めいこさん はじめまして > 大金を払ってまで付き合い続けたい彼の気持ちはなんなんでしょうか? あなたのことが本当に好きだから・・・ではないです。 きっと、都合がいいんでしょうね。 浮気しても、許してくれるから。 むしろ私にはなぜ、あなたがこんな人とお付き合いを継続してるのかわかりません。。。 もっと自分を大切にしないと、誰からもこんなふうに、雑に扱われてしまいますよ。
ゆうなさん はじめまして >やはり、もう私のことは友達としてしか見れないのでしょうか?恋人と上手くいっていない寂しさから起きてしまったことなのでしょうか? どっちも違う。 全然違うと思います。 あなたのことは友達として見てるんじゃなくて、あわよくば体の関係だけ持てないかな?と思われているだけでしょう。 彼女とは実は上手くいっていて、あなたと体の関係を持ちたいがためについた嘘でしょう。 男性は、よくこういうこと言うので、男の言う「彼女と上手くいっていない」は話半分くらいに聞い...
>このままだと私も冷めてしまいます、、これだけ毎日話してたのなら2.3日経てば私も気持ちの整理がつくと思うんです。 かなさんがそうしたいと思うのであれば、いいと思います。 話し合いの結果がどんなものになろうとも、受け入れることが出来るなら、話し合いましょう。 これは、もし私なら・・・の話なので、状況も違うし参考にならないかもですが、私ならいま、話し合いは持ちません。 私は待てる女なので。笑 かなさんの話し合いって、彼の話をよく聞いて、二人の落とし所を探そうってものですか? そ...
かなさん はじめまして ご相談読みますと、彼は一貫して「話したくない」という意思表示をしてますので、今話し合うというのは逆効果だと思います。 >1.彼は倦怠期ですか? 倦怠期ではないと思います。 というよりは、彼は元々こういう人なんじゃないでしょうか。 付き合う前や、付き合った直後は頑張っていて、120%の彼だった。それが、付き合いが落ち着いてる元に戻った。 そういう感じじゃないでしょうか。 たぶん元々電話やLINEは頻繁なタイプではないと思います。 今の彼が、おそらく「本...
みさきさん はじめまして お付き合いしていた訳ではないので、何事もなかったように、連絡するのやめたり、会うのやめたりするだけでいいと思いますよ。 同じ職場とのことで、避けたりしたら不自然なので、いち同僚として、振る舞いましょう。 もし向こうから誘われたら、そういうのもうやめたから、と答えればいいと思います。 > なんで彼が少し怒っているような雑な対応を取るのか理解できません。 たぶん怒ってるんじゃなくて、面倒臭いと思ってるんだと思います。 いずれにしろ、自分勝手な人です...
好きにすれば、て感じですが・・・。 手を繋いだりご飯行ったりだけで留められるなら、好きに恋愛ごっこしたらいいんじゃないでしょうか。 それにしても、何しにワーホリ行ってるんだか・・・(私もワーホリ経験者です)
りほさん はじめまして りほさんにとって、一線を超えてなければ浮気になりませんか? 自分の素直な気持ちで、どこからが浮気でしょうか。 例えば私ですが、LINEで親しいやり取りをするだけで浮気です。 要は、私が嫌がることはして欲しくないのです。 それを彼にはっきり言いますし、それがわかった時点で終わりだよと、予め伝えています。 名前を間違って呼ぶことや、LINEのやり取りで彼は、(私の基準では)不誠実なことをしています。 なので、私なら秒で別れると思います。 LI...
えごさん はじめまして もう4回断られているので、察しましょう。 また誘っては、相手も迷惑だし、今度こそ本当に嫌われかねません。 私もしばらく連絡を控えることをオススメします。 その間に、太っていることがコンプレックスと言うなら、本気でダイエットして痩せて、自分に自信をつけてみてはどうですか? しばらくの沈黙ののち、髪型や服装も変え、変化していくあなたを見てもらうのはどうでしょう。
豆乳さん はじめまして 私の経験で申し訳ないのですが(何の参考にもならなかったらすみません)、私がアプリをしていた時、二人の男性と出会いました。 一人は、条件も考え方も自分とピッタリで、メッセージのやり取りもいつも長文で何の苦もなく、まさに理想と思える人でしたが、どうしても容姿が好きになれませんでした。 もう一人は、別にイケメンではなかったし(失礼)、考え方も違っててメッセージも頻繁ではなく、でも会ってて、楽しい♡と思える人でした。 結婚のことを考えるなら、前者の人を選ぶのが正解だ...
Yuzuさん はじめまして 私も同じような感じでしたので、共感しました。 >彼氏と一緒にいる事は、自分にとって成長に繋がるとポジティブには考えられず苦労するんだろうなとか、嫌だなぁと、どうしてもネガティブにしか考えられません。 >彼氏にはもっと見合う人の方が、絶対に良いとしか考えられません。 結論から言ってしまえば、自分に無理してまで、この彼氏と付き合うことはないと思います。 もっと自分に似た人(友達が少なく、少人数を好み、親戚付き合いも多くない人)を探した方が、おそらく気持ち的...
ゆきちさん はじめまして 今、いても立ってもいられないお気持ちですよね。。。 彼は、ものすごく真面目な方なんじゃないでしょうか? >次会う時まで考える >決断するまで連絡出来ない ということなら、彼が答えを出すのを待つしかないと思います。 なので、ゆきちさんはこれ以上何もしないを頑張ってください。 私もバツイチ男性と付き合ったことがあるのでわかるのですが、次失敗したくないって気持ちが強いんだと思います。 だからかなり慎重になってるんだと思います。 そして、...
わさん はじめまして これまで、医療機関に相談されたことはありますか? もしかすると、PTSDなのかもしれません。 とすると、おそらく一人で努力して解決というのは、難しいのではないかと思いました。 専門家の助けを得られた方がいいのではないでしょうか。
たぬきさん はじめまして 受け取り下手というか、考え方次第なのかなぁという気がしました。 > ①会いに頻繁に来てくれるとはいえ、相手も地元なので私に逢いに来てくれてるのか地元に帰ってきたいだけなのか分からなく感じる。 →これは事実ではなく、あなたの妄想。何が理由で帰ってきてるのかはわからないけど、「私に会いに来てくれてる♡」と、思っておけばそれで幸せ。 >②好きや会いたいと言ってくれることはほぼない →言わない男性の方が多い。なので、気にする必要なし! 言葉より行動を見まし...
せふとんさん はじめまして >具体的な日にちや予定も決まらず会話が終わるということは、やっぱり脈ナシなのでしょうか 初デートしてからどれくらい期間が経ったのかわかりませんが、もう少し待ってみてはどうですか? もし脈ありなら、暑さが緩くなった頃に、またお誘いがあると思います。 なければ逆に、脈なしであり、楽しかったよなどの言葉は社交辞令だったと考えた方が良さそうです。 あと気になったのですが、 >先日アプリで出会った、好きな人と初デートに行きました。 まだ会ったことのな...
ゆかさん はじめまして 実家に帰るタイミングが一番いいのではないでしょうか。 本当は今すぐがいいと思うけど、10月末の退職までは、難しいと思うので。 離れるタイミングがちょうどいいと思いますよ。 その彼氏は、ちょっと夢見がち・・・という感じですね。 貯金もなくニートしてる人が起業出来るほど、起業って甘いものではないです。
よねざわさん はじめまして >彼女さんが傷つくと思うと、無理やり彼を奪ってやる!とまでは思えないのですが、 いきなり厳しくて申し訳ないのですが、率直に言ってあなたが何しようが、奪うのなんて無理だと思う。 2年の信頼関係て、結構重いものですよ。 あなたが、簡単に太刀打ちできるものじゃないです。 >周りからは彼が私の保護者だと言われています。 >なんなら手のかかる娘くらいに思っていて、 あなたがそういうキャラで甘んじている間は、難しいでしょう。 まずは自立し、一...
あきさん はじめまして こういう時は、しばらく放置してみるのがいいかもしれませんね。 私なら、お盆の帰省のことだけ伝えて、気遣う言葉などは言わず、しばらく彼から連絡が来るまで放置すると思います。 もし彼が精神的に病んでいる状態なら、頑張れとか大丈夫?みたいな言葉って、逆に辛いかなと思うので・・・。 お父様公認の仲なのであれば、そのまま連絡が来ないってことも考えられないですし。 元気になったら、連絡来るのではないかな〜と思います。 ここは彼を信じて待ちましょう!
アリさん はじめまして >もし彼がこのまま話すことから逃げて曖昧にしようとしていたり、自然消滅を狙っているのかと思うとめちゃくちゃ腹が立ちます。 >人としてなめられてると感じてしまいます。 このお気持ち、すごくよくわかります。自分も振られた時そうだったなぁ、、、と。 >①彼は自然消滅をしようとしているのでしょうか。 おそらくそうだと思います。 出来れば穏便に済ませたいし、嫌なことは避けたい。 そういう心理ではないでしょうか。 >②もう連絡がこないまま1ヶ月が経とうとして...
みみさん はじめまして 彼が実際にどう考えているかは彼自身にしかわからないため、相談文を読んだ客観的な感想を書かせていただきますね。 みみさんは、男性心理をご存知ですか? 女性はわりと、脈なし脈ありの2択で考えがちですが、男性はそうではありません。 男性には、好きに4つの距離があると言われています。 1、好きでいて欲しい(でも付き合いたくはない) 2、体の関係を持ちたい(でも付き合いたくない) 3、付き合いたいくらい好き 4、結婚したいくらい好き たぶん、みみさんは彼...
クレヨンさん はじめまして まだそんな悲観的にならずに、しばらく様子を見てはどうですか? 元々、彼は性欲の薄い人なのかもしれないし、 > 私が実家暮らしなこともあり、一人暮らしの彼の家に週半分以上居たことが続き、それがストレスになってしまっているということ。 大きな原因は、やはりこれと仕事のストレスだと思います。 なので、それらが改善すれば、クレヨンさんとのスキンシップも自然と復活するかもしれないので、2ヶ月ほどは様子を見て判断してはどうでしょう。 ただ、付き合って2ヶ...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
りん子の最近のコメント (28ページ目)
めいこさん はじめまして > 大金を払ってまで付き合い続けたい彼の気持ちはなんなんでしょうか? あなたのことが本当に好きだから・・・ではないです。 きっと、都合がいいんでしょうね。 浮気しても、許してくれるから。 むしろ私にはなぜ、あなたがこんな人とお付き合いを継続してるのかわかりません。。。 もっと自分を大切にしないと、誰からもこんなふうに、雑に扱われてしまいますよ。
ゆうなさん はじめまして >やはり、もう私のことは友達としてしか見れないのでしょうか?恋人と上手くいっていない寂しさから起きてしまったことなのでしょうか? どっちも違う。 全然違うと思います。 あなたのことは友達として見てるんじゃなくて、あわよくば体の関係だけ持てないかな?と思われているだけでしょう。 彼女とは実は上手くいっていて、あなたと体の関係を持ちたいがためについた嘘でしょう。 男性は、よくこういうこと言うので、男の言う「彼女と上手くいっていない」は話半分くらいに聞い...
>このままだと私も冷めてしまいます、、これだけ毎日話してたのなら2.3日経てば私も気持ちの整理がつくと思うんです。 かなさんがそうしたいと思うのであれば、いいと思います。 話し合いの結果がどんなものになろうとも、受け入れることが出来るなら、話し合いましょう。 これは、もし私なら・・・の話なので、状況も違うし参考にならないかもですが、私ならいま、話し合いは持ちません。 私は待てる女なので。笑 かなさんの話し合いって、彼の話をよく聞いて、二人の落とし所を探そうってものですか? そ...
かなさん はじめまして ご相談読みますと、彼は一貫して「話したくない」という意思表示をしてますので、今話し合うというのは逆効果だと思います。 >1.彼は倦怠期ですか? 倦怠期ではないと思います。 というよりは、彼は元々こういう人なんじゃないでしょうか。 付き合う前や、付き合った直後は頑張っていて、120%の彼だった。それが、付き合いが落ち着いてる元に戻った。 そういう感じじゃないでしょうか。 たぶん元々電話やLINEは頻繁なタイプではないと思います。 今の彼が、おそらく「本...
みさきさん はじめまして お付き合いしていた訳ではないので、何事もなかったように、連絡するのやめたり、会うのやめたりするだけでいいと思いますよ。 同じ職場とのことで、避けたりしたら不自然なので、いち同僚として、振る舞いましょう。 もし向こうから誘われたら、そういうのもうやめたから、と答えればいいと思います。 > なんで彼が少し怒っているような雑な対応を取るのか理解できません。 たぶん怒ってるんじゃなくて、面倒臭いと思ってるんだと思います。 いずれにしろ、自分勝手な人です...
好きにすれば、て感じですが・・・。 手を繋いだりご飯行ったりだけで留められるなら、好きに恋愛ごっこしたらいいんじゃないでしょうか。 それにしても、何しにワーホリ行ってるんだか・・・(私もワーホリ経験者です)
りほさん はじめまして りほさんにとって、一線を超えてなければ浮気になりませんか? 自分の素直な気持ちで、どこからが浮気でしょうか。 例えば私ですが、LINEで親しいやり取りをするだけで浮気です。 要は、私が嫌がることはして欲しくないのです。 それを彼にはっきり言いますし、それがわかった時点で終わりだよと、予め伝えています。 名前を間違って呼ぶことや、LINEのやり取りで彼は、(私の基準では)不誠実なことをしています。 なので、私なら秒で別れると思います。 LI...
えごさん はじめまして もう4回断られているので、察しましょう。 また誘っては、相手も迷惑だし、今度こそ本当に嫌われかねません。 私もしばらく連絡を控えることをオススメします。 その間に、太っていることがコンプレックスと言うなら、本気でダイエットして痩せて、自分に自信をつけてみてはどうですか? しばらくの沈黙ののち、髪型や服装も変え、変化していくあなたを見てもらうのはどうでしょう。
豆乳さん はじめまして 私の経験で申し訳ないのですが(何の参考にもならなかったらすみません)、私がアプリをしていた時、二人の男性と出会いました。 一人は、条件も考え方も自分とピッタリで、メッセージのやり取りもいつも長文で何の苦もなく、まさに理想と思える人でしたが、どうしても容姿が好きになれませんでした。 もう一人は、別にイケメンではなかったし(失礼)、考え方も違っててメッセージも頻繁ではなく、でも会ってて、楽しい♡と思える人でした。 結婚のことを考えるなら、前者の人を選ぶのが正解だ...
Yuzuさん はじめまして 私も同じような感じでしたので、共感しました。 >彼氏と一緒にいる事は、自分にとって成長に繋がるとポジティブには考えられず苦労するんだろうなとか、嫌だなぁと、どうしてもネガティブにしか考えられません。 >彼氏にはもっと見合う人の方が、絶対に良いとしか考えられません。 結論から言ってしまえば、自分に無理してまで、この彼氏と付き合うことはないと思います。 もっと自分に似た人(友達が少なく、少人数を好み、親戚付き合いも多くない人)を探した方が、おそらく気持ち的...
ゆきちさん はじめまして 今、いても立ってもいられないお気持ちですよね。。。 彼は、ものすごく真面目な方なんじゃないでしょうか? >次会う時まで考える >決断するまで連絡出来ない ということなら、彼が答えを出すのを待つしかないと思います。 なので、ゆきちさんはこれ以上何もしないを頑張ってください。 私もバツイチ男性と付き合ったことがあるのでわかるのですが、次失敗したくないって気持ちが強いんだと思います。 だからかなり慎重になってるんだと思います。 そして、...
わさん はじめまして これまで、医療機関に相談されたことはありますか? もしかすると、PTSDなのかもしれません。 とすると、おそらく一人で努力して解決というのは、難しいのではないかと思いました。 専門家の助けを得られた方がいいのではないでしょうか。
たぬきさん はじめまして 受け取り下手というか、考え方次第なのかなぁという気がしました。 > ①会いに頻繁に来てくれるとはいえ、相手も地元なので私に逢いに来てくれてるのか地元に帰ってきたいだけなのか分からなく感じる。 →これは事実ではなく、あなたの妄想。何が理由で帰ってきてるのかはわからないけど、「私に会いに来てくれてる♡」と、思っておけばそれで幸せ。 >②好きや会いたいと言ってくれることはほぼない →言わない男性の方が多い。なので、気にする必要なし! 言葉より行動を見まし...
せふとんさん はじめまして >具体的な日にちや予定も決まらず会話が終わるということは、やっぱり脈ナシなのでしょうか 初デートしてからどれくらい期間が経ったのかわかりませんが、もう少し待ってみてはどうですか? もし脈ありなら、暑さが緩くなった頃に、またお誘いがあると思います。 なければ逆に、脈なしであり、楽しかったよなどの言葉は社交辞令だったと考えた方が良さそうです。 あと気になったのですが、 >先日アプリで出会った、好きな人と初デートに行きました。 まだ会ったことのな...
ゆかさん はじめまして 実家に帰るタイミングが一番いいのではないでしょうか。 本当は今すぐがいいと思うけど、10月末の退職までは、難しいと思うので。 離れるタイミングがちょうどいいと思いますよ。 その彼氏は、ちょっと夢見がち・・・という感じですね。 貯金もなくニートしてる人が起業出来るほど、起業って甘いものではないです。
よねざわさん はじめまして >彼女さんが傷つくと思うと、無理やり彼を奪ってやる!とまでは思えないのですが、 いきなり厳しくて申し訳ないのですが、率直に言ってあなたが何しようが、奪うのなんて無理だと思う。 2年の信頼関係て、結構重いものですよ。 あなたが、簡単に太刀打ちできるものじゃないです。 >周りからは彼が私の保護者だと言われています。 >なんなら手のかかる娘くらいに思っていて、 あなたがそういうキャラで甘んじている間は、難しいでしょう。 まずは自立し、一...
あきさん はじめまして こういう時は、しばらく放置してみるのがいいかもしれませんね。 私なら、お盆の帰省のことだけ伝えて、気遣う言葉などは言わず、しばらく彼から連絡が来るまで放置すると思います。 もし彼が精神的に病んでいる状態なら、頑張れとか大丈夫?みたいな言葉って、逆に辛いかなと思うので・・・。 お父様公認の仲なのであれば、そのまま連絡が来ないってことも考えられないですし。 元気になったら、連絡来るのではないかな〜と思います。 ここは彼を信じて待ちましょう!
アリさん はじめまして >もし彼がこのまま話すことから逃げて曖昧にしようとしていたり、自然消滅を狙っているのかと思うとめちゃくちゃ腹が立ちます。 >人としてなめられてると感じてしまいます。 このお気持ち、すごくよくわかります。自分も振られた時そうだったなぁ、、、と。 >①彼は自然消滅をしようとしているのでしょうか。 おそらくそうだと思います。 出来れば穏便に済ませたいし、嫌なことは避けたい。 そういう心理ではないでしょうか。 >②もう連絡がこないまま1ヶ月が経とうとして...
みみさん はじめまして 彼が実際にどう考えているかは彼自身にしかわからないため、相談文を読んだ客観的な感想を書かせていただきますね。 みみさんは、男性心理をご存知ですか? 女性はわりと、脈なし脈ありの2択で考えがちですが、男性はそうではありません。 男性には、好きに4つの距離があると言われています。 1、好きでいて欲しい(でも付き合いたくはない) 2、体の関係を持ちたい(でも付き合いたくない) 3、付き合いたいくらい好き 4、結婚したいくらい好き たぶん、みみさんは彼...
クレヨンさん はじめまして まだそんな悲観的にならずに、しばらく様子を見てはどうですか? 元々、彼は性欲の薄い人なのかもしれないし、 > 私が実家暮らしなこともあり、一人暮らしの彼の家に週半分以上居たことが続き、それがストレスになってしまっているということ。 大きな原因は、やはりこれと仕事のストレスだと思います。 なので、それらが改善すれば、クレヨンさんとのスキンシップも自然と復活するかもしれないので、2ヶ月ほどは様子を見て判断してはどうでしょう。 ただ、付き合って2ヶ...