どんなところが、 怪しい 危ない 気をつけなさい と、言われるのでしょうか? 可能な範囲で具体的に書かれた方が、適切なアドバイスがもらえると思いますよ。
Kさんこんにちは 素敵な彼氏が出来たようで、良かったですね。 いま、一番楽しい時ですね。 さて、彼のお家に誘われたとのこと。 彼に下心があるかどうかはわかりませんが、お付き合いされているのだし、あってもおかしくないと思います。 ただ、だからと言って、あなたが嫌なら、何もする必要はないと思いますよ。 そういう雰囲気になったら、まだ心の準備が出来ていない、経験がないので怖いとか、あなたの思う、素直なところを彼にお伝えしてみてはどうでしょうか。 あなたのことを大切に思ってくれ...
> これ以上の進展がなさそうでしょうか? なぜあなたから、聞かないんですか? 自分たちの関係性や、今後の可能性について? 1年も会っていて進展ないなら、彼から進展させる気なんてないんだと思いますよ。 はっきり聞いて、会えなくなるのが怖いとか、関係性が変わるのが怖いということであれば、このまま何となく、会い続けたらいいと思います。 でも、28歳のあなたの時間は貴重です。 厳しい言い方ですが、とっても時間を無駄にしていると思いました。
> 私はお相手ともっと仲を深めるようなことはできるのでしょうか。 直属の上司部下という関係性であれば、少なくともあなたから何かアクションを起こしたりはしない方がよろしいでしょう。 相手は中堅の管理職ですよね。 会社の立場もあるし、万が一部下の女性と妙な噂でも立ったら、セクハラと思われかねません。 あなたも上司をそのような立場に追い込みたくないでしょうから、あなたから誘ったりしない方が良いのです。 > あまり深入りされると仕事に支障をきたして嫌なものでしょうか。 これは大いにあ...
彼は捨てられた側なので、未練もあるでしょうし、なかなか割り切れないのではないでしょうか。 まぁ、こんなふうに書かれたら、たしかにモヤモヤしますよね。 ただ、本当に素直な気持ちなんじゃないかなと思いますよ。 元奥さんと子供さんにあてた文章として。 なんだかんだと、あなたにはわからない彼らの歴史があったわけですから。 そう思って、そのまま受け取ってあげてはどうでしょうか。
まーたむさん 彼は、今生き男子でしょうか? https://u-rennai.jp/contents/course/321/ 私には単に、女と金にだらしない男、というふうに見えます。 また、彼は女性を不幸にするタイプで、本当は近づいてはいけない人だと思います。 本当に、彼と復縁して大丈夫ですか? 本気で、彼と結婚したいと思っていますか? もし今ここに、年収1000万のイケメンがあなたを溺愛していて、今すぐ結婚したいとプロポーズしてきても、あなたは彼を選ぶのでしょうか。 本...
> 多少は妥協!完璧な人などいない!とわかっています。しかし経済力や頼りない点は結婚生活のどこかでガタがくるのでは…と不安もあります。 将来どうなるかを考えても、どう変わるかわからないし、不安や不満を数えてみてもキリがないので、結婚に際して譲れないことを3つくらいに絞ってみてはどうですか? その中には、暴力を振るわないとか、優しい人とか、当たり前のことは除きます。 例えば私だったら、話し合いが出来る、金銭感覚が合う、嫌なことが一致する、みたいな感じだったかなぁ? どうしても嫌なこと、...
> 結局この人は身体とお金だけですよね? 間違いなくそうです。 もう、これ以上ないくらい典型的に金目当てです!(おそらく今は体より金目当て) 被害に遭わないうちに、LINEブロックして関係を断ちましょう。 この人危ないですよ。
私は専門家ではないので、適切なアドバイスは出来ないのですが、何年も悩んでいらっしゃるなら、専門家に相談してみてはいかがでしょうか? ここの、有料の先生方でもいいですし、そういった理由のヒントなり、わかるかもです。 一種の蛙化現象なのかな?という気もします。 あとは、単純にこれまでの人が、体の関係を持ちたいと思えるタイプではなかった。 その大丈夫だった人が、遊び人だとしても、見た目が好みだった。 素人としてわかるのは、それくらいで・・・。 お力になれず、申し訳ありません。
> 一般的に彼氏の言ってる事はあり得る話なのでしょうか? そのデメリットって、全部細かく聞いてみました? それが、ご相談者様の納得できる内容だったのでしょうか。 デメリットの詳細がわからないので、私は保証会社の審査が通らない人なのかな?なんて思ってしまいました。 まずは彼氏本人から、何がデメリットなのかよく聞いて、ご自分で納得できるか、話し合いしてみてはいかがでしょうか。
>何回も会うことで告白成功率は高まりますか?または、他にした方がいいことはありますか? 逆で、むしろ少し距離を置いた方がいいと思いますよ。 あなたが押しすぎなんだと思います。 推し活と言ってるように、向こうもそれをよくわかっていて、あなたのことは、自分のファンでいてもらいたい、好きでいてもらいたいだけでしょう。 恋愛対象として見てもらうには、推し活なんてしてちゃダメですよ。 あなたからは誘わない。 他の趣味をがんばってみたり、他の異性とも会ってみる。 あなたが、手に入っ...
そもそも、お付き合いしてないので、そういうの沈黙とは言いません。 >この年の差で図々しいお話ですが、身体目的からちゃんと好きになってくれるようになるにはどうしたらいいのでしょうか? 誘われたら普通にデートして、きちんと告白してもらうまで、体の関係を持たなければいいだけだと思いますよ。(あと、告白された当日もホテルとか行かないように!) 男性なんて(なんて、という言い方は失礼ですが・・・)アプローチしてくるのは、多かれ少なかれ体目的なので、そこ警戒し過ぎてもダメなんじゃないかなぁと思いました...
男性と体の関係を持つことに、トラウマ的なものがあるのでしょうか? 例えば、過去にすごくセックスで嫌な思いをした。子供の頃に、性的な被害にあったとか、、、
> 彼とはどうしても別れたくありません。 とはいえ、もし彼がどうしても別れたいと思っていたら、あなたにはどうすることも出来ないですよね・・・。 マッチングアプリで付き合ったカップルあるあるな出来事なのでしょうが、まだアプリをやっていた彼も悪いし、詮索したあなたも悪いし、お互い様なのだと思います。 あなたからはもう謝ったし何回も連絡した上で彼に無視されているので、正直今のあなたに出来ることって、何もないと思います。 あとは、彼が答えを出すのを待ちませんか? ここで更に連絡を重ねて...
相手の男性の年齢が不明ってことは、少なくとも同級生とかじゃなく、結構年上の男性なのですかね。 男性は、あまり細かいことを気にすることはないので、その誤指摘が、彼のアイデンティティに関わるもの、彼の大事にしているものに関することじゃなければ、あまり気にしていないと思います。 > 彼はこの私の誤指摘をどう思ってるのでしょうか? 嫌われてしまったのでしょうか?と書いてることから、連絡が少なくなったとか、態度が素っ気なくなったとか、あったのでしょうか。 だとしたら、嫌われてしまった可能性はありま...
押しすぎですよね・・・。 これだけアプローチされたら、彼の方としてはもうお腹いっぱい、て感じなのではないでしょうか。 >何か成就に結びつく行動があればご教授頂きたいです。 あるとすれば、彼の前から一旦完全に消えること、でしょうか。 転職して、半年〜1年くらいはあなたから一切連絡を取らない。 でも転職なんて難しいですよね。 転職は難しいにしても、もう彼に構わないことです。 わざわざ無視することはないけど、他の同僚と同じ扱いで、あなたにもう興味はありません、というフリをする...
あと1週間くらい、相手の出方を待ってみてはどうでしょうか? 可能性はふたつあるなと思っていて、 ①冷めてきていたところ、遠距離になるからもういいかなと、自然消滅を狙っている ②遠距離になる日が近くなり、どうしていいかわからなくなっている お付き合いする前から、遠距離になることはわかっていたのでしょうか。 ちなみに、 > 私がこれまで好きとか言ったことがないのも原因で冷められてるんじゃないのかと思っています。。。 こういった理由で男性が女性に冷めるということはほぼありませ...
くるるさん > 今の彼氏よりはダメでは無い働いている男性と関係を進展させるのはいい選択肢なのでしょうか? あまり良い選択肢とは思えません。というのは、くるるさんにとって、依存相手を変えるだけ、のように思えるからです。 それよりは、精神的自立、自己肯定感を高める、自信を持つ努力をする。 恋愛相手を変えるよりも、そういったことの方が、大切ですよ。 最終的にどうされるかは、くるるさんの選択です。
くるるさん 多少厳しいコメントとなりますので、もし精神的に読むのが無理であれば、このまま読まずにおいてください。 あなた達は、ダメなもの同士の、典型的な共依存カップルなのだと思います。 あなたが、そのようなダメ彼氏に依存してるのは、その方が安心するからです。 ダメな彼を見て、自分のダメさ加減が軽減されるからです。 なので、この場合の模範回答としては、ダメ彼氏と別れて、働いている人とお付き合いしましょう、なのですが、上記の理由で、あなたは「まともな」人と付き合ってしまうと、な...
うーん、、、おつらい状況ですね。 元々、セフレがいることに関して抵抗がない男性のようなので、 >浮気は治らないだとかネットを見るたび落ち込んでしまう自分がいます。 これについては、他の男性より、また浮気をする可能性は高いと言えます。 今回の浮気については、彼の性質と考えることも出来ますが、私は「魔が刺した」のではないかと思いました。 いわゆる、結婚する前に最後に遊んでやろう、的なことです。 計画的ではあったものの、おそらく継続して浮気するつもりではなく、結婚する前の火遊び...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
りん子の最近のコメント (31ページ目)
どんなところが、 怪しい 危ない 気をつけなさい と、言われるのでしょうか? 可能な範囲で具体的に書かれた方が、適切なアドバイスがもらえると思いますよ。
Kさんこんにちは 素敵な彼氏が出来たようで、良かったですね。 いま、一番楽しい時ですね。 さて、彼のお家に誘われたとのこと。 彼に下心があるかどうかはわかりませんが、お付き合いされているのだし、あってもおかしくないと思います。 ただ、だからと言って、あなたが嫌なら、何もする必要はないと思いますよ。 そういう雰囲気になったら、まだ心の準備が出来ていない、経験がないので怖いとか、あなたの思う、素直なところを彼にお伝えしてみてはどうでしょうか。 あなたのことを大切に思ってくれ...
> これ以上の進展がなさそうでしょうか? なぜあなたから、聞かないんですか? 自分たちの関係性や、今後の可能性について? 1年も会っていて進展ないなら、彼から進展させる気なんてないんだと思いますよ。 はっきり聞いて、会えなくなるのが怖いとか、関係性が変わるのが怖いということであれば、このまま何となく、会い続けたらいいと思います。 でも、28歳のあなたの時間は貴重です。 厳しい言い方ですが、とっても時間を無駄にしていると思いました。
> 私はお相手ともっと仲を深めるようなことはできるのでしょうか。 直属の上司部下という関係性であれば、少なくともあなたから何かアクションを起こしたりはしない方がよろしいでしょう。 相手は中堅の管理職ですよね。 会社の立場もあるし、万が一部下の女性と妙な噂でも立ったら、セクハラと思われかねません。 あなたも上司をそのような立場に追い込みたくないでしょうから、あなたから誘ったりしない方が良いのです。 > あまり深入りされると仕事に支障をきたして嫌なものでしょうか。 これは大いにあ...
彼は捨てられた側なので、未練もあるでしょうし、なかなか割り切れないのではないでしょうか。 まぁ、こんなふうに書かれたら、たしかにモヤモヤしますよね。 ただ、本当に素直な気持ちなんじゃないかなと思いますよ。 元奥さんと子供さんにあてた文章として。 なんだかんだと、あなたにはわからない彼らの歴史があったわけですから。 そう思って、そのまま受け取ってあげてはどうでしょうか。
まーたむさん 彼は、今生き男子でしょうか? https://u-rennai.jp/contents/course/321/ 私には単に、女と金にだらしない男、というふうに見えます。 また、彼は女性を不幸にするタイプで、本当は近づいてはいけない人だと思います。 本当に、彼と復縁して大丈夫ですか? 本気で、彼と結婚したいと思っていますか? もし今ここに、年収1000万のイケメンがあなたを溺愛していて、今すぐ結婚したいとプロポーズしてきても、あなたは彼を選ぶのでしょうか。 本...
> 多少は妥協!完璧な人などいない!とわかっています。しかし経済力や頼りない点は結婚生活のどこかでガタがくるのでは…と不安もあります。 将来どうなるかを考えても、どう変わるかわからないし、不安や不満を数えてみてもキリがないので、結婚に際して譲れないことを3つくらいに絞ってみてはどうですか? その中には、暴力を振るわないとか、優しい人とか、当たり前のことは除きます。 例えば私だったら、話し合いが出来る、金銭感覚が合う、嫌なことが一致する、みたいな感じだったかなぁ? どうしても嫌なこと、...
> 結局この人は身体とお金だけですよね? 間違いなくそうです。 もう、これ以上ないくらい典型的に金目当てです!(おそらく今は体より金目当て) 被害に遭わないうちに、LINEブロックして関係を断ちましょう。 この人危ないですよ。
私は専門家ではないので、適切なアドバイスは出来ないのですが、何年も悩んでいらっしゃるなら、専門家に相談してみてはいかがでしょうか? ここの、有料の先生方でもいいですし、そういった理由のヒントなり、わかるかもです。 一種の蛙化現象なのかな?という気もします。 あとは、単純にこれまでの人が、体の関係を持ちたいと思えるタイプではなかった。 その大丈夫だった人が、遊び人だとしても、見た目が好みだった。 素人としてわかるのは、それくらいで・・・。 お力になれず、申し訳ありません。
> 一般的に彼氏の言ってる事はあり得る話なのでしょうか? そのデメリットって、全部細かく聞いてみました? それが、ご相談者様の納得できる内容だったのでしょうか。 デメリットの詳細がわからないので、私は保証会社の審査が通らない人なのかな?なんて思ってしまいました。 まずは彼氏本人から、何がデメリットなのかよく聞いて、ご自分で納得できるか、話し合いしてみてはいかがでしょうか。
>何回も会うことで告白成功率は高まりますか?または、他にした方がいいことはありますか? 逆で、むしろ少し距離を置いた方がいいと思いますよ。 あなたが押しすぎなんだと思います。 推し活と言ってるように、向こうもそれをよくわかっていて、あなたのことは、自分のファンでいてもらいたい、好きでいてもらいたいだけでしょう。 恋愛対象として見てもらうには、推し活なんてしてちゃダメですよ。 あなたからは誘わない。 他の趣味をがんばってみたり、他の異性とも会ってみる。 あなたが、手に入っ...
そもそも、お付き合いしてないので、そういうの沈黙とは言いません。 >この年の差で図々しいお話ですが、身体目的からちゃんと好きになってくれるようになるにはどうしたらいいのでしょうか? 誘われたら普通にデートして、きちんと告白してもらうまで、体の関係を持たなければいいだけだと思いますよ。(あと、告白された当日もホテルとか行かないように!) 男性なんて(なんて、という言い方は失礼ですが・・・)アプローチしてくるのは、多かれ少なかれ体目的なので、そこ警戒し過ぎてもダメなんじゃないかなぁと思いました...
男性と体の関係を持つことに、トラウマ的なものがあるのでしょうか? 例えば、過去にすごくセックスで嫌な思いをした。子供の頃に、性的な被害にあったとか、、、
> 彼とはどうしても別れたくありません。 とはいえ、もし彼がどうしても別れたいと思っていたら、あなたにはどうすることも出来ないですよね・・・。 マッチングアプリで付き合ったカップルあるあるな出来事なのでしょうが、まだアプリをやっていた彼も悪いし、詮索したあなたも悪いし、お互い様なのだと思います。 あなたからはもう謝ったし何回も連絡した上で彼に無視されているので、正直今のあなたに出来ることって、何もないと思います。 あとは、彼が答えを出すのを待ちませんか? ここで更に連絡を重ねて...
相手の男性の年齢が不明ってことは、少なくとも同級生とかじゃなく、結構年上の男性なのですかね。 男性は、あまり細かいことを気にすることはないので、その誤指摘が、彼のアイデンティティに関わるもの、彼の大事にしているものに関することじゃなければ、あまり気にしていないと思います。 > 彼はこの私の誤指摘をどう思ってるのでしょうか? 嫌われてしまったのでしょうか?と書いてることから、連絡が少なくなったとか、態度が素っ気なくなったとか、あったのでしょうか。 だとしたら、嫌われてしまった可能性はありま...
押しすぎですよね・・・。 これだけアプローチされたら、彼の方としてはもうお腹いっぱい、て感じなのではないでしょうか。 >何か成就に結びつく行動があればご教授頂きたいです。 あるとすれば、彼の前から一旦完全に消えること、でしょうか。 転職して、半年〜1年くらいはあなたから一切連絡を取らない。 でも転職なんて難しいですよね。 転職は難しいにしても、もう彼に構わないことです。 わざわざ無視することはないけど、他の同僚と同じ扱いで、あなたにもう興味はありません、というフリをする...
あと1週間くらい、相手の出方を待ってみてはどうでしょうか? 可能性はふたつあるなと思っていて、 ①冷めてきていたところ、遠距離になるからもういいかなと、自然消滅を狙っている ②遠距離になる日が近くなり、どうしていいかわからなくなっている お付き合いする前から、遠距離になることはわかっていたのでしょうか。 ちなみに、 > 私がこれまで好きとか言ったことがないのも原因で冷められてるんじゃないのかと思っています。。。 こういった理由で男性が女性に冷めるということはほぼありませ...
くるるさん > 今の彼氏よりはダメでは無い働いている男性と関係を進展させるのはいい選択肢なのでしょうか? あまり良い選択肢とは思えません。というのは、くるるさんにとって、依存相手を変えるだけ、のように思えるからです。 それよりは、精神的自立、自己肯定感を高める、自信を持つ努力をする。 恋愛相手を変えるよりも、そういったことの方が、大切ですよ。 最終的にどうされるかは、くるるさんの選択です。
くるるさん 多少厳しいコメントとなりますので、もし精神的に読むのが無理であれば、このまま読まずにおいてください。 あなた達は、ダメなもの同士の、典型的な共依存カップルなのだと思います。 あなたが、そのようなダメ彼氏に依存してるのは、その方が安心するからです。 ダメな彼を見て、自分のダメさ加減が軽減されるからです。 なので、この場合の模範回答としては、ダメ彼氏と別れて、働いている人とお付き合いしましょう、なのですが、上記の理由で、あなたは「まともな」人と付き合ってしまうと、な...
うーん、、、おつらい状況ですね。 元々、セフレがいることに関して抵抗がない男性のようなので、 >浮気は治らないだとかネットを見るたび落ち込んでしまう自分がいます。 これについては、他の男性より、また浮気をする可能性は高いと言えます。 今回の浮気については、彼の性質と考えることも出来ますが、私は「魔が刺した」のではないかと思いました。 いわゆる、結婚する前に最後に遊んでやろう、的なことです。 計画的ではあったものの、おそらく継続して浮気するつもりではなく、結婚する前の火遊び...