受け答え、そして相変わらずのリーディングスキルの低さが、2か月の沈黙期間に、あなたが何を学んだのだろう?という思いになっているのですよ。
 
 あなたのやっていたのは、「沈黙」ではなく「ただ2か月彼に連絡しなかっただけ」ですよ。
 沈黙の間にやる、自分を磨くこと、恋愛回路を小さくすること、自分がなぜ彼に捨てられたのかをきちんと認識する事が不十分なのです。
 そしてあなたはそれが不十分なことすら認識していない。
 自分は実践できてるでしょ!2か月沈黙してたじゃない!と相手がまるで自分の事を何もわかっていないような言い方。
 皆さんはそれを見抜いているから「2か月沈黙ができたから自分は成長したんだ!変わったんだ!」と思ってるのだなこの人は・・・と呆れているのですよ。
 
 あなたの文章だけでも、それがわかるのですから、あなたを目の当たりにしていた彼は、もっとはっきりそれを感じていたでしょう。
 だから彼から、あなたは変わっていないと言われたんですよ。
 
 そしてあなたの知っている彼は、あなたと付き合っていた時の彼です。
 今の彼ではありません。
 今の彼はあなたを大事に思っていたかつての彼ではありません。
 あなたと付き合っていた頃の彼の言葉は、過去のものです。
 今現在の彼の気持ちではありません。
 それを今の彼に当てはめても無駄です。
 
 ちなみに私は過去に、別れを言い出した男性たちが、沈黙効果で戻ってくるのを毎回実感していました。それこそ高校の時からですよ。
 あの頃の沈黙は簡単でしたよ、なんせ携帯もインターネットも無いんですからw
 相手の家電に電話して親に取り次いでもらわなければ、話もできない、家にいなければどこにいるのかもわからない。
 逆にそんな状況が、今でいう沈黙状態を簡単に作り出し、そして、自分自身も、彼の一挙手一投足をいちいち気にして見ることができないので、彼を考えない時間を増やしていけるし、一喜一憂しなくて済みます。
 そして「やっぱり愛してる、お前以外考えられない」とすべての男性たちが戻ってきましたよ。
 そして今、博士の恋愛理論を見てなるほど、と自分の過去と合致したのです。
 
 あなたも彼の気配を感じるものすべて、遮断したらどうですか?
 彼のプロフ画面ひとつであんなに取り乱すあなたです。
 もしも女性の気配なんかしたら、それこそ今までの努力をすべて無にしかねませんよ。
 あなたは彼とは別れたのですから、彼があなた以外の女性と新しい思い出を作り始めても、あなたにはそれを止める権利も責める権利もないんですよ。
 取り乱して破壊行動をとれば、ますます彼は離れていきます。
 
 間食をやめるには、お菓子を目につかないところに隠すのが手っ取り早いでしょ。もしくは買ってこないか。
 それと一緒です。
 
 
- 
                                    
            クリームソーダさん 
 
 >なるほど。
 つまり結果沈黙していますね(・・;)
 >連絡はなかったのですか?
 まあ、色々ありまして(複雑な事情が沢山あり)
 私の場合は復縁希望ではないため
 可能性を遮断してます
 
 
 >●復縁希望でない方でも壮絶ですから復縁希望の人だとかなり辛い時間ですよね(;_q)
 はい
 でも、いつまでもウジウジしているのは時間の無駄だと思います
 
 >そんなに大きなことではないと思います。
 ●では彼が言ったひどい言葉は頭に来た時の言葉だから熱が冷めるまでそっとしといた方がいいですね。。
 >謝ってそっとしてたら何か変わりましたか?
 お互いに気にしなくなりました
 正しくは、彼が気に入らない事があると思ってもないような酷い事を言われていたので、彼が傷ついたんだなとわかった時(とばっちりでしたが)は、素直に全面的に謝り、熱が冷めるまで距離を置きました
 根に持たない事と「私の気持ちをわかってよ」と要求しない事だと思います
 相手がどう思おうが相手の自由だし
 それが合わなければ「合わない」のだし
 このサイトのどこかに「彼と喧嘩したとき」のコラムがありましたので、探してみてください
 
 
 以前もコメントしましたが
 クリームソーダさんは、彼とは別れていて、今は関係ない二人である事を認識しなければなりません
 
 クリームソーダさんは、博士のプロトコルや推薦本等々で、判断つく相談内容だと思います
 
 クリームソーダさんの相談は、基本的な事を理解されていないように感じますので、ご自分で勉強されて、当てはめ、消化するよう、頑張ってくださいね
 
 
- 
                                    
            しゅうさん返信ありがとうございます 
 
 
 なるほど。
 つまり結果沈黙していますね(・・;)
 
 連絡はなかったのですか?
 
 
 
 >わかりますよ~
 だれでも別れた後は苦しいです
 復縁希望でない私でさえ、それはそれは壮絶でした
 今でもいろいろな気持ちが沸いてきます
 
 
 ●復縁希望でない方でも壮絶ですから復縁希望の人だとかなり辛い時間ですよね(;_q)
 
 
 >そんなに大きなことではないと思います。
 男性は頭に来たら、思ってもないようなひどい事までギャーッと言いますから
 そういう時はしっかり謝ったのなら、熱が冷めるまでそっとしておくことだと思います
 彼が言った言葉をそのまま鵜呑みにしないことです。
 私なんか、とばっちりで怒られたり、勘違いで怒鳴られたり色々ありましたが、
 許せない時は、「そんなこと言われる筋合いはない!」とハッキリ言ったし
 それ以外のことは「ああ、傷ついたんだな」と思って、謝って、そっとしてました。
 
 
 ●では彼が言ったひどい言葉は頭に来た時の言葉だから熱が冷めるまでそっとしといた方がいいですね。。
 謝ってそっとしてたら何か変わりましたか?
 
 
 
 
 >特に去年の今ごろは彼の家で毎日のように食事を作って
 彼がスイカが好きだったので、スイカを二人で食べていました
 スイカを見ると、胸がいっぱいになります
 スーパーでスイカをじーーっとみてる女がいたら、それはきっと私です(^_^;)
 
 
 ●私もかなり思い出すものありますよ(泣)
 彼との思い出がかなりあるので、ラーメン屋をみるだけでも切なくなり全てのものがリンクします……(;_q)
 
 
 
 ちなみに昨日昔からの男友達四人と私で飲みに誘われたので行ってきました。
 
 
 
 そして五人で恋愛の話をしていました。
 
 その話を聞いてたらやはり彼じゃないとダメだと分かりました。
 
 お会計の時の行動も男友達はケチくさくて割り勘で引いてしまいました。
 
 それに恋愛話もきいて、彼がいかに誠実で大事にしてくれたのか痛いほど思い知らされ、みんなの前で泣いてしまいました。
 
 
 みんな慰めてくれていつでも話聞くよと言ってはくれましたが、彼に尚更会いたくなってしまいましたよ。。
 
 
 
 人間失ってから気付くものってあるんですよね…
 
 
 昨日はそれを痛いほど感じさせられた一日でした……
 クリームソーダ(投稿者) 2014-08-17 16:16
- 
                                    
            しーたさんコメントありがとうございます 
 
 
 
 
 >最初からずっと相談、コメントを見ていました。
 私も4年ほど付き合っている彼と1度別れて復縁した身なので、失恋の辛さはよく分かります。(彼に好きな人が出来たと言われました。)
 その時の辛さといったら…ねぇ?
 クリームソーダさん、分かるでしょ?
 
 
 ●私の気持ちを分かってくれてありがとうございます(泣)
 
 
 そして復縁おめでとうございますo(^▽^)o
 
 その復縁のお話詳しく聞かせていただけませんか?
 
 
 彼が戻ってくるのは1ヶ月後かもしれないし、三ヶ月後かもしれないし、1年後かもしれないしいつか分からないですよね。
 
 
 彼がいつ戻ってきても恥じない人間になろうと思いました。
 
 
 
 >焦らず焦らず、のんびり楽観的になった方が上手くいきましたよ。
 この世に起こる全ての出来事は自分の成長の為に必要なことだと思うんです。
 失恋の1回や2回経験しなくちゃ人生つまんないでしょ、と思うくらい能天気になった方が心が楽ですよ。
 
 
 ●やはり、ケ・セラ・セラ精神でいったほうがいいんですかね?
 
 クリームソーダ(投稿者) 2014-08-17 16:14
- 
                                    
            capさん 
 
 
 「過去の彼の言動に基づく妄想」
 ではありませんよ
 
 彼の「人柄」を見ています。
 
 
 博士の記事にも書いてありましたよね?
 
 「大体これが人間の感情の流れである。しかし生い立ちや性格からこの効果が効かない場合もある」
 
 
 と。
 
 私も勉強しようと思い色々見てますよ。
 
 あとこちらの動画でも仰ってますよ↓
 
 http://u-rennai.jp/movie/show/111/
 
 
 「100%復縁できる!と祈る事で、祈りの効果はあります」
 
 「他の方から復縁は無理だなど言われてしまうと諦めてしまう人がいる。これは良くないですね」
 
 
 と動画で仰られています。
 
 
 中には「あなたが復縁できるんでしょうか?」とコメントがありましたので、このコメントは良くないんだなと理解したまでですよ
 クリームソーダ(投稿者) 2014-08-17 16:13
- 
                                    
            そろそろ、このあたりで終わりにしませんか。 
 クリームソーダさんは、ご自分なりに解釈し理解をされたかと思います。
 
 いくら誰が誠意をこめてアドバイスをしても、彼女には、「過去の彼の言動」に基づく妄想があり、現実を直視出来ず、皆さまの的確なコメントの真意は伝わらないようです。
 
 これが、よくも悪くも今の彼女です。また、時間が経ち、読み返した時に、何か気付いてもらえるかもしれません。でも、ここで、今、このようなアドバイスを繰り返しても不毛だと思います。
 
 また、噛みつき返す彼女により、傷つけられた方が心配です。多くの相談者は、厳しくとも、冷静で客観的なアドバイスを待たれています。それこそが、辛くとも、例えば十年先の幸せに繋がるからです。
 もう、コメントをするのをやめようとか、そういった想いにとらわれぬことを願います。
 
 彼女の一連のリコメを読むと、彼女の人間性は伺い知れますし、嘘だけが原因かどうかは別として、彼女から離れて行った彼は賢明だとすら思います。
 
 彼女は、少なくとも自分はコメントされたことを理解出来てるつもりでいらっしゃるようです。
 でも、そのリコメを読む限り、そうでないことは、みなさん、わかってらっしゃると思います。
 この大きな溝を埋めるには、彼女がこの苦しみも乗り越え、人間的に成長するための時間が必要だと思います。いつか、彼女が、再度、ここの膨大なコメントのやり取りを読み返し、コメントされた方に感謝の気持ちを持たれる日が来ることを願っています。
 
 
 
- 
                                    
            クリームソーダさん、こんばんは。 
 最初からずっと相談、コメントを見ていました。
 私も4年ほど付き合っている彼と1度別れて復縁した身なので、失恋の辛さはよく分かります。(彼に好きな人が出来たと言われました。)
 その時の辛さといったら…ねぇ?
 クリームソーダさん、分かるでしょ?
 
 私はただの素人なので、これといってためになるアドバイスは出来ませんが、すがらず、しつこくせず、自分の何に原因があったか考え、相手の幸せを心から願う、ことをしました。
 (今までたくさんの方々がコメントして下さったことですよね。)
 そして友達にたくさん話を聞いてもらって、おいしいもの食べて、彼のことを少しでも考えない時間を作る努力をしました。
 
 そしたら戻ってきましたよ。
 別れて1ヶ月後位でした。
 かなり必死になって私しかいない、絶対に幸せにさせる、後悔させない!だから結婚しよう、と言って戻ってきました。
 正直ほーらねっと思いました。(笑)
 
 焦らず焦らず、のんびり楽観的になった方が上手くいきましたよ。
 この世に起こる全ての出来事は自分の成長の為に必要なことだと思うんです。
 失恋の1回や2回経験しなくちゃ人生つまんないでしょ、と思うくらい能天気になった方が心が楽ですよ。
 
 クリームソーダさんもあの時はあんなに辛かったよね、と思い出して懐かしむ日が絶対に来ます。
 きっと大丈夫です。絶対に大丈夫。
 
 あと、コメントのやり取り見ていて…
 クリームソーダさんの反論したくなるお気持ちは分かります。
 ただ、クリームソーダさん少し感情的になり過ぎてる様に思いました。
 いろんな意見を頂けてクリームソーダさんは本当に幸せだと思います。
 年下の私から言われるのは腹立たしいとは思いますが…
 コメントに対しての皮肉や反論はやめた方がいいと思います。
 いろんな意見や受け止め方があると思うのでコメントで嫌な気持ちになってしまうこともあるとは思うんです。
 ただ皮肉や反論は心の中だけにして表には出さない様にするのが大人のマナーだと思います。
 嫌だと思ったことを反論したり無視したりしてては成長出来ませんよ。
 素直が1番可愛がられますしね!
 じゃないと誰もコメントをくれなくなると思います…。
 
 気付けばコメントを書いて2時間経っていました。
 文章を書くのはたくさんの時間を要しますね。(^o^)
 それでは長々とごめんなさい。
 失礼しました。
 
 
- 
                                    
            >クリームソーダさん 
 
 >しゅうさんも沈黙されてる方ですか?(・・?)
 いいえ~・・・ということでもないかな
 私は3か月前に別れましたが、復縁は希望していませんので、連絡はしていませんでした
 結果的に沈黙になっています
 
 >この2ヶ月凄い苦しかったです…
 わかりますよ~
 だれでも別れた後は苦しいです
 復縁希望でない私でさえ、それはそれは壮絶でした
 今でもいろいろな気持ちが沸いてきます
 
 >思い出のイベントがたくさんあり、だけど泣きながらも周りにはそんな姿見せたくなくて必死で耐えてきました…
 自分を褒めてあげましょう♪頑張ってる頑張ってる
 
 >記憶喪失になりたいと初めて思いましたね。。
 思い出すときは思い出して、たくさん泣いた方が良いと思います
 私、そういう時は遠慮なく泣きました
 もう、涙が出てきません
 
 >それか嫌いになれたら楽なんだろうと……
 嫌いになっても、好きな気持ちや楽しかった思い出は消えませんから
 でも、きっともう少し時間が経ったら、二人の大切な思い出を作れた自分の自信に変わっていくと思います
 
 >今は、感情が落ち着いていない様子なので、彼との事を思い出して泣いてもいいし、泣くだけ泣いたら、自分自身を見つめて、反省すべきは反省して
 自分磨きをしたり、何か目標を作ってみたりしながら
 
 >まだいっぱい泣いてもいいですかね………?
 涙が出なくなるまでガンガン泣いたら良いと思います
 
 >私も私でモヤモヤした気持ちがずっとあります。
 >彼は猜疑心の強い人でその私の大きな嘘にも理由がありました。
 >しかし彼はその嘘のせいで『お前が俺に今までしてくれた事も偽善とか後ろめたさがあったからだろ』
 >と言われ、私は純粋な好きな気持ちでやってきたことだったので凄く悔しい思いもあるんです。
 >自分がしでかしたバカな事でした…。
 >その悔しい思い。。傷ついたのは○○(彼)だけじゃなくて私もだったんだよという事を凄く言いたいです。
 >自分だけが被害者みたいに彼は思ってしまっていますが実は私も信じてもらえなかった事…………まごころでやってきた事も偽善だと思われたことが悔しいんです………
 
 そんなに大きなことではないと思います。
 男性は頭に来たら、思ってもないようなひどい事までギャーッと言いますから
 そういう時はしっかり謝ったのなら、熱が冷めるまでそっとしておくことだと思います
 彼が言った言葉をそのまま鵜呑みにしないことです。
 私なんか、とばっちりで怒られたり、勘違いで怒鳴られたり色々ありましたが、
 許せない時は、「そんなこと言われる筋合いはない!」とハッキリ言ったし
 それ以外のことは「ああ、傷ついたんだな」と思って、謝って、そっとしてました。
 
 >だから猜疑心の強い彼がいつか『自分も信じてあげれなくて悪かったな』と思えてくる日が来るのか凄い不安な気持ちもあるんです……
 もう、別れてるのだから、彼の気持ちに執着しないことだと思います
 「沈黙」は、貴女へのマイナスイメージの払しょくと、プラスイメージを思い出してもらう
 そして何より貴女が前向きに進んでキラキラしていくことだと思います
 
 だれかのブログにありました
 「別れた後に泣くだけ泣いたら、男は女性に立ち上がってほしいと思う
 いつまでもメソメソしているような女に対しては口では優しい言葉を言っても
 心の中でバカにしている。冷たいけれどそんなものだ。
 別れた後、不死鳥のようによみがえる女の姿を見て男は女を尊敬する。
 そして、またチャンスを与えようと思うものだ。」
 というような内容でした
 
 悲しい気持ちを抑える必要はないと思います
 でも、彼がいようがいまいが「ひとりで立ち上がらなければならない」ということを
 わかっておく必要があると思います
 
 >すみません。涙と共に自分の気持ち吐き出してしまって……(;_q)
 
 私も今でも涙が出そうになることがあります(でも、もう出ません(;_;))
 特に去年の今ごろは彼の家で毎日のように食事を作って
 彼がスイカが好きだったので、スイカを二人で食べていました
 スイカを見ると、胸がいっぱいになります
 スーパーでスイカをじーーっとみてる女がいたら、それはきっと私です(^_^;)
 
 今はまだ信じられないかもしれませんが
 自分が前向きになれば、視野が広くなり、毎日の生活がだんだん楽しくなってきます
 毎日の生活が楽しくなれば、心が軽くなってきます
 いずれにせよ、悲しみや苦しみを超えて、心が軽くなって
 新しいクリームソーダさんになって、彼と再会することが、「沈黙」のポイントだと思います
 
 
 
- 
                                    
            しゅうさん 
 
 コメントありがとうございます
 
 しゅうさんも沈黙されてる方ですか?(・・?)
 
 
 この2ヶ月凄い苦しかったです…
 
 思い出のイベントがたくさんあり、だけど泣きながらも周りにはそんな姿見せたくなくて必死で耐えてきました…
 
 
 記憶喪失になりたいと初めて思いましたね。。
 
 
 それか嫌いになれたら楽なんだろうと……
 
 
 
 >今は、感情が落ち着いていない様子なので、彼との事を思い出して泣いてもいいし、泣くだけ泣いたら、自分自身を見つめて、反省すべきは反省して
 自分磨きをしたり、何か目標を作ってみたりしながら
 
 
 ●凄く心に響きます………(;_q)
 まだいっぱい泣いてもいいですかね………?
 
 
 私も私でモヤモヤした気持ちがずっとあります。
 
 彼は猜疑心の強い人でその私の大きな嘘にも理由がありました。
 
 しかし彼はその嘘のせいで『お前が俺に今までしてくれた事も偽善とか後ろめたさがあったからだろ』
 
 
 と言われ、私は純粋な好きな気持ちでやってきたことだったので凄く悔しい思いもあるんです。
 
 
 自分がしでかしたバカな事でした…。
 
 
 
 その悔しい思い。。傷ついたのは○○(彼)だけじゃなくて私もだったんだよという事を凄く言いたいです。
 
 
 自分だけが被害者みたいに彼は思ってしまっていますが実は私も信じてもらえなかった事…………まごころでやってきた事も偽善だと思われたことが悔しいんです………
 
 
 
 だから猜疑心の強い彼がいつか『自分も信じてあげれなくて悪かったな』と思えてくる日が来るのか凄い不安な気持ちもあるんです……(;_q)
 
 
 すみません。涙と共に自分の気持ち吐き出してしまって……(;_q)
 
 
 クリームソーダ(投稿者) 2014-08-15 15:45
- 
                                    
            sachiさん 
 
 
 あなたも沈黙中なのですね(泣)
 
 私の選んだ道ですね。自覚しました。
 
 
 博士も誰かの相談で仰ってましたが、その方は私より歳上で私と似た相談でして、『女として魅力だと思われていたら勝ち目は充分にあります』と書かれていました。
 
 
 女として魅力のない方もいらっしゃるので、私はこれから人間として誰にも恥じないよう訓練していきます
 
 付き合っている時も私も性格を改善した時がありましてその時は人間としても女性としても魅力的だと言われていたので、しかし私の裏切りの嘘でそれらが壊れてしまいました。
 
 
 だからこれからまた見直してやるくらいの気持ちで人間的にも素敵な女性になるよう頑張っていきます(`・ω・´)
 
 
 >そしてあなたの相談に乗ってくれていたたくさんの人たちはあなたが「復縁成功しました!」って嬉しい報告をしてくれるのを待ってる人たちばかりですよ。
 
 ●確かに中には皮肉の方もいましたが、大半の方は応援してくれてました。。
 
 皆さんの声援に答えられるような女になってやります!
 
 
 
 リア王はシェイクスピアの戯曲ですね。その本も今後のため参考に読ませていただきます。
 
 
 
 参考になるお話ありがとうございました(^_-)☆
 クリームソーダ(投稿者) 2014-08-15 15:32
- 
                                    
            そしてくろみつとっとさん 
 
 
 
 >書かれていることを理解して、実践できたら、いい女になれたと思います。変わったあなたには、それ相応のいい男の人が寄って来たことでしょう。復縁したい彼と1年後でもコンタクトを取ったときにも、彼の状況にもよりますが、間違いなくいい方向に変わった、と言われてたでしょうね。
 
 でも、あなたはそのアドバイスを聞ける頭も心も持っていませんでした。
 
 
 ●あのー(^_^;)
 私実践してきたから2ヶ月沈黙してきたんですよ?(^_^;)
 
 あまり読まれてないかと思いますがこの2ヶ月前のみなさんのアドバイスを頼りに歯を食いしばるつもりで、『自分の誕生日』『彼の誕生日』も涙が止まらなくなる状況の中でも復縁したいから、沈黙を固く守ってきたんですが(^_^;)
 
 
 もう一度読んでいただいてからお願いします。
 
 
 
 あと私は頑張りますよー。
 
 こんな事言
 (`・ω・´)
 
 
 ありがとうございます(`・ω・´)☆
 クリームソーダ(投稿者) 2014-08-15 15:20
- 
                                    
            なんか覗いたら大変な事になってますね(^。^;汗 
 
 
 えーと勘違いしてる方もいらっしゃるようなのでコメント返させていただきます
 
 
 まずchocoさん
 
 
 そうですね。
 確かにchocoさんの仰る通り、人のふり見てわがふり直せ…ですよね(^_^;)
 
 相手が噛み付いてきて噛み付き返したらその人と同じレベルの人間になってしまいますよね汗
 
 そうはなりたくないのでこうゆう小さな事から積み重ねて直していかなきゃいけないですよね
 
 反省と自分の教訓します。
 
 
 
 あと気になったコトですが
 
 >ですから言葉のみに惑わされ、現実が見えないのだと思います。
 
 
 ↑彼を子供の頃から見てきた先輩やお兄さんは、彼の行動を見て言ってます。私が言葉足らずでしたね汗
 
 彼女のところに駆けつけたりそうゆう行動が初めてだったらしいです。
 その行動は私も三年近く一緒にいたので実感してますよ。言葉だけではなく行動で見ていました。
 
 
 
 >あなたとと言うより、「素敵な彼女と行きたかった大事な場所」に、その時付き合っている人(あなたと付き合っている時はそれがあなただったのでしょう)と行きたいと思うものではないでしょうか。
 
 
 ●【素敵な彼女と行きたかった大事な場所】ではなくて、彼が初めて行った場所でその相手が私でした。ちなみに彼は旅行などいかなかった人ですが私の旅行好きに感化されました。
 
 その思い出の場所は二人だけの場所にしようとお互い凄く思い入れのある場所なんです。その辺のデートスポットとは違います。文で伝えるのは凄く難しくて伝わりにくいと思いますが、もっと深く、だけど思い出したら悲しい場所でもあります。
 
 ちなみに彼は私と別れたばかりの頃一人で傷心旅行にも行きました。
 
 文では凄く伝わりにくいと思いますがそれも直にいた私が実感しています。
 
 
 
 あと私の幼稚な所はよく考えてみたところやはり全然足りないので今からでも頑張っていきます。
 クリームソーダ(投稿者) 2014-08-15 15:12
- 
                                    
            クリームソーダさん 
 
 他の方も言われてますが
 まず、復縁は困難で、今、クリームソーダさんは、少ない可能性に賭けていると理解する事だと思います
 
 
 そして「別れた」事を受け止めなければなりません
 
 別れたという事は
 彼が新しい恋人を作るかもしれないし
 貴女との思い出の場所に誰かと行くかもしれない
 貴女の事を忘れて楽しんでいるかもしれない
 
 それは別れているのだから、普通の事です
 
 
 別れた後は、色々な気持ちになるのはわかります
 
 でも、彼に新しい恋人ができても、冷静でいられるくらいに気持ちを大きく太くもたなければ復縁はできないと思います
 
 感情の波はこれからもやってくると思います
 悲しいな、苦しいなという気持ちを感じながら
 復縁を諦めたくなければ、今は沈黙ですよね
 
 
 ただ、復縁を諦めて、新しい出会いを求める場合、彼には連絡しなくなるので
 結局「沈黙」なんですよね
 
 彼に対して、同じ「沈黙」をするなら
 取り敢えず半年か一年は、彼のことだけに執着せずに新しい出会いも視野に入れた方が良いと思います
 
 それが結果的には、貴女の彼に対する執着が薄くなり、恋愛回路を小さくすることになるので、復縁への近道になると思います
 
 
 今は、感情が落ち着いていない様子なので、彼との事を思い出して泣いてもいいし、泣くだけ泣いたら、自分自身を見つめて、反省すべきは反省して
 
 自分磨きをしたり、何か目標を作ってみたりしながら
 
 彼との再会の日か、新しい出会いかを楽しみに、キラキラ輝いていった方が良いと思います
 
 彼のプロフを見てグラグラするくらいなら、lineも開かないようにした方が良いと思いました
 
 今はまず、自分が安定、冷静になる事です
 
 
- 
                                    
            >クリームソーダさん 
 こんばんは
 
 あなたと同じくらいの時期から私も沈黙を始めて、今3か月になります。
 私も彼をあきらめられず、沈黙という手段をとりました。
 
 よく自覚してくださいね。
 あなたは彼に別れを言い渡されたんです。「別れた」んです。
 もうお付き合いしてないんです。
 そのうえで「沈黙」という手段を選んだだけなんです。
 そして沈黙をするという手段を選んだのはクリームソーダさん自身です。
 諦めろと言われてもあなたはそれには「NO」と答えたでしょう。
 皆さんの意見を読み返せばわかると思いますが、沈黙したからと言って復縁が確実にできるわけじゃないです。ただ可能性が上がるかもしれないだけです。
 それでも復縁という手段を選んだのは、いばらの道を選んだのはあなた自身です。
 復縁できなくてもここであなたの相談に乗った人のせいじゃありませんよ。
 あなたの選んだ道です。
 
 彼から女性としては魅力的だけど、人間的にはどうだろうと言われた。と書いてましたね。
 男性の本心としては、性欲処理だけならいいけど、中身は魅力がない女で彼女にする価値がないってことです。
 彼に肉体関係を迫られて断った話があり、それのせいで彼が怒ってるのかもと言ってましたが、あなたが、好きでもない男から肉体関係を迫られて断って、相手が「男としてのプライドを傷つけられた!」と怒り出したら、あなたは、「私が悪かったわ」って思いますか?「私をダッチワイフかなにかと勘違いしないでよ!失礼な男だわ!」って思いませんか?彼を贔屓目に見ていてなんでも彼に合わせようとするからそんな単純なことも分からなくなるんですよ。
 そういうところが、大人になり切れていない幼稚な内面、人間としての魅力のなさの一つなんですよ。
 
 そしてあなたの相談に乗ってくれていたたくさんの人たちはあなたが「復縁成功しました!」って嬉しい報告をしてくれるのを待ってる人たちばかりですよ。
 電車男を応援していた人たちみたいにあなたを応援している人ばかりですよ。
 時には耳に痛い言葉もあります。良薬口に苦しです。
 その言葉の真意をくみ取れないのも、うまくいかなかったときに人のせいにするのも、あなたの内面の幼稚さですよ。
 
 嘘つきなうえに、幼稚な内面が見えてきて、彼はあなたの人間的な面に魅力を感じなくなったんでしょう。
 だから、お別れされる前より魅力的にならないと意味がない、という意見が出ていたんですよ。
 外見の魅力なんて30歳を過ぎたらいやでも衰えてきますよ。
 その時あなたに残るのは何ですか?今のままだと幼稚な内面、「人間としてどうか」という魅力のない女に成り下がるってことです。
 今のあなたを見ていると「リア王」を思い出します。
 優しい言葉面に惑わされ、きつい意見と中身は同じ事に気づかないあなた。
 厳しいことを言う相手には食って掛かり、優しいことを言う相手だけにいい顔をする。
 あなたを本当に心配してる人は、厳しい事を言いますよ。
 甘い言葉だけが優しさじゃないんですよ。
 
 
 
 
 
 
 
- 
                                    
            クリームソーダさん、あなたには結局分からなかったかもしれませんが、ここでアドバイスしてくれてたみなさん、相当いいことを言ってくれてました。 
 
 書かれていることを理解して、実践できたら、いい女になれたと思います。変わったあなたには、それ相応のいい男の人が寄って来たことでしょう。復縁したい彼と1年後でもコンタクトを取ったときにも、彼の状況にもよりますが、間違いなくいい方向に変わった、と言われてたでしょうね。
 
 でも、あなたはそのアドバイスを聞ける頭も心も持っていませんでした。
 
 残念です。
 
 今までのやり取りの中から、「みんなのアドバイス通りやったのに、なんでうまくいかないの?!」みたいな考え方になるなんて、もうそれこそが間違ってるとしか言いようがありません。
 
 文章だけでのやり取りですが、あなたのような人とお付き合いするのは正直キツイ…と思います。
 
 なんでこんなことを言われないといけないの?!と思うかもしれませんが、多分ここの相談を読んでいる大半の方が私と同じように感じているのでは?と思っています。
 
 もう、ここでのアドバイスを聞く必要はないと思います。
 
 あなたがやりたいようにやってみて下さい。あなたが思う最善の策を。
 
 それで、成功したら是非ここで教えてください。みんなが間違ってるよ、って。
 
 もう、こちらで説明できる方法は、みなさんが相当分かりやすく説明してくれてます。
 
 だから、それが出来ない、間違ってるとおもうなら、是非あなたのやり方で彼と復縁してみて下さい。やり方は色々あると思いますし。
 
 私も、知りたいです。あなたのような方が復縁できるかということを。
 
 
 
 
 
 
 
 
- 
                                    
            クリームソーダさん 
 
 長くなりますし、厳しいコメントとなります。
 そして私はこれにて最後にします。
 
 >いや、噛み付くような言い方されたので同じく返しただけです。
 
 それをやめましょうと言っています。
 相手が噛み付いてきても、物腰柔らかく、時にはスルー力も発揮して円滑なコミュニケーションをとれませんか?
 それが結果的に、次に良いアドバイスをいただくことに繋がることもわかりませんか?
 間もなく30ですよ?
 噛み付いてきたから噛み付いて返しましたって、小学生の言い分で、そんな言い分を堂々と言いのける様が私は怖いですよ…。
 
 >chocoさんや888さんやまことさんのように物腰柔らかい言い方の方には私も気持ちよく返せます
 
 あくまで私の場合ですが、私がなぜ、なるべく柔らかい表現をしていたかわかりますか?
 以前も似たことをお伝えしたと思いますが、クリームソーダさんが上記のように噛み付き返してくる性格をむき出しにしているため、仕方なく、子供のご機嫌をとるように優しくコメントするしか聞き耳持たないだろうと思ったので、そうしていたのですよ。
 つまり私は、あなたを大人として見れないということです。私が優しいわけではありません。
 大人同士の会話が成り立ちにくいオーラがあるため、子供~中学生に諭す気持ちで書いているのです。
 少しでも成長したい気持ちがあるなら、その現実を恥じて糧にしてください。
 
 
 >やはり言い方って大事ですよね(-。-;
 
 それがわかっていて、なぜ、いまだに他の方に酷い言い方をするのでしょう?
 失礼ですが、相当性格悪いと思いますよ。
 人のふり見て我がふり直せという言葉がありますよね。
 もし人の行動でクリームソーダさん的に不快に思うことがあれば、それを仕返すのではなく、それは私はしないでおこうと、学習すべきではないですか?
 そしてそのような人間力は、彼との間でも問題になって喧嘩になってきたはずです。
 きっとこのどうしようもない、私や他の方の気持ち…彼も溜め込んでいたのでしょうね。
 
 >いや、男友達とも遊びましたがやはり無意識に彼と比べてしまうし、街にいる他の男性をみても思い出すし尚更逆効果になってしまうんです
 
 2ヶ月ならまだそうでしょうね。
 失恋後ならば多くの女性が体験している、普通の状況だと思います。
 
 >傷つかない恋は本当の恋ではないと言われてますしね………
 
 恋は大抵、傷つくものですよ。
 みなさんわかっています。
 わからずに厳しいことを言っているのではないのですよ。
 わかっていてのアドバイスです。
 
 >彼を子供の頃から長年見てきた先輩や、お兄さんから聞かされました…。
 
 人の気持ちは常に変わります。
 もし変わらないなら、破局するカップルや夫婦なんていないことになりませんか?
 破局するときに「ずっと一緒だよって言ってくれたじゃん!」「本気の恋って言ったじゃん!」とか言われても、言われる側は「は?」ですよ。
 
 彼もその時はそういう気持ちだったかもしれません。
 でも今はその気持ちが変化したから別れる結果になりました。
 「あの時彼がこう言ったから…」と気になるのはわからないでもないですが、クリームソーダさんはあまりにそれにとらわれすぎです。
 現実検討能力が低すぎます。
 
 >からの、彼から体を求められた事を拒否ってしまったのと、育ちの事を言ってしまったのが最終的に彼の心を離れさせてしまいました。
 
 私は、体の関係を持たなかったことは正解だと思います。
 付き合っていないのに関係を持ったら、セフレ街道まっしぐらです。
 彼は言葉で「それが原因で完全に嫌になった」など言ってクリームソーダさんをコントロールしようとして、それを真に受けているのでしょうが、では彼の言うままに(つまりエクソシストに負けて)関係を持ったらどうなったと思いますか?
 
 「結局、俺がエクソシストになったら言いなりになる女」としてまた彼を学習させ、付け上がらせるだけです。
 いつまでその関係を続けますか?
 彼は何かあるたび、そうやってクリームソーダさんに我侭言ってコントロールしようとするでしょう。
 それにすがりつきますか?
 そこで断ってこそ、「なんでも俺の思う通りにいくわけじゃないんだ、ちゃんと優しく誠実に扱わないと離れていくんだ、クリームソーダはちゃんと自尊心があるしっかりした女性だな」とわからせなければいけません。
 そのプライドと自尊心がない女性は、大切に扱ってもらえません。
 私なら、彼が体の関係を持ちたがったときに、上手くガイドラインを出したかもしれませんが。
 
 
 >彼は惚れにくく、すぐに乗り換えるような人ではないんです。。
 
 何度も言いますが、人は変わります。
 例えば、今まで惚れにくかった男性が、落ち込んでいる時に目の前にガッキーのような美少女が現れてニコッと微笑んで優しい言葉をくれた…そこで一瞬で恋に落ちた…なんてよくあることでしょう。
 今までがどうだったかなんて、恋する瞬間には関係なくなっています。
 その彼女には「今まで惚れにくかったんだけど、君には出会った瞬間に違うものを感じた」となり、周囲にもそう言うでしょう。
 
 博士もよく仰っていますが、失恋して傷つくと、次の恋愛では全く別の相手を選ぶことがよくあります。
 例えば、とてもイケメンで一緒にいるととても楽しいけどチャラくて低収入で浮気性の彼と失恋したあとは、顔などルックスもタイプじゃないしつまらないけど誠実で高収入で優しい相手を選んだり。
 でもどちらが嘘とかではないのです。どちらもその時の本当の気持ちです。
 
 その時その時、成長や経験と共に、いいと思うものだって変わるのです。
 彼は、クリームソーダさんと付き合っていた時はそうだったかもしれませんが、次に出会った彼女によって、どれだけでも変わるのですよ。
 それこそクリームソーダさんが見たことない彼になるのです。
 あまりに人を知らなさ過ぎますよ。
 ですから言葉のみに惑わされ、現実が見えないのだと思います。
 
 >そして思い出の場所と言ってた場所に他の女性を連れてくほど不誠実ではなくむしろそうゆう行為を嫌う人なんです。。
 
 なぜそれが不誠実なんですか?
 別れた人との思い出の場所に行ってはいけないなら、年齢や経験を重ねるごとに、行ける場所なくなっちゃいますよ…。
 あなたとと言うより、「素敵な彼女と行きたかった大事な場所」に、その時付き合っている人(あなたと付き合っている時はそれがあなただったのでしょう)と行きたいと思うものではないでしょうか。
 
 そんなことを不誠実なんていっていたら、きっと再会したときにでも、別れていた間のことを嫉妬したり責めたりしそうで怖いです。
 そんな怖い元カノと、私なら再会したいと思いません。
 別れたということは、過去の約束や過去に言った言葉など、全部無しになった!ということです。
 それをまず受け止めてください。
 
 彼の性格を冷静に分析し、現実に起きていたことを整理する分にはいいですが、クリームソーダさんは分析というよりとらわれすぎ・こだわりすぎに感じます。
 都合のよいところだけ、しかも表面的なことだけ、信じていたいみたいな感じです。
 
 >ちなみに別れてから頻繁に連絡が来てた時は、ご機嫌取りではなく以前の付き合ってた時の彼そのものの愛情でした。。
 
 他の方への返信に横から失礼しますが…。
 ふった元カノには、罪悪感や心配から、元のままの愛情と思うような優しさを見せる男性は少なくないですよ。
 長く付き合っていたなら、そりゃあすぐに切るには多少後ろ髪ひっぱられるものですし。
 
 あと、「妄想で言わないでください」等も他の方に言われていましたが、私たちはクリームソーダさんにお会いしたこともないし、何も知らないに等しいです。
 妄想するしかないのですよ?
 妄想するための材料は、クリームソーダさんの文章の内容・書き方・コミュニケーションの取り方・年齢などから、性格やいろんなことを妄想して、コメントを書きます。
 思わぬ回答がきたなら、それは自分自身の伝える能力・コミュニケーション能力などにも非があったかもしれないと、一度立ち止まって考えるべきです。
 あなたは人の所為ばかりにしますね。
 
 
 最後に、すみません。
 あなたの皆さんにたいしての返信があまりに酷くて、正直とても不快で、本当に悲しくなったので、これにて私はもうコメントをしません。
 
 噛み付かれたら噛み付き返す。
 熱心にご意見をくださったものを、熱くなってる(笑)とバカにしたように一蹴する。
 相手の粗探しをしたり弱みを見つけて突っ込む。(幼稚すぎるしそれこそ論点がズレています)
 論点がズレていると聴く耳をもたない。(ちなみに全く論点はズレていません)
 そして自身の行動を人の所為にする。
 
 そのような態度が、すべてを招いているのだと気付かないのでしょうね。
 そのような態度の改善はせず、ただ彼との復縁の行動を教えてくださぁ~いという甘い考えなのでしょう。
 その性格も込みで破局した、という現実がわからないのだと思います(嘘をついて信頼を失ったことだけではないのですよ。嘘以外にも積み重なったあなたの人間性、コミニュケーションの結果、トータルであなたはふられています)
 
 ここに相談するからには、変わりたいのだろうと思い、私もお付き合いしていましたが、そのような姿勢が見えるどころかあまりに酷く……私はもう付き合いきれないし、時間を割きたくなくなりました。
 
 これ以上コメントしたら、「復縁できなかったのはchocoさんのせいだ!言うとおりにしたのに!」と噛み付かれそうなのも怖いですしね。
 
 沈黙も粘ってすがりつくのも、なにもかも確率です。
 どちらをとっても成功する人もいれば失敗する人もいるのは当然です。
 粘った結果実った人は、そりゃあ「粘ってくれたから戻った!」と言うに決まっているでしょう?
 確率をあげるお手伝いを皆さんしているだけです。
 それで文句を言われてはたまったものではありません。
 
 もう頑張ってくださいとは言いません。
 上から目線の厳しいコメント失礼いたしました。
 噛み付かれそうで怖いので返信はいりません。
 
- 
                                    
            すみません。削除します。 
 
 
                    


 
                     
    
 
     
    








