みみみさん 何でも良いので意見を、ということなので… ご連絡を取れない状況で非常にお辛い毎日かと思います。 ですが,ご相談を拝見して気になったことがあります。 1・泥酔の状態で告白 2・遠くに住んでいるので会うのは月一程度 3・3年目になり彼の仕事が忙しく、連絡が月に3回ぐらいになってしまう 電話すれば普通に話せる 4・そのうちこちらから連絡しても「今は客先にいる」と断られた 5・今は連絡が月一に一回あるかないか 泥酔の状態で告白というのは、ご本人は真剣に告白したつもりなので...
ゆきさん、こんにちは。 ゆきさんたちのお付き合いにどんなことがあったのかは分かりませんが、おそらく、彼ははっきりと物事を決めることが苦手な人なのだと思います。 それが優しさなのか優柔不断なのかは分かりませんが、嫌なものは嫌、とはっきり言わないことで気まずさを回避しているように見えますね。 この元カレの「友達として」という言葉なんですが、これは非常にあやふやなもので、 恋人として付き合っていた人たちが、付き合う前の「友達」と全く同じ状態にはなかなか戻れない、と個人的に考えます。 お別れの際に「友...
>choco(投稿者)さん 遅刻は遅刻なので、行った先で何か言われても仕方のないことです。 行った先で怒られたかどうかは、こちらから聞いてしまうと蒸し返してしまうような 感じがしてまた機嫌を悪くするので、あえて聞かなくてもいいと思います。 もしも「遅刻して怒られちゃったよ!」って連絡がきた場合は、そうですね 「僕が代わってあげたかった。迷惑かけて本当にごめんなさい。 これからはモーニングコールを簡単に引き受けるのはやめておきます」と送って、 もうやたらと謝らなくていいですよ。 自分で起きなけ...
釣りですか?と思うほど、ご相談内容やプロフィールがほとんど同じなので、前の回答者様の ご指摘のとおり、同じご相談者様という前提でお応えしますね。 >>目を覚まして次に行った方がいいのは重々承知ですが、好きなことをやめるほど >>難しいことはないので仲良くはしようと思います。 >>(職場もごりごり同じで何かと絡む必要があるため) >>セフレといっても常に一緒にいても疲れない、趣味も過ごし方も合う。 >>私は彼の理想像には近いタイプで本当に仲はいいです。 前回も前々回も的確なアドバイス...
翌朝、用事があって早起きしなければならないなら、遅くまで電話なんかせず早く寝ましょう。 これからはそうしてください。朝が弱いのではなく、夜更かしをしすぎなんですよ。 彼女を朝起こしてあげられなかったことから「もう頼らない、信用しない」ということであれば、 「分かった。今回は本当に申し訳なかった。ごめんなさい。 これからは、朝はお互い自力で起きましょう。僕も早起きできるように努力します。 ◯日に会うのは予定通りでいいかな?もし予定が変わりそうなら連絡ください」 とだけ連絡して、しばらく様子を見...
やんやんさん、こんにちは。 せっかくこのサイトに来たのですから、ご相談内容に近いコラムをご紹介します。 https://u-rennai.jp/contents/course/787 このコラム、特に5番以降をお読みください。 (3番にも「衝動的にならない。お酒には気をつけること」と記載があります) どんなに仲が良くても、LINEのやりとりをし合っていても、あなたから告白するのではなく、 彼の手に入るか入らないかの位置で「彼女は自分のことが好きなのだろうか?」と 思うようにさせ...
>>私にはそっとしておいて欲しいと言ってたのに親戚とコンペ!? 答えは単純明快です。あなたは他人、親戚は身内だからですよ。 仕事仕事で忙殺され、あなたに気を遣い「そっとしておいてくれ」と言いたくなるような 日常の中、気の置けない親戚からのコンペ(おそらくゴルフでしょう)の誘いを断る理由は ないと思います。 >>友人や職場の人間、同居している親御さんに対して同じ理由から、しばらく俺に >>関わるなと言っていれば、わかります。 どうしてそう思うんですか?彼女の立場ってそんなに上なのかしら。...
さかなさん、こんにちは。 何でも良いので意見を、ということなのでコメント失礼します。 まず「結婚願望の強い彼」とありますが、結婚願望というより、好きな人とただ一緒に 暮らしたい、その程度の願望だと思います。 大昔にそういう人とお付き合いしました。出会って二週間ぐらいで「結婚しよう」、次の週に 「一緒に住みたい」、そのために「バイト増やして(学生だったので)お金を貯めるから」、 ある程度お金が貯まったら「今度、部屋を見に行こう」 その彼は、元カノも元々カノも出会ってすぐ同棲していました。学生...
以前ご相談された方でしょうか。 https://u-rennai.jp/consult/detail/33216/ 社内に恋愛対象の人がいると、失恋した際にこのような悩みを抱えてしまいます。 ただ、ちょっと厳しい言い方になりますが、失恋と言っても付き合って破局した わけではないので、正直なところ傷は浅いはずです。 失恋と言うより、恋が成就しなかったことが悲しくて悔しいのではないですか? 良い立ち直り方、こればかりはもうご自分で何とか乗り越えるしかないです。 誰かが身代わりになってくれる...
前の回答者様ではありませんが、コメント失礼いたします。 浮気に至った理由はどうあれ、話し合いの時点で一度同棲を解消すべきだったと 私は思いました。 その話し合いで彼が入籍の日を決めてくれたとありますね。 彼にしてみれば、彼自身の「本気度」を示すための入籍日決めなのでしょうが、 そのような大事な日を決めるのは、こんな、浮気を問い詰めるような話し合いの 延長にするものではないような気がします。 彼の浮気を本当に許しておらず、今後のことも心配なのであれば、入籍日云々は 一度保留にして、同棲を解...
>さぁこ(投稿者)さん さぁこさん いろいろと厳しいコメントが続きますが、他の方のコメントにもありますように 「チャンスが巡ってきている」ことには間違いないと私も思います。 ですが、どうしても「彼が離婚したタイミングで」という、その隙をついていると言いますか、 とにかく短期戦で臨むような、そういう雰囲気を感じてしまい、その上での 厳しい意見となりました。 男女がお互いを好きになり、お付き合いを始めるのって、そう簡単なことではない わけで、まず彼の方は離婚の傷を癒さなければならないのはお分...
こうやって疑い深くなってしまった原因は圧倒的に彼女さんのせいですし、 浮気されて大喧嘩したなら、とっとと別れてやればよかったのにと思いました。 結局はあなたに甘えてるんだと思いますよ。 冷たくしても、つれない答えをしても、自分を追いかけてくるのですから。 学生の頃からの付き合いだから、そう簡単に別れられない(→これ以上の人は 現れない?)のでしょうが、多分、あなたの方も意地と言うかプライドと言うか そんなものも含まれているのではないですか? 追いかければ離れていくのだから、少し放っておくという...
さぁこさん、こんにちは。 すでに素晴らしい回答が出ていますので、付けたし程度にお読みください。 さぁこさんはそのお相手との間柄をさかんに「腐れ縁」と仰っていますが、 第三者から見ると、腐れ縁にもなっていないように思いました。 非常に信頼関係のある先輩後輩という感じで、腐れ縁のような「何だかんだで 付かず離れず」という間柄ではないと思います。 もし腐れ縁のような間柄なら離婚後も「やっぱり、さぁこが一番俺のことを 分かってくれてる」と言って、友達にけしかけられることなく、さぁこさんと く...
二重投稿になりましたので削除します。
そこは職場で、お相手は上司さんですよね。 このような職場での恋愛ごとのご相談でいつも思うのは、あくまで「あなた方は 上司と部下なのですよ」ということです。 職場恋愛が悪いことではありませんが、今後お付き合いを始めても始めなくても 恋愛が絡んだトラブルになってしまうと、あなたが職場に居づらくなってしまったり 最悪は職場を去らなくてはならないような展開になる可能性も0ではありません。 自分は大丈夫、と思っても、他人の目というものがあります。職場恋愛を良しとしない 人は一定数存在するので、噂のタネに...
>>彼は私といると幸せだしもう泣かせないといい仲直りをしました。 彼がそういう意識なら、とっくに彼の方から告白があってもいいのではないかと思います。 >>周りから見てもカップルとよく言われます。 周りから見てのことはどうでもいいんですよ。 彼から「付き合ってほしい」という言葉があり、お付き合いを始めないと、 カップルとは言いません。 あまりこういうことは言いたくないですが・・・ 職場内であなたは彼のセフレか、それ同等の位置にいるのですよね。 彼が自分の同僚に、あなたのことをど...
あなたは既婚者で、お相手の既婚者に対して >>相手のことをもっと知りたい。近づきたい。 というご相談なのですが・・・。 では、お近づきになって、どうされたいのでしょうか。 期間満了でその職場を離れても、定期的に会って食事したりお茶を飲むような 間柄になりたい。 少しぐらいならハグやキスをしてみたい。 できれば彼と付き合いたい・・・どれでしょうか。 どれにしても、あなたが彼にそれ以上近づいたら、お決まりのコースを辿ると 思いますよ。 まあ、彼の方はどう出るか知りませんが。 ...
とうふさん、こんにちは。 彼とは1カ月前に同僚の友達として出会ったとありますね。 この時点であなた方はお互いに相手に好印象を持って、連絡先を交換した、と いうことで良いでしょうか? ご相談を読んだ正直な感想ですが、出会って1カ月しか経っていないのに、それも どちらも告白をしていないのに、急接近しすぎだと感じました。 この1カ月で彼のことをどれぐらい理解していますか? 付き合ってもいないのに手をつないだりキスをしたり、ということは、あなたも 「悪い気はしていない」ということでしょう。 ...
さかなさん 何でも良いので意見を、ということなので、遠距離恋愛を経験した者からコメントを させていただきます。 お相手との仲の良さは伝わってきますし、さかなさんに対しても、恋愛までは いかなくともバイト先の先輩として好感は持ってくれているように見受けられますが、 そこまでの仲だと思いました。 交通費を出すから引っ越し先でまた会いたい、と言ってくれたとのこと。 何となく、好きな人に言われたらコロッと行きそうな言葉なんですが、結局は 「お金出すからそっちから会いに来て」ってことですよね。...
piiiさん、こんにちは。 ご相談拝読しました。何でも良いということなのでコメントいたします。 彼氏さんも彼氏さんのご祖母様もお辛い状況ですね。 私にも認知症の母がいますので、そのご様子はよくわかります。 彼氏さんは、あなたに伝えるのにとても勇気がいったことと思います。 彼氏さんはあなたに心配や迷惑をかけたくないためにあなたにお母さんの 話をしない、とありますが、 介護者(介護をする側の人)は「自分が辛くなってしまうから」話したくない、 ということもあり得ます。 吐き出したいけど、...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
梅ちょの最近のコメント (40ページ目)
みみみさん 何でも良いので意見を、ということなので… ご連絡を取れない状況で非常にお辛い毎日かと思います。 ですが,ご相談を拝見して気になったことがあります。 1・泥酔の状態で告白 2・遠くに住んでいるので会うのは月一程度 3・3年目になり彼の仕事が忙しく、連絡が月に3回ぐらいになってしまう 電話すれば普通に話せる 4・そのうちこちらから連絡しても「今は客先にいる」と断られた 5・今は連絡が月一に一回あるかないか 泥酔の状態で告白というのは、ご本人は真剣に告白したつもりなので...
ゆきさん、こんにちは。 ゆきさんたちのお付き合いにどんなことがあったのかは分かりませんが、おそらく、彼ははっきりと物事を決めることが苦手な人なのだと思います。 それが優しさなのか優柔不断なのかは分かりませんが、嫌なものは嫌、とはっきり言わないことで気まずさを回避しているように見えますね。 この元カレの「友達として」という言葉なんですが、これは非常にあやふやなもので、 恋人として付き合っていた人たちが、付き合う前の「友達」と全く同じ状態にはなかなか戻れない、と個人的に考えます。 お別れの際に「友...
>choco(投稿者)さん 遅刻は遅刻なので、行った先で何か言われても仕方のないことです。 行った先で怒られたかどうかは、こちらから聞いてしまうと蒸し返してしまうような 感じがしてまた機嫌を悪くするので、あえて聞かなくてもいいと思います。 もしも「遅刻して怒られちゃったよ!」って連絡がきた場合は、そうですね 「僕が代わってあげたかった。迷惑かけて本当にごめんなさい。 これからはモーニングコールを簡単に引き受けるのはやめておきます」と送って、 もうやたらと謝らなくていいですよ。 自分で起きなけ...
釣りですか?と思うほど、ご相談内容やプロフィールがほとんど同じなので、前の回答者様の ご指摘のとおり、同じご相談者様という前提でお応えしますね。 >>目を覚まして次に行った方がいいのは重々承知ですが、好きなことをやめるほど >>難しいことはないので仲良くはしようと思います。 >>(職場もごりごり同じで何かと絡む必要があるため) >>セフレといっても常に一緒にいても疲れない、趣味も過ごし方も合う。 >>私は彼の理想像には近いタイプで本当に仲はいいです。 前回も前々回も的確なアドバイス...
翌朝、用事があって早起きしなければならないなら、遅くまで電話なんかせず早く寝ましょう。 これからはそうしてください。朝が弱いのではなく、夜更かしをしすぎなんですよ。 彼女を朝起こしてあげられなかったことから「もう頼らない、信用しない」ということであれば、 「分かった。今回は本当に申し訳なかった。ごめんなさい。 これからは、朝はお互い自力で起きましょう。僕も早起きできるように努力します。 ◯日に会うのは予定通りでいいかな?もし予定が変わりそうなら連絡ください」 とだけ連絡して、しばらく様子を見...
やんやんさん、こんにちは。 せっかくこのサイトに来たのですから、ご相談内容に近いコラムをご紹介します。 https://u-rennai.jp/contents/course/787 このコラム、特に5番以降をお読みください。 (3番にも「衝動的にならない。お酒には気をつけること」と記載があります) どんなに仲が良くても、LINEのやりとりをし合っていても、あなたから告白するのではなく、 彼の手に入るか入らないかの位置で「彼女は自分のことが好きなのだろうか?」と 思うようにさせ...
>>私にはそっとしておいて欲しいと言ってたのに親戚とコンペ!? 答えは単純明快です。あなたは他人、親戚は身内だからですよ。 仕事仕事で忙殺され、あなたに気を遣い「そっとしておいてくれ」と言いたくなるような 日常の中、気の置けない親戚からのコンペ(おそらくゴルフでしょう)の誘いを断る理由は ないと思います。 >>友人や職場の人間、同居している親御さんに対して同じ理由から、しばらく俺に >>関わるなと言っていれば、わかります。 どうしてそう思うんですか?彼女の立場ってそんなに上なのかしら。...
さかなさん、こんにちは。 何でも良いので意見を、ということなのでコメント失礼します。 まず「結婚願望の強い彼」とありますが、結婚願望というより、好きな人とただ一緒に 暮らしたい、その程度の願望だと思います。 大昔にそういう人とお付き合いしました。出会って二週間ぐらいで「結婚しよう」、次の週に 「一緒に住みたい」、そのために「バイト増やして(学生だったので)お金を貯めるから」、 ある程度お金が貯まったら「今度、部屋を見に行こう」 その彼は、元カノも元々カノも出会ってすぐ同棲していました。学生...
以前ご相談された方でしょうか。 https://u-rennai.jp/consult/detail/33216/ 社内に恋愛対象の人がいると、失恋した際にこのような悩みを抱えてしまいます。 ただ、ちょっと厳しい言い方になりますが、失恋と言っても付き合って破局した わけではないので、正直なところ傷は浅いはずです。 失恋と言うより、恋が成就しなかったことが悲しくて悔しいのではないですか? 良い立ち直り方、こればかりはもうご自分で何とか乗り越えるしかないです。 誰かが身代わりになってくれる...
前の回答者様ではありませんが、コメント失礼いたします。 浮気に至った理由はどうあれ、話し合いの時点で一度同棲を解消すべきだったと 私は思いました。 その話し合いで彼が入籍の日を決めてくれたとありますね。 彼にしてみれば、彼自身の「本気度」を示すための入籍日決めなのでしょうが、 そのような大事な日を決めるのは、こんな、浮気を問い詰めるような話し合いの 延長にするものではないような気がします。 彼の浮気を本当に許しておらず、今後のことも心配なのであれば、入籍日云々は 一度保留にして、同棲を解...
>さぁこ(投稿者)さん さぁこさん いろいろと厳しいコメントが続きますが、他の方のコメントにもありますように 「チャンスが巡ってきている」ことには間違いないと私も思います。 ですが、どうしても「彼が離婚したタイミングで」という、その隙をついていると言いますか、 とにかく短期戦で臨むような、そういう雰囲気を感じてしまい、その上での 厳しい意見となりました。 男女がお互いを好きになり、お付き合いを始めるのって、そう簡単なことではない わけで、まず彼の方は離婚の傷を癒さなければならないのはお分...
こうやって疑い深くなってしまった原因は圧倒的に彼女さんのせいですし、 浮気されて大喧嘩したなら、とっとと別れてやればよかったのにと思いました。 結局はあなたに甘えてるんだと思いますよ。 冷たくしても、つれない答えをしても、自分を追いかけてくるのですから。 学生の頃からの付き合いだから、そう簡単に別れられない(→これ以上の人は 現れない?)のでしょうが、多分、あなたの方も意地と言うかプライドと言うか そんなものも含まれているのではないですか? 追いかければ離れていくのだから、少し放っておくという...
さぁこさん、こんにちは。 すでに素晴らしい回答が出ていますので、付けたし程度にお読みください。 さぁこさんはそのお相手との間柄をさかんに「腐れ縁」と仰っていますが、 第三者から見ると、腐れ縁にもなっていないように思いました。 非常に信頼関係のある先輩後輩という感じで、腐れ縁のような「何だかんだで 付かず離れず」という間柄ではないと思います。 もし腐れ縁のような間柄なら離婚後も「やっぱり、さぁこが一番俺のことを 分かってくれてる」と言って、友達にけしかけられることなく、さぁこさんと く...
二重投稿になりましたので削除します。
そこは職場で、お相手は上司さんですよね。 このような職場での恋愛ごとのご相談でいつも思うのは、あくまで「あなた方は 上司と部下なのですよ」ということです。 職場恋愛が悪いことではありませんが、今後お付き合いを始めても始めなくても 恋愛が絡んだトラブルになってしまうと、あなたが職場に居づらくなってしまったり 最悪は職場を去らなくてはならないような展開になる可能性も0ではありません。 自分は大丈夫、と思っても、他人の目というものがあります。職場恋愛を良しとしない 人は一定数存在するので、噂のタネに...
>>彼は私といると幸せだしもう泣かせないといい仲直りをしました。 彼がそういう意識なら、とっくに彼の方から告白があってもいいのではないかと思います。 >>周りから見てもカップルとよく言われます。 周りから見てのことはどうでもいいんですよ。 彼から「付き合ってほしい」という言葉があり、お付き合いを始めないと、 カップルとは言いません。 あまりこういうことは言いたくないですが・・・ 職場内であなたは彼のセフレか、それ同等の位置にいるのですよね。 彼が自分の同僚に、あなたのことをど...
あなたは既婚者で、お相手の既婚者に対して >>相手のことをもっと知りたい。近づきたい。 というご相談なのですが・・・。 では、お近づきになって、どうされたいのでしょうか。 期間満了でその職場を離れても、定期的に会って食事したりお茶を飲むような 間柄になりたい。 少しぐらいならハグやキスをしてみたい。 できれば彼と付き合いたい・・・どれでしょうか。 どれにしても、あなたが彼にそれ以上近づいたら、お決まりのコースを辿ると 思いますよ。 まあ、彼の方はどう出るか知りませんが。 ...
とうふさん、こんにちは。 彼とは1カ月前に同僚の友達として出会ったとありますね。 この時点であなた方はお互いに相手に好印象を持って、連絡先を交換した、と いうことで良いでしょうか? ご相談を読んだ正直な感想ですが、出会って1カ月しか経っていないのに、それも どちらも告白をしていないのに、急接近しすぎだと感じました。 この1カ月で彼のことをどれぐらい理解していますか? 付き合ってもいないのに手をつないだりキスをしたり、ということは、あなたも 「悪い気はしていない」ということでしょう。 ...
さかなさん 何でも良いので意見を、ということなので、遠距離恋愛を経験した者からコメントを させていただきます。 お相手との仲の良さは伝わってきますし、さかなさんに対しても、恋愛までは いかなくともバイト先の先輩として好感は持ってくれているように見受けられますが、 そこまでの仲だと思いました。 交通費を出すから引っ越し先でまた会いたい、と言ってくれたとのこと。 何となく、好きな人に言われたらコロッと行きそうな言葉なんですが、結局は 「お金出すからそっちから会いに来て」ってことですよね。...
piiiさん、こんにちは。 ご相談拝読しました。何でも良いということなのでコメントいたします。 彼氏さんも彼氏さんのご祖母様もお辛い状況ですね。 私にも認知症の母がいますので、そのご様子はよくわかります。 彼氏さんは、あなたに伝えるのにとても勇気がいったことと思います。 彼氏さんはあなたに心配や迷惑をかけたくないためにあなたにお母さんの 話をしない、とありますが、 介護者(介護をする側の人)は「自分が辛くなってしまうから」話したくない、 ということもあり得ます。 吐き出したいけど、...