hanaさん >同じ会社で片思いしている男性と、3回目のデートに行きました。 これはどちらから誘ったのでしょうか?また、この終電逃しデートからどれくらい月日が経っていますか? 色々な可能性があると思います。 彼はヤリモクで終電逃したらホテルに誘うつもりだったのに、hanaさんにその気がなさそうなのがわかってテンションが下がってしまったのかもしれません。 hanaさんと一晩居酒屋で過ごして「もういいや」と十分知り尽くした気分になったのかもしれません。 実は彼女持ちで、hanaさ...
あいさん >待つことはそこまで苦でもないし、正直(余程の所でもない限り)お店はどうでもよくて、チェーン店でも、彼と楽しくお話出来れば良いです。お店に入らなくても食べ歩きやなんならお茶じゃなくてショッピングでも良いです。 あいさんのために色々と店を探してくださっている彼に十分お礼をしたうえで、これをそのまま彼に伝えればよいのではないでしょうか。
>とまと(投稿者)さん 男性にとって話し合いは面倒くさいだけです。詳しくは下記サイトをよく読んでください。 https://u-rennai.jp/contents/column/1383/ 別れたくなければ、何もしないことです。
とまとさん、彼は受験がうまくいかなくてあなたに八つ当たりしている状態です。 >私は彼から来るこの言葉たちに対して、その時は悲しみと後悔しかなかったので、ひたすら謝りました。ごめんね、私があなたの優しさに甘えてた、ごめんなさい というふうに、謝りました。謝ってすむことでは無いと思っています。ですが、謝ることしか出来なかったです。 これはとても悪い手でした。このような理不尽な扱いを彼からされた時は、謝るのではなく彼の気持ちに寄り添いつつも、舐められていると感じたら彼から離れるべきです。彼が感情的にな...
ららさん ①部屋でホールケーキを準備する代わりに、イタリアンのコース料理で誕生日プレートをつけてもらう方がいいですかね? どちらでも良いと思います。部屋に初めてお招きするなら「あなたのためにケーキを用意したの。私の部屋で一緒に食べない?」と伝えたら誘いやすくなりますね。 ②プレゼント3つとケーキというのは、多いですかね?また、交際期間を考慮してお祝いを控えめにするという私の判断は正しいでしょうか? 多すぎる感じがしますので、私なら「グラス+酒」にします。で、ケーキはなしか、イタリアンコー...
みいさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚した...
らららさん、Lineでつながっているのであれば「ふと思い出した」風に連絡してみたらいかがでしょうか。いきなり2人で会うのを提案したら、彼女から躊躇されるかもしれませんので、3,4人共通の友人を交えて「アフターコロナ飲み会」とか、適当な理由で会うのを企画すればよいと思います。 彼女に「昔の友人と食事とか飲み会とかしたいんだけど」と相談を持ち掛けて、らららさん側男性2,3名、彼女側女性2,3名で行くのであれば、さほど不自然さは感じさせないでしょう。
トドさん、ご結婚おめでとうございます。こちらにご報告下さり、大変参考になります。よろしかったら、このご相談の後、どのような展開でご結婚に至ったのかをご教示頂けますと、皆さんの励みになると思います。ご検討くださいませ。
yさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚したい...
えーかさん、軽い気持ちで「お久しぶりです。高校の部活の後輩です。インスタのページを見つけました。これからもよろしくお願いします!」と、短いDMを送って様子を見たらいかがでしょうか。全く知らない仲ではないので、フォロリク位はOKしてくれそうだと思いますが…。 まずは気軽に第一歩を踏み出しましょう。
noaさん、このサイトの主催者であるぐっどうぃる博士のプロトコルはもう読みましたか?noaさんの別れは典型的な例です。 復活愛(復縁の可能性を上げる方法) vol.1 https://u-rennai.jp/goodwill/protocol/24/ 拝読し、よくご自身に落とし込んで実行してみたら、復縁の可能性があがるでしょう。なお、博士は男女の友情についても書いていらっしゃりますので、こちらも拝読ください。 男女は友達になれるのか? https://u-rennai.jp/goodw...
>KiKo(投稿者)さん >また、私から連絡すると「責任取ってよ!と責められているように感じる」というのは、彼と進展させたいという気持ちがなく、今後ただの友達として接したいと思っていても私から連絡してはいけないという事でしょうか? あなたには「男に恥をかかせた」という概念がないようですが、彼からしてみたらせっかく女性の家まであがりこんで一緒のベッドに引きずり込むまで成功して、身体の関係が持てなかったというのは恥ですし、そういう訳の分からないことをする女性は脅威でもあります。逆の立場にたってみてくださ...
KiKoさん、私自身も酒の席でのイタイ経験があるので、そのことをお伝えしたくて回答します。 まず、酒の席で男性が女性に手を出してくるというのは、本能スケベ根性を丸出しにしているのであって、決して「その女性が好きだから」ではありません。そこを好意と勘違いすると、ぬかるみにハマっていきます。今のKikoさんがその状態です。ちなみに私も若い頃、Kikoさんと同じ状態で、いいなと思った男性に告白して玉砕しました。 ですから、酒の席での「好意」は、酔いが醒めたら忘れてあげるのが、イイ女の流儀だと言っても良...
かりんさん >無視は最終手段だと思うんですが別れたいからもいあ連絡するなということでしょうか? 無視というよりも、面倒くさいんだと思います。それでも彼とお付き合いを続けたいのであれば、黙って待つしかないでしょう。 なお、男性は女性との話し合いを好みません。パートナーとの仲を円滑に進めたいのであれば、下記などを参考になさってください。 https://u-rennai.jp/contents/course/880/
うみさん >また夫を問い詰め再度やらないことを誓わせるか、もう治らないと諦め忘れるように生活するべきなのか、、正解はないですが、第三者からの率直な感想を頂きたいです。 まずは、旦那様を泳がしつつ、本当にその女性と身体の関係を持ち、浮気をしているのかどうかを確かめるべきじゃないでしょうか。浮気がクロだったら、どうするのかもよく考えましょう。
さゆさん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 >・彼は言うことや考え方がコロコロ変わる姿がある(付き合う際も、3回目デートで脈アリ→1週間未読無視から...
kippyさん >・私が嫌じゃなければお互いの顔写真を交換しないかと提案される(他の人には自分から交換を持ちかけたことはないそうです) >・お互いお酒が好きでいつかもっと仲良くなって私が嫌じゃなければ一緒に飲みに行ってみたいと言われる あたりは脈ありだと思いますが、実際に会うまではわかりません。良いと思っていても、写真交換をしたり実際に会ったらテンションがガタ落ちして一気に終わることもよくあるからです。それがネットやSNSでの出会いの怖さです。ですので、会うまでは恋愛回路を持たないように気をつけま...
>うに(投稿者)さん >「教えてくれたということは一緒に行ってくれるってこと?」と送信したところ「もちろんですけど」と返信が来ました。普段このようなことは言わないのでとても戸惑いました。すみっコぐらしが好きというのは普段かなりの頻度で言っているわけではないので。 とても良い感じで進んでいます。それで、さがみ湖には行ったのでしょうか。もっと彼から誘ってもらう頻度を増やしましょう。そして、誘ってくれたら戸惑うのではなく「とても嬉しい!」と喜びましょう。男性は女性が喜ぶのを非常に幸せに感じ、それが彼にとっ...
うにさん >絵画鑑賞という同じ趣味を持っていることからデートにお誘いしたら快く応じてくれました。 >とても気が合う人なので断られるだろうな、と思いつつ美術館鑑賞を目的に2泊3日の徳島旅行に誘いました。 と、うにさんから押している状態ですが、徳島旅行後の >日帰りで日光に行ったりディズニーにも2回行ったり はどちらから誘っていますか?徳島後に、今度は彼が熱心にうにさんを誘うようになっているのであれば、これ以上押さなくても彼からの告白があり、お付き合いすることが出来るでしょう。 ...
ポムさん、私はポムさんの問題点は以下ではないかと思います。 ・直接会ってる時に2人きりでよく話した事はない。面と向かってだと緊張して話せなかった。 ・2時間程度の同窓会だったが、Aくんとは席が真隣で一対一で会話出来なかった。 ・会話を続けるためにたわいもない話をしていますが、2日ほど未読で返信がありません。 「面と向かってだと緊張して話せなく」「席が真隣なのに一対一で会話出来ず」「会話を続けるためにたわいもない話をしていますが、2日ほど未読で返信がない」と、この彼のプロファイリング以前に、人...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
Sayokoの最近のコメント (35ページ目)
hanaさん >同じ会社で片思いしている男性と、3回目のデートに行きました。 これはどちらから誘ったのでしょうか?また、この終電逃しデートからどれくらい月日が経っていますか? 色々な可能性があると思います。 彼はヤリモクで終電逃したらホテルに誘うつもりだったのに、hanaさんにその気がなさそうなのがわかってテンションが下がってしまったのかもしれません。 hanaさんと一晩居酒屋で過ごして「もういいや」と十分知り尽くした気分になったのかもしれません。 実は彼女持ちで、hanaさ...
あいさん >待つことはそこまで苦でもないし、正直(余程の所でもない限り)お店はどうでもよくて、チェーン店でも、彼と楽しくお話出来れば良いです。お店に入らなくても食べ歩きやなんならお茶じゃなくてショッピングでも良いです。 あいさんのために色々と店を探してくださっている彼に十分お礼をしたうえで、これをそのまま彼に伝えればよいのではないでしょうか。
>とまと(投稿者)さん 男性にとって話し合いは面倒くさいだけです。詳しくは下記サイトをよく読んでください。 https://u-rennai.jp/contents/column/1383/ 別れたくなければ、何もしないことです。
とまとさん、彼は受験がうまくいかなくてあなたに八つ当たりしている状態です。 >私は彼から来るこの言葉たちに対して、その時は悲しみと後悔しかなかったので、ひたすら謝りました。ごめんね、私があなたの優しさに甘えてた、ごめんなさい というふうに、謝りました。謝ってすむことでは無いと思っています。ですが、謝ることしか出来なかったです。 これはとても悪い手でした。このような理不尽な扱いを彼からされた時は、謝るのではなく彼の気持ちに寄り添いつつも、舐められていると感じたら彼から離れるべきです。彼が感情的にな...
ららさん ①部屋でホールケーキを準備する代わりに、イタリアンのコース料理で誕生日プレートをつけてもらう方がいいですかね? どちらでも良いと思います。部屋に初めてお招きするなら「あなたのためにケーキを用意したの。私の部屋で一緒に食べない?」と伝えたら誘いやすくなりますね。 ②プレゼント3つとケーキというのは、多いですかね?また、交際期間を考慮してお祝いを控えめにするという私の判断は正しいでしょうか? 多すぎる感じがしますので、私なら「グラス+酒」にします。で、ケーキはなしか、イタリアンコー...
みいさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚した...
らららさん、Lineでつながっているのであれば「ふと思い出した」風に連絡してみたらいかがでしょうか。いきなり2人で会うのを提案したら、彼女から躊躇されるかもしれませんので、3,4人共通の友人を交えて「アフターコロナ飲み会」とか、適当な理由で会うのを企画すればよいと思います。 彼女に「昔の友人と食事とか飲み会とかしたいんだけど」と相談を持ち掛けて、らららさん側男性2,3名、彼女側女性2,3名で行くのであれば、さほど不自然さは感じさせないでしょう。
トドさん、ご結婚おめでとうございます。こちらにご報告下さり、大変参考になります。よろしかったら、このご相談の後、どのような展開でご結婚に至ったのかをご教示頂けますと、皆さんの励みになると思います。ご検討くださいませ。
yさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚したい...
えーかさん、軽い気持ちで「お久しぶりです。高校の部活の後輩です。インスタのページを見つけました。これからもよろしくお願いします!」と、短いDMを送って様子を見たらいかがでしょうか。全く知らない仲ではないので、フォロリク位はOKしてくれそうだと思いますが…。 まずは気軽に第一歩を踏み出しましょう。
noaさん、このサイトの主催者であるぐっどうぃる博士のプロトコルはもう読みましたか?noaさんの別れは典型的な例です。 復活愛(復縁の可能性を上げる方法) vol.1 https://u-rennai.jp/goodwill/protocol/24/ 拝読し、よくご自身に落とし込んで実行してみたら、復縁の可能性があがるでしょう。なお、博士は男女の友情についても書いていらっしゃりますので、こちらも拝読ください。 男女は友達になれるのか? https://u-rennai.jp/goodw...
>KiKo(投稿者)さん >また、私から連絡すると「責任取ってよ!と責められているように感じる」というのは、彼と進展させたいという気持ちがなく、今後ただの友達として接したいと思っていても私から連絡してはいけないという事でしょうか? あなたには「男に恥をかかせた」という概念がないようですが、彼からしてみたらせっかく女性の家まであがりこんで一緒のベッドに引きずり込むまで成功して、身体の関係が持てなかったというのは恥ですし、そういう訳の分からないことをする女性は脅威でもあります。逆の立場にたってみてくださ...
KiKoさん、私自身も酒の席でのイタイ経験があるので、そのことをお伝えしたくて回答します。 まず、酒の席で男性が女性に手を出してくるというのは、本能スケベ根性を丸出しにしているのであって、決して「その女性が好きだから」ではありません。そこを好意と勘違いすると、ぬかるみにハマっていきます。今のKikoさんがその状態です。ちなみに私も若い頃、Kikoさんと同じ状態で、いいなと思った男性に告白して玉砕しました。 ですから、酒の席での「好意」は、酔いが醒めたら忘れてあげるのが、イイ女の流儀だと言っても良...
かりんさん >無視は最終手段だと思うんですが別れたいからもいあ連絡するなということでしょうか? 無視というよりも、面倒くさいんだと思います。それでも彼とお付き合いを続けたいのであれば、黙って待つしかないでしょう。 なお、男性は女性との話し合いを好みません。パートナーとの仲を円滑に進めたいのであれば、下記などを参考になさってください。 https://u-rennai.jp/contents/course/880/
うみさん >また夫を問い詰め再度やらないことを誓わせるか、もう治らないと諦め忘れるように生活するべきなのか、、正解はないですが、第三者からの率直な感想を頂きたいです。 まずは、旦那様を泳がしつつ、本当にその女性と身体の関係を持ち、浮気をしているのかどうかを確かめるべきじゃないでしょうか。浮気がクロだったら、どうするのかもよく考えましょう。
さゆさん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 >・彼は言うことや考え方がコロコロ変わる姿がある(付き合う際も、3回目デートで脈アリ→1週間未読無視から...
kippyさん >・私が嫌じゃなければお互いの顔写真を交換しないかと提案される(他の人には自分から交換を持ちかけたことはないそうです) >・お互いお酒が好きでいつかもっと仲良くなって私が嫌じゃなければ一緒に飲みに行ってみたいと言われる あたりは脈ありだと思いますが、実際に会うまではわかりません。良いと思っていても、写真交換をしたり実際に会ったらテンションがガタ落ちして一気に終わることもよくあるからです。それがネットやSNSでの出会いの怖さです。ですので、会うまでは恋愛回路を持たないように気をつけま...
>うに(投稿者)さん >「教えてくれたということは一緒に行ってくれるってこと?」と送信したところ「もちろんですけど」と返信が来ました。普段このようなことは言わないのでとても戸惑いました。すみっコぐらしが好きというのは普段かなりの頻度で言っているわけではないので。 とても良い感じで進んでいます。それで、さがみ湖には行ったのでしょうか。もっと彼から誘ってもらう頻度を増やしましょう。そして、誘ってくれたら戸惑うのではなく「とても嬉しい!」と喜びましょう。男性は女性が喜ぶのを非常に幸せに感じ、それが彼にとっ...
うにさん >絵画鑑賞という同じ趣味を持っていることからデートにお誘いしたら快く応じてくれました。 >とても気が合う人なので断られるだろうな、と思いつつ美術館鑑賞を目的に2泊3日の徳島旅行に誘いました。 と、うにさんから押している状態ですが、徳島旅行後の >日帰りで日光に行ったりディズニーにも2回行ったり はどちらから誘っていますか?徳島後に、今度は彼が熱心にうにさんを誘うようになっているのであれば、これ以上押さなくても彼からの告白があり、お付き合いすることが出来るでしょう。 ...
ポムさん、私はポムさんの問題点は以下ではないかと思います。 ・直接会ってる時に2人きりでよく話した事はない。面と向かってだと緊張して話せなかった。 ・2時間程度の同窓会だったが、Aくんとは席が真隣で一対一で会話出来なかった。 ・会話を続けるためにたわいもない話をしていますが、2日ほど未読で返信がありません。 「面と向かってだと緊張して話せなく」「席が真隣なのに一対一で会話出来ず」「会話を続けるためにたわいもない話をしていますが、2日ほど未読で返信がない」と、この彼のプロファイリング以前に、人...