彼に結婚のプレッシャーをかけるタイミングコメント No.49069

No.490692015-04-20 16:33

1

>No.48994への返信

honeyさん

>私だったらこうするかなというコメントをさせていただきますね。
貴重なご意見本当にありがとうございます。

>先の方がいいとは特に思いませんでした。1年半のお付き合いも2年のお付き合いも、さほど変化があるとはあまり思いません。
>そうお考えで「主体的」に生きようと思うなら、もう今、博士の理論で行動しても良いのではないかと私は思います。

この意見を聞いてハッ!としました。確かに半年待ったところで変化はないですもんね。しかも自分の年齢を考えるのであれば、今行動したほうが後々の自分のためになるかなと思いました。

>糸さんは、芸能関係のお仕事をされているそうなので、綺麗な方なのかなと思うのですが、「結婚の意思のない人とずるずるお付き合い」し、年齢を重ねてしまうのは時間がもったいないと思います。
>30歳ですし、まだまだ他にも良いお相手を見つけられると思うからです。

私は芸能関係と言ってもお笑いのほうなんです(笑)なので容姿はそんなに良くはないんです・・・。愛嬌のある顔だと思います。彼も同じような業界にいる人なので、私のやりたいことを理解してくれます。
個性的な髪型をしても、それを文句も言わず(苦笑いはしてますが・・・)受け止めてくれて、隣で手を繋いで歩いてくれます。
これを他の男の人に求めても無理だろうな・・・と思ってしまいます。なので彼がいいと余計に思ってしまいます。
ですが、結婚の意志もなくズルズルするのが一番怖いです。なので、まだ少しでも若いうちに、彼と結婚できなければ他の人を探す努力をしないといけないとhoneyさんの意見を聞いて思いました。

>その頃に彼の仕事がまた忙しくなることはないですか?今より落ち着くのですか?
>お忙しい仕事をされているなら、仕事が比較的落ち着いているときを見計らって「結婚のプレッシャー」をかけるほうが良いと思います。
>今の状態が良いのなら「私ももうすぐ30歳になるし」と、今すぐ「結婚のプレッシャー」をかけてもいいんじゃないかと思うぐらいです。

あと3ヵ月後に私は30歳になり、付き合って1年半になります。毎年彼は夏はすごく忙しいらしく、去年もすごく忙しそうでした。ですが、秋も忙しそうにしてて・・・。去年の彼を思い出してみると落ち着いてるときは、ほとんどなかったです。
すごく忙しいか、普通の忙しさか。という感じなので、普通の忙しさのときに言うべきかなと思いました。
今は彼はすごく忙しい状態にあたるので、今はやめるべきかなと思いました。
一昨日に彼に言われたのですが、特番の番組を担当することに決まったらしく、それの放送が私の誕生日前日でした。なので、それまでありえないくらい忙しくなるそうです。もしかすると夏まで彼に会えないかもしれません・・・。
ですが、特番が終わったら落ち着くかもしれないとのことで、私の誕生日付近に言うのがいいかもしれないと思いました。なので30歳になってすぐの付き合って1年半で言おうかなと今考えています。
その時に彼の仕事がもし落ち着かなければ延期しようかなと思います。

>今後ONの状態にできるように努力したところで「大幅に」状態が変化するのでしょうか?
>それよりも今ONになっているものが△とか×にならないかのほうが心配です。
>例えば、彼は否定していますが、元奥さんとよりを戻すようなことがあったり(お子さんもいますし、また、元奥さんの状態が変わってきていますよね)、彼に他に気になる人ができてしまったり、二人の関係が良くない方向にいってしまったり、大きな仕事を任され当分結婚は考えられなくなったなど、「周りの状況」も変化していくわけですよね。

この意見も本当にハッ!としました。
私、彼と今の状態のままずっと付き合っていけると思ってしまっていました。彼が私を好きなままでいてくれると。
でも、絶対なんてないですもんね。怖い考え方をしていました。
今後ONにできるようにしたところで大幅に変わることはないと思います。この意見を聞いて、今の状態は比較的いい方なので、プレッシャーをかけるなら今のこの状態の時に言うべきかなと思いました。

一昨日に彼に2ヶ月ぶりに会ったのですが、指輪を買ってくれたり(彼が言うには今まで彼女に指輪を買ったことがないそうです)彼のテンションは高いなという行動をいろいろしてくれました。
彼のテンションが高い時にプレッシャーをかけたほうがいいと思うので、やはりなるべく早めに言うべきだと思います。

>ですが、糸さんも結婚願望がないと言ってしまったようですし、一度、彼に「再婚の意思があるのか確認」してみてはどうでしょう。
>「再婚を考えている」と言うなら、「いつごろか」聞いてみると思います。これも「1年以上先の話」なら再婚を考えていないも同然だと思います。また、糸さんの結婚願望も伝えたほうが良いかと思います。
>ここまでが「結婚のプレッシャー」になるかと思います

そうですね。夏に彼にまず再婚の意思があるのかどうかを確認し、自分の結婚願望も伝えようと思います。

> 「結婚のプレッシャー」をかける場合、「恋人の~」をしなくても、「別れの覚悟」は必要になってくると思います。
>その場合、「私は結婚願望がある人としかお付き合いしたくない」というガイドラインで「恋人の~」をすると思います。

やはり別れの覚悟はしないとダメですね。別れるのは嫌だから、プレッシャーをかけるのをやめようと思った時もありましたが、 でもずっとズルズル付き合って年を重ねて別れてしまったというのが一番怖いので、覚悟を決めようと思います。

>そして、ここからは、博士の本「恋愛マトリックス」P216以降を参考にしてみると良いかと思います。そこに書かれている方法でしたら、一度「結婚のプレッシャー」を与えその後「半年居心地のよさを提供」プロポーズされないなら「再度結婚のプレッシャー」+「恋人の~」という流れが書かれているかと思います。
>私も「結婚のプレッシャー」は「2度まで」が良いと思います。

詳しく教えていただきありがとうございます。
私は恋愛マトリックスのほうでいきたいなと思っています。
一昨日に彼と話をしている時に私の友達の話になりました。友達も私と同じ歳で、出会ってすぐの人と結婚を前提にお付き合いを始めました。それを彼に話すと「付き合ってすぐに、性格も何もわからない相手と結婚前提なんてありえない。俺は1度結婚に失敗してる分次の結婚には慎重になるからさ」と言っていました。
彼は離婚してから、年月もそんなに経っていないですし、それを考えると一度プレッシャーを与え考える時間をゆっくり与えてあげたほうがいいかなと思いました。
半年考えてもらい、再度聞き無理そうなら「恋人の~」しかないと思います。

>ほんとですか?って思いますが。彼に借金癖はないのですかね?

私も本当に?と思ってしまいました。借金癖はたぶんないと思います。ただ、毎月お金がないーと言っていて「なんで?」と思っています。
スロットが好きで、たまに行っているそうですが、破産するほどしてはいないです。たまに気晴らし程度に行っているそうです。現に仕事が忙しくて時間もあまりないので、これは本当だと思います。
ただ、お金に関して少し疑問点は多いです。


私の思っていることをまとめますと、彼のテンションは今高い状態 なので、結婚のプレッシャーは早めにかけたいと思っています。
ですが、彼は今仕事が忙しいので、落ち着くかも?しれない特番終わりの夏頃に1回目のプレッシャーをかけてみようと思います。
その時に「再婚の意思があるのか」と私の結婚願望を伝え、彼に考えてみて欲しいと言ってみるつもりです。
その後半年間居心地がいいように楽しく過ごし、その後2回目のプレッシャーを与え、無理なら「恋人の~」をしたいと思います。

彼の仕事の状況により、プレッシャーを与えるタイミングがズレるかもしれませんが、このようなスタンスでいきたいと思っています。
彼のテンションを下げないようにしないとな・・・と思っています。

  • [年齢非公開]
  • 糸(投稿者)

※「彼に結婚のプレッシャーをかけるタイミング」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE