彼氏と上手くいっていない、という言葉をそのまま鵜呑みにするのはあまりよろしく ないと私は思います。 その彼女と彼がどの程度の期間お付き合いしているのかはわかりませんが、例えば 1年以上付き合っている場合であれば、大なり小なりゴタゴタがあるのは当たり前 のことです。 彼女があなたと食事に行った時期にたまたま彼から彼女への連絡が減っていたとか、 他愛のないケンカをしたとか、そんなことは当たり前のようにあります。 そういうところにつけ込むようなお付き合いの仕方はおやめになった方が良いです。 その後...
みさんぬさん 少し落ち着きましょう。 落ち着いたら以下を読んでみてください。 良い恋愛関係を壊すもの https://u-rennai.jp/goodwill/protocol/52/ 多分これの三番目が近いと思いますが、全部目を通してみてください。 私もあなたと同年代の頃、似たようなことをしてはうんざりされました。 自爆しては反省して、また自爆して、の繰り返しです。 こうしたらどうなるか分かっているのに、言いたいことを言って後悔するんですよね。 何度か連絡を取って、返...
なあさんさん、こんにちは。 以前別れ話になったとありますが、まだ付き合って2カ月ぐらいなのに別れ話が あったのですか? そこで、見当違いの意見でしたらたいへん失礼なのですが・・・ 彼がマッチングアプリを続けていたとは考えられませんでしょうか。 なあさんさんと付き合いたいと言ったけど実は同時進行している人がいて しばらく両方と付き合った結果、もう一人の女性にしたのではないかと 勝手に想像しました。 なあさんさんの仰る通り、仕事が忙しいから別れようというのは正直考えにくいです。 気...
そうですね、ご相談を読んだ限りだけで思いつくのは 「離婚調停中なのに、奥さんにあなたの存在がバレてしまった」 または 「内緒の付き合いにしていたのに職場にはとっくにバレていた」 などのような理由で、いろいろと精神的に不安定なように見受けられます。 メッセージの取り消しは、そう深い意味はなさそうに思います。 LINEのメッセージ取り消しなんてよくあることですよね? お付き合い1ヶ月と言っても彼はまだ独身ではないのですから、 相手の事情で突然終わってしまうこともあり得ます。 今は何を聞いても...
Liaさん 何でも良いので意見を、とのことなのでコメントさせていただきます。 このコロナ禍で就職先もお部屋探しも頑張って決めたことについては素晴らしいと思います。 ただ、就職しても一人暮らししても、港区女子感覚というか、コアな部分は抜けて ないんだなぁと思いました。 彼はおそらく約束通りに動いてくれていますよね。ですのでLiaさんは何が不満で、 何故、不機嫌になったのか、彼は全く気付いていないのでしょう。 まあ、この展開はそうなっても仕方ないかな。 >>ただ、私の一瞬の不機嫌を感じて...
>ゆみ(投稿者)さん ゆみさん 他の方へのご返答で「こちらが我慢しなきゃならない」とありましたね。 では、旦那様のもとへ行くために「ご自身で」決めたこと(仕事や試験のこと)で こんなふうに悩んだり我慢したり、旦那様に対して「思いやりに欠ける」と思って しまったり、果たして地元を離れて良かったのか、と疑問に思ったりするほど 厳しいものなんでしょうか。 繰り返しになりますが、そのことに対して「旦那様にどうしてほしいのでしょうか」 それがわからないと、私も旦那様と同じ「そりゃ頑張るしかないでし...
ゆみさん こんにちは。 入籍後、流産されたとのことですが、ご体調は大丈夫ですか? 無理をしないでくださいね。 さて、旦那様が仕事や試験勉強の大変さをいまいちわかってくれないとのこと。 この「大変さに寄り添う」「分かってほしい」というのは具体的にどうしてほしいの でしょうか。 一緒に勉強してくれること。 君なら大丈夫、絶対に合格するよ!と毎日激励すること。 彼の方から「勉強捗ってる?何か手伝うことはない?」と気にかけてくれること。 仕事や勉強の悩みを聞いて共感してくれること(多分これ...
れもんさん、こんにちは。 職場恋愛なのですから、ある程度の社員との接触は避けられないと思うんですけどね。 前の回答者様も仰っていますが放っておくしかなさそうですね。 嫉妬でしょう。で、嫉妬する自分のことを恥ずかしいと思っているのかも。 ただ、今回は確かに「Aさんのご厚意」であることは確かだと思うので、「親切とか 気遣いという意味での厚意ならあったかも知れないね」と答えても良かったような 気がします。それで 「仕事の上で助けてもらっただけで、それ以上でもそれ以下でもありません」ぐらい ...
>葉月(投稿者)さん 葉月さん 嫁と子供のことを聞いたからって罪悪感なんて持つわけないですよ。 「子供は可愛いよ、奥さんもよくやってくれてる」のうえでのお誘いです。 これは想像とか勘で言っているのではありません。 私も独身の頃、既婚者と少しだけお付きあいしたことがあるからです。 相手は罪悪感どころか、嬉しそうに奥さんの話をしていましたよ。 じゃあ何で私なんか誘ったの?と聞くと「一緒にいると楽しいから」 良くわかんねぇなと思いつつも数回デートらしきことをしましたが、ふと我に返り、 突然、...
不倫に持ち込もうとしていたら、はっきりと断れますか? でもね、彼は「不倫なんてとんでもない。君とこうしているだけで楽しいんだよ」 みたいなことを言うと思いますけどね。 >>彼氏の足りない部分(主に経済力)を持っており、付き合いが長くなった彼氏とは、 >>デートしても行き当たりばったりな感じが多いのですが、彼はデートプランを >>しっかり考えて楽しませようとしてくれてます。 まあ、こうやって今彼と比べてる時点で、ね。 「食事ぐらいなら」 「昼間に遊びに行く」 いろいろ言い訳しながら会...
あんずさん こんにちは。 もうご自身で分かってらっしゃると思いますが >>完全に言い訳ですが、お付き合いした先輩の束縛とモラハラがきつくて >>どうにでもなれという気持ちでした >>もともと相手のことも長く好きだったこともあり、それから今までずるずると >>セフレのような関係を続けています。 かつて告白してくれた相手だから、自分も好きだったから、というのはここでは あまり関係ないと思います。 どうにでもなれという気持ちでそのような関係を持ったのでしたら、好転するのは 非常に難し...
失礼します。 回答が気に入らないのは結構ですが、まずは相談に乗ってくれたお礼からではないですか? こちらは無料で「見知らぬ人」(サイトのユーザーさん)がご相談に乗ってくれるサイトですので、ご希望に沿わない厳しい回答も出てくると思いますが、 たいていのご相談者さんは「厳しいご意見ありがとうございます、参考にします」と答えてくださいますよ。 他のファンに差をつける前に、まずはそういうところからなのではないですか? 見知らぬ人に回答してもらいたくなければ、有料で、こちらのサイトの「プロフィールがわかる」...
>ちとり(投稿者)さん ちとりさん ご返答ありがとうございます。 まあ「責任は持ちたくない」ってことなのでしょう。何故なのかは分かりませんが よく言えば「自由でいたい」ですかね笑 あなたにとやかく言われてもそこは大人なので、いくらでも言いようはあります。 それより驚いたのが、 >>彼氏彼女とか以前にその人と死ぬまで友達でいたいかどうかを大切にしていて、 >>○○ちゃんとはゆっくりがいい このように言う人が、身体の関係をあっさりと持ってしまうんでしょうか? そもそも、ゆっくりが...
ちとりさん 何でも良いので意見を、とのことなので思ったことを書かせていただきます。 出会ってから2年ほど経つわけですね。 ご相談なのにいきなりこちらからの質問で申し訳ないのですが、彼とはどのように 出会ったのですか?その彼はきちんと独身の人ですか? >>付き合うとかこれからのことは社会人を経験してから、もっとこれからいろんな >>経験をして、あなたの考え方も変わるかもしれないから、 >>それに今は誰とも付き合わないと決めてる、仮に今付き合っても2年くらいで >>別れると思うよと言われ...
Melonさん、こんにちは。 女子大生と男子高校生のお付き合いがよく続いたものだと思います。 ご相談を読むと、彼氏君はMelonさんを束縛しているというより、完全に 甘え切っているし頼り切っていますよね。 サークルと自分とどっちか選べ、なんて、女子高生が彼氏に「部活と私と どっちが大事?」って言うのと同じですよ。 多分、彼氏君は自分が無茶苦茶言っているのを分かっているはずです。 Melonさんは日常を上手に過ごしているのに、自分はMelonさんがいないと 何もできない、それが彼氏として、...
おまちさん、こんにちは。 コロナ禍の中、強烈なご相談を拝見しました。 何でも良いので意見を、とのことなのでコメントします。 会社の飲み会で散々飲まされてしまうのは仕方ないですが(このご時世に 全くもって良い状況とは言えませんが) 泥酔状態で、職場の男性とうっかりワンナイトするのはただただ「印象が悪い」 の一言です。 同じ部署でなかったのが不幸中の幸いかも知れませんが、そういうことを 武勇伝のように喋りたがる人もたまにいますから注意が必要ですね。 それなりに恋愛経験がおありになるのでした...
りんさん >>LINEではすごく大切にしてもらっていて 実際に大切にしてもらっていますか?それはどういうところでそう思いますか? まだ会う前に、電話で「そういうことをしてほしい」という人の何を信じられますか? そもそもご相談文に「恥ずかしいけど電話で一緒にそういうことをしたことがある」 などと、何をしたかきちんと書けないのは何故ですか? はっきり書きましょうか「テレフォン〇〇〇」ですよね。 そもそもまだ付き合ってもいないのですよね。アプリで知り合って、電話で話して 「何となく気が...
>wakaさん なんだ、真面目に答えて損したわ笑
すみません、ネタですか? もっと大人になりたいとか面白い事言いますね笑 わからず屋も何も、お子さんほったらかしで何やってんですか? 息子はご主人が見ているから大丈夫とかそういう問題じゃないです。 こういう、コーチと仲良くなって息子をひいきにしてもらう親って 本当にいるんですね。 あのですね、私も息子が少年団のスポクラにいたことがあって、 保護者とコーチではないけど、保護者と保護者の不倫というのがありました。 あなたとコーチのこと、保護者の皆さんは多分もう知ってますよ。 保護者からコ...
かのさん、こんにちは。 何でも良いので意見が聞きたい、とのことなのでコメントいたします。 結論から言うと・・・ 「彼がシスコンかどうか」という疑問をかのさんが持っているうちは、復縁は難しいと 思います。 シスコンの定義と言われるものの一つに「妹が兄の彼女に嫉妬する」とあるようですが、 明らかに妹さんに嫉妬されたことがあるとか、そのことで元カレさんに相談というか、 話をしたことがありますか? シスコンかどうかと問われても、当の本人(=元カレ)はおそらく自分のことをそのように 思っ...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
梅ちょの最近のコメント (42ページ目)
彼氏と上手くいっていない、という言葉をそのまま鵜呑みにするのはあまりよろしく ないと私は思います。 その彼女と彼がどの程度の期間お付き合いしているのかはわかりませんが、例えば 1年以上付き合っている場合であれば、大なり小なりゴタゴタがあるのは当たり前 のことです。 彼女があなたと食事に行った時期にたまたま彼から彼女への連絡が減っていたとか、 他愛のないケンカをしたとか、そんなことは当たり前のようにあります。 そういうところにつけ込むようなお付き合いの仕方はおやめになった方が良いです。 その後...
みさんぬさん 少し落ち着きましょう。 落ち着いたら以下を読んでみてください。 良い恋愛関係を壊すもの https://u-rennai.jp/goodwill/protocol/52/ 多分これの三番目が近いと思いますが、全部目を通してみてください。 私もあなたと同年代の頃、似たようなことをしてはうんざりされました。 自爆しては反省して、また自爆して、の繰り返しです。 こうしたらどうなるか分かっているのに、言いたいことを言って後悔するんですよね。 何度か連絡を取って、返...
なあさんさん、こんにちは。 以前別れ話になったとありますが、まだ付き合って2カ月ぐらいなのに別れ話が あったのですか? そこで、見当違いの意見でしたらたいへん失礼なのですが・・・ 彼がマッチングアプリを続けていたとは考えられませんでしょうか。 なあさんさんと付き合いたいと言ったけど実は同時進行している人がいて しばらく両方と付き合った結果、もう一人の女性にしたのではないかと 勝手に想像しました。 なあさんさんの仰る通り、仕事が忙しいから別れようというのは正直考えにくいです。 気...
そうですね、ご相談を読んだ限りだけで思いつくのは 「離婚調停中なのに、奥さんにあなたの存在がバレてしまった」 または 「内緒の付き合いにしていたのに職場にはとっくにバレていた」 などのような理由で、いろいろと精神的に不安定なように見受けられます。 メッセージの取り消しは、そう深い意味はなさそうに思います。 LINEのメッセージ取り消しなんてよくあることですよね? お付き合い1ヶ月と言っても彼はまだ独身ではないのですから、 相手の事情で突然終わってしまうこともあり得ます。 今は何を聞いても...
Liaさん 何でも良いので意見を、とのことなのでコメントさせていただきます。 このコロナ禍で就職先もお部屋探しも頑張って決めたことについては素晴らしいと思います。 ただ、就職しても一人暮らししても、港区女子感覚というか、コアな部分は抜けて ないんだなぁと思いました。 彼はおそらく約束通りに動いてくれていますよね。ですのでLiaさんは何が不満で、 何故、不機嫌になったのか、彼は全く気付いていないのでしょう。 まあ、この展開はそうなっても仕方ないかな。 >>ただ、私の一瞬の不機嫌を感じて...
>ゆみ(投稿者)さん ゆみさん 他の方へのご返答で「こちらが我慢しなきゃならない」とありましたね。 では、旦那様のもとへ行くために「ご自身で」決めたこと(仕事や試験のこと)で こんなふうに悩んだり我慢したり、旦那様に対して「思いやりに欠ける」と思って しまったり、果たして地元を離れて良かったのか、と疑問に思ったりするほど 厳しいものなんでしょうか。 繰り返しになりますが、そのことに対して「旦那様にどうしてほしいのでしょうか」 それがわからないと、私も旦那様と同じ「そりゃ頑張るしかないでし...
ゆみさん こんにちは。 入籍後、流産されたとのことですが、ご体調は大丈夫ですか? 無理をしないでくださいね。 さて、旦那様が仕事や試験勉強の大変さをいまいちわかってくれないとのこと。 この「大変さに寄り添う」「分かってほしい」というのは具体的にどうしてほしいの でしょうか。 一緒に勉強してくれること。 君なら大丈夫、絶対に合格するよ!と毎日激励すること。 彼の方から「勉強捗ってる?何か手伝うことはない?」と気にかけてくれること。 仕事や勉強の悩みを聞いて共感してくれること(多分これ...
れもんさん、こんにちは。 職場恋愛なのですから、ある程度の社員との接触は避けられないと思うんですけどね。 前の回答者様も仰っていますが放っておくしかなさそうですね。 嫉妬でしょう。で、嫉妬する自分のことを恥ずかしいと思っているのかも。 ただ、今回は確かに「Aさんのご厚意」であることは確かだと思うので、「親切とか 気遣いという意味での厚意ならあったかも知れないね」と答えても良かったような 気がします。それで 「仕事の上で助けてもらっただけで、それ以上でもそれ以下でもありません」ぐらい ...
>葉月(投稿者)さん 葉月さん 嫁と子供のことを聞いたからって罪悪感なんて持つわけないですよ。 「子供は可愛いよ、奥さんもよくやってくれてる」のうえでのお誘いです。 これは想像とか勘で言っているのではありません。 私も独身の頃、既婚者と少しだけお付きあいしたことがあるからです。 相手は罪悪感どころか、嬉しそうに奥さんの話をしていましたよ。 じゃあ何で私なんか誘ったの?と聞くと「一緒にいると楽しいから」 良くわかんねぇなと思いつつも数回デートらしきことをしましたが、ふと我に返り、 突然、...
不倫に持ち込もうとしていたら、はっきりと断れますか? でもね、彼は「不倫なんてとんでもない。君とこうしているだけで楽しいんだよ」 みたいなことを言うと思いますけどね。 >>彼氏の足りない部分(主に経済力)を持っており、付き合いが長くなった彼氏とは、 >>デートしても行き当たりばったりな感じが多いのですが、彼はデートプランを >>しっかり考えて楽しませようとしてくれてます。 まあ、こうやって今彼と比べてる時点で、ね。 「食事ぐらいなら」 「昼間に遊びに行く」 いろいろ言い訳しながら会...
あんずさん こんにちは。 もうご自身で分かってらっしゃると思いますが >>完全に言い訳ですが、お付き合いした先輩の束縛とモラハラがきつくて >>どうにでもなれという気持ちでした >>もともと相手のことも長く好きだったこともあり、それから今までずるずると >>セフレのような関係を続けています。 かつて告白してくれた相手だから、自分も好きだったから、というのはここでは あまり関係ないと思います。 どうにでもなれという気持ちでそのような関係を持ったのでしたら、好転するのは 非常に難し...
失礼します。 回答が気に入らないのは結構ですが、まずは相談に乗ってくれたお礼からではないですか? こちらは無料で「見知らぬ人」(サイトのユーザーさん)がご相談に乗ってくれるサイトですので、ご希望に沿わない厳しい回答も出てくると思いますが、 たいていのご相談者さんは「厳しいご意見ありがとうございます、参考にします」と答えてくださいますよ。 他のファンに差をつける前に、まずはそういうところからなのではないですか? 見知らぬ人に回答してもらいたくなければ、有料で、こちらのサイトの「プロフィールがわかる」...
>ちとり(投稿者)さん ちとりさん ご返答ありがとうございます。 まあ「責任は持ちたくない」ってことなのでしょう。何故なのかは分かりませんが よく言えば「自由でいたい」ですかね笑 あなたにとやかく言われてもそこは大人なので、いくらでも言いようはあります。 それより驚いたのが、 >>彼氏彼女とか以前にその人と死ぬまで友達でいたいかどうかを大切にしていて、 >>○○ちゃんとはゆっくりがいい このように言う人が、身体の関係をあっさりと持ってしまうんでしょうか? そもそも、ゆっくりが...
ちとりさん 何でも良いので意見を、とのことなので思ったことを書かせていただきます。 出会ってから2年ほど経つわけですね。 ご相談なのにいきなりこちらからの質問で申し訳ないのですが、彼とはどのように 出会ったのですか?その彼はきちんと独身の人ですか? >>付き合うとかこれからのことは社会人を経験してから、もっとこれからいろんな >>経験をして、あなたの考え方も変わるかもしれないから、 >>それに今は誰とも付き合わないと決めてる、仮に今付き合っても2年くらいで >>別れると思うよと言われ...
Melonさん、こんにちは。 女子大生と男子高校生のお付き合いがよく続いたものだと思います。 ご相談を読むと、彼氏君はMelonさんを束縛しているというより、完全に 甘え切っているし頼り切っていますよね。 サークルと自分とどっちか選べ、なんて、女子高生が彼氏に「部活と私と どっちが大事?」って言うのと同じですよ。 多分、彼氏君は自分が無茶苦茶言っているのを分かっているはずです。 Melonさんは日常を上手に過ごしているのに、自分はMelonさんがいないと 何もできない、それが彼氏として、...
おまちさん、こんにちは。 コロナ禍の中、強烈なご相談を拝見しました。 何でも良いので意見を、とのことなのでコメントします。 会社の飲み会で散々飲まされてしまうのは仕方ないですが(このご時世に 全くもって良い状況とは言えませんが) 泥酔状態で、職場の男性とうっかりワンナイトするのはただただ「印象が悪い」 の一言です。 同じ部署でなかったのが不幸中の幸いかも知れませんが、そういうことを 武勇伝のように喋りたがる人もたまにいますから注意が必要ですね。 それなりに恋愛経験がおありになるのでした...
りんさん >>LINEではすごく大切にしてもらっていて 実際に大切にしてもらっていますか?それはどういうところでそう思いますか? まだ会う前に、電話で「そういうことをしてほしい」という人の何を信じられますか? そもそもご相談文に「恥ずかしいけど電話で一緒にそういうことをしたことがある」 などと、何をしたかきちんと書けないのは何故ですか? はっきり書きましょうか「テレフォン〇〇〇」ですよね。 そもそもまだ付き合ってもいないのですよね。アプリで知り合って、電話で話して 「何となく気が...
>wakaさん なんだ、真面目に答えて損したわ笑
すみません、ネタですか? もっと大人になりたいとか面白い事言いますね笑 わからず屋も何も、お子さんほったらかしで何やってんですか? 息子はご主人が見ているから大丈夫とかそういう問題じゃないです。 こういう、コーチと仲良くなって息子をひいきにしてもらう親って 本当にいるんですね。 あのですね、私も息子が少年団のスポクラにいたことがあって、 保護者とコーチではないけど、保護者と保護者の不倫というのがありました。 あなたとコーチのこと、保護者の皆さんは多分もう知ってますよ。 保護者からコ...
かのさん、こんにちは。 何でも良いので意見が聞きたい、とのことなのでコメントいたします。 結論から言うと・・・ 「彼がシスコンかどうか」という疑問をかのさんが持っているうちは、復縁は難しいと 思います。 シスコンの定義と言われるものの一つに「妹が兄の彼女に嫉妬する」とあるようですが、 明らかに妹さんに嫉妬されたことがあるとか、そのことで元カレさんに相談というか、 話をしたことがありますか? シスコンかどうかと問われても、当の本人(=元カレ)はおそらく自分のことをそのように 思っ...