将来のことコメント No.58986

No.589862016-08-02 19:59

1

>No.58978への返信

mamiさん、的確なコメントをありがとうございます。胸の内に秘めて見ないようにしていた部分が明るみになり、ズキッとしました。
最近1人暮らしの事で話したり、干渉が嫌で大喧嘩した時など、将来の事を話す事がありました。母の気持ちは「誰かいい人いないの?結婚して孫を見せて欲しい。」です。出来れば私の同業者(公務員)と結婚して欲しいと思っています。
同居など先々の深い話はしなかったので今度話そうと思います。
確かに過干渉です、1人親1人っ子だから仕方ないと思っていました。母曰く「一緒に生活しているのだから、隠し事はしないで。」友達と濁しても「誰?」は確認されます。
内緒で出かけた事もありますが、悪い事してないので打ち明けたら、相手が悪いのか不機嫌に…。

確かに老々介護の家族が付いていたら、男性も倦厭しますよね。しかも状況は悪くなる一方、私もそう思って結婚を諦めていました。今でも多少その気持ちがあるので、交際を保留にしています。

好きな人と結婚して子供を産む人生と、今の内に好きな事をして介護につくす人生、どちらがいいのか、分からなくなりました(・_・;

  • [年齢非公開]
  • さっち(投稿者)

※「将来のこと」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE