あいみさん はじめまして > ・結婚式資金全部出すことと300万円の結納金を了承しろ。 結納金の話を出して来たのが唐突なように思えたのですが、そうではなかったですか? これ、向こうのご両親(もしくは親戚とか)の入れ知恵じゃないかなぁと思いました。 ちなみに結納金の金額などは、一般的かと思います。今どき変な言い方かもですが、家を出る方が貰うのは普通ですよね。(※結納を交わすなら。最近では、簡易的に済ませるお家も多いと思います。彼のご実家は、古来の考えをお持ちのご家族がいるのかな、、、...
>わたしとは出かけたくないのかな…と。悩みます。 それはそうですよね〜。 男性の本音を知るには行動を見ることですが、どう見ても家族優先ですよね。 つまり、彼にとっては家族が一番であり、あなたは優先するに値しないんだと思います。 家族を優先した上で、時間があれば会ってもいいよ、くらいなんじゃないでしょうか。 悩むまでもないですよ。
概ねririsさんの回答に同意ですが、ひとつだけ。 >卑しい話になりますが彼のお父様は不動産業の社長さんでご実家はたいそう裕福なご家庭です。また、彼が社長を継ぐ事も決まっているそうで これって、どこまで確かな情報ですか? 裕福で、次期社長になることが決まっている人が、大学に行ってないって、ちょっとアレ?と思いまして・・・。 もちろん、高校卒業してすぐ働く人も多いとは思うけど、家業を継ぐからこそ大学で経済を学んだり・・・しないんでしょうかね? SNSで知り合っているとのことですの...
モンブランさん はじめまして 私もアプリで遠距離の人と会ったことあります。 > 会いましょうとお互い言っていましたが、遠距離なため、どちらが動くか睨み合いが続いています。 > 一度会いたいけれど、反応の鈍くなった相手に遠距離で会いに行くのが気が進みません。 相手が動かないんだったら、損する覚悟で、あなたが会いに行くしかないですよー。 実際、会ってみないと何もわからないですしね。 実物はあなたの好みじゃないかもしれないし、逆に、あなたが相手の好みに合っていて、上手く行くか...
書記官さん はじめまして > 3ヶ月に1回連絡が取れない時期(人間関係に疲れた等)が来るが、1〜2ヶ月放置すれば直るし、甘々になる。 定期的にこんなことがあるようですので、今回もまた同じで、人間関係に疲れて一人になりたい、ではないのでしょうか? いつもと違う感じがありましたか? 今回も、まずは1〜2ヶ月放置してみたらいいと思います。 きっと人付き合い(あなたも含め)に、疲れてしまったんだと思いますよ。 それでも連絡なければ、どうしてる?とあなたから連絡して、今後のことを...
mimiさん はじめまして > 彼氏の中では >・彼氏が会社をやめる >・Aさんが私に興味をなくす >・Aさんが会社からいなくなる 膠着状態という感じがしますね。 それこそ、何か大きな出来事がない限り結局のところ、状況変わらず何年もズルズルと・・・ということになりかねません。 なので、期限を切ってみてはいかがでしょうか。 彼としても、今すぐ状況を変えられる訳ではないでしょうし、 私なら、1年待つ。それ以上は待たないと宣言して、今から会社を辞める準備を始めます。 あと...
おふらんすさん はじめまして とりあえず、今は何もしない方がいいと思います。 未読の理由は彼にしかわからないことですが、相談文を読む限り、おふらんすさんが、重かったんじゃないかなぁと推測されます。 まず、 >朝にわたしがおはようとラインを送るも七時間経っても連絡がなく、不安になりますと、ラインを送ってしまう。 (たった)7時間連絡がなく不安になるって、どういうこと?!と、私は思いました。 おそらく、彼も同じように思ったはずです。 >また、連絡が7時間以上なく、わたしは、不...
さらさん はじめまして > 理由を聞いてもいいものでしょうか。。 聞いてもいいと思うけど、彼は本当のことを言うとは限りません。 それが本当だろうと、そうじゃなかろうと、彼が言ったことを「真実」と受け止められるのであれば、聞いていいと思います。 男性は優しいから、別れる時になるべく相手を傷つけないように、当たり障りのないことを言うものです。 なので、それが彼の優しさだと思って何も聞かずに別れるのも、いいオンナだと思います。 いやいや、ちゃんと聞かないとスッキリしないし、後...
siwooさん はじめまして > 引いたほうがいいのか悩んでいます。 引く理由ってなんでしょうか。 彼女がいるかもしれないという、あなたの妄想では? たしかに、いるかもしれないしいないかもしれないけど、「事実」ではないですよね。 今付き合ってるわけじゃないし、花火大会楽しんだらいいんじゃないでしょうか。 花火大会で、それとなく聞いてみるとか? 彼女と花火大会行ったりとかした?みたいな軽い感じで。 確かな事実もないのに、いま引いたら後悔すると思うな〜 私だっ...
はちさん はじめまして お二人はお付き合いされているんですか?お相手の男性から告白とかありましたか? お付き合いしているか、ただマッチングアプリで出会って、たまに会っているだけかでも違うと思いますけど、年収(高いのか?)や、高額な買い物の話はするのに奢ってもくれないなんて、節約家(ケチとも言う)な方なんですね。 マウントと言えば、マウントなのかも。 ただ単に、自慢話を聞いてもらいたいだけかもしれません。 > 冷静に考えればどうでもいい話なんですが、 はちさんにとっては、...
私なら、②かなぁ 忙しい?とか、暑いけど体調大丈夫?とか、当たり障りない連絡をして、相手の出方を待ちます。 それで反応良くなければ、諦めますね。 がんばってください!
>男性は脈ナシの人に急に誘われてご飯行ったり毎日LINEしたり、可愛いって発言したりしますか?? あります。 全然普通にあります。 男性心理のコラムとか、読んだことありますか?このサイトにもあるので、ぜひ読んでみてください。 女性は、好き=付き合いたい 嫌い=付き合いたくない みたいな2択で考えたりしますけど、男性はそうじゃないんですよね。 博士理論で言えば、彼にとってあなたは、好きにさせたいだけの距離なんじゃないでしょうか。 それに、よほど生理的に無理でなければ、女性に誘わ...
みみもさん はじめまして >別れることは今のところ視野には入れていないです。 これは、どんなことがあろうと彼とやっていこうとする覚悟なのか それとも臭いものには蓋をして、不信感があるけど我慢して、彼を失いたくないから付き合っていくのか どちらなのかによって、あなたの取る行動および、得られる結果は違ってくるように思います。 もし、覚悟を持って「別れるつもりはない」というのであれば、一切何も聞かず、水に流しましょう。 そして、今後「そういえばあの時の歯ブラシは・・・」と、蒸...
あやこさん はじめまして 音信不通の理由はわかりませんが、やはり揉め事が関係しているのではないでしょうか。 その処理に忙しくて、連絡する余裕もないのでは。 ところで、その揉め事の内容は、うっすらとでも聞いていらっしゃいますか? それとも、ただ「揉め事」としか聞いていないのでしょうか。 一般的には、プライベートでも仕事でも、弁護士が必要って、余程のことかなぁと思うのです。 その揉め事にあなたが関係しているかはわかりませんが、もしかすると弁護士から、連絡を止められているとか。 ...
ららさん はじめまして ご相談を読ませていただいた内容だと、2つ可能性があるかなと思いまして、 ①会ってみたけど、次も会いたいと思うほどじゃなかった ②アプリで並行して会っていた人がいて、その人と上手くいった 客観的に見ると、たぶんヤリモクなどではなかったけど、どうもお相手はあまり乗り気ではなさそうです。 そこに、ららさんが予定を詰めようとしたので(しかも、寂しいので、と言っている)、ちょっと距離を置かれたのではないでしょうか? おそらく、ららさんとお相手の熱量は違...
さくらんぼさん はじめまして さくらんぼさんのお悩みって、本当に典型的で、よくあるお悩みです。 さくらんぼさんは、恋愛本とか、男性心理に関する本て読んだことありますか? 典型的な悩みということは、それだけ、答えも典型的でたくさんあるということです。 本を読むまでもなく、ネットで検索すれば、さくらんぼさんのお悩みを解決できるアドバイスは、それこそ山のように見つけられると思いますよ。 あとは、さくらんぼさんがそれを実行できるかどうかです。 私が思ったのは、あなたは何事も真面...
さくらさん この2人の男性しか、選択肢はないのでしょうか? 正直、どっちもどっちという感じがします・・・それは、あなたがそういう相手しか選んでいないからなんでしょうけども。 現在29歳で、今後結婚や子供を希望されているのかわかりませんが、もっとまともで、誠実でいい人もいると思いますよ。
こんぶさん はじめまして よく、女性の恋は上書き保存、前の恋を忘れるには新しい恋、などと言われますが、私はこれ、人によるなと思います。 それが向いてる人もいれば、向いてない人もいるんです。(ちなみに私は後者でした) 私の場合、元カレを忘れようとアプリで出会いを探してみたけど、デートしてもドライブしても、結局のところ、元カレと行った方が楽しかったな・・・なんて思って、返って元カレの存在を浮き彫りにするだけで、逆効果でした。 >①元彼の忘れ方。もしくは元彼に復縁をお願いするべきか。 ...
たねさん はじめまして ご相談お読みしました。 私も経験があるので、今の苦しみ、泣いてばかりなこと、失いたくない気持ち、本当によくわかります。 ですがあえて言うのであれば、復縁の可能性を最大限に高めたいならば、はるかさんの言う通り、今すぐ別れを受け入れることです。 別れを長引かせれば長引かせるほど、復縁の可能性は低くなりますし、彼の気持ちも、あなたを嫌い寄りに傾いてしまうでしょう。 別れを引き延ばすというのは、心の準備ができるんじゃないんです。お互いの心を消耗するんです。 ...
るーるさん はじめまして ご相談を読みまして、別れた経緯がすごく不自然な感じがしました。 元カノのが突然妊娠したと伝えてくる→恋愛に疲れた、別れよう→音信不通 >その事件をキッカケに彼がある時に「恋愛につかれた、今は1人になる時間が欲しい、俺以外の男と付き合った方がいい。」と言われ これは、別れる本当の理由が言えない時に、男性がよく使う別れる言い訳のようなものです。 元カノの浮気が本当だったのかもわからないし、別れてたとしても、体の関係は続いていたのではないかなと思いました。...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
りん子の最近のコメント (29ページ目)
あいみさん はじめまして > ・結婚式資金全部出すことと300万円の結納金を了承しろ。 結納金の話を出して来たのが唐突なように思えたのですが、そうではなかったですか? これ、向こうのご両親(もしくは親戚とか)の入れ知恵じゃないかなぁと思いました。 ちなみに結納金の金額などは、一般的かと思います。今どき変な言い方かもですが、家を出る方が貰うのは普通ですよね。(※結納を交わすなら。最近では、簡易的に済ませるお家も多いと思います。彼のご実家は、古来の考えをお持ちのご家族がいるのかな、、、...
>わたしとは出かけたくないのかな…と。悩みます。 それはそうですよね〜。 男性の本音を知るには行動を見ることですが、どう見ても家族優先ですよね。 つまり、彼にとっては家族が一番であり、あなたは優先するに値しないんだと思います。 家族を優先した上で、時間があれば会ってもいいよ、くらいなんじゃないでしょうか。 悩むまでもないですよ。
概ねririsさんの回答に同意ですが、ひとつだけ。 >卑しい話になりますが彼のお父様は不動産業の社長さんでご実家はたいそう裕福なご家庭です。また、彼が社長を継ぐ事も決まっているそうで これって、どこまで確かな情報ですか? 裕福で、次期社長になることが決まっている人が、大学に行ってないって、ちょっとアレ?と思いまして・・・。 もちろん、高校卒業してすぐ働く人も多いとは思うけど、家業を継ぐからこそ大学で経済を学んだり・・・しないんでしょうかね? SNSで知り合っているとのことですの...
モンブランさん はじめまして 私もアプリで遠距離の人と会ったことあります。 > 会いましょうとお互い言っていましたが、遠距離なため、どちらが動くか睨み合いが続いています。 > 一度会いたいけれど、反応の鈍くなった相手に遠距離で会いに行くのが気が進みません。 相手が動かないんだったら、損する覚悟で、あなたが会いに行くしかないですよー。 実際、会ってみないと何もわからないですしね。 実物はあなたの好みじゃないかもしれないし、逆に、あなたが相手の好みに合っていて、上手く行くか...
書記官さん はじめまして > 3ヶ月に1回連絡が取れない時期(人間関係に疲れた等)が来るが、1〜2ヶ月放置すれば直るし、甘々になる。 定期的にこんなことがあるようですので、今回もまた同じで、人間関係に疲れて一人になりたい、ではないのでしょうか? いつもと違う感じがありましたか? 今回も、まずは1〜2ヶ月放置してみたらいいと思います。 きっと人付き合い(あなたも含め)に、疲れてしまったんだと思いますよ。 それでも連絡なければ、どうしてる?とあなたから連絡して、今後のことを...
mimiさん はじめまして > 彼氏の中では >・彼氏が会社をやめる >・Aさんが私に興味をなくす >・Aさんが会社からいなくなる 膠着状態という感じがしますね。 それこそ、何か大きな出来事がない限り結局のところ、状況変わらず何年もズルズルと・・・ということになりかねません。 なので、期限を切ってみてはいかがでしょうか。 彼としても、今すぐ状況を変えられる訳ではないでしょうし、 私なら、1年待つ。それ以上は待たないと宣言して、今から会社を辞める準備を始めます。 あと...
おふらんすさん はじめまして とりあえず、今は何もしない方がいいと思います。 未読の理由は彼にしかわからないことですが、相談文を読む限り、おふらんすさんが、重かったんじゃないかなぁと推測されます。 まず、 >朝にわたしがおはようとラインを送るも七時間経っても連絡がなく、不安になりますと、ラインを送ってしまう。 (たった)7時間連絡がなく不安になるって、どういうこと?!と、私は思いました。 おそらく、彼も同じように思ったはずです。 >また、連絡が7時間以上なく、わたしは、不...
さらさん はじめまして > 理由を聞いてもいいものでしょうか。。 聞いてもいいと思うけど、彼は本当のことを言うとは限りません。 それが本当だろうと、そうじゃなかろうと、彼が言ったことを「真実」と受け止められるのであれば、聞いていいと思います。 男性は優しいから、別れる時になるべく相手を傷つけないように、当たり障りのないことを言うものです。 なので、それが彼の優しさだと思って何も聞かずに別れるのも、いいオンナだと思います。 いやいや、ちゃんと聞かないとスッキリしないし、後...
siwooさん はじめまして > 引いたほうがいいのか悩んでいます。 引く理由ってなんでしょうか。 彼女がいるかもしれないという、あなたの妄想では? たしかに、いるかもしれないしいないかもしれないけど、「事実」ではないですよね。 今付き合ってるわけじゃないし、花火大会楽しんだらいいんじゃないでしょうか。 花火大会で、それとなく聞いてみるとか? 彼女と花火大会行ったりとかした?みたいな軽い感じで。 確かな事実もないのに、いま引いたら後悔すると思うな〜 私だっ...
はちさん はじめまして お二人はお付き合いされているんですか?お相手の男性から告白とかありましたか? お付き合いしているか、ただマッチングアプリで出会って、たまに会っているだけかでも違うと思いますけど、年収(高いのか?)や、高額な買い物の話はするのに奢ってもくれないなんて、節約家(ケチとも言う)な方なんですね。 マウントと言えば、マウントなのかも。 ただ単に、自慢話を聞いてもらいたいだけかもしれません。 > 冷静に考えればどうでもいい話なんですが、 はちさんにとっては、...
私なら、②かなぁ 忙しい?とか、暑いけど体調大丈夫?とか、当たり障りない連絡をして、相手の出方を待ちます。 それで反応良くなければ、諦めますね。 がんばってください!
>男性は脈ナシの人に急に誘われてご飯行ったり毎日LINEしたり、可愛いって発言したりしますか?? あります。 全然普通にあります。 男性心理のコラムとか、読んだことありますか?このサイトにもあるので、ぜひ読んでみてください。 女性は、好き=付き合いたい 嫌い=付き合いたくない みたいな2択で考えたりしますけど、男性はそうじゃないんですよね。 博士理論で言えば、彼にとってあなたは、好きにさせたいだけの距離なんじゃないでしょうか。 それに、よほど生理的に無理でなければ、女性に誘わ...
みみもさん はじめまして >別れることは今のところ視野には入れていないです。 これは、どんなことがあろうと彼とやっていこうとする覚悟なのか それとも臭いものには蓋をして、不信感があるけど我慢して、彼を失いたくないから付き合っていくのか どちらなのかによって、あなたの取る行動および、得られる結果は違ってくるように思います。 もし、覚悟を持って「別れるつもりはない」というのであれば、一切何も聞かず、水に流しましょう。 そして、今後「そういえばあの時の歯ブラシは・・・」と、蒸...
あやこさん はじめまして 音信不通の理由はわかりませんが、やはり揉め事が関係しているのではないでしょうか。 その処理に忙しくて、連絡する余裕もないのでは。 ところで、その揉め事の内容は、うっすらとでも聞いていらっしゃいますか? それとも、ただ「揉め事」としか聞いていないのでしょうか。 一般的には、プライベートでも仕事でも、弁護士が必要って、余程のことかなぁと思うのです。 その揉め事にあなたが関係しているかはわかりませんが、もしかすると弁護士から、連絡を止められているとか。 ...
ららさん はじめまして ご相談を読ませていただいた内容だと、2つ可能性があるかなと思いまして、 ①会ってみたけど、次も会いたいと思うほどじゃなかった ②アプリで並行して会っていた人がいて、その人と上手くいった 客観的に見ると、たぶんヤリモクなどではなかったけど、どうもお相手はあまり乗り気ではなさそうです。 そこに、ららさんが予定を詰めようとしたので(しかも、寂しいので、と言っている)、ちょっと距離を置かれたのではないでしょうか? おそらく、ららさんとお相手の熱量は違...
さくらんぼさん はじめまして さくらんぼさんのお悩みって、本当に典型的で、よくあるお悩みです。 さくらんぼさんは、恋愛本とか、男性心理に関する本て読んだことありますか? 典型的な悩みということは、それだけ、答えも典型的でたくさんあるということです。 本を読むまでもなく、ネットで検索すれば、さくらんぼさんのお悩みを解決できるアドバイスは、それこそ山のように見つけられると思いますよ。 あとは、さくらんぼさんがそれを実行できるかどうかです。 私が思ったのは、あなたは何事も真面...
さくらさん この2人の男性しか、選択肢はないのでしょうか? 正直、どっちもどっちという感じがします・・・それは、あなたがそういう相手しか選んでいないからなんでしょうけども。 現在29歳で、今後結婚や子供を希望されているのかわかりませんが、もっとまともで、誠実でいい人もいると思いますよ。
こんぶさん はじめまして よく、女性の恋は上書き保存、前の恋を忘れるには新しい恋、などと言われますが、私はこれ、人によるなと思います。 それが向いてる人もいれば、向いてない人もいるんです。(ちなみに私は後者でした) 私の場合、元カレを忘れようとアプリで出会いを探してみたけど、デートしてもドライブしても、結局のところ、元カレと行った方が楽しかったな・・・なんて思って、返って元カレの存在を浮き彫りにするだけで、逆効果でした。 >①元彼の忘れ方。もしくは元彼に復縁をお願いするべきか。 ...
たねさん はじめまして ご相談お読みしました。 私も経験があるので、今の苦しみ、泣いてばかりなこと、失いたくない気持ち、本当によくわかります。 ですがあえて言うのであれば、復縁の可能性を最大限に高めたいならば、はるかさんの言う通り、今すぐ別れを受け入れることです。 別れを長引かせれば長引かせるほど、復縁の可能性は低くなりますし、彼の気持ちも、あなたを嫌い寄りに傾いてしまうでしょう。 別れを引き延ばすというのは、心の準備ができるんじゃないんです。お互いの心を消耗するんです。 ...
るーるさん はじめまして ご相談を読みまして、別れた経緯がすごく不自然な感じがしました。 元カノのが突然妊娠したと伝えてくる→恋愛に疲れた、別れよう→音信不通 >その事件をキッカケに彼がある時に「恋愛につかれた、今は1人になる時間が欲しい、俺以外の男と付き合った方がいい。」と言われ これは、別れる本当の理由が言えない時に、男性がよく使う別れる言い訳のようなものです。 元カノの浮気が本当だったのかもわからないし、別れてたとしても、体の関係は続いていたのではないかなと思いました。...