婚活
公開:2017-06-10 19:35 ( 更新:2017-06-18 17:00 )
投稿者:平 もゆこ
アラフォーの婚活84 〜理由〜
「ぼくは見合いを初めて2年。
30人以上と見合いしてきた。
相談所の人に、若い人に行くなら男の年収が高くないとダメだと言われた。
男性は普通の年収であれば、8歳年下がギリギリ狙える線であると。」
私がした質問に(本来こんな質問すべきではないですよ)正直に答えてくれただけだったが、2年で30人以上と見合いしたと聞いて、その時は「この人、結婚より見合い自体が目的になってないか?」と思ったものである。
それから半年して、私自身ももう20人くらいと見合いしている。
そして、誰のことも好きにならない。
今では30人と見合いして決められないと言っていたあの時の男性の気持ちが分かる。
つまり、見合いしてもダメ族なんである。
私は見合いが増えるに従い、見合い相手のおじさん具合が目につくばかりである。
それなら、条件と思っても年上で私より年収が低い人ばかり。
性格はよく分からないが、自分をよく見せるのが下手な人ばかり。
私に申し込んでくれる人は48歳がやたら多いなと感じていたが、つまり婚活が長い男性達は8歳年下(年下狙える下限ギリギリ)に狙いを定めるからなんだな。
婚活に飽きてきたわけではないが、年齢的に、本当に頑張らないといけないのに婚活への熱意は冷めてきていて、同時に元彼への想いも冷めている事を感じるのである。
時間が経ち、元彼への想いが冷めて胸の痛みがなくなった。
心が安定し、結婚への焦りも薄れてきたのだ。
失恋の傷を塞ぐための婚活だったのかもしれない。
このユーザーの最新の日記
-
02/01
-
01/13
-
12/28
-
12/01
-
08/19
みんなの最新の日記
-
02/03
-
02/03
-
02/03
-
02/03
-
02/02
恋の悩みを相談してみませんか?
恋愛ユニバーシティでは、無料でお悩みを相談できる掲示板があります。「片思いを成就させたい!」「どうしても復縁したい!」「彼と結婚に至るには?」など、さまざまな恋愛のお悩みを受け付けています。
相談には、恋愛や男性心理を知る当サイトユーザーが回答し、解決方法をアドバイスします。
「悩みを公開したくない」「すぐに回答がほしい」という方は、「電話・メール恋愛相談」をご利用ください。実績のある恋愛カウンセラーや専門家が、あなたのお悩みに答えます。