あさん >何か気遣うメッセージ一本でもくれたら頑張れそうですが、、、 彼がインターンで忙しいのであれば、気遣うべきなのはあさんの方ではないでしょうか。 >23歳という若い時代を無駄にしてしまいそうで私はもう少し我慢すべきなのでしょうか? そう思うのであれば、彼を放置して自分自身楽しみましょう。浮気とまではいかなくとも、他の相手を探しても私は良いと思います。それに、彼の心を取り戻したいのであれば、彼が望む距離より少し遠く離れてみるのが効果的です。 >それとも別れを切り出したもいいので...
ちーちゃんさんは、この彼と会ったことがなければビデオ通話すらしたことがないのですか?非常に不思議です。 >相手が働いていなかった為就職したら会おうと決めており2022年中に就職できなかったらこの関係を終わりにしようと決めていました。 この彼は35歳で本当に無職なのでしょうか。実はちーちゃんさんに会わないための口実という可能性はありますか?こういうネットの出会いで、いい雰囲気なのに会おうとしない場合、相手は何か隠しています。実は既婚者だった、ネナベ(男性だと思ったら女性)、未成年、など、会えない理...
クミコさん >同僚女性:「良い雰囲気ですねって言われたけど私の事なんか言ったの?なんかめんどくさいから距離置いてる」 >彼:「勘違いしてますよね…僕が他の人に言われてイラッとする感じに似てますかね。嫌な思いさせてすみません。最近は仕事の話だけでなくて趣味の話とかも出来るようになって少しは余裕が出来てきたのかなって思ってるんです。」 この会話の解釈は①か②が重要なのではなく 同僚女性『クミコさんは』なんかめんどくさい(から距離置いている) 彼『クミコさんは』勘違いしてますよね…僕が他の人に言...
ssaさん、ぐっどうぃる博士理論をベースにした付き合うことの定義は以下3点を満たしていることです。 1. 彼から「付き合ってほしい」との告白がある 2. 彼の親や友人などに正式な彼女として紹介されている 3. 身体の関係がある 知り合いの紹介とのことですが、ssaさんはその方や彼の周囲に正式な彼女として紹介されていますか?また、1や3番はどうでしょう? >まず、LINEであったり、時間に限りがある予約をしなければならないのに、全然返信が来ません。 ssaさんのLINE発信が多そう...
さなえさん >彼が私のことをどう思っているのか分かりません。 ・基本週末は都合がつかない ・電話NG ・昼デートNG 上記を鑑みると、彼は既婚者か、同棲している彼女でもいるのではないでしょうか。飲みに行って手をつながれたり頭をなでられたりと、言葉は悪いですが無料キャバクラ嬢扱いされた、という印象です。酒が入った席での出来事ですし、真剣になればなるほど傷が深くなりそうです。 同僚ですから下手に騒ぎを起こすのも良くないので、何も言わず、すぐに彼から離れるのが一番良いと思います。余談ですが...
ゆりさん ①と②を同時並行で行うべきです。 タイミングを見つけて距離が縮まったな、という時点でfacebook作戦を行いましょう。ペットの治療中に「先生はsnsを使っていますか?」など、ちょっと匂わせておき、先生が「facebookをやってます」と言ったら、「あ、共通の友人から出てきたのは先生だったのですね!」と話して友達申請しましょう。つながる成功率が高くなると思います。 なお、私見ですがfacebookで友達申請する時、私はメッセをつけた方が良いと思います。医者と患者の関係ですし、獣医とは...
シャンさん >同じサークルなどのコミュニティで、喋った事のない異性に、メアドを書いた紙を渡されたらどうしますか? スルーします。自分からは何も出しません。 むしろこのシチュエーションならば「〇〇さんって良い人だなーと感じていました。これからも連絡を取りたいので、メアドを教えてもらっても良いですか?」 と、尋ねます。よほど嫌われていないか、彼女に彼氏がいない限りは、教えてくれると思います。
かぐらさん、彼は元彼と比べられるのが嫌なんじゃないですかね?かぐらさんはそのつもりがなくても、無意識のうちにライバル(?)と張り合いたい、かぐらさんを独占したい、という嫉妬が出てきちゃってるのだと思います。気にしない方が良いです。
いおんさん >正直なところ、彼女を好きでいることがとても辛くなってきています。 お別れしたらいかがでしょうか。いおんさんと彼女は価値観が違いすぎますので、もっといおんさんと価値観があう女性を探したほうが幸せになれます。
セロリさん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 >7月末から現在まで5回ほど会っています。 4、5回目の時に向こうから手を繋いできたりしたのですが会う...
みかんさん >このまま彼と連絡を取れなくなってしまうのは嫌なのですが、私からぐいぐい行き過ぎて引かれてしまったらどうしようと思いなかなか行動できません。 おっしゃる通りです。「早く寝るようになった」のは彼でしょうか、それともみかんさんでしょうか。いずれにせよ、無理してLineを続けてドン引きされる位なら、しばらくみかんさんから出すのを控え、彼からLineが来た時に会話を楽しむのが良いのではないでしょうか。メッセするのも、彼発信の方が多い状態にする方が望ましいです。 応援しています。
ちーずけーきさん >今度、2人で話す機会があるのですがそこで少し雑談してお互い別れたあとにLINEで「気になってる人と話せた〜」と友達に送ろうとして間違えたという設定で送ってみたいなと思っています。その後に既読がついたらすぐに送信取り消しをして、 >「間違えた、ごめん」と送りたいなとおもっています。 とても悪手です。やめましょう。それよりも、通話が終わった後、彼に直接「とても楽しかった。どうもありがとう」と感謝の気持ちをストレートに述べた方が、ずっと好感度があがります。 下手な小細工をして嫌...
>こんぶ(投稿者)さん >前提として、告白についてですが、正直付き合いたい云々よりかは後々こじらせずにスッキリしたいという方が大きいんですね。 随分と自分勝手な思考です。彼のことを愛しているのであれば、そうされる側の感情をもっと大切にしましょう。また、スッキリした後彼と疎遠になっても良いのですか?一生続くような深い友達としてのポジションを失うこととバーター交換で告白するのは、色々な意味でもったいないです。 先ほどのURLをご高覧になりましたでしょうか。またぐっどうぃる博士の「落ちない男を落とす...
こんぶさん >今度、相手も含めサークル仲間男女4、5人で飲みに行きます。あまり面と向かって彼ときちんと話したことがなかったので、思い切って私が企画しました(彼はそれを知っています)。結構軽いノリでいいね〜と言ってくれました。 せっかくここまでの計画は順調なのに、その後サシ飲みに誘うとか、冬に自分から告白とか、玉砕まっしぐらなのがヤバイです。ぐっどうぃる博士理論では女性からの告白はNGですし、好きバレしてもいけません。 片思い成就方法を徹底的に研究し、マスターし、成功させましょう。年末年始までは...
>はな⭐︎(投稿者)さん >一般的なことで聞きたいのですが、付き合ってすぐに体の関係を持たなかったとしても、どのくらいが普通なのでしょう? 「一般的」というか、大事なのは期間ではありません。しっかりとした信頼関係を築き上げてから身体の関係を持った方が、後々泣かずにすみます。 私は今まで5人(博士理論では3人)とお付き合いしましたが、20代と30代にお付き合いした3人は、博士理論通り、親や同僚に私を恋人として紹介していました。あとの2人は、親が上京すると私に「この週は親が来るから会えない」と言っ...
はな⭐︎さん、ぐっどうぃる博士理論をベースにした付き合うことの定義は以下3点を満たしていることです。 1. 彼から「付き合ってほしい」との告白がある 2. 彼の親や友人などに正式な彼女として紹介されている 3. 身体の関係がある 順番としては、彼からの告白があってもすぐに身体の関係を持つのではなく、彼の周囲に正式な彼女として紹介されて数か月たってから身体の関係を持ちましょう。特にアプリの出会いでしたら、2番が大変重要な意味を持ちます。 男性は本気でお付き合いする女性がいれば、告白の後に...
きりさん >この前、文化祭があって、写真を撮ってもらって、それを送った流れで、今度半日でいいのでどっか行きませんか〜?と言ったところ、部活忙しいからすぐは無理かも!と来ました。 脈があれば、必ず相手から都合の良い日時を提示してきます。それがない時点で断られていると考えた方が良いでしょう。 >今度でいいから考えといてほしい、と伝えたところ、わかった!助かります、と来ました。 押しすぎです。これ以上はご自身から連絡をせず、様子を見ましょう。彼はきりさんとプライベートで絡むつもりはなさそうです...
ご相談を読み、みきちゃんには、課題が2つあると感じました。 1. プロファイリング能力をマスターすること 2. 交流を広げて自分に合う男性と出会うこと >その人に女の子として見てもらいたくて、くせ毛のベリーショートだった髪の毛を縮毛矯正してボブにして、苦手だったお菓子作りもバレンタインの為に何回も練習して上手に作れるようになって… 恋愛を通じて自分を成長させるのは、とても良いです。一方、彼はストレートボブやお菓子が好きなのでしょうか?せっかくイメチェンして料理を頑張っても、彼好みじゃなけ...
みずたまさん、ぐっどうぃる博士によると「いつかは結婚するけど、今じゃないと考えている男性」は全体の8割を占めます。彼はこの8割の男性でしょう。 https://u-rennai.jp/contents/course/1649/ そして、残念ながらみずたまさんは半年前に結婚のプレッシャーを彼にかけて失敗し、別れ話にまで発展しています。 >負担にならずに具体的に示してもらえる方法はないのでしょうか…? まずは上記URLに書いてある彼の7つのスイッチを確認し、一つでも多くのスイッチをオンに...
>ユンケルさん >また、月イチペースとありますが私が仕事で長期出張に行っていたのと、仕事の休みがそもそもあまり合わないことを考えれば、割と会ってくれている方なのかな?と思います。 男性は好きな女性が出来れば、どんな状況であろうと必ずアプローチしてきます。たった10分でも顔が見たいから、と会いに来たり、会えなくても毎晩通話してその時に告白だって十分にありえます。そういった迫りくる展開がない時点で、残念ながらキープです。博士理論の男性が女性に求める5つの距離 1.生理的に受け付けない(=好きじゃな...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
Sayokoの最近のコメント (42ページ目)
あさん >何か気遣うメッセージ一本でもくれたら頑張れそうですが、、、 彼がインターンで忙しいのであれば、気遣うべきなのはあさんの方ではないでしょうか。 >23歳という若い時代を無駄にしてしまいそうで私はもう少し我慢すべきなのでしょうか? そう思うのであれば、彼を放置して自分自身楽しみましょう。浮気とまではいかなくとも、他の相手を探しても私は良いと思います。それに、彼の心を取り戻したいのであれば、彼が望む距離より少し遠く離れてみるのが効果的です。 >それとも別れを切り出したもいいので...
ちーちゃんさんは、この彼と会ったことがなければビデオ通話すらしたことがないのですか?非常に不思議です。 >相手が働いていなかった為就職したら会おうと決めており2022年中に就職できなかったらこの関係を終わりにしようと決めていました。 この彼は35歳で本当に無職なのでしょうか。実はちーちゃんさんに会わないための口実という可能性はありますか?こういうネットの出会いで、いい雰囲気なのに会おうとしない場合、相手は何か隠しています。実は既婚者だった、ネナベ(男性だと思ったら女性)、未成年、など、会えない理...
クミコさん >同僚女性:「良い雰囲気ですねって言われたけど私の事なんか言ったの?なんかめんどくさいから距離置いてる」 >彼:「勘違いしてますよね…僕が他の人に言われてイラッとする感じに似てますかね。嫌な思いさせてすみません。最近は仕事の話だけでなくて趣味の話とかも出来るようになって少しは余裕が出来てきたのかなって思ってるんです。」 この会話の解釈は①か②が重要なのではなく 同僚女性『クミコさんは』なんかめんどくさい(から距離置いている) 彼『クミコさんは』勘違いしてますよね…僕が他の人に言...
ssaさん、ぐっどうぃる博士理論をベースにした付き合うことの定義は以下3点を満たしていることです。 1. 彼から「付き合ってほしい」との告白がある 2. 彼の親や友人などに正式な彼女として紹介されている 3. 身体の関係がある 知り合いの紹介とのことですが、ssaさんはその方や彼の周囲に正式な彼女として紹介されていますか?また、1や3番はどうでしょう? >まず、LINEであったり、時間に限りがある予約をしなければならないのに、全然返信が来ません。 ssaさんのLINE発信が多そう...
さなえさん >彼が私のことをどう思っているのか分かりません。 ・基本週末は都合がつかない ・電話NG ・昼デートNG 上記を鑑みると、彼は既婚者か、同棲している彼女でもいるのではないでしょうか。飲みに行って手をつながれたり頭をなでられたりと、言葉は悪いですが無料キャバクラ嬢扱いされた、という印象です。酒が入った席での出来事ですし、真剣になればなるほど傷が深くなりそうです。 同僚ですから下手に騒ぎを起こすのも良くないので、何も言わず、すぐに彼から離れるのが一番良いと思います。余談ですが...
ゆりさん ①と②を同時並行で行うべきです。 タイミングを見つけて距離が縮まったな、という時点でfacebook作戦を行いましょう。ペットの治療中に「先生はsnsを使っていますか?」など、ちょっと匂わせておき、先生が「facebookをやってます」と言ったら、「あ、共通の友人から出てきたのは先生だったのですね!」と話して友達申請しましょう。つながる成功率が高くなると思います。 なお、私見ですがfacebookで友達申請する時、私はメッセをつけた方が良いと思います。医者と患者の関係ですし、獣医とは...
シャンさん >同じサークルなどのコミュニティで、喋った事のない異性に、メアドを書いた紙を渡されたらどうしますか? スルーします。自分からは何も出しません。 むしろこのシチュエーションならば「〇〇さんって良い人だなーと感じていました。これからも連絡を取りたいので、メアドを教えてもらっても良いですか?」 と、尋ねます。よほど嫌われていないか、彼女に彼氏がいない限りは、教えてくれると思います。
かぐらさん、彼は元彼と比べられるのが嫌なんじゃないですかね?かぐらさんはそのつもりがなくても、無意識のうちにライバル(?)と張り合いたい、かぐらさんを独占したい、という嫉妬が出てきちゃってるのだと思います。気にしない方が良いです。
いおんさん >正直なところ、彼女を好きでいることがとても辛くなってきています。 お別れしたらいかがでしょうか。いおんさんと彼女は価値観が違いすぎますので、もっといおんさんと価値観があう女性を探したほうが幸せになれます。
セロリさん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 >7月末から現在まで5回ほど会っています。 4、5回目の時に向こうから手を繋いできたりしたのですが会う...
みかんさん >このまま彼と連絡を取れなくなってしまうのは嫌なのですが、私からぐいぐい行き過ぎて引かれてしまったらどうしようと思いなかなか行動できません。 おっしゃる通りです。「早く寝るようになった」のは彼でしょうか、それともみかんさんでしょうか。いずれにせよ、無理してLineを続けてドン引きされる位なら、しばらくみかんさんから出すのを控え、彼からLineが来た時に会話を楽しむのが良いのではないでしょうか。メッセするのも、彼発信の方が多い状態にする方が望ましいです。 応援しています。
ちーずけーきさん >今度、2人で話す機会があるのですがそこで少し雑談してお互い別れたあとにLINEで「気になってる人と話せた〜」と友達に送ろうとして間違えたという設定で送ってみたいなと思っています。その後に既読がついたらすぐに送信取り消しをして、 >「間違えた、ごめん」と送りたいなとおもっています。 とても悪手です。やめましょう。それよりも、通話が終わった後、彼に直接「とても楽しかった。どうもありがとう」と感謝の気持ちをストレートに述べた方が、ずっと好感度があがります。 下手な小細工をして嫌...
>こんぶ(投稿者)さん >前提として、告白についてですが、正直付き合いたい云々よりかは後々こじらせずにスッキリしたいという方が大きいんですね。 随分と自分勝手な思考です。彼のことを愛しているのであれば、そうされる側の感情をもっと大切にしましょう。また、スッキリした後彼と疎遠になっても良いのですか?一生続くような深い友達としてのポジションを失うこととバーター交換で告白するのは、色々な意味でもったいないです。 先ほどのURLをご高覧になりましたでしょうか。またぐっどうぃる博士の「落ちない男を落とす...
こんぶさん >今度、相手も含めサークル仲間男女4、5人で飲みに行きます。あまり面と向かって彼ときちんと話したことがなかったので、思い切って私が企画しました(彼はそれを知っています)。結構軽いノリでいいね〜と言ってくれました。 せっかくここまでの計画は順調なのに、その後サシ飲みに誘うとか、冬に自分から告白とか、玉砕まっしぐらなのがヤバイです。ぐっどうぃる博士理論では女性からの告白はNGですし、好きバレしてもいけません。 片思い成就方法を徹底的に研究し、マスターし、成功させましょう。年末年始までは...
>はな⭐︎(投稿者)さん >一般的なことで聞きたいのですが、付き合ってすぐに体の関係を持たなかったとしても、どのくらいが普通なのでしょう? 「一般的」というか、大事なのは期間ではありません。しっかりとした信頼関係を築き上げてから身体の関係を持った方が、後々泣かずにすみます。 私は今まで5人(博士理論では3人)とお付き合いしましたが、20代と30代にお付き合いした3人は、博士理論通り、親や同僚に私を恋人として紹介していました。あとの2人は、親が上京すると私に「この週は親が来るから会えない」と言っ...
はな⭐︎さん、ぐっどうぃる博士理論をベースにした付き合うことの定義は以下3点を満たしていることです。 1. 彼から「付き合ってほしい」との告白がある 2. 彼の親や友人などに正式な彼女として紹介されている 3. 身体の関係がある 順番としては、彼からの告白があってもすぐに身体の関係を持つのではなく、彼の周囲に正式な彼女として紹介されて数か月たってから身体の関係を持ちましょう。特にアプリの出会いでしたら、2番が大変重要な意味を持ちます。 男性は本気でお付き合いする女性がいれば、告白の後に...
きりさん >この前、文化祭があって、写真を撮ってもらって、それを送った流れで、今度半日でいいのでどっか行きませんか〜?と言ったところ、部活忙しいからすぐは無理かも!と来ました。 脈があれば、必ず相手から都合の良い日時を提示してきます。それがない時点で断られていると考えた方が良いでしょう。 >今度でいいから考えといてほしい、と伝えたところ、わかった!助かります、と来ました。 押しすぎです。これ以上はご自身から連絡をせず、様子を見ましょう。彼はきりさんとプライベートで絡むつもりはなさそうです...
ご相談を読み、みきちゃんには、課題が2つあると感じました。 1. プロファイリング能力をマスターすること 2. 交流を広げて自分に合う男性と出会うこと >その人に女の子として見てもらいたくて、くせ毛のベリーショートだった髪の毛を縮毛矯正してボブにして、苦手だったお菓子作りもバレンタインの為に何回も練習して上手に作れるようになって… 恋愛を通じて自分を成長させるのは、とても良いです。一方、彼はストレートボブやお菓子が好きなのでしょうか?せっかくイメチェンして料理を頑張っても、彼好みじゃなけ...
みずたまさん、ぐっどうぃる博士によると「いつかは結婚するけど、今じゃないと考えている男性」は全体の8割を占めます。彼はこの8割の男性でしょう。 https://u-rennai.jp/contents/course/1649/ そして、残念ながらみずたまさんは半年前に結婚のプレッシャーを彼にかけて失敗し、別れ話にまで発展しています。 >負担にならずに具体的に示してもらえる方法はないのでしょうか…? まずは上記URLに書いてある彼の7つのスイッチを確認し、一つでも多くのスイッチをオンに...
>ユンケルさん >また、月イチペースとありますが私が仕事で長期出張に行っていたのと、仕事の休みがそもそもあまり合わないことを考えれば、割と会ってくれている方なのかな?と思います。 男性は好きな女性が出来れば、どんな状況であろうと必ずアプローチしてきます。たった10分でも顔が見たいから、と会いに来たり、会えなくても毎晩通話してその時に告白だって十分にありえます。そういった迫りくる展開がない時点で、残念ながらキープです。博士理論の男性が女性に求める5つの距離 1.生理的に受け付けない(=好きじゃな...