彼に結婚のプレッシャーをかけるタイミングコメント No.48975

No.489752015-04-16 12:45

0

>No.48966への返信

>honeyさん
的確なコメントありがとうございます。

>何歳までに結婚して、何歳までに子供を生んでというビジョンはありますか?

ここに関して私はハッキリと明確にしていないから迷うのかと思います・・・。なぜだか自分が結婚している姿が想像できないんです。でも絶対に結婚はしたいんです。
理想は33歳までに結婚して35歳までには生みたいと思っています。ただ、新婚生活を2人で楽しむ期間が欲しいので、相手がいるのであれば、31歳32歳までにはしておきたいと思っています。最悪33歳までにはしたいです。

>この彼じゃないとどうしてもいけないのでしょうか?
>彼に再婚の意思が見られなかった場合、他の人を探そうと思っているのでしょうか?

正直、彼は条件の悪い男性だと思います。養育費を払っていてお金もなく、仕事も多忙のため一緒にどこかに行くこともできないし、結婚できたとしても家のことや育児は手伝えないと思います。
ただ、どう表現したらいいのかわからないのですが、彼とは初めて会ったとは思えないような居心地の良さというか、相性のよさがあります。
今まで付き合ってきた男性には「~して欲しい!」と思っていたのが、彼だと「~してあげたい」と思えるんです。私が幸せにしてあげると思ってしまってます。笑
でも、彼に再婚の意思がないとハッキリ言われたならば、私も年齢が年齢なので他の人を探そうと思っています。

>博士の理論で意見が聞きたいとのことですので、博士の理論で考えるなら、結婚のプレッシャーをかけるには、7つのスイッチができるだけONになった状態でかけ、もし彼が結婚に躊躇するなら、併せて「恋人の~」をするのがベストなのではないでしょうか。不用意に結婚のプレッシャーをかけないほうが良いと思います。
>結婚のプレッシャーをかけた後、自分はどう行動するのかをあらかじめ考えておかないと、感情に任せて行動することになると思います。

やはりそうですよね。躊躇するなら「恋人の~」をするべきですよね。
1年半のときに彼にプレッシャーをかけても絶対に結婚してくれないと思います。なので、プレッシャーをかけるのは、まだ先の方がいいですよね?
その間に7つのスイッチを出来る限りONの状態にできるように努力し、その後プレッシャーをかけるべきかなとhoneyさんの意見を聞いて思いました。
その状態でも彼が結婚に躊躇するのであれば「恋人の~」を最後にするしかないかなと思います。

>疑問なのですが、離婚した際に1人暮らしをする為に「借金」するほどお金がなかったのでしょうか?
多くの人が「借金」はしないと思いますが。
また、これは、糸さんに「安定した稼ぎ」があればONにできると思います。

私も詳しくはわからないのですが・・・
2年別居生活をしていたときも、お小遣いの3万円で生活していたそうです。給料は全額奥さんの元に入っていたらしく、離婚したときも3万円だけしかもらえず貯金もなかった為借金したそうです。
自分に非はなかったみたいで、慰謝料などは払っていないそうです。
私の稼ぎも安定していないのですが、それなりにあるので生活はできるよとアピールしてみます。

>同棲を考えない?とは「自分から言う必要はない」と思います。言うなら彼からでしょう。
>もし、彼に再婚の意思が見られないなら、同棲することによって同棲する時間が長くなるだけで、結婚には遠ざかるような気がします。

本当にそうですよね。再婚の意思がないのに同棲しても無意味ですよね。
以前彼から「同棲すると結婚しないっていうよね。だから同棲は危険」と話をされたことがあります。なので彼が同棲を言ってきてくれれば、結婚する意志が固まったという時なんでしょうね。
以前に私が彼に「同棲するんだったら半年とかって期限決めるべき。半年一緒に生活して大丈夫だったら結婚するとかね。」というと彼は「なるほど」と言っていました。

>ご存知かもしれませんが、こちらを読んでみてください。
http://u-rennai.jp/contents/column/302

ありがとうございます!何度か読んだことがあるんですが、また読ませてもらいます!これを読むとやはり同棲は嫌だと思ってしまいます・・・

>この合鍵も渡さない彼が「自ら」糸さんと同棲をしようと思うときは「彼が結婚を考えたとき」で、
>前の結婚により不安だと思うことを、糸さんとやっていけるかを試したい時だと思います。

honeyさんの意見を聞いて本当にそうだと思いました。
自分から同棲しようというのはやめます。

>また、その前に、合鍵ももらえないのに、彼に提案したところで、おそらく同棲にならないような気がします。

やはりそうですよね。私も合鍵を断られた時点でだめだと思いました。
合鍵も私の中では、ちょっとしたプレッシャーのつもりだったんです。なので余計にショックでした。

honeyさんの意見を聞いて、今はプレッシャーをかけるベストなタイミングではないと思いました。
かけたところで、合鍵も断られてる身分なので。
なので、もう少し先延ばしにし、その間に7つのスイッチを出来る限りONにすることを頑張ったほうがいいかなと思いました。

ですが、彼は結婚をあまり意識していないと思います。あまり頻繁に会える関係でもないのでズルズル付き合って年月が経つのは自分でも怖いです。
彼に私が結婚したいと思ってるとわからせる為には、やはりプレッシャーをかけないと始まらない気がします。
プレッシャーをかけない限り同じ付き合いがずっと続くだけな気がします。お付き合いのレベルを上げたいと思っています。
なので付き合って2年の頃までにはプレッシャーをかけ、そこで彼が結婚は絶対に無理だと言うのであれば、「恋人の~」しかないかなと思います。
でも出来れば「恋人の~」はしたくないと思ってしまうんですよね・・・


いかがでしょうか?

  • [年齢非公開]
  • 糸(投稿者)

※「彼に結婚のプレッシャーをかけるタイミング」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE