ayaさん、嫉妬のことはさておき私はまず下記を疑問に思いました。 ・女性の先輩は何歳で独身なのか? ・彼と先輩の職場の立場は? ・帰りの送迎は一時的なものか、それともずっと続くのか? ・送ってあげる代わりに何か見返りはあるのか? ・彼はともかく、先輩は彼を狙っているのか? ・送る距離はどの程度か? ・送っているのは先輩だけか? 例えば女性の先輩が彼の上司ならば、彼は立場上送ることに「NO」とは言えないでしょう。しかし、下手したらこれはパワハラですよね。また、先輩が既婚だったり極端に年...
>りーさん(投稿者)さん >そこで彼女に告白をしたいと考え、私は盲目的になり、舞い上がり、電話する時間あるかなと聞いてしまいました。 >しかし、彼女からは"メッセージでいいよ"と返ってきます。 (中略) >その後、さらに数日あけまして、仕事休みの夜かつ女性の日が終わったタイミングで、謝罪と悪かった点を述べた手紙(1枚分程度)をデータでお渡し(住所は知らないため)しましたが、既読していただいたものの返信は来ない状態です。 どこが違うのでしょうか?「電話はかけていない」ということでしょうか。確かに...
>りーさん(投稿者)さん 彼女が「メッセージで返して」って言ってるのに何度も電話をかけたり、データで手紙を送ったりと、コミュニケーションがちぐはぐな印象を受けました。これが上司だったら叱責&左遷レベルです。りーさんは普段もこんな風に仕事のミスをしたり、友達と「ボタンの掛け違い」を経験しているのではないかと推測されます。 例えばこの先りーさんと結婚して「トマト買ってきて」と奥さんが頼んだのに「大根が食べたいから大根買ってきた」とか「ピーマンの方が安いからピーマンを買ってきた」と、相手の意向を無視し...
>yuki(投稿者)さん >・毎回早めにデートのお誘いもあり、行き先予約も考えてくれたし、デート代も全て彼が払ってくれました。 風俗にお金をかけるよりも安上がりでしょう。世の中にはズバリセックス目的の風俗を利用するより、デートゲーム感覚で遊ぶのを好む男性もたくさんいます。そういう男性がアプリには潜んでいます。 >・フルネーム、職場、LINEだけでなく電話番号も実家の事も教えてくれました。 それは本当の情報でしょうか。実家の親に紹介されたわけではないですよね? >・ボディタッチといっても恐る...
yukiさん、4回目のデートで告白もなくボディタッチ&家に誘う時点でこの彼はヤリモクです。挽回も何も、彼は身体目的ですのでここで縁が切れて正解でしょう。アプリでは日々複数の異性と出会っています。すぐに出会えて、すぐに捨てられるのがアプリの特徴です。ヤリモクを拒否出来たyukiさんが次にすべきことは、告白してこない男性に執着しないことです。 この彼は死んだと思ってフェードアウトし、もっと真剣に婚活をしている男性を探しましょう。
chimさん、お考えのどちらかではないかと私も思いますが、その答えは彼のみぞ知るです。彼はchimさんを誘っておきながらドタキャンし、謝りもしない人間です。これが友達や同僚だったら、つきあいをやめたくなるような不信感を持ちますよね。 「男は言葉ではなく行動を見よ」です。こんないい歳した社会人なのに常識に欠ける男性はご自身から切って大正解です。悪縁を断ち切り、幸せになりましょうね。
みぃーさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚し...
はなこさん、率直に言っていちいち自分のプライベートを友達や彼氏にペラペラしゃべっているのに一番驚きました。恋人と別れた日や新しい人と付き合うなど、毎日他人に報告しているのでしょうか。それでは周りとうまくいかないのが当たり前です。自分だけのプライバシーをバラしているならともかく、元彼、新彼、友達などからしたら「はなこさんと付き合うとこんな風に毎日あちこちに言いふらされるのか」と懸念して、結果的にはなこさんを遠ざけることになるでしょう。 恋人と付き合う・別れる期間などは、他人と比べる必要がありません。また...
りんごさん、彼とのご結婚を躊躇なさっていますが、彼の定年退職年齢を知ったのはいつ頃でしょうか。定年退職が早かったとしても退職金が沢山でる職業であれば、ローンを組んでマイホームを購入したとしても、その金で一括返済が出来そうな気もします。このあたりはファイナンシャルプランナーにご相談することをおすすめします。そうすれば金銭的なことの見通しがある程度はたつでしょう。漠然とした不安を抱えている時こそ、専門家による具体的な数値やデータを基にしたアドバイスが役に立ちます。 ところで、りんごさんは子どもを持つことを...
>千尋(投稿者)さん >ギブアンドテイクで平等でないとやっていけませんよね。私の発言を重く考えていない節があるので私は本気で話している。10か0かどっちかだよ。という態度を貫こうと思います。 残念ながら彼に自分から繋がろうと考えている千尋さんにそれは出来ません。本当に本気で考えていたら、もうとっくに別れているでしょう。千尋さんの独り相撲な印象が拭えません。彼は千尋さんの発言を重く考えていないのですから、何を言おうと無駄ではないですか?ご自身の発言の中にもう答えが出ています。 皆さん別れた方が…...
nanさん、ぐっどうぃる博士の付き合うことの定義は以下3点を満たしていることです。 1. 彼から「付き合ってほしい」との告白がある 2. 彼の親や友人などに正式な彼女として紹介されている 3. 身体の関係がある nanさんは2番を満たしているのでしょうか。一度彼に「私たちって付き合っているの?」と尋ねて、答えが「そうだよ」であれば「じゃ、一度彼の仲間や家族に恋人として紹介してほしい」とお願いしてみてください。「付き合っているの?」に対する答えが「恋人だよ」みたいにはぐらかす感じだった場合は残...
千尋さん、彼の度を超えた嫉妬などは最近突然始まったのでしょうか。それとも元々ある気質ですか?もしも最近突然態度が変わったのでしたら、何か精神病にかかっている可能性はないでしょうか。相談から病的な色彩を感じられました。 もしも精神病や気質的なものからモラハラや妄想が来ているのであれば、千尋さんがどう態度を変えようと簡単には太刀打ちできません。専門家に頼ることをおすすめしますが、一番簡単なのは別れることでしょう。 もう一つ感じたことですが、千尋さんはこの彼と付き合っていて何か得することはあるのでしょ...
Michelさん >本当に自分は子どもだった。という懺悔と一緒に、少しずつでもいいから、元に戻ってずっと一緒にいたい。と言っています。(手紙をもらいました)元彼はブラック企業に勤めていたこともありメンタルが非常に不安定だったのですが、そういった点にも気付き、仕事を辞めました。今後はフリーとしてお仕事をしていくそうです。 長いので途中から引用していますが、これって別れる前よりも状況が悪化していないですか?彼はブラック企業をやめたのは良いのですが、今無職またはフリーターなのですよね。コロナ禍で再就職が難...
ちちんぷいぷいさん、普通の小学校同級生なら、何の気兼ねもなく連絡を取ればいいと思います。でもちちんぷいぷいさんには下心があるから戸惑い、そして恋ユニに質問しているのでしょう。 私もやめた方が良いと思います。理由は、妊娠中の同級生から連絡が来たら「出産のお祝い金目当てでわざわざこの時期に連絡してきたのかな?」と邪推されそうだからです。なので、今躊躇していらっしゃるのであれば、無事に出産されて1~2年位して生活が落ち着いてから彼に連絡した方が良いでしょう。
ちーなさん >ここで彼の気持ち(付き合いたいか等)を聞こうと思っていますが、やっぱり玉砕覚悟で聞くべきでしょうか?待つべきでしょうか? 前回のnoyaさんと意見は一緒です。一人に執着せずに沢山の男性に会い縁をつなげるのが良いでしょう。そのような観点から考えると「大人しく何もせずに待つ」そして「待ちながら新しい男性とも積極的に会う」が答えになります。ただし、もう次の約束があるならば、その時は思いっきり楽しく過ごし、あっさりと早めに切り上げて彼に素敵な余韻を残しましょう。そうすることで、後日形勢逆転のチ...
もももさん これは私ではなく、どこかで読んだ方の体験なのですが…。元彼への依存で悩んでいたその方は100日間毎日縁切寺に通って「元彼と縁が切れますように」とお参りしたそうです。普通の人は一回縁切寺に行ってお祈りしてそれで終わりだと思うのですが、彼女の場合毎日欠かさず通ったそうです。そのうえでぐっどうぃる博士が提唱している「毎日の祈り」も行い「元彼と縁が切れますように」と祈っていました。 祈りについて https://u-rennai.jp/contents/column/687/ https...
ゆで卵さん、私なら「ありがとう。とても嬉しいです。でも今は暑いですし感染が心配なので、落ち着いてからにしましょう」という風に返事をします。理由は下記です。 ・暑すぎて熱中症になるかも(よく知らない男性とのデート中に倒れたら大変!) ・待ち時間が長いのでその間会話が持たないかも、またいらいらして雰囲気が悪くなりそう ・混んでいるので感染が心配 そして何よりも ・ゆで卵さんご自身が乗り気ではない 以上、参考になれば幸いです。
>mhk(投稿者)さん >たしかに諦めたらいいと思うのですが、つい先日引越しして家が近くなったとLINEが終わっていたのにも関わらず来たので諦めきれないのかもしれないですߘ それでしたら、今すぐにでも会うことを提案しましょう。ただし、引き伸ばされたり拒否されたらジ・エンドだと思って次に進んでください。なお、初めて会う際は食事ではなく昼間喫茶店で1時間程度が良いです。実際に会ってみた時感覚が合わないと、食事が苦痛になります。また食事は費用がかさむため、男性に負担が増える可能性があり、ゆえに会うハードル...
Uさん >男性は恋愛 として好きじゃない異性の友達と毎週会いますか? 最近毎週のように会っているとのことですので、その彼は少なくともUさんのことを嫌いではないでしょう。ぐっどうぃる博士曰く、男性の「好き」には4つの距離(2~4)があるそうです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚したいくらい好き。 https://...
mhkさん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。ですので、半年近く会うことが実現しない時点で、残念ながら脈はないでしょう。今フェードアウト期間に入っていますので、ここはいったんmhkさんも引いて、彼と完全に連絡を絶ちます。そしてアプリで他の男性とも沢山会いましょう。その中で彼よりももっと良い男性に会えればしめたものですし、会えなければ12月のはじめに「ご無沙汰していますが、お元気ですか?」とさりげなく短文で連絡してみてください。12月に彼に彼女がいなければ、またmhkさんにもチャンスが到来しますの...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
Sayokoの最近のコメント (69ページ目)
ayaさん、嫉妬のことはさておき私はまず下記を疑問に思いました。 ・女性の先輩は何歳で独身なのか? ・彼と先輩の職場の立場は? ・帰りの送迎は一時的なものか、それともずっと続くのか? ・送ってあげる代わりに何か見返りはあるのか? ・彼はともかく、先輩は彼を狙っているのか? ・送る距離はどの程度か? ・送っているのは先輩だけか? 例えば女性の先輩が彼の上司ならば、彼は立場上送ることに「NO」とは言えないでしょう。しかし、下手したらこれはパワハラですよね。また、先輩が既婚だったり極端に年...
>りーさん(投稿者)さん >そこで彼女に告白をしたいと考え、私は盲目的になり、舞い上がり、電話する時間あるかなと聞いてしまいました。 >しかし、彼女からは"メッセージでいいよ"と返ってきます。 (中略) >その後、さらに数日あけまして、仕事休みの夜かつ女性の日が終わったタイミングで、謝罪と悪かった点を述べた手紙(1枚分程度)をデータでお渡し(住所は知らないため)しましたが、既読していただいたものの返信は来ない状態です。 どこが違うのでしょうか?「電話はかけていない」ということでしょうか。確かに...
>りーさん(投稿者)さん 彼女が「メッセージで返して」って言ってるのに何度も電話をかけたり、データで手紙を送ったりと、コミュニケーションがちぐはぐな印象を受けました。これが上司だったら叱責&左遷レベルです。りーさんは普段もこんな風に仕事のミスをしたり、友達と「ボタンの掛け違い」を経験しているのではないかと推測されます。 例えばこの先りーさんと結婚して「トマト買ってきて」と奥さんが頼んだのに「大根が食べたいから大根買ってきた」とか「ピーマンの方が安いからピーマンを買ってきた」と、相手の意向を無視し...
>yuki(投稿者)さん >・毎回早めにデートのお誘いもあり、行き先予約も考えてくれたし、デート代も全て彼が払ってくれました。 風俗にお金をかけるよりも安上がりでしょう。世の中にはズバリセックス目的の風俗を利用するより、デートゲーム感覚で遊ぶのを好む男性もたくさんいます。そういう男性がアプリには潜んでいます。 >・フルネーム、職場、LINEだけでなく電話番号も実家の事も教えてくれました。 それは本当の情報でしょうか。実家の親に紹介されたわけではないですよね? >・ボディタッチといっても恐る...
yukiさん、4回目のデートで告白もなくボディタッチ&家に誘う時点でこの彼はヤリモクです。挽回も何も、彼は身体目的ですのでここで縁が切れて正解でしょう。アプリでは日々複数の異性と出会っています。すぐに出会えて、すぐに捨てられるのがアプリの特徴です。ヤリモクを拒否出来たyukiさんが次にすべきことは、告白してこない男性に執着しないことです。 この彼は死んだと思ってフェードアウトし、もっと真剣に婚活をしている男性を探しましょう。
chimさん、お考えのどちらかではないかと私も思いますが、その答えは彼のみぞ知るです。彼はchimさんを誘っておきながらドタキャンし、謝りもしない人間です。これが友達や同僚だったら、つきあいをやめたくなるような不信感を持ちますよね。 「男は言葉ではなく行動を見よ」です。こんないい歳した社会人なのに常識に欠ける男性はご自身から切って大正解です。悪縁を断ち切り、幸せになりましょうね。
みぃーさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚し...
はなこさん、率直に言っていちいち自分のプライベートを友達や彼氏にペラペラしゃべっているのに一番驚きました。恋人と別れた日や新しい人と付き合うなど、毎日他人に報告しているのでしょうか。それでは周りとうまくいかないのが当たり前です。自分だけのプライバシーをバラしているならともかく、元彼、新彼、友達などからしたら「はなこさんと付き合うとこんな風に毎日あちこちに言いふらされるのか」と懸念して、結果的にはなこさんを遠ざけることになるでしょう。 恋人と付き合う・別れる期間などは、他人と比べる必要がありません。また...
りんごさん、彼とのご結婚を躊躇なさっていますが、彼の定年退職年齢を知ったのはいつ頃でしょうか。定年退職が早かったとしても退職金が沢山でる職業であれば、ローンを組んでマイホームを購入したとしても、その金で一括返済が出来そうな気もします。このあたりはファイナンシャルプランナーにご相談することをおすすめします。そうすれば金銭的なことの見通しがある程度はたつでしょう。漠然とした不安を抱えている時こそ、専門家による具体的な数値やデータを基にしたアドバイスが役に立ちます。 ところで、りんごさんは子どもを持つことを...
>千尋(投稿者)さん >ギブアンドテイクで平等でないとやっていけませんよね。私の発言を重く考えていない節があるので私は本気で話している。10か0かどっちかだよ。という態度を貫こうと思います。 残念ながら彼に自分から繋がろうと考えている千尋さんにそれは出来ません。本当に本気で考えていたら、もうとっくに別れているでしょう。千尋さんの独り相撲な印象が拭えません。彼は千尋さんの発言を重く考えていないのですから、何を言おうと無駄ではないですか?ご自身の発言の中にもう答えが出ています。 皆さん別れた方が…...
nanさん、ぐっどうぃる博士の付き合うことの定義は以下3点を満たしていることです。 1. 彼から「付き合ってほしい」との告白がある 2. 彼の親や友人などに正式な彼女として紹介されている 3. 身体の関係がある nanさんは2番を満たしているのでしょうか。一度彼に「私たちって付き合っているの?」と尋ねて、答えが「そうだよ」であれば「じゃ、一度彼の仲間や家族に恋人として紹介してほしい」とお願いしてみてください。「付き合っているの?」に対する答えが「恋人だよ」みたいにはぐらかす感じだった場合は残...
千尋さん、彼の度を超えた嫉妬などは最近突然始まったのでしょうか。それとも元々ある気質ですか?もしも最近突然態度が変わったのでしたら、何か精神病にかかっている可能性はないでしょうか。相談から病的な色彩を感じられました。 もしも精神病や気質的なものからモラハラや妄想が来ているのであれば、千尋さんがどう態度を変えようと簡単には太刀打ちできません。専門家に頼ることをおすすめしますが、一番簡単なのは別れることでしょう。 もう一つ感じたことですが、千尋さんはこの彼と付き合っていて何か得することはあるのでしょ...
Michelさん >本当に自分は子どもだった。という懺悔と一緒に、少しずつでもいいから、元に戻ってずっと一緒にいたい。と言っています。(手紙をもらいました)元彼はブラック企業に勤めていたこともありメンタルが非常に不安定だったのですが、そういった点にも気付き、仕事を辞めました。今後はフリーとしてお仕事をしていくそうです。 長いので途中から引用していますが、これって別れる前よりも状況が悪化していないですか?彼はブラック企業をやめたのは良いのですが、今無職またはフリーターなのですよね。コロナ禍で再就職が難...
ちちんぷいぷいさん、普通の小学校同級生なら、何の気兼ねもなく連絡を取ればいいと思います。でもちちんぷいぷいさんには下心があるから戸惑い、そして恋ユニに質問しているのでしょう。 私もやめた方が良いと思います。理由は、妊娠中の同級生から連絡が来たら「出産のお祝い金目当てでわざわざこの時期に連絡してきたのかな?」と邪推されそうだからです。なので、今躊躇していらっしゃるのであれば、無事に出産されて1~2年位して生活が落ち着いてから彼に連絡した方が良いでしょう。
ちーなさん >ここで彼の気持ち(付き合いたいか等)を聞こうと思っていますが、やっぱり玉砕覚悟で聞くべきでしょうか?待つべきでしょうか? 前回のnoyaさんと意見は一緒です。一人に執着せずに沢山の男性に会い縁をつなげるのが良いでしょう。そのような観点から考えると「大人しく何もせずに待つ」そして「待ちながら新しい男性とも積極的に会う」が答えになります。ただし、もう次の約束があるならば、その時は思いっきり楽しく過ごし、あっさりと早めに切り上げて彼に素敵な余韻を残しましょう。そうすることで、後日形勢逆転のチ...
もももさん これは私ではなく、どこかで読んだ方の体験なのですが…。元彼への依存で悩んでいたその方は100日間毎日縁切寺に通って「元彼と縁が切れますように」とお参りしたそうです。普通の人は一回縁切寺に行ってお祈りしてそれで終わりだと思うのですが、彼女の場合毎日欠かさず通ったそうです。そのうえでぐっどうぃる博士が提唱している「毎日の祈り」も行い「元彼と縁が切れますように」と祈っていました。 祈りについて https://u-rennai.jp/contents/column/687/ https...
ゆで卵さん、私なら「ありがとう。とても嬉しいです。でも今は暑いですし感染が心配なので、落ち着いてからにしましょう」という風に返事をします。理由は下記です。 ・暑すぎて熱中症になるかも(よく知らない男性とのデート中に倒れたら大変!) ・待ち時間が長いのでその間会話が持たないかも、またいらいらして雰囲気が悪くなりそう ・混んでいるので感染が心配 そして何よりも ・ゆで卵さんご自身が乗り気ではない 以上、参考になれば幸いです。
>mhk(投稿者)さん >たしかに諦めたらいいと思うのですが、つい先日引越しして家が近くなったとLINEが終わっていたのにも関わらず来たので諦めきれないのかもしれないですߘ それでしたら、今すぐにでも会うことを提案しましょう。ただし、引き伸ばされたり拒否されたらジ・エンドだと思って次に進んでください。なお、初めて会う際は食事ではなく昼間喫茶店で1時間程度が良いです。実際に会ってみた時感覚が合わないと、食事が苦痛になります。また食事は費用がかさむため、男性に負担が増える可能性があり、ゆえに会うハードル...
Uさん >男性は恋愛 として好きじゃない異性の友達と毎週会いますか? 最近毎週のように会っているとのことですので、その彼は少なくともUさんのことを嫌いではないでしょう。ぐっどうぃる博士曰く、男性の「好き」には4つの距離(2~4)があるそうです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚したいくらい好き。 https://...
mhkさん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。ですので、半年近く会うことが実現しない時点で、残念ながら脈はないでしょう。今フェードアウト期間に入っていますので、ここはいったんmhkさんも引いて、彼と完全に連絡を絶ちます。そしてアプリで他の男性とも沢山会いましょう。その中で彼よりももっと良い男性に会えればしめたものですし、会えなければ12月のはじめに「ご無沙汰していますが、お元気ですか?」とさりげなく短文で連絡してみてください。12月に彼に彼女がいなければ、またmhkさんにもチャンスが到来しますの...