>ねね(投稿者)さん >幼稚な男性と付き合ってもこの先苦労します。 >→知人に相談してみたところ、「年下でまだ若いし初恋愛だから、これから思考が変わるかもしれないよ」という意見を貰いました。この点に関して、私たちを知らない第三者の方の意見を伺いたいです。 この彼が30歳、40歳になっても「処女としか付き合わない」主義で、非処女は他人のものだから捨てる、という男性であるならば、気持ちが悪いですよね。自分が今回童貞を卒業して、次に付き合う女性から「非童貞だったから」と捨てられたら、自分がいかに愚かだっ...
ねねさん >私のことを本当に好いてくれているからこその辛さのようで、 私はこの彼はねねさんのことを「モノ」としてしか見ていない印象を受けました。残念ながら彼は幼稚です。本当に一人の人間を愛しているならば、彼女の過去も含めてすべてを許し、そして過去があるから今があるということに気づいて愛するのではないですか? 幼稚な男性と付き合ってもこの先苦労します。彼から別れを切り出されたのは幸いだと思って、もっと人間的な深みのある男性と出会って恋愛をした方が良いでしょう。ねねさんの人生を否定する人に踏みにじ...
ふうさん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 1回目のデートの最後か、その次の日あたりまでに曖昧ではなく具体的な次のデートのお誘いがありませんでしたが...
米さん >地雷臭(容姿もよくない)女がそんな頻度で会いに来たら怖くないですか? さして求められてもないのに押しかけてこられたら怖いです。 >泊めてくれる、ボディタッチを嫌がらない、という点で脈はありますか? 3泊も一緒なのに、ボディタッチをしてもそれ以上したいという気分になれない時点で、残念ながら性的な魅力に欠けるわけです。そんなのに押しかけられたら、ヤリ捨てする気すら失せて、まず逃げ出すでしょう。 男性から本気で好かれたいのであれば、自分からは行かずに彼が来るのを待ちましょう。押...
あーさん、名古屋市と松阪市でしたら十分通勤圏内ですよね?それなのに住むところでもめてしまう時点で、この彼女とは相性が良くないです。北海道と名古屋市ならまだしも、ちょっとしたお互いの知恵や歩み寄りで十分に解決可能な事柄なのに、これで別れてしまう様では、将来続けるのは無理でしょう。 一年お付き合いしてお互いのことをよく知った仲でしょうし、もう既に別れを告げている間柄ですから、彼女への未練は捨てて次に進んだ方が良いでしょう。 >話し合うことで解決できるものでしょうか?よろしくお願いします。 どう...
Yuuさん >そんな大層な愛国者なら次の彼女は南米で探せば良い。二度と外国人を探すな。自分と考えが100%一致する人を探せばいい。 Yuuさんからお別れの言葉を言ってしまっています。Yuuさんの仰る通り、彼は自分と感性のあうブラジル人の恋人の方が良いと思ってしまったのでしょう。 >彼とは、関係を修復したいと思ってるのですが難しいでしょうか。 ご自身から別れを切り出したのですし、人種の違いなど変えられないことに言及してのお別れですから、ほぼ不可能でしょう。Yuuさんも外国で暮らしていて、文...
まっぴーさん 前回のご相談はこちらですね https://u-rennai.jp/consult/detail/32604/ ぐっどうぃる博士理論に「男性の言葉ではなく行動を見ましょう」というのがありますが、女性でも同じだと思います。上記ご相談には「まずは友達から」と言われつつも振られているわけですし、今回もデートの具体的な日時を決めようとしたら音信不通になってしまったのですから、彼女はまっぴーさんから離れたいのでしょう。そのような時に距離を詰めようとすると余計に嫌われます。 >検索すれば彼...
あかりさん >しかし、別れて2ヶ月後位に、彼から結婚を前提にもう一度付き合って欲しいと何度もお願いされ、今年4月までという約束で交際を再開しました。 ご自身に時間がないのはよくおわかりですよね。でしたらこの時に「結婚を前提にもう一度付き合って欲しい」ではなく「結婚する」という確約を取り付けておくべきでした。下手にトライアル期間を延長してしまったばっかりに、ご自身が不利益を被ることになってしまいました。なお、本当に結婚したいと考えている男性なら、最初の半年で実際に結婚していたでしょう。 この反省...
えぬさん、まず彼とは実際に会ったことはあるのでしょうか。また、お会いしたことがあるとして、このサイトで提唱されている「付き合うことの定義」を満たしているでしょうか。 1. 彼から「付き合ってほしい」との告白がある 2. 彼の親や友人などに正式な彼女として紹介されている 3. 身体の関係がある 特に2番目は非常に大事です。それから、彼の個人情報をどこまで把握していますでしょうか。 ・彼の実家の連絡先 ・彼の家の住所 ・携帯電話番号 ・勤め先 ・同僚や友人の連絡先(共通の友人などを...
ももさん >付き合って三ヶ月後、年末の旅行でプロポーズのようなことを言われました。 この時にお互いの親に挨拶に行ったり、結婚式場を予約する、婚約指輪をもらうなど、具体的な行動はあったのでしょうか。少なくとも年末にプロポーズするならば年始に親へ挨拶もセットにするでしょう。彼は×1で結婚経験者ですから、ちゃんと結婚の手筈を知っているはずです。 それがなかったとしたら、単なる「恋愛の雰囲気を盛り上げるため」に言った言葉なのかもしれません。また、「結婚」を餌にすればすぐに女性が落とせることを知っている...
>なな(投稿者)さん >理論でいくと2なので、悩んでいるのでしょうか。 2の距離は「好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない」で、彼にとってななさんは「ファンの一人」です。なので、断るわけがありません。彼は悩んでいないでしょう。 「連絡する」と言って、ななさんをうまく惹きつけているだけですよ。期待しない方が良いです。私が紹介した風の旅人さんや博士のコラムをちゃんと読みましたか?もっと男心を勉強することをおすすめします。そして、ななさんが近づけば近づくほど彼に嫌われて「圏外=1」の距離に落...
なななさん、ネットで出会ったとのことですが、どのようなサイトでの出会いでしょうか。ネットでは気軽に沢山の異性に出会え、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 初めてのデートの最後か、その次の日あたりまでに曖昧ではなく具体的な次のデートのお誘いがありませんでしたが、通常男性のテンションが高ければ、デート最中か少なくとも2,3日中に日時や場所を...
ななさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚した...
>わい(投稿者)さん >LINE ID だけでも渡せたらと思ってメモ紙に書留て携帯ケースに忍ばせました。 今までのご相談を拝読しました。上記方法だと彼女から返事が来なければ完全にアウトになりますよね。しかも、今の様子だと彼女から連絡が来る確率は正直高くないでしょう。部署は違っても同僚であり、この先も職場で長い付き合いがあり、しかも周りの人間関係もあるでしょうから「一か八か」の可能性にかけるのはおすすめしません。いきなり2人きりの食事もハードルが高いでしょう。 それよりも、彼女だけではなく数人(...
みんみんさん >この状況で、結婚のプレッシャーをかけていいものでしょうか?コロナがもう少し落ち着くのを待つべきなのでしょうか? 彼は世の中に8割いる「いつか結婚はするけど今すぐにではない」男性のように見受けられます。本来ならば今すぐにでも結婚のプレッシャーをかけるべきですが、その前に7つのスイッチがオンになっているかを確認した方が良いでしょう。 https://u-rennai.jp/goodwill/dictionary/%E7%94%B7%E3%81%8C%E7%B5%90%E5%A9%9...
さくらさんの話はすべて「たられば」で、具体性に欠けます。 >①いくら彼が了承しているとはいえ、まったく知らない土地に仕事を手放してまで一緒に来てもらっていいのか →彼が決めることです。 >②リスクを追わせてしまっていいのか →彼が決めることです。 >③結婚するとなるとタイミングはどうすればいいのか →二人で話し合って決めましょう。
>みみ(投稿者)さん Bさんは仕事関係で、しかも会った時に異動するって予め仰っていたのですよね。それならば後任の方からメールが来るのは当然でしょう。 >メールしてみる、思い切って「気になるから」とお茶に誘ってみるなどもしてはいけないのでしょうか? そうやって相手からアプローチがないのに距離をつめようとするから嫌われるのです。みみさんはBさんが独身かどうかも知らない、関係性が極めて浅く今後会うこともない、そんな人に心を奪われてはいけません。「よく知らない相手に対して恋愛回路を持たない」ことを実践...
バンスさん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 1回目のデートの最後か、その次の日あたりまでに曖昧ではなく具体的な次のデートのお誘いがありませんでした...
私もマルキージオさんと同じ意見です。みみさんは「恋人っぽい空気」「運命的なものを感じたい自分」と、思い込みが大きく現実検討能力があまり高くないようですので、職場で恋愛をはじめるタイプではないと思います。一方、みみさんはご自身の因果律に気づき、よくご自身を分析なさっているので、その点は素晴らしいです。 せっかく親にお見合いを頼み込んだのですから、バンバンお見合いもしましょう。結婚紹介所など第三者が紹介する場で、本気で結婚を求めている男性に沢山会うことを強くおすすめします。また、このサイトのマイマリッジス...
>anna(投稿者)さん >現在のような状態の彼とお付き合いできる方法はありますでしょうか? 今までに出てきたすべてのコメントに十分方法が書かれています。そちらを参考にしてください。 >ただ彼は2月の彼の誕生日やバレンタインデーの当日は私と過ごしていたので、旅行のお相手が仮に女性だったとしても、本命の女性ではないか、もしくはこの1ヶ月の間に知り合った女性と出会ってすぐに旅行の計画を立てたかだと思います。 2月の誕生日やバレンタインまでは「落とそう」としてテンションが上がっていたのでしょう...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
Sayokoの最近のコメント (60ページ目)
>ねね(投稿者)さん >幼稚な男性と付き合ってもこの先苦労します。 >→知人に相談してみたところ、「年下でまだ若いし初恋愛だから、これから思考が変わるかもしれないよ」という意見を貰いました。この点に関して、私たちを知らない第三者の方の意見を伺いたいです。 この彼が30歳、40歳になっても「処女としか付き合わない」主義で、非処女は他人のものだから捨てる、という男性であるならば、気持ちが悪いですよね。自分が今回童貞を卒業して、次に付き合う女性から「非童貞だったから」と捨てられたら、自分がいかに愚かだっ...
ねねさん >私のことを本当に好いてくれているからこその辛さのようで、 私はこの彼はねねさんのことを「モノ」としてしか見ていない印象を受けました。残念ながら彼は幼稚です。本当に一人の人間を愛しているならば、彼女の過去も含めてすべてを許し、そして過去があるから今があるということに気づいて愛するのではないですか? 幼稚な男性と付き合ってもこの先苦労します。彼から別れを切り出されたのは幸いだと思って、もっと人間的な深みのある男性と出会って恋愛をした方が良いでしょう。ねねさんの人生を否定する人に踏みにじ...
ふうさん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 1回目のデートの最後か、その次の日あたりまでに曖昧ではなく具体的な次のデートのお誘いがありませんでしたが...
米さん >地雷臭(容姿もよくない)女がそんな頻度で会いに来たら怖くないですか? さして求められてもないのに押しかけてこられたら怖いです。 >泊めてくれる、ボディタッチを嫌がらない、という点で脈はありますか? 3泊も一緒なのに、ボディタッチをしてもそれ以上したいという気分になれない時点で、残念ながら性的な魅力に欠けるわけです。そんなのに押しかけられたら、ヤリ捨てする気すら失せて、まず逃げ出すでしょう。 男性から本気で好かれたいのであれば、自分からは行かずに彼が来るのを待ちましょう。押...
あーさん、名古屋市と松阪市でしたら十分通勤圏内ですよね?それなのに住むところでもめてしまう時点で、この彼女とは相性が良くないです。北海道と名古屋市ならまだしも、ちょっとしたお互いの知恵や歩み寄りで十分に解決可能な事柄なのに、これで別れてしまう様では、将来続けるのは無理でしょう。 一年お付き合いしてお互いのことをよく知った仲でしょうし、もう既に別れを告げている間柄ですから、彼女への未練は捨てて次に進んだ方が良いでしょう。 >話し合うことで解決できるものでしょうか?よろしくお願いします。 どう...
Yuuさん >そんな大層な愛国者なら次の彼女は南米で探せば良い。二度と外国人を探すな。自分と考えが100%一致する人を探せばいい。 Yuuさんからお別れの言葉を言ってしまっています。Yuuさんの仰る通り、彼は自分と感性のあうブラジル人の恋人の方が良いと思ってしまったのでしょう。 >彼とは、関係を修復したいと思ってるのですが難しいでしょうか。 ご自身から別れを切り出したのですし、人種の違いなど変えられないことに言及してのお別れですから、ほぼ不可能でしょう。Yuuさんも外国で暮らしていて、文...
まっぴーさん 前回のご相談はこちらですね https://u-rennai.jp/consult/detail/32604/ ぐっどうぃる博士理論に「男性の言葉ではなく行動を見ましょう」というのがありますが、女性でも同じだと思います。上記ご相談には「まずは友達から」と言われつつも振られているわけですし、今回もデートの具体的な日時を決めようとしたら音信不通になってしまったのですから、彼女はまっぴーさんから離れたいのでしょう。そのような時に距離を詰めようとすると余計に嫌われます。 >検索すれば彼...
あかりさん >しかし、別れて2ヶ月後位に、彼から結婚を前提にもう一度付き合って欲しいと何度もお願いされ、今年4月までという約束で交際を再開しました。 ご自身に時間がないのはよくおわかりですよね。でしたらこの時に「結婚を前提にもう一度付き合って欲しい」ではなく「結婚する」という確約を取り付けておくべきでした。下手にトライアル期間を延長してしまったばっかりに、ご自身が不利益を被ることになってしまいました。なお、本当に結婚したいと考えている男性なら、最初の半年で実際に結婚していたでしょう。 この反省...
えぬさん、まず彼とは実際に会ったことはあるのでしょうか。また、お会いしたことがあるとして、このサイトで提唱されている「付き合うことの定義」を満たしているでしょうか。 1. 彼から「付き合ってほしい」との告白がある 2. 彼の親や友人などに正式な彼女として紹介されている 3. 身体の関係がある 特に2番目は非常に大事です。それから、彼の個人情報をどこまで把握していますでしょうか。 ・彼の実家の連絡先 ・彼の家の住所 ・携帯電話番号 ・勤め先 ・同僚や友人の連絡先(共通の友人などを...
ももさん >付き合って三ヶ月後、年末の旅行でプロポーズのようなことを言われました。 この時にお互いの親に挨拶に行ったり、結婚式場を予約する、婚約指輪をもらうなど、具体的な行動はあったのでしょうか。少なくとも年末にプロポーズするならば年始に親へ挨拶もセットにするでしょう。彼は×1で結婚経験者ですから、ちゃんと結婚の手筈を知っているはずです。 それがなかったとしたら、単なる「恋愛の雰囲気を盛り上げるため」に言った言葉なのかもしれません。また、「結婚」を餌にすればすぐに女性が落とせることを知っている...
>なな(投稿者)さん >理論でいくと2なので、悩んでいるのでしょうか。 2の距離は「好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない」で、彼にとってななさんは「ファンの一人」です。なので、断るわけがありません。彼は悩んでいないでしょう。 「連絡する」と言って、ななさんをうまく惹きつけているだけですよ。期待しない方が良いです。私が紹介した風の旅人さんや博士のコラムをちゃんと読みましたか?もっと男心を勉強することをおすすめします。そして、ななさんが近づけば近づくほど彼に嫌われて「圏外=1」の距離に落...
なななさん、ネットで出会ったとのことですが、どのようなサイトでの出会いでしょうか。ネットでは気軽に沢山の異性に出会え、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 初めてのデートの最後か、その次の日あたりまでに曖昧ではなく具体的な次のデートのお誘いがありませんでしたが、通常男性のテンションが高ければ、デート最中か少なくとも2,3日中に日時や場所を...
ななさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚した...
>わい(投稿者)さん >LINE ID だけでも渡せたらと思ってメモ紙に書留て携帯ケースに忍ばせました。 今までのご相談を拝読しました。上記方法だと彼女から返事が来なければ完全にアウトになりますよね。しかも、今の様子だと彼女から連絡が来る確率は正直高くないでしょう。部署は違っても同僚であり、この先も職場で長い付き合いがあり、しかも周りの人間関係もあるでしょうから「一か八か」の可能性にかけるのはおすすめしません。いきなり2人きりの食事もハードルが高いでしょう。 それよりも、彼女だけではなく数人(...
みんみんさん >この状況で、結婚のプレッシャーをかけていいものでしょうか?コロナがもう少し落ち着くのを待つべきなのでしょうか? 彼は世の中に8割いる「いつか結婚はするけど今すぐにではない」男性のように見受けられます。本来ならば今すぐにでも結婚のプレッシャーをかけるべきですが、その前に7つのスイッチがオンになっているかを確認した方が良いでしょう。 https://u-rennai.jp/goodwill/dictionary/%E7%94%B7%E3%81%8C%E7%B5%90%E5%A9%9...
さくらさんの話はすべて「たられば」で、具体性に欠けます。 >①いくら彼が了承しているとはいえ、まったく知らない土地に仕事を手放してまで一緒に来てもらっていいのか →彼が決めることです。 >②リスクを追わせてしまっていいのか →彼が決めることです。 >③結婚するとなるとタイミングはどうすればいいのか →二人で話し合って決めましょう。
>みみ(投稿者)さん Bさんは仕事関係で、しかも会った時に異動するって予め仰っていたのですよね。それならば後任の方からメールが来るのは当然でしょう。 >メールしてみる、思い切って「気になるから」とお茶に誘ってみるなどもしてはいけないのでしょうか? そうやって相手からアプローチがないのに距離をつめようとするから嫌われるのです。みみさんはBさんが独身かどうかも知らない、関係性が極めて浅く今後会うこともない、そんな人に心を奪われてはいけません。「よく知らない相手に対して恋愛回路を持たない」ことを実践...
バンスさん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 1回目のデートの最後か、その次の日あたりまでに曖昧ではなく具体的な次のデートのお誘いがありませんでした...
私もマルキージオさんと同じ意見です。みみさんは「恋人っぽい空気」「運命的なものを感じたい自分」と、思い込みが大きく現実検討能力があまり高くないようですので、職場で恋愛をはじめるタイプではないと思います。一方、みみさんはご自身の因果律に気づき、よくご自身を分析なさっているので、その点は素晴らしいです。 せっかく親にお見合いを頼み込んだのですから、バンバンお見合いもしましょう。結婚紹介所など第三者が紹介する場で、本気で結婚を求めている男性に沢山会うことを強くおすすめします。また、このサイトのマイマリッジス...
>anna(投稿者)さん >現在のような状態の彼とお付き合いできる方法はありますでしょうか? 今までに出てきたすべてのコメントに十分方法が書かれています。そちらを参考にしてください。 >ただ彼は2月の彼の誕生日やバレンタインデーの当日は私と過ごしていたので、旅行のお相手が仮に女性だったとしても、本命の女性ではないか、もしくはこの1ヶ月の間に知り合った女性と出会ってすぐに旅行の計画を立てたかだと思います。 2月の誕生日やバレンタインまでは「落とそう」としてテンションが上がっていたのでしょう...