はなさんこんにちは 私もアプリの経験があるので、その経験からお話させていただきます。 長文のメッセージが長く続いたこと私もあるので、共感しました。 段々と疲れてきますよね、、、 >恋愛経験のない男性からしたら、8年間も付き合っていた人がいたのは引いてしまいますか? 8年付き合った男性がいたというのは、もうお話されてるんですよね? 引かないと思います。 でも、引け目は感じてしまうかも。 あなたの方が経験があるので、自信をなくしたり、恋愛経験のない自分じゃダメかなぁ、と思ったりは...
むむむさんはじめまして。 同じような状況だったら、私もむむむさん同様、どういう風に思ってるの?と聞いて、はっきりさせたと思います。 > なぜ毎日LINEをして週一でご飯に誘ってくれていたのか不思議でたまりません。 むむむさんには不思議に思えたかもしれませんが、男性にはよくあることですよ〜。 彼女にするまでではないけど、たまに一緒に食事するような関係の女性をキープしたい。 博士理論で言えば、好きにさせたい距離(でも付き合いたくない)でしょうか。 博士のプロトコルなどを読めば、少...
>彼女の為にもぐだぐだ付き合わず、結婚願望がないのであれば別れたほうがいいと思う反面、彼女との関係を終わらせると考えると、今が幸せで 29歳という年齢の彼女のことを考えると、すごい自分勝手に思えます。 特に、子供に対する価値観については、あなたは譲れないのではありませんか? 譲れないことに関して、話し合ったところで時間を引き延ばすだけであって、数年後にやっぱり子供が欲しいから別れようって、あなたは言えるのでしょうか? もし、子供については今の時点で完全に諦められる、特別養子縁組などを...
容姿がかっこよくスマートということであれば、おそらく女性慣れしているでしょうし、コミュニケーション能力も高い男性であることは、お見受けできます。 そう考えると、おそらく彼は、これと思った女性には、自ら積極的にアプローチするタイプではないでしょうか。 これまで3回デートしているとのことですが、どちらが誘っていることが多いですか? >いつでも誘ってて。ご飯でもなんでも行こ暇してるからと言われました。 彼は、受け身のアプローチをしているのかもしれませんね。 マッチングアプリで出会った...
脈ありか脈なしかって言われたら多分脈なしでしょうけど、それ以前に、同じ部署、同じ仕事内容で教育担当である限りは、告白やアプローチはやめた方がいいんじゃないでしょうか。 >今まで自分に恋人がいたことがなく自信がないし、もしアプローチして失敗したら職場に居づらくなってしまうのが怖くてなかなか一歩が踏み出せません 振られて、もしくは上手く行ったとしても、果たして公私を上手に分けること、出来ますか? 今でさえ、付き合ってもいない女性の言動に一喜一憂しているとのこと。 私が思うに、あなたの性格...
ふうさんはじめまして。 ご相談読みましたが、どの辺りに恋愛的な要素があるのか、わかりませんでした。 文章をそのまま読むなら、サークル仲間としての意味合いしかないかなという感じです。 恋愛対象ということであれば、少なからずそういった行動が相手に見られるはずです。 例えば、食事に二人で行くとか、ちょくちょくプライベートなLINEするとか、個人的なことを聞いてくる、会話する、などです。 そういうのはあるけど、書かれていないだけなら可能性はあるけど、相談に書かれた内容がすべてなのだとす...
なかつんさん お返事ありがとうございます。 ためらいがあるのかどうか、正直なところわかりません。 ただ、一人時間が好きな彼とのこと。 結婚が現実に迫ってきて、いま、自分の中で折り合いをつけている最中なのかもしれないな〜と思いました。 そういう時に、彼女からいろいろ言われたりするのは苦痛だと思うので、見守る方向がいいんじゃないのかなと思った次第です。 まずは、8月の連休で、親への挨拶がどうなるか。 あとのことは、それから決めても遅くないと思います。 男性は往々にして...
もしかして、彼はマリッジブルーなのかもしれませんね? ところで、8月末に入籍予定とのことですが、まだお互いの親への挨拶は済んでいないのでしょうか。 もう日にちは決めているとのことなので、一旦職場への報告や式場の予約などはやめて、彼が親の挨拶を実行するかどうかを待ってみてはどうでしょうか? もしかすると結婚に何かしら迷いがあるのかもしれません。 仕事が忙しいだけなのかもしれないし、結婚が決まっていて安心し切っているということも考えられますが・・・。 入籍日はどうとでもなるけど、万...
> 皆さんならこのくらいの些細なことには目を瞑りますか?31歳ならこの彼と付き合い続けますか? ①〜⑦まで気になることがあるなら、それはもう些細なこと、とは言わないと思いますよ。 もう、相性が合わない・・・そう言うしかありません。 31歳なら、もう彼とは別れて別の人探してると思います! でも、次も同じようなことにならないように、何か1冊、これと思う婚活本に添って婚活してみてはどうですか? 気になることを上げてもキリがないので、アンチタグを3つに絞るとか、結婚の話は付き合う前にす...
> それを彼に相談したところ、今までそういうヘイトが多すぎる、 そんな事が多いなら一人暮らし等して、なぜ解決しないのか理解ができない、 >俺との暮らしや結婚でそこから逃げたいのなら甘えだと思うし、 問題解決能力が低いとはっきり言われました。 全然モラハラじゃないし、まともな意見かなと思いました。 彼は、ゆにさんとの結婚を改めて真剣に考えた時に、不安を感じたのではないでしょうか? ・暴言を吐く家族がいる(しかもいつも?) ・ゆにさんが自立出来ていない 暴言の内容にもよりますが、...
そんなに焦らなくてもいいんじゃないでしょうか・・・。 お付き合いして、しばらく経ってから、経験ないんだよね、というのをお伝えすればよろしいのでは? なにも、付き合ったからすぐセックスしなきゃならないものでもないですし。 > 34歳で処女なのですが、反応が怖くて言ってません。初エッチ当日に言われたら動揺しますか? ほとんどの誠実な男性は、処女だと言われても動揺しません。(いや、心の中ではするかも) 動揺はしても、理解はしてくれると思いますよ。 言う必要があるかも微妙です。 こ...
> 『予定があえばまた行きましょう』と返信がありました。 社交辞令のように聞こえます。 たぶん、あなたから誘えばまた会うことは可能だと思います。 しかしながらそれは誘われたから行く、というものであって、やはり、一度会ってみて、あなたが好み、居心地が良かった、また会いたいと思ってくれていれば、男性の方からお誘いがあると思います。 なので、脈ありかどうか知りたかったら、しばらくの間はあなたから連絡せず、誘われるのを少し待ってみてはどうでしょうか? 期間を決めて、その間にお誘いがなかった...
>初対面でしてしまうのはやっぱり、やりもくだったのでしょうか。 相手も、あなたのことそう思ってると思います。 初対面でセックスする、軽い女だって。 恋愛に発展しにくいというか、付き合う前に体の関係を持ってしまうと、男性は、その女性のこと本命彼女にしようとは、思いません。 だって、初対面でお酒飲んで、ホイホイ男の家に行っちゃうような女性は・・・て感じなんです。 だから今回のことは、もう諦めた方がいいのではないでしょうか。 あと、余計なお節介なのですが、初対面の男性の家に行く...
どうしたらいいのか教えて欲しいとのことですが、ななみさんはどうしたいのですか? それによって、貰えるアドバイスは違うと思うので、どうしたいのか書いた方がいいかなと思いました。 ・彼と正式に付き合いたい(あるいは結婚したい) ・このままセフレ関係を続けたい ・関係を解消したい > 本当に結婚をしていないのか疑心暗鬼になっています。 彼が、本当に結婚していようがいまいが、現在のななみさんの立ち位置は何ら変わることなくセフレの一人だと思いますが、結婚したかどうかの、何が気になります...
> 私はインカレにも入るのをやめて男性とご飯も全く行っていません。 (彼が何と言おうと)縛られる理由なんかないのだから、あなたも好きなことしたらいいのに。 あなたは、見返りを求めてるんだと思いますよ。 私が言うこと聞いてるんだから、あなたも私の思い通りにしてって。 自分が好きなこと出来ていたら、彼がサークルの誰と食事行こうが、気にならないはず。
>・あきらめずにいれば進展する可能性はあるか? 可能性は低いと思うけど、もし進展させたいなら、一度あなたから大きく距離を取った方がいいと思います。 今の状況のままでいるなら、進展もしなければ後退もしない・・・現状を打破することは難しいかなと思いました。 >・なぜ彼は今だに連絡をしてくるのか? おそらく悪気なく、友達感覚、キープなんだと思います。 >彼から「これからも友達でいてほしい、連絡してもいいか」と言われました。 彼が言ってるこれが、そのまんま彼の本音なんだと思います...
傷つけずに振るってこと自体、無理なんじゃないですか?(少なからず誰しも傷つく) > ・私が好きなので、拒絶されない限りは頑張る。嫌だったら言ってほしい。 こう言ってるのだから、嫌だってはっきり、あなたの思うところをそのまま言って構わないと思います。 それに、知り合ってわずか1ヶ月?ですよね。 それほど傷つくとは思えないし、もしですよ、万が一それが原因で彼が会社辞めたとしても、全然あなたのせいじゃないです。 それは彼自身の問題であって、そこ、あなたが気にするところじゃないよなぁ、...
>関係性をはっきりしたくなっきた現状です。 はっきりさせたところで、セフレか不倫関係かと思うのですが・・・。 はっきりさせる意味ありますでしょうか、、、
>厳しいのは承知の上ですが、どうすれば復縁できるでしょうか? もし復縁出来るとしたら、あなたが精神的に安定したら、ではないでしょうか。 他の方も書いているように、あなたは今、復縁のことを考えている時ではありません。 まずしっかり通院し、自分を安定させること。 仕事をして自立すること。 何年もかかるかもしれませんが、元彼のことを想うのであれば、それくらい必要かなと思いました。 まずは焦らず、自分のことをしっかりと立て直してください。 復縁のことを考えるのはそれからだと思い...
おつかれピースセンパイさん 傷つくのも恋・・・だと私は思います。 知り合ってどれくらいなのか、どんな仕事をしていて、あなたとはどんな話をしているのか。 具体的なことが何もわかりませんので、彼が怪しい人物なのかどうかは、私にはわかりません。 でも、それだけ好きで忘れられないなら、彼を好きな自分のことを信じてみてはどうですか? 傷つくことも覚悟して。 ただ、いくつか心配なことはあります。 お金目的と言われるということは、何かしら彼からお金に関することを言われてるのでしょ...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
りん子の最近のコメント (30ページ目)
はなさんこんにちは 私もアプリの経験があるので、その経験からお話させていただきます。 長文のメッセージが長く続いたこと私もあるので、共感しました。 段々と疲れてきますよね、、、 >恋愛経験のない男性からしたら、8年間も付き合っていた人がいたのは引いてしまいますか? 8年付き合った男性がいたというのは、もうお話されてるんですよね? 引かないと思います。 でも、引け目は感じてしまうかも。 あなたの方が経験があるので、自信をなくしたり、恋愛経験のない自分じゃダメかなぁ、と思ったりは...
むむむさんはじめまして。 同じような状況だったら、私もむむむさん同様、どういう風に思ってるの?と聞いて、はっきりさせたと思います。 > なぜ毎日LINEをして週一でご飯に誘ってくれていたのか不思議でたまりません。 むむむさんには不思議に思えたかもしれませんが、男性にはよくあることですよ〜。 彼女にするまでではないけど、たまに一緒に食事するような関係の女性をキープしたい。 博士理論で言えば、好きにさせたい距離(でも付き合いたくない)でしょうか。 博士のプロトコルなどを読めば、少...
>彼女の為にもぐだぐだ付き合わず、結婚願望がないのであれば別れたほうがいいと思う反面、彼女との関係を終わらせると考えると、今が幸せで 29歳という年齢の彼女のことを考えると、すごい自分勝手に思えます。 特に、子供に対する価値観については、あなたは譲れないのではありませんか? 譲れないことに関して、話し合ったところで時間を引き延ばすだけであって、数年後にやっぱり子供が欲しいから別れようって、あなたは言えるのでしょうか? もし、子供については今の時点で完全に諦められる、特別養子縁組などを...
容姿がかっこよくスマートということであれば、おそらく女性慣れしているでしょうし、コミュニケーション能力も高い男性であることは、お見受けできます。 そう考えると、おそらく彼は、これと思った女性には、自ら積極的にアプローチするタイプではないでしょうか。 これまで3回デートしているとのことですが、どちらが誘っていることが多いですか? >いつでも誘ってて。ご飯でもなんでも行こ暇してるからと言われました。 彼は、受け身のアプローチをしているのかもしれませんね。 マッチングアプリで出会った...
脈ありか脈なしかって言われたら多分脈なしでしょうけど、それ以前に、同じ部署、同じ仕事内容で教育担当である限りは、告白やアプローチはやめた方がいいんじゃないでしょうか。 >今まで自分に恋人がいたことがなく自信がないし、もしアプローチして失敗したら職場に居づらくなってしまうのが怖くてなかなか一歩が踏み出せません 振られて、もしくは上手く行ったとしても、果たして公私を上手に分けること、出来ますか? 今でさえ、付き合ってもいない女性の言動に一喜一憂しているとのこと。 私が思うに、あなたの性格...
ふうさんはじめまして。 ご相談読みましたが、どの辺りに恋愛的な要素があるのか、わかりませんでした。 文章をそのまま読むなら、サークル仲間としての意味合いしかないかなという感じです。 恋愛対象ということであれば、少なからずそういった行動が相手に見られるはずです。 例えば、食事に二人で行くとか、ちょくちょくプライベートなLINEするとか、個人的なことを聞いてくる、会話する、などです。 そういうのはあるけど、書かれていないだけなら可能性はあるけど、相談に書かれた内容がすべてなのだとす...
なかつんさん お返事ありがとうございます。 ためらいがあるのかどうか、正直なところわかりません。 ただ、一人時間が好きな彼とのこと。 結婚が現実に迫ってきて、いま、自分の中で折り合いをつけている最中なのかもしれないな〜と思いました。 そういう時に、彼女からいろいろ言われたりするのは苦痛だと思うので、見守る方向がいいんじゃないのかなと思った次第です。 まずは、8月の連休で、親への挨拶がどうなるか。 あとのことは、それから決めても遅くないと思います。 男性は往々にして...
もしかして、彼はマリッジブルーなのかもしれませんね? ところで、8月末に入籍予定とのことですが、まだお互いの親への挨拶は済んでいないのでしょうか。 もう日にちは決めているとのことなので、一旦職場への報告や式場の予約などはやめて、彼が親の挨拶を実行するかどうかを待ってみてはどうでしょうか? もしかすると結婚に何かしら迷いがあるのかもしれません。 仕事が忙しいだけなのかもしれないし、結婚が決まっていて安心し切っているということも考えられますが・・・。 入籍日はどうとでもなるけど、万...
> 皆さんならこのくらいの些細なことには目を瞑りますか?31歳ならこの彼と付き合い続けますか? ①〜⑦まで気になることがあるなら、それはもう些細なこと、とは言わないと思いますよ。 もう、相性が合わない・・・そう言うしかありません。 31歳なら、もう彼とは別れて別の人探してると思います! でも、次も同じようなことにならないように、何か1冊、これと思う婚活本に添って婚活してみてはどうですか? 気になることを上げてもキリがないので、アンチタグを3つに絞るとか、結婚の話は付き合う前にす...
> それを彼に相談したところ、今までそういうヘイトが多すぎる、 そんな事が多いなら一人暮らし等して、なぜ解決しないのか理解ができない、 >俺との暮らしや結婚でそこから逃げたいのなら甘えだと思うし、 問題解決能力が低いとはっきり言われました。 全然モラハラじゃないし、まともな意見かなと思いました。 彼は、ゆにさんとの結婚を改めて真剣に考えた時に、不安を感じたのではないでしょうか? ・暴言を吐く家族がいる(しかもいつも?) ・ゆにさんが自立出来ていない 暴言の内容にもよりますが、...
そんなに焦らなくてもいいんじゃないでしょうか・・・。 お付き合いして、しばらく経ってから、経験ないんだよね、というのをお伝えすればよろしいのでは? なにも、付き合ったからすぐセックスしなきゃならないものでもないですし。 > 34歳で処女なのですが、反応が怖くて言ってません。初エッチ当日に言われたら動揺しますか? ほとんどの誠実な男性は、処女だと言われても動揺しません。(いや、心の中ではするかも) 動揺はしても、理解はしてくれると思いますよ。 言う必要があるかも微妙です。 こ...
> 『予定があえばまた行きましょう』と返信がありました。 社交辞令のように聞こえます。 たぶん、あなたから誘えばまた会うことは可能だと思います。 しかしながらそれは誘われたから行く、というものであって、やはり、一度会ってみて、あなたが好み、居心地が良かった、また会いたいと思ってくれていれば、男性の方からお誘いがあると思います。 なので、脈ありかどうか知りたかったら、しばらくの間はあなたから連絡せず、誘われるのを少し待ってみてはどうでしょうか? 期間を決めて、その間にお誘いがなかった...
>初対面でしてしまうのはやっぱり、やりもくだったのでしょうか。 相手も、あなたのことそう思ってると思います。 初対面でセックスする、軽い女だって。 恋愛に発展しにくいというか、付き合う前に体の関係を持ってしまうと、男性は、その女性のこと本命彼女にしようとは、思いません。 だって、初対面でお酒飲んで、ホイホイ男の家に行っちゃうような女性は・・・て感じなんです。 だから今回のことは、もう諦めた方がいいのではないでしょうか。 あと、余計なお節介なのですが、初対面の男性の家に行く...
どうしたらいいのか教えて欲しいとのことですが、ななみさんはどうしたいのですか? それによって、貰えるアドバイスは違うと思うので、どうしたいのか書いた方がいいかなと思いました。 ・彼と正式に付き合いたい(あるいは結婚したい) ・このままセフレ関係を続けたい ・関係を解消したい > 本当に結婚をしていないのか疑心暗鬼になっています。 彼が、本当に結婚していようがいまいが、現在のななみさんの立ち位置は何ら変わることなくセフレの一人だと思いますが、結婚したかどうかの、何が気になります...
> 私はインカレにも入るのをやめて男性とご飯も全く行っていません。 (彼が何と言おうと)縛られる理由なんかないのだから、あなたも好きなことしたらいいのに。 あなたは、見返りを求めてるんだと思いますよ。 私が言うこと聞いてるんだから、あなたも私の思い通りにしてって。 自分が好きなこと出来ていたら、彼がサークルの誰と食事行こうが、気にならないはず。
>・あきらめずにいれば進展する可能性はあるか? 可能性は低いと思うけど、もし進展させたいなら、一度あなたから大きく距離を取った方がいいと思います。 今の状況のままでいるなら、進展もしなければ後退もしない・・・現状を打破することは難しいかなと思いました。 >・なぜ彼は今だに連絡をしてくるのか? おそらく悪気なく、友達感覚、キープなんだと思います。 >彼から「これからも友達でいてほしい、連絡してもいいか」と言われました。 彼が言ってるこれが、そのまんま彼の本音なんだと思います...
傷つけずに振るってこと自体、無理なんじゃないですか?(少なからず誰しも傷つく) > ・私が好きなので、拒絶されない限りは頑張る。嫌だったら言ってほしい。 こう言ってるのだから、嫌だってはっきり、あなたの思うところをそのまま言って構わないと思います。 それに、知り合ってわずか1ヶ月?ですよね。 それほど傷つくとは思えないし、もしですよ、万が一それが原因で彼が会社辞めたとしても、全然あなたのせいじゃないです。 それは彼自身の問題であって、そこ、あなたが気にするところじゃないよなぁ、...
>関係性をはっきりしたくなっきた現状です。 はっきりさせたところで、セフレか不倫関係かと思うのですが・・・。 はっきりさせる意味ありますでしょうか、、、
>厳しいのは承知の上ですが、どうすれば復縁できるでしょうか? もし復縁出来るとしたら、あなたが精神的に安定したら、ではないでしょうか。 他の方も書いているように、あなたは今、復縁のことを考えている時ではありません。 まずしっかり通院し、自分を安定させること。 仕事をして自立すること。 何年もかかるかもしれませんが、元彼のことを想うのであれば、それくらい必要かなと思いました。 まずは焦らず、自分のことをしっかりと立て直してください。 復縁のことを考えるのはそれからだと思い...
おつかれピースセンパイさん 傷つくのも恋・・・だと私は思います。 知り合ってどれくらいなのか、どんな仕事をしていて、あなたとはどんな話をしているのか。 具体的なことが何もわかりませんので、彼が怪しい人物なのかどうかは、私にはわかりません。 でも、それだけ好きで忘れられないなら、彼を好きな自分のことを信じてみてはどうですか? 傷つくことも覚悟して。 ただ、いくつか心配なことはあります。 お金目的と言われるということは、何かしら彼からお金に関することを言われてるのでしょ...