婚活
公開:2017-08-09 22:29 ( 更新:2017-08-09 22:57 )
投稿者:平 もゆこ
アラフォーの婚活95 ~エゴvsエゴ2~
婚活をしていて思う。
婚活市場にいる人は「この人と結婚したい。」ではない。
「こういう人と結婚したいな。」である。
そこに愛がないから、条件が先に気になってしまう。
さて、前回の日記に書いた「出会って15分であなたと結婚したいと思った。」っていってきた
40歳男性とのデート0についてである。
デート0当日現れた彼は、お見合いの日よりも残念に見えた。
やっぱりスーツ着てると3割増くらいに見える。
その日は、しわしわのシャツ、ズボン、中学生みたいなスニーカー。
そして無精ひげ(見合いの日は綺麗に剃ってた)。
なんか残念。
エレベーターのドアを抑えて先に乗せてくれたり、お店のドアも開けてくれたりしたけど
なーーんかぎこちない。
前回の日記で書いた婚活セミナーで指導を受けた事なんだろうなァって伝わってくる。
料理も取り分けてくれたけど、普段やってないのが丸わかりなくらいぎこちない。
トングがお皿にガツンガツンと不快な音を立てる。
即席ジェントルマン。
まぁ、これは慣れないことを一生懸命してくれているのだ、うん。
微笑ましいと取れなくもない。
パスタを焼きソバのように食べる。
・・・まぁ、これも許容範囲だ、うん・・・。
この人は見合い当日に15分で結婚したいと思ったと言ってきた。
住まいは隣県の人だ。
93回目の日記の遠距離の仮交際相手の事もあったので、先に確認しておこうと思った。
私 「私は、自分の仕事を辞めることに不安があるのです。結婚しても今の仕事を辞めたくないのですが
その事はご理解していただけるでしょうか。」
お相手 「ええ、そういうのはお互いの尊重が大事だと思いますので。」
私 「でしたら、私の通勤範囲内に住んでいただけるって考えてもよろしいのですか?
まだ本交際もしてないのにと思われるかもしれませんけど、これが無理なら結婚も無理なので先に確認したくて。」
(随分話しに色気のない女ですよね…汗)
お相手 「僕は構いませんよ。それより働いてくれてる方がありがたいですから。
お互いを尊重が大切です。」
私 「良かった。それと、先に言っておきますけど、働くってパートみたいなことじゃないです。
男性並みに働くって事になります。
だから、家事とかも、・・・専業主婦並みには出来ません。」
このお相手、ずっと親と同居している。
ずっと母親が全ての家事のお世話をしてきただろうし、家計を維持していくのに光熱費などどれくらいかかるか知らないかもしれないと思って確認してみた。
今は家に五万円入れてるとのことだったが・・・。
お相手 「平さんのプロフィールに仕事は続けたいと書いていましたよね。
平さんは僕のプロフィールを見て僕の年収を知ってくれてますよね。」
私 「350でしたよね。」
お相手 「この先収入は増えそうもない。
アルバイトみたいな仕事も長くて、今の仕事は2年目です。
それで結婚して妻や子どもを養う事は出来ないなって思ってたんです。
歩合制なのに体力的にもどんどんきつくなってきてるなって。
そこに、あなたが現れた!
年収だって僕より多い!!
しかも結婚してもずっと仕事を続けたいって言ってくれている!!!
あなたが理想だって思ったんです!!!!
前に出会って15分で決めたって言ったでしょう。」
私 「はぁ・・・そうですか・・・・ありがとうございます。」
はぁ・・・そうですか、なのだ。
こんなこと、男女逆転ならよくある話だ。
でもどうだ、男に言われたら魅力を感じない。
この人、ちょっと正直すぎないか?
好きな人なら、困っていたら助けたいって思うだろう。
好きな人と結婚して、相手が病気になった時、
きっと私は自分も稼ぎがあって良かったと思うだろう。
でも・・・
好きでもない男性に経済的に当てにしていると言われてしまうと
重くて重くて仕方なく感じた。
結婚を避けたがる男性の気持ちがわかった気がした。
この人は、経済的に自分が乗っかれる相手を探してるんだなァ・・・。
そう感じた。
じゃあ、私から見たあんたの魅力って何よ・・・・。
お会計の時、年収低いアピールする男性に奢らせるのは忍びなかったので
割り勘を申し出ると、あっさりと受け取った。
好きな人の事は支えたい。
それが経済的にであってもだ。
でも、今回のこれは違うと感じた。
男性から言わしたら、女だって同じだろうけども。
いろいろ考えてたら、誰とも結婚したくなくなってきた。
なんで私は結婚したいんだ??
はい!こんな歳だからです!!!
崖っぷちです。
あー、これではだめだ。
こんな理由じゃ・・・。
婚活がエゴとエゴの戦いと感じている間は
きっと結婚できない。
▼ コメント(8) - 新しい順
- Double Lさん、コメントありがとうございます。
さすがDouble さん、私の問題の本質をつかんでいらっしゃる。
私は、このまま相談所で活動を続けても私が思う相手が見つからないとは思っています。
でも、スパッと辞めないのは、実は相談所に問題があるというよりは、私の心の持ちように問題があるからだとも思っているからです。
今の自分の気持ちのありようでは、どこで活動しても同じではないかと。
婚活をしている中で、私は婚活に対してダブルスタンダードな考え方であるなと思うようになってきました。
「男は女を養う甲斐性があって当然である、女だって男に負けないくらいの社会的地位があってしかるべきである、この二つの使いわけをしているなと。
この日記のような価値観の男性は結構いると思います。
年収の低い相手が私の見合い相手に多いのも、年収が高い同年代は若い女性にいくからですよね。
で、同年代で私に来てくれるのは、私の稼ぎをあてにした人だと思うんですね。
でも、このお見合い相手はそうであるのに、家事は全くしないって言うのが話しの端々で伝わってきました。
で、低賃金なのに就労時間は長いみたいな。
男性は結婚したら家事も仕事もしてもらえるって思ってないか?みたいな。要確認ですけどね。
婚活をするうえで、私に足りないのは結婚する覚悟だなぁと感じてはいます。
ホントわがままだなぁって日々感じています。
婚活するのが15年くらい遅かったなぁと。
若いころに日記に書いてるような内省をしてるもんですよね、周囲は。やっぱり若いころに苦労しないとダメですね。
No.267467平 もゆこ(投稿者)更新:2017-08-11 23:30 - まりたん、コメントありがとうございます(^^)
相談所は11月で辞めようかなって思っています。
それで活動してちょうど1年になるからです。
1年やってダメならダメだろうって。
なかなか損切りが出来なくて、必要なことをせず、無駄なことに時間もお金もかけてしまう性格ですが、なかなか強情なもので。
11月からネット婚活にしようと思います。
ネット婚活って値段が安くてびっくりですよ。
先にネット婚活にすればよかったかも。No.267465平 もゆこ(投稿者)更新:2017-08-11 21:50 - イルマーレさん、コメントありがとうございます(^^)
>この人と手が繋げるかどうか。
いやぁ、手をつなげたらキスも出来る、キスが出来たら・・・・。
わかります。
まさに最後の条件ですよね。
生理的にOKかどうか。
「それもまた難しいお話」って分かりますーーー。
でも中年になるにつれて、そういう相手って難しくなってきません?
特に夏場www
男性もそうかもしれませんね。
若いころよりも性欲も落ちる。
理想だけが上がるかもしれません。
光陰矢のごとし。
10年は早いですよね。
No.267464平 もゆこ(投稿者)更新:2017-08-11 21:46 - アミィさん、コメントありがとうございます(^^)
そして、栄えある「ベスト・オブ・ダイアリー・2017恋ユニbyアミィさん」、ありがとうございますw。
この日記を楽しみに読んでくださっているという方がいらっしゃると、良くも悪くも婚活も続けられるというか、励みになります。
私の世代って、団塊ジュニアより少し遅いですが人数も多く、それで大学を卒業した年は就職超氷河期だったんですね。
だから、新卒で正社員でっていうのが難しかった時期でもあります。
だから、友人でも希望に全くそわないところに就職したり、非正規での就職になってしまい、そのまま歳を重ねてしまった・・・みたいなこともあり、少し上のバブルの世代にはない就職難を味わう世代だったりして。
わたしはその辺は同じ時代を生きたものとして同世代には甘かったりします。
でも、やっぱり向上心はもってもらいたいですねー。男性には。
初めて会った中年男に、「あなたなら僕を養える!!(ちょっと大げさに訳してます)結婚してください!」って意味合いの事言われてもねって感じです。
私ってこころがケチかも。No.267463平 もゆこ(投稿者)更新:2017-08-11 21:40 - こんにちは。
この男性はもゆこさん的にはNGですか?私なら「ご自身の年収と職業の不安定さはわかっていらっしゃるようですので、私と結婚するにあたって、例えば家事を全般的に負担するなど、私を支えて頂けるのでしょうか。私にとってあなたとのお付き合いに何かメリットはありますか?」とずばっと聞いちゃいますね。エゴVSエゴでもお互いの「ギブ&テイク」が成り立ち、win-winになれれば問題ありません。それを聞いてから切っても遅くはないのかもしれません。
もゆこさんは年収が低く不安定な男性とのお見合いが多いように見受けられます。ご自身が仕事を続けるというのが前提であれば、男性にはご自身の生活全般を支えてもらうことを前提としてパートナーをお探しになったらいかがでしょうか。それなりの需要があると思います。
もゆこさんの日記を拝読していると、ご自身がどのようなスタンスで男性を探しているのかが見えてこないのも、お見合いが難航している原因だと私は思います。もゆこさん自身が仕事を続けることが前提ならば、以前出てきた田舎で家持ちの男性との見合い自体は最初から成立しないのがまるわかりです。お見合い業者の再選定も大切ですが、ご自身がどのようなライフプランで相手を探しているのかを、もっと絞った方が良いでしょう。
極端な話「私は仕事を続けるので寿退社はしませんし、今住んでいる地域を離れません。パートナーの年齢、収入にはあまりこだわりがありませんが、私を支えて下さる男性を募集しています」と書いたら、それなりにモテると思います。その中から本当にケアスキルが高い男性を選んでいくのもアリだと私は思います。 - もゆこさん!
既に他の皆さんが仰っていましたが、
場所変えましょう!(*゚▽゚)ノ
この結婚相談所はサブ的位置に!ぜひ!
ネット婚活、英会話スクール(これは出逢える可能性は低いけど)、親戚・知人絡みの紹介の方がもっとずっとピンとくる人に出逢える可能性が上がると思います♡ - 婚活あるある。
とても良く分かります。(T . T)
私は最後、条件を
この人と手が繋げるかどうか。
(つまり、、、)
まで
絞りましたがそれもまた難しいお話。
結局、50過ぎました。
(^_^;) - もゆこさんの考察が毎回すばらしすぎて!
素晴らしすぎて!!!
ベスト・オブ・ダイアリー・2017恋ユニ
を勝手に授与したいぐらいですよ!!
はぁ…今回も美しすぎる文章でございました。恍惚。
それはそうと、女性にたかる男なんてゴミですゴミ。
正直なのはいいことだけれども、そんな事より株を勉強するなりして、いかようにもやり方はあるだろうに。
努力を放棄して女性、嫁に頼ろうなんて
男として終わってるわよね。(´・ω・`)
てか男じゃないわよ。は?
15分で経済的に決めたっていわれて結婚する女がいるかーーーー!!( `д´⊂彡 ))Д゜)!!!
まだ専業でいてくれ!俺が稼ぐ!って言われたらいやですけどそれぐらいの気概はもってほしいですよね。プンスカ。
このユーザーの最新の日記
-
02/01
-
01/13
-
12/28
-
12/01
-
08/19
みんなの最新の日記
-
02/03
-
02/03
-
02/03
-
02/03
-
02/02
恋の悩みを相談してみませんか?
恋愛ユニバーシティでは、無料でお悩みを相談できる掲示板があります。「片思いを成就させたい!」「どうしても復縁したい!」「彼と結婚に至るには?」など、さまざまな恋愛のお悩みを受け付けています。
相談には、恋愛や男性心理を知る当サイトユーザーが回答し、解決方法をアドバイスします。
「悩みを公開したくない」「すぐに回答がほしい」という方は、「電話・メール恋愛相談」をご利用ください。実績のある恋愛カウンセラーや専門家が、あなたのお悩みに答えます。