次回の連絡は無視するべきでしょうか?コメント No.7019

No.70192012-04-04 22:51

2

>No.7017への返信

お二人は正式に別れていないですし

彼のテンションが下がってしまった状況なので
無理に返却したり
返してもらったりなどはせず沈黙を続けるのが良いと思います。


あなたの存在が重荷になり疲れた状態だと思うので
彼が望む距離より少し離れてみてください。



>こうすることが、「彼から離れ、重荷に感じている私の存在をけす」に繋がるのであれば、早く済まさなければ…とも思います。


と心配しているようですが
沈黙をし距離を大きくとるだけで
彼の重荷は軽くなると思いますよ。


ただ彼の情報が少なく
お二人の本当の問題点
あなたの因果率が分からないので


別れを決断しない
彼の思惑が読みづらいですが…。


彼女に別れを選択させる男性もいますし…。
あなたから いろいろな事を清算してもらい
自分は悪者になりたくないと考えている可能性もあります。

状況が分からないので
とりあえず今は沈黙がおすすめです。
沈黙の間に、彼の思惑が見えてくると思います。


どのタイミングでも返却できるので
焦らず行動しましょう。


私の経験談ですが
別れた彼氏のパジャマと下着が
私のアパートに残っていて
最後の別れ話で
「荷物は捨ててくれ」
と言われ
「わかったよ」


と答えて1ヶ月以内に再び連絡があり


「やっぱり荷物取りにいきたいんだけど
捨てちゃった?」

と連絡がありました。
UNIQLOだし彼にとってはどうでもよい荷物。


でもそれを理由に再び繋がってきたんです。
そこから
また関係が復活した事があります。



きっと あなたとの関係をどうしたいか決まった時に
彼から何らかのアクションがあると思いますよ。


もしあなたに他に気になる男性や
良い関係に発展しそうな男性が現れたら

いつまでもハッキリしないと
気持が悪いでしょうし
その時は
あなたから鍵を返して下さい。
と連絡してみてはいかがですか?


私は今までそうしてきました。


参考になれば良いですが…。


※「次回の連絡は無視するべきでしょうか?」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE