6月末に出会ったばかり。 まだ7月初旬ですし、まだもう少し付き合うまで様子見たら良かったとは思いますけど…まぁ、早く元カレを忘れたかったんでしょうね。
むしろ二股かけられて、そんな男と離れることができてラッキーだったじゃないですか? ポジティブ思考でいきましょう
彼のどういったところを好きになったのでしょうか?? まだまだ彼のこと知らないと思うんですけど。 表面上のことくらいでしょう?
そのドクターとどうなりたいのでしょうか?? ドクターは結婚するのは早いですし、あと、万が一付き合えたとしても結婚に至るかどうか…
お金貸してと言われても貸しちゃダメですよ!!
まぁ、不安なってしょうがない彼だと思いました。 モテる、それは彼が黙っててもモテるのは仕方ないけど。 女の子をその気にさせるのも上手なんでしょうね。 そんな彼でも良いと受け入れるかどうかではないですか? 彼は変わらないと思います。 自分が変わるしかないですよね。
彼のことが本当に好きなのか、依存や執着してるだけなのか、1人になりたくないだけなのか、今一度しっかり考えたら良いと思います。 SNS見て嫉妬してるあたり、彼と一緒にいてても幸せでは無さそうです。 1人よりはマシ、好きな感情が多少あるからマシなだけであって、、、 共依存状態ですね。
名前変えて新たに投稿されたんですね!
基本、主治医に告白しても、アイドルの握手会で『大好きです!』って言ってるのと同じだと思います。 よほどの美人、よほどの権力者の娘、その人自身の魅力や価値が有ればお付き合いして結婚はあると思います。 付き合っても遊び相手にされることもあるかと思います。 わたしは女、患者が男であるため構図は違います。 自分よりも魅力のある方だったので選んだまでであって、今まで何十人と恋心抱かれましたが、初めてこの人とお付き合いしたんです。 もうすぐ同棲し、冬に結婚します。
もっと自分を大切にしてください。
わたしは医療従事者です。 患者さんから好意を持たれ、お付き合いしております。 お付き合いしたいのが最終目標ですか? お付き合いは出来なくても、気持ちを伝えたい、ただそれだけですか?? そのドクターがあなたと付き合って得られるメリットはゼロだと思います。 わたしは彼とお付き合いすることでメリットしかなかったので了承しました。 ですが、好意を持たれること自体は悪い気はしないですし、プレゼントはもらうのは普通だと思います。 あくまでも理想、アイドルに恋してる感じで心の中で...
付き合う寸前だった…?のでしょうか… 初デートから一年半経過してるのでしょうか? それだけ告白されずにズルズル長ければ、付き合う寸前でもないのでは?? 『アプリをしてる』それが答えでは?? 付き合ってないので、アプリするのは彼の自由です。
アプリでの出会いは増えてるので否定しません。結婚した友人もいます。 アプリで出会い付き合うまでは容易いです。 付き合ってから結婚は難しいと思います。 結婚した方はお互いのタイミングがすごくよくトントン拍子でゴールインです。 まだ、20歳なので結婚は考えてないとは思うけど、、 アプリで恋活婚活するので有れば、心得ておくことは付き合って3ヶ月間はお試し期間と思うことです。 結婚相談所でいう仮交際みたいな感じ。 なので熱を入れてはいけないです。 むしろその期間にいか...
別れるにせよ、結婚するにせよ、モヤモヤは解消しないとダメですよ。 モヤモヤがあるのに結婚だなんてもってのほかです。 覚悟を決めないと。 あと、隠し事は双方ともにしない方が良いので、彼女は黙ってやりとりしてる時点でどうかと思うし、勝手に見てしまったのもどうかと思います。 話し合って良い方向に向く? 彼女は結婚してもそんなこと続けるかもしれないですしね。 信頼関係構築できますかね? お互いに。 話し合いは大事ですし、それで納得したら結婚したら良いとは思います。
やりもくがどうかはさておき、、 現実を受け止めましょう。 振られてます。 お別れを告げられてます。 2ヶ月しか付き合ってないのですから、彼の何を知ってますか?? 表面上しか知らないのでは? まだ表向きの顔ですよ。 他の方がおっしゃったように付き合って本来3ヶ月はラブラブピークの時期です。 半年後に徐々に本来の彼が出てきます。 彼が別れたいと言った言葉を受け止めて、待つ以外に何もないです。
まだ20歳ですよ。 視野狭すぎます。 もっとたくさんの人と出会わないと…
トラウマがある人がアプリしないですよ。 アプリなんて二度とするか!と思うのが普通ですよね(笑) 試験勉強で忙しい、だけど遊びたい、アプリは手っ取り早い、片手間あれば出会えるわけですし、ある意味便利っちゃ便利ですよね。 彼にとっては最適なものでは? 今は本命彼女を作る気は状況的にないだろうし、ましてや2ヶ月の関係です。 なぜ2ヶ月の関係の人に執着するのですか? 2年の付き合いならわかりますけど。
結婚って相手から『結婚したい』と言われたからするものなんでしょうかね? 自分がこの人と結婚したい、この人と人生を共に歩みたいと自分自身が覚悟してするものかと… 確かにお互い30後半で、年齢的にそろそろ…って時に相手からのプッシュが結婚しようかなと思うスイッチにはなると思います。 おふたりはまず出会ってそこまで長い付き合いでもなく、ましてや年齢も若い。 ここで迷ってることは立ち止まる、本当によく考えるチャンスだと思います。 結婚したら離婚大変ですよ。 相手のそんな過去を受け...
酷いことを言ってしまう理由ってあるのでしょうか? 例えば、まずは双極性障害などの疾患もあります。 疾患などはいかなくても愛着障害と言いますか、あと酷いことを言うことで相手の反応を見る(本当は構って欲しい)、距離感がわからない、嫌われることが怖くて自ら嫌われるようなことをしてしまうなどなど。 ありのままの自分を相手に受け入れてもらうだけを考えるのは若けりゃワガママで済まされることもあったり恋愛だけするのであれば良いかもしれないです。 結婚考えるのであれば自分が変わるしかないですよね。 ...
本気でこの彼女と結婚したいと思ってますか??
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
りんごの最近のコメント (18ページ目)
6月末に出会ったばかり。 まだ7月初旬ですし、まだもう少し付き合うまで様子見たら良かったとは思いますけど…まぁ、早く元カレを忘れたかったんでしょうね。
むしろ二股かけられて、そんな男と離れることができてラッキーだったじゃないですか? ポジティブ思考でいきましょう
彼のどういったところを好きになったのでしょうか?? まだまだ彼のこと知らないと思うんですけど。 表面上のことくらいでしょう?
そのドクターとどうなりたいのでしょうか?? ドクターは結婚するのは早いですし、あと、万が一付き合えたとしても結婚に至るかどうか…
お金貸してと言われても貸しちゃダメですよ!!
まぁ、不安なってしょうがない彼だと思いました。 モテる、それは彼が黙っててもモテるのは仕方ないけど。 女の子をその気にさせるのも上手なんでしょうね。 そんな彼でも良いと受け入れるかどうかではないですか? 彼は変わらないと思います。 自分が変わるしかないですよね。
彼のことが本当に好きなのか、依存や執着してるだけなのか、1人になりたくないだけなのか、今一度しっかり考えたら良いと思います。 SNS見て嫉妬してるあたり、彼と一緒にいてても幸せでは無さそうです。 1人よりはマシ、好きな感情が多少あるからマシなだけであって、、、 共依存状態ですね。
名前変えて新たに投稿されたんですね!
基本、主治医に告白しても、アイドルの握手会で『大好きです!』って言ってるのと同じだと思います。 よほどの美人、よほどの権力者の娘、その人自身の魅力や価値が有ればお付き合いして結婚はあると思います。 付き合っても遊び相手にされることもあるかと思います。 わたしは女、患者が男であるため構図は違います。 自分よりも魅力のある方だったので選んだまでであって、今まで何十人と恋心抱かれましたが、初めてこの人とお付き合いしたんです。 もうすぐ同棲し、冬に結婚します。
もっと自分を大切にしてください。
わたしは医療従事者です。 患者さんから好意を持たれ、お付き合いしております。 お付き合いしたいのが最終目標ですか? お付き合いは出来なくても、気持ちを伝えたい、ただそれだけですか?? そのドクターがあなたと付き合って得られるメリットはゼロだと思います。 わたしは彼とお付き合いすることでメリットしかなかったので了承しました。 ですが、好意を持たれること自体は悪い気はしないですし、プレゼントはもらうのは普通だと思います。 あくまでも理想、アイドルに恋してる感じで心の中で...
付き合う寸前だった…?のでしょうか… 初デートから一年半経過してるのでしょうか? それだけ告白されずにズルズル長ければ、付き合う寸前でもないのでは?? 『アプリをしてる』それが答えでは?? 付き合ってないので、アプリするのは彼の自由です。
アプリでの出会いは増えてるので否定しません。結婚した友人もいます。 アプリで出会い付き合うまでは容易いです。 付き合ってから結婚は難しいと思います。 結婚した方はお互いのタイミングがすごくよくトントン拍子でゴールインです。 まだ、20歳なので結婚は考えてないとは思うけど、、 アプリで恋活婚活するので有れば、心得ておくことは付き合って3ヶ月間はお試し期間と思うことです。 結婚相談所でいう仮交際みたいな感じ。 なので熱を入れてはいけないです。 むしろその期間にいか...
別れるにせよ、結婚するにせよ、モヤモヤは解消しないとダメですよ。 モヤモヤがあるのに結婚だなんてもってのほかです。 覚悟を決めないと。 あと、隠し事は双方ともにしない方が良いので、彼女は黙ってやりとりしてる時点でどうかと思うし、勝手に見てしまったのもどうかと思います。 話し合って良い方向に向く? 彼女は結婚してもそんなこと続けるかもしれないですしね。 信頼関係構築できますかね? お互いに。 話し合いは大事ですし、それで納得したら結婚したら良いとは思います。
やりもくがどうかはさておき、、 現実を受け止めましょう。 振られてます。 お別れを告げられてます。 2ヶ月しか付き合ってないのですから、彼の何を知ってますか?? 表面上しか知らないのでは? まだ表向きの顔ですよ。 他の方がおっしゃったように付き合って本来3ヶ月はラブラブピークの時期です。 半年後に徐々に本来の彼が出てきます。 彼が別れたいと言った言葉を受け止めて、待つ以外に何もないです。
まだ20歳ですよ。 視野狭すぎます。 もっとたくさんの人と出会わないと…
トラウマがある人がアプリしないですよ。 アプリなんて二度とするか!と思うのが普通ですよね(笑) 試験勉強で忙しい、だけど遊びたい、アプリは手っ取り早い、片手間あれば出会えるわけですし、ある意味便利っちゃ便利ですよね。 彼にとっては最適なものでは? 今は本命彼女を作る気は状況的にないだろうし、ましてや2ヶ月の関係です。 なぜ2ヶ月の関係の人に執着するのですか? 2年の付き合いならわかりますけど。
結婚って相手から『結婚したい』と言われたからするものなんでしょうかね? 自分がこの人と結婚したい、この人と人生を共に歩みたいと自分自身が覚悟してするものかと… 確かにお互い30後半で、年齢的にそろそろ…って時に相手からのプッシュが結婚しようかなと思うスイッチにはなると思います。 おふたりはまず出会ってそこまで長い付き合いでもなく、ましてや年齢も若い。 ここで迷ってることは立ち止まる、本当によく考えるチャンスだと思います。 結婚したら離婚大変ですよ。 相手のそんな過去を受け...
酷いことを言ってしまう理由ってあるのでしょうか? 例えば、まずは双極性障害などの疾患もあります。 疾患などはいかなくても愛着障害と言いますか、あと酷いことを言うことで相手の反応を見る(本当は構って欲しい)、距離感がわからない、嫌われることが怖くて自ら嫌われるようなことをしてしまうなどなど。 ありのままの自分を相手に受け入れてもらうだけを考えるのは若けりゃワガママで済まされることもあったり恋愛だけするのであれば良いかもしれないです。 結婚考えるのであれば自分が変わるしかないですよね。 ...
本気でこの彼女と結婚したいと思ってますか??