> 今では全然連絡が返ってこないです。 もうフェードアウトされてると思うのですが・・・。 会ったあとに連絡頻度が減ったら、わかりやすく脈なしですよ。 連絡待ってても別にいいけど、他の人とも会ったりした方がいいです。 他の活動してる間に、もしその人から連絡来たら返せばいいんだから、わざわざ待つ必要はないのではないでしょうか。
> 彼の感情は何ですか? どんな失態かにもよりますが、想像通りなのであれば、一般論で言えば、 ・出来れば関わりたくない だと思います。 >あんまり好きじゃないけど、みんながいるから話してるとかのレベルでしょうか? これに一番近いかもしれません。 >それとも、全く無感情(好きでも嫌いでもない)なのでしょうか? どちらかと言うと、嫌い寄りでしょうか。 >この状態から発展は難しいでしょうか、もし、可能性があるとしたらどのようにアプローチすればよいですか? しつこい...
> 追撃でメッセージを送るか、はたまた諦めて次の人に行くべきか迷っています… いつもアプリをやってる女性の悩みで不思議に思ってることなのですが、なんでわざわざ諦めて、次の人に行かなきゃいけないのでしょう? その人は片手間にキープして、次の人に会ったらよくないですか? どんどん平行して会って行って、もしまたその人からメッセージきたら、やり取り再開すればいいわけで・・・。 そこ、悩むとこ?と、いつも思ってしまいます。 ちなみに追撃はしない方がいいと思います。 もしくは、アプリ...
厳しい意見でもいいのなら、あなたは甘すぎます。というか、人(彼)のことバカにしすぎでしょ。 彼はあなたの不安を無くすために存在してるんじゃないんですよ。 いま復縁しても、同じことの繰り返しじゃないでしょうか? 結局あなたは、また彼に対して自分の不安をぶつけ、満たされない思いを彼に満たしてもらおうとするのです。 あなたの不安は、あなたの問題。 満たされないのは、あなたの問題。 ↑これ、理解できますか? そういうことをちゃんと理解して、自分の中で腑に落ちるようになるまでは、...
> これって脈ありなんでしょうか?それとも脈なしでしょうか? 個人的な感想でごめんなさい。 脈ありかどうかというより、バレンタインのお返しに2万円て、冗談なのかもしれないけど、気持ち悪くないですか・・・。 しかも会社の上司部下の関係で。 同じ会社の、社会人としてあげると言う方も、もらう方も非常識かなと思いました。
イマ彼さんの言う通り、着信拒否でいいと思いますよー Yさんも、あなたのことはもう頭にないと思います。
モンブランさん お返事ありがとうございました。 逆に聞きたいのですが、10日に1回しかLINEが来ない、会ってくれない、そんな関係をあなたは続けたいのでしょうか? 何のために? そうすることで、あなたの何かが保たれるからですか? 何かが満たされるからですか? お互いに大切にする関係を望むのであれば、彼はあなたを大切にしているでしょうか。 いろいろ考えれば、答えは出ているかと思います。
> 私は情が移り肌を合わせたし、出来るなら彼と恋人関係を続けていきたいと思っています。 そもそも恋人関係であったかどうかも怪しい気がしますが・・・。 男性の本音を知るには、言葉ではなく行動を見なくてはね。 > 帰宅後のLINEは >幸せだったよ、明日から頑張れる、というものでしたので、私は安心していました。 > しかしそれから10日間連絡がなく、 言葉=幸せだったよ 行動=10日間連絡がない > 彼が2往復して私の家まで迎えに来てくれてデートをしたり、彼の家へ行っていまし...
水を差すようで心苦しいですが、私も復縁は難しいのではないかと思いました。 理由としては、 ・そもそも半年離れることがわかっていたので、彼的には短期的な付き合いのつもりだった可能性がある(その証拠に、あなたから将来の話をしたことで別れに発展しています) ・あなたからもう連絡取りたくないのであればそう言って欲しいと言ったにも関わらず、友達を使って連絡を取り、うんざりされている可能性がある ・他に好きな人が出来たというのが本当か嘘かはわからないが、少なくともあなたを遠ざける理由であった ...
> これを言われた時に >私はもう会わせてくれないのかな?もう先は無いようなもんだよと言われた気がして今どうしたらいいか分かりません。 これは、先がないと彼に言われたわけではないのですよね? だとしたら、あなたの妄想です。 ネガティブに考えているだけです。勝手に彼の気持ちを想像するのはやめましょう。 子供を引き取ったばかりなので、そう悲観することなく、好きならお付き合い継続して良いと思いますよ。 今後お付き合いが1年2年と続くと、状況変わってくると思います。 私の彼もシンパパで...
意思の力で、感情を変えることは難しいのではないでしょうか。 物理的に離れている(違う職場)ならまだしも、同じ職場で姿を目にするのであれば、なおのこと・・・。 もし、あなたが独身なのであれば、他の出会いを探してみてはどうですかとオススメするところですが、既婚なのですね。 私は、無理に好きという気持ちを抑えることはしなくていいんじゃないかなと思いました。 そんなに思い詰めず、推しを応援する、くらいの気持ちでいることは難しいですか? 例えば、職場に好きな人がいることって、考え方によっ...
> セフレなのでしょうか? >都合のよい相手ですか? 今現在は、どう見ても都合の良い存在でしかないようですね。 彼の言うこと(彼女のこと)、あまり鵜呑みにはしない方がいいのかなと思いました。 もしかすると既に結婚している可能性もあるのではないでしょうか。 少なくとも、何だかんだ、別れておらず5年続いているということは、それなりに仲が良いし絆があると考えた方がいいでしょう。 あなたと彼女を天秤に乗せた時に、彼女と別れるほどではない、そういうことなんだと思います。 これまで、好...
> 彼はどういう意図でLINEしてくるのでしょうか?わたしから連絡をやめた方がいいのでしょうか? あんまり、「こういう意図で」というものはないと思います。 特に何も考えていないか、あなたと同じ、なんとなく・・・なんだと思いますよ。 ただ、彼のテンションは高くはないですよね。 連絡をやめるかどうかは、あなた次第で、この先進まなそうだしつまらないな〜と思うならやめたらいいと思います。 ですが、特に害がないようでしたら、私ならこの人はキープして、新たな出会いを探しつつ、LINE続けるかな...
1〜3について、私もあなたと同じように、そこまで言わなくても・・・という風に感じました。 おそらくあなたの感じた違和感は、一般的な感覚で間違いないのではないでしょうか。 私も彼は、モラハラ気味だなと思いますし、少なくとも、支配欲のかなり強い男性だと思います。 もし私の妹や友人なら、結婚前に価値観の擦り合わせをしては?と言うところですが、たぶん彼には通じないでしょう。 そもそも話し合いには、意味がないと思いました。 入籍は思いとどまったほうが・・・と思いますが、そんなこと言ったら彼は...
> 終電を逃してしまった3回目のデートで、恋愛対象から外れてしまったのでしょうか? そんなことはないと思いますよ。 楽しくて、自然と居酒屋に行ったって感じなら、お互いに(彼の方も)楽しかったってことじゃないでしょうか? それに、スキンシップがないことや、ホテルなどに誘われなかったことも好印象です。 ただ、あなたが「デート」だと思っていても、彼にとってはもしかして、同僚と遊ぶ、くらいの感覚かもしれません。 アプローチを続けるのは大丈夫と思いますが、押しすぎたり、距離感を間違えると一気...
人の気持ちって、そんなに白黒はっきりしてるわけじゃないから、少なからずその後輩に、好意を抱いているんだと思いますよ。 それだけストレートに好きな気持ちを向けられたら、それは心が揺らぐと思います。 いいとか悪いとかではなく。 時に、グレーな部分があっても私はいいんじゃないかなと思います。
言い方悪いのですが、いきなり6000円もするチョコを渡すとは、随分無謀な手段でしたね。 少なくとも、義理か本命か?というような、無難なものにするべきだったと思います。 人によっては、そんな本命チョコを貰うことで、逆に引いてしまう場合もありますので・・・。 > 彼は、私に好意を持ってくれてそうでしょうか? >ただの趣味友って思ってそうでしょうか? 現時点で、あなたに対して特別な好意は持ってないと思います。 ただの趣味友達でしょう。 > チョコを貰うことで、意識し始めたりします...
> 私は駆け引きはあまりしたくないので、彼の本心が知りたいですが男の人はこういう波がある感じなのでしょうか?私は今後どのような行動を取ればいいのでしょうか。 駆け引きしたくないなら、告白しましょ! 彼の本心は彼にしかわからないから、ちゃんとあなたから聞くしかないです。 付き合いたいって、シンプルに伝えましょう。 男の人が波がある感じじゃなくて、この人が波のある人なんだと思いますよ。 おそらく自分の気分で電話したければするし、出たくなければ出ない。 気になるのは、クリニック...
どんな会話の流れ、文脈であったとしても、もし私でしたら、「乞食」というワードに大変な不快感を覚えてしまいますが、あーちゃんさんは、その場で何も言わなかったのでしょうか? もしくは、不快とまで思わなかったのであれば、あーちゃんさんも彼と同じような感覚をお持ちだと思うので、結婚しても特に問題はないのではないでしょうか。 あなたといる時にだけ、そのような差別用語を仰る分には構いませんが、もし彼の教育レベルがそれを良しとするレベルのものであった場合、今後、友人知人、親戚などがいる場で、非常に恥ずかしい思...
たった2日で、前を向けないところから、吹っ切れて、どう成長したらいいかとまで考えられるのでしたら、もう充分ではないでしょうか。 これまでたくさん貰っている回答の中に、答えがあるかもしれませんよ。 少し落ち着いて、一度他の人の意見をじっくりと読み返し、何が自分に足りないのか、どうすれば成長できるのか、考えてみるのもいいと思います。
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
りん子の最近のコメント (36ページ目)
> 今では全然連絡が返ってこないです。 もうフェードアウトされてると思うのですが・・・。 会ったあとに連絡頻度が減ったら、わかりやすく脈なしですよ。 連絡待ってても別にいいけど、他の人とも会ったりした方がいいです。 他の活動してる間に、もしその人から連絡来たら返せばいいんだから、わざわざ待つ必要はないのではないでしょうか。
> 彼の感情は何ですか? どんな失態かにもよりますが、想像通りなのであれば、一般論で言えば、 ・出来れば関わりたくない だと思います。 >あんまり好きじゃないけど、みんながいるから話してるとかのレベルでしょうか? これに一番近いかもしれません。 >それとも、全く無感情(好きでも嫌いでもない)なのでしょうか? どちらかと言うと、嫌い寄りでしょうか。 >この状態から発展は難しいでしょうか、もし、可能性があるとしたらどのようにアプローチすればよいですか? しつこい...
> 追撃でメッセージを送るか、はたまた諦めて次の人に行くべきか迷っています… いつもアプリをやってる女性の悩みで不思議に思ってることなのですが、なんでわざわざ諦めて、次の人に行かなきゃいけないのでしょう? その人は片手間にキープして、次の人に会ったらよくないですか? どんどん平行して会って行って、もしまたその人からメッセージきたら、やり取り再開すればいいわけで・・・。 そこ、悩むとこ?と、いつも思ってしまいます。 ちなみに追撃はしない方がいいと思います。 もしくは、アプリ...
厳しい意見でもいいのなら、あなたは甘すぎます。というか、人(彼)のことバカにしすぎでしょ。 彼はあなたの不安を無くすために存在してるんじゃないんですよ。 いま復縁しても、同じことの繰り返しじゃないでしょうか? 結局あなたは、また彼に対して自分の不安をぶつけ、満たされない思いを彼に満たしてもらおうとするのです。 あなたの不安は、あなたの問題。 満たされないのは、あなたの問題。 ↑これ、理解できますか? そういうことをちゃんと理解して、自分の中で腑に落ちるようになるまでは、...
> これって脈ありなんでしょうか?それとも脈なしでしょうか? 個人的な感想でごめんなさい。 脈ありかどうかというより、バレンタインのお返しに2万円て、冗談なのかもしれないけど、気持ち悪くないですか・・・。 しかも会社の上司部下の関係で。 同じ会社の、社会人としてあげると言う方も、もらう方も非常識かなと思いました。
イマ彼さんの言う通り、着信拒否でいいと思いますよー Yさんも、あなたのことはもう頭にないと思います。
モンブランさん お返事ありがとうございました。 逆に聞きたいのですが、10日に1回しかLINEが来ない、会ってくれない、そんな関係をあなたは続けたいのでしょうか? 何のために? そうすることで、あなたの何かが保たれるからですか? 何かが満たされるからですか? お互いに大切にする関係を望むのであれば、彼はあなたを大切にしているでしょうか。 いろいろ考えれば、答えは出ているかと思います。
> 私は情が移り肌を合わせたし、出来るなら彼と恋人関係を続けていきたいと思っています。 そもそも恋人関係であったかどうかも怪しい気がしますが・・・。 男性の本音を知るには、言葉ではなく行動を見なくてはね。 > 帰宅後のLINEは >幸せだったよ、明日から頑張れる、というものでしたので、私は安心していました。 > しかしそれから10日間連絡がなく、 言葉=幸せだったよ 行動=10日間連絡がない > 彼が2往復して私の家まで迎えに来てくれてデートをしたり、彼の家へ行っていまし...
水を差すようで心苦しいですが、私も復縁は難しいのではないかと思いました。 理由としては、 ・そもそも半年離れることがわかっていたので、彼的には短期的な付き合いのつもりだった可能性がある(その証拠に、あなたから将来の話をしたことで別れに発展しています) ・あなたからもう連絡取りたくないのであればそう言って欲しいと言ったにも関わらず、友達を使って連絡を取り、うんざりされている可能性がある ・他に好きな人が出来たというのが本当か嘘かはわからないが、少なくともあなたを遠ざける理由であった ...
> これを言われた時に >私はもう会わせてくれないのかな?もう先は無いようなもんだよと言われた気がして今どうしたらいいか分かりません。 これは、先がないと彼に言われたわけではないのですよね? だとしたら、あなたの妄想です。 ネガティブに考えているだけです。勝手に彼の気持ちを想像するのはやめましょう。 子供を引き取ったばかりなので、そう悲観することなく、好きならお付き合い継続して良いと思いますよ。 今後お付き合いが1年2年と続くと、状況変わってくると思います。 私の彼もシンパパで...
意思の力で、感情を変えることは難しいのではないでしょうか。 物理的に離れている(違う職場)ならまだしも、同じ職場で姿を目にするのであれば、なおのこと・・・。 もし、あなたが独身なのであれば、他の出会いを探してみてはどうですかとオススメするところですが、既婚なのですね。 私は、無理に好きという気持ちを抑えることはしなくていいんじゃないかなと思いました。 そんなに思い詰めず、推しを応援する、くらいの気持ちでいることは難しいですか? 例えば、職場に好きな人がいることって、考え方によっ...
> セフレなのでしょうか? >都合のよい相手ですか? 今現在は、どう見ても都合の良い存在でしかないようですね。 彼の言うこと(彼女のこと)、あまり鵜呑みにはしない方がいいのかなと思いました。 もしかすると既に結婚している可能性もあるのではないでしょうか。 少なくとも、何だかんだ、別れておらず5年続いているということは、それなりに仲が良いし絆があると考えた方がいいでしょう。 あなたと彼女を天秤に乗せた時に、彼女と別れるほどではない、そういうことなんだと思います。 これまで、好...
> 彼はどういう意図でLINEしてくるのでしょうか?わたしから連絡をやめた方がいいのでしょうか? あんまり、「こういう意図で」というものはないと思います。 特に何も考えていないか、あなたと同じ、なんとなく・・・なんだと思いますよ。 ただ、彼のテンションは高くはないですよね。 連絡をやめるかどうかは、あなた次第で、この先進まなそうだしつまらないな〜と思うならやめたらいいと思います。 ですが、特に害がないようでしたら、私ならこの人はキープして、新たな出会いを探しつつ、LINE続けるかな...
1〜3について、私もあなたと同じように、そこまで言わなくても・・・という風に感じました。 おそらくあなたの感じた違和感は、一般的な感覚で間違いないのではないでしょうか。 私も彼は、モラハラ気味だなと思いますし、少なくとも、支配欲のかなり強い男性だと思います。 もし私の妹や友人なら、結婚前に価値観の擦り合わせをしては?と言うところですが、たぶん彼には通じないでしょう。 そもそも話し合いには、意味がないと思いました。 入籍は思いとどまったほうが・・・と思いますが、そんなこと言ったら彼は...
> 終電を逃してしまった3回目のデートで、恋愛対象から外れてしまったのでしょうか? そんなことはないと思いますよ。 楽しくて、自然と居酒屋に行ったって感じなら、お互いに(彼の方も)楽しかったってことじゃないでしょうか? それに、スキンシップがないことや、ホテルなどに誘われなかったことも好印象です。 ただ、あなたが「デート」だと思っていても、彼にとってはもしかして、同僚と遊ぶ、くらいの感覚かもしれません。 アプローチを続けるのは大丈夫と思いますが、押しすぎたり、距離感を間違えると一気...
人の気持ちって、そんなに白黒はっきりしてるわけじゃないから、少なからずその後輩に、好意を抱いているんだと思いますよ。 それだけストレートに好きな気持ちを向けられたら、それは心が揺らぐと思います。 いいとか悪いとかではなく。 時に、グレーな部分があっても私はいいんじゃないかなと思います。
言い方悪いのですが、いきなり6000円もするチョコを渡すとは、随分無謀な手段でしたね。 少なくとも、義理か本命か?というような、無難なものにするべきだったと思います。 人によっては、そんな本命チョコを貰うことで、逆に引いてしまう場合もありますので・・・。 > 彼は、私に好意を持ってくれてそうでしょうか? >ただの趣味友って思ってそうでしょうか? 現時点で、あなたに対して特別な好意は持ってないと思います。 ただの趣味友達でしょう。 > チョコを貰うことで、意識し始めたりします...
> 私は駆け引きはあまりしたくないので、彼の本心が知りたいですが男の人はこういう波がある感じなのでしょうか?私は今後どのような行動を取ればいいのでしょうか。 駆け引きしたくないなら、告白しましょ! 彼の本心は彼にしかわからないから、ちゃんとあなたから聞くしかないです。 付き合いたいって、シンプルに伝えましょう。 男の人が波がある感じじゃなくて、この人が波のある人なんだと思いますよ。 おそらく自分の気分で電話したければするし、出たくなければ出ない。 気になるのは、クリニック...
どんな会話の流れ、文脈であったとしても、もし私でしたら、「乞食」というワードに大変な不快感を覚えてしまいますが、あーちゃんさんは、その場で何も言わなかったのでしょうか? もしくは、不快とまで思わなかったのであれば、あーちゃんさんも彼と同じような感覚をお持ちだと思うので、結婚しても特に問題はないのではないでしょうか。 あなたといる時にだけ、そのような差別用語を仰る分には構いませんが、もし彼の教育レベルがそれを良しとするレベルのものであった場合、今後、友人知人、親戚などがいる場で、非常に恥ずかしい思...
たった2日で、前を向けないところから、吹っ切れて、どう成長したらいいかとまで考えられるのでしたら、もう充分ではないでしょうか。 これまでたくさん貰っている回答の中に、答えがあるかもしれませんよ。 少し落ち着いて、一度他の人の意見をじっくりと読み返し、何が自分に足りないのか、どうすれば成長できるのか、考えてみるのもいいと思います。