もう一度会いたいコメント No.74491

No.744912018-06-19 17:44

26

こんにちは。横から失礼します。
さっとこたえる助手さんの仰ることよく分かります。とても興味深いご指摘だと思いました。

最近、私も似たようなことを感じたのですが、今、私の周りでは子供のお受験熱が過熱しています。

私立小学校に入れるのに、塾から推薦状が必要な場合があるのですが、塾は「専願の人」しか推薦状を書いてくれません。でも、専願にするとそこを落ちたら終わりなので、普通は併願にして保険をかけたいと思います。

じゃあどうするかですが、塾を掛け持ちします。どちらの塾にも「この志望校が専願です」と嘘をついて、二つの塾に通い、推薦状を貰います。
すると、併願で、例えばAとB両方に合格した場合、入学しないBに推薦状を書いた塾の顔を潰すし、非常に不義理をしたことになるのですが、それもお受験あるあるで、我が子の為だから仕方ないよね、みたいな雰囲気です。

これについて、「そこまでして合格することに意味はない」「子供の教育において、名門小学校に無理やり入学することより、親が、人に迷惑をかけずに人としての品格を保ち、正しく行動することの方が大事だ」と言う考え方もあるでしょうし、「別に非合法な事をしてるわけではないし、目的のためにできる事をするのは当たり前だ」「みんなやってるんだから、自分もやらなければ競争に負けてしまう」「子供の将来のためだ」と言う考え方もあると思います。

ただ、共通するのは、みんな子供のために「その時点でベストと思われること」を必死になって考えているんですね。私は、この「必死で考える」ことが重要なんじゃないかと思います。

今回の場合なら、仮にkikiさんが復縁の手段として、連絡を取らなかったとします。人の生死が関わる場面で、人としての品格を落としても、沈黙を貫き通すくらい好きな人(それが単なる執着であったとしても、です)が居て、もし努力が実って復縁出来たとしたら、それはそれで素晴らしいことだと思います。
一方で、復縁の可能性を下げても、大切な人の安全確認をしたいというのも、人として立派なことだと思います。

大事なのは、本人が必死で考えて納得して、結果を引き受ける覚悟が出来ている事ではないでしょうか。

「どちらがより合理的か」「どちらがより目的に近づけるか」を議論する事は出来ても、「どちらの選択が人としてより正しいか」については、第三者が口出しできる事ではないと思います。


「私はこのような考え方です」と言うコメントが沢山でて選択肢が増えるのは良い事だと思いますし、それは相談者の方にとって救いになったり、励みになったりすると思います。実際、助手さんのコメントでkikiさんは救われているように見えました。


個人的には、博士理論は駆け引きを行う動機が自己中心的なものであったとしても、きちんとやりきれば結果として相手のためにもなる事が多いように感じております。

今回、私自身も地震の地域に居たのですが、ちょっと前に嫌な思いをさせられた友人から連絡があり、やはり純粋な好意として受け止められませんでした。連絡を返す事自体が負担になってしまいました。

kikiさんも、復縁の可能性を少しでも上げたいなら沈黙を、復縁は置いておいても安否確認がしたいと言うなら、「皆様のご無事をお祈りしております。(もし力になれる事があれば言ってください。)」くらいの、疑問形を使わないメールを出せば良いと思います。

彼に、それが純粋な心配からだと伝われば、何がしかの返信があると思います。ただ、別れて一年以上経ってれば良いのですが、別れてすぐなので、どのように受け止められるかは正直分かりません。

kikiさんが、心穏やかに日々を過ごせるように祈っております。


※「もう一度会いたい」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE