ユキミ大福さん >数年前から一目惚れしてたのですがヘタレのため声をかけられず、やっとの思いで今年の1月に声かけてLINEを交換してもらいました。それからずっとLINEは続いています。 ユキミ大福さんから声をかけてLine交換したそうですが、どちら発信が多いですか? >1月から今まで7回くらい仕事終わりに夜ご飯を食べにいきました。 どちらから誘っていますか? 全体的に「彼からの発信やお誘いとユキミ大福さんからの発信やお誘い」が8:2位ならば、恋人として脈ありですが、これが6:4や5:...
Coharuさん >長いお付き合いをしていきたいと感じるからこそ言ってしまう部分もあるのですが、もう年齢的にも性格を改めていくのは難しいとは思っていて、それだったら合う人を探した方が良いんじゃないか?と思ってしまいます。 彼とCoharuさんは価値観が違って相性が悪いですね。多分彼もCoharuさんとお付き合いしていると、ダメ出しされて居心地が悪いと感じていることと察します。そして、お付き合い1年半ですと、そろそろ次の段階(結婚)に進むか否かを決める時期ではないかと思います。 >メンタリストの...
コモさん >「周りに自分よりすごい人なんて、いくらでもいる。比べるなら他人じゃなくて、過去の自分。昨年から比べたらどれだけ進歩した?こんなに出来ること増えて成長してるんだよ?あと、プロと比べて落ち込むのって、本当はそうなりたいのに今そこまでのレベルじゃないから落ち込むんだよね。でも、今はそうかもしれないけど、そうなりたいと願えば、いつかそのレベルになってるかもしれない。今はまだ途中なんだよ。これからどんどんあなたは成長していくんだよ。機材だって、1年後にはいいもの買って使ってるかもよ?そして、わたしはあな...
>ちょこみんとさん >2番の彼の家族や友人に紹介されたかということに関しては、彼は私の親には会ってくれていて、真剣に付き合っていると話して私の家族ともだいぶ打ち解けてくれていましたが、当時奥様と離婚して出戻っていた彼の実家にお邪魔したことはあるものの、タイミングが合わずご両親にご挨拶はできずじまいでした。また、お付き合いし始めた当初、彼は仕事関係や地元の友人などよく会う数人の友人知人に私の写真を見せて彼女ができた報告はしたようですが、直接私をその後友人や会社の方に合わせてくれての紹介も特にありませんでした...
ちょこみんとさん、まず30代前半とのことですが、10年後にどのような人生を送っていたいでしょうか。結婚して子どもを持つことを強く願っているならば、今告白して頂き、居心地が悪くない彼と向き合ってお付き合いするのが良い選択だと思います。 >私の中で何が引っかかったのかといえば、大好きだった元彼に振られた時のトラウマです。 元彼とその男性は違う人間です。「元彼に振られた時のトラウマ」を克服するのに必要なのは、男性と付き合わないことではなく、むしろ男性とのお付き合いを経験していく中で成長し、同じ間違いを...
くまさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚した...
桜さん >恋愛に限らず、飽き性で趣味や仕事もコロコロ変わる性格なので、そういう性格だと割り切った方がよいのでしょうか? まず、問題についてご自身が理解できているのは素晴らしいです。「私はこういう人間なんだ!」と割り切って開き直るのも一つの手だと思いますが、桜さん自身、将来が不安なのですよね。趣味がコロコロ変わるのは問題ないですが、仕事はどうでしょう?転職する度にステップアップしているのであれば、決して悪くありませんが、金銭面や待遇でステップダウンしているのであれば、20代のうちに今後を真剣に見据えて...
GSXさん、私は女性ですが、私自身も酒の席でのイタイ経験があるので、そのことをお伝えしたくて回答します。 まず、酒の席で良い雰囲気になるというのは、理性が飛んでいるのであって、決して「その異性が好きだから」ではありません。そこを好意と勘違いすると、ぬかるみにハマっていきます。酔った勢いで身体の関係を持ってしまう、というのは、男女問わずあるみたいですね。 ですから、酒の席での「好意」は、酔いが醒めたら忘れてあげるのが、イイ人の流儀だと言っても良い位です。GSXさんは「あの時の彼女は本当の彼女じゃな...
アイスさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚し...
すいさん、ご相談を読み、まずちゃんとしたお付き合いをしていたのかを疑問に感じました。 >彼とは1年半ほど前にアプリで出会いました。その後1ヶ月ほど電話やLINEでやりとりをしていましたが、突然LINE、インスタをブロックされました。 1年半前にアプリで会い、その後1か月電話やLINEでやりとりをしていたそうですが、お付き合いはしていないですよね?なぜ突然ブロックされたのでしょうか。その理由を探る必要があります。そして、遠距離ということですが、実際に会ったことはありますか? なお、ぐっどうぃ...
サムさん、私でしたらしばらく入籍を延期して様子をみます。1,2年すれば彼の本質がだいぶわかってくると思います。
>ゆきき(投稿者)さん >今後はどうしていくのがベストでしょうか、、 「自分が」「自分が」と焦って行動する前に、必ず彼の意向を確認し、彼の意見を尊重して行動しましょう。 上の文章は先の私の回答のコピペです。これが意味することがわかりますか?あなたは他人の意見を聞くことが出来ず、再度同じ質問をしています。繰り返しますが、他人の意見に耳を傾け、理解し、一呼吸おいてから相手の意向をくんで行動するように心がけてください。恋人関係だけではなく、すべての関係に役立ちます。 それから、他の回答者にもち...
Yさん >彼から好きかわからないや別れても別れなくても俺はどっちでもいいよ私が決めてと言われる事が多々あり、好きな人にそう言われるとすごく悲しいのと悔しい気持ちでいっぱいです。 「好きじゃないの?」「別れたいの?」…そんなことをいちいち尋ねられたら、誰だって嫌いになっていきますよ。なぜそのような質問をするのでしょう?そんなことを言わず、彼と一緒に過ごしている時は「一緒にいられてうれしい」「付き合ってから毎日幸せ!」など、好意や感謝の気持ちをもっとアピールしましょう。 なお、彼の心を取り戻したい...
マイさん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 >その方とはマッチングアプリで知り合い、今までに2回会っています。 2回目はどちらから誘ったのでし...
ゆききさん、名前が変わっていますがこのご相談の方ですよね。 https://u-rennai.jp/consult/detail/35989/ ゆききさんは、短いエピソードの中で、これでもか!という程彼の意向を無視し、彼とのコミュニケーションを壊しています。一つ一つ見ていきましょう。 >お金を渡したとき「俺が無理やり誘ったからお金はいいよ」と言ってきたのですが、私も一緒に楽しみたかったので「いやいやいやちゃんと払うよ!」 彼が「お金はいいよ」と言ったら「ありがとう」と素直に受け取り上...
ピーナッツさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結...
しょうさん >手紙の文もどのような風に伝えたらいいか分からないし「付き合ってください」と書くにしてもどのようなタイミングで書けばいいかも分からなくてどんなとこでもいいのでアドバイスなど色々な意見が欲しいですよろしくお願いします まず文章に句読点がなく、全体的に読みづらいです。これではお気持ちが届かないと懸念されます。伝えたい言葉は簡潔にしましょう。 まだ会ったことがなく、遠距離であるならば、実際の交際は難しいですよね。それでしたら無責任に「付き合ってください」とは言えないでしょう。せいぜい、お...
おもちもちもちさん、「以前付き合っていた相手」と書いていますが、ぐっどうぃる博士理論をベースにした付き合うことの定義は以下3点を満たしていることです。 1. 彼から「付き合ってほしい」との告白がある 2. 彼の親や友人などに正式な彼女として紹介されている 3. 身体の関係がある おもちもちもちさんと彼は上記3つを満たしたお付き合いをしていたのでしょうか。何年位おつきあいされていたのですか?また、別れた理由は何でしょう? >その大切な人と復縁できる確率はあると思いますか? どうもお...
みゆきさん >①4年もあったのに彼に振り向いてもらえる自分になれなかった後悔と彼に選ばれなかった敗北感や絶望感をどうにか解消したい まず、ご相談を読み「その彼と結婚しなくて良かったね!」と心底思いました。彼女の立場になって考えてみてください。ずっとみゆきさんや(多分)他の女性とも浮気をして別宅を用意してまで遊びまわる男と入籍するのに5年もかかっているって、どれだけ苦労したのでしょう。しかももしも子どもが彼の子どもだとしたら、認知まで5年もかかったのかもしれません。ある意味恐ろしい執念勝ちなのかもしれ...
アリスさん、ぐっどうぃる博士理論をベースにした付き合うことの定義は以下3点を満たしていることです。 1. 彼から「付き合ってほしい」との告白がある 2. 彼の親や友人などに正式な彼女として紹介されている 3. 身体の関係がある アリスさんは上記3つを満たしているでしょうか。特に2番です。アプリを通じて交際に発展したそうですが、共通の友達はいますか? >半年前、アプリを介して会い、その3ヶ月後付き合いだしました。付き合って3か月たった後、彼氏が1年間の留学で海外に行き、1ヶ月が経ちました...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
Sayokoの最近のコメント (33ページ目)
ユキミ大福さん >数年前から一目惚れしてたのですがヘタレのため声をかけられず、やっとの思いで今年の1月に声かけてLINEを交換してもらいました。それからずっとLINEは続いています。 ユキミ大福さんから声をかけてLine交換したそうですが、どちら発信が多いですか? >1月から今まで7回くらい仕事終わりに夜ご飯を食べにいきました。 どちらから誘っていますか? 全体的に「彼からの発信やお誘いとユキミ大福さんからの発信やお誘い」が8:2位ならば、恋人として脈ありですが、これが6:4や5:...
Coharuさん >長いお付き合いをしていきたいと感じるからこそ言ってしまう部分もあるのですが、もう年齢的にも性格を改めていくのは難しいとは思っていて、それだったら合う人を探した方が良いんじゃないか?と思ってしまいます。 彼とCoharuさんは価値観が違って相性が悪いですね。多分彼もCoharuさんとお付き合いしていると、ダメ出しされて居心地が悪いと感じていることと察します。そして、お付き合い1年半ですと、そろそろ次の段階(結婚)に進むか否かを決める時期ではないかと思います。 >メンタリストの...
コモさん >「周りに自分よりすごい人なんて、いくらでもいる。比べるなら他人じゃなくて、過去の自分。昨年から比べたらどれだけ進歩した?こんなに出来ること増えて成長してるんだよ?あと、プロと比べて落ち込むのって、本当はそうなりたいのに今そこまでのレベルじゃないから落ち込むんだよね。でも、今はそうかもしれないけど、そうなりたいと願えば、いつかそのレベルになってるかもしれない。今はまだ途中なんだよ。これからどんどんあなたは成長していくんだよ。機材だって、1年後にはいいもの買って使ってるかもよ?そして、わたしはあな...
>ちょこみんとさん >2番の彼の家族や友人に紹介されたかということに関しては、彼は私の親には会ってくれていて、真剣に付き合っていると話して私の家族ともだいぶ打ち解けてくれていましたが、当時奥様と離婚して出戻っていた彼の実家にお邪魔したことはあるものの、タイミングが合わずご両親にご挨拶はできずじまいでした。また、お付き合いし始めた当初、彼は仕事関係や地元の友人などよく会う数人の友人知人に私の写真を見せて彼女ができた報告はしたようですが、直接私をその後友人や会社の方に合わせてくれての紹介も特にありませんでした...
ちょこみんとさん、まず30代前半とのことですが、10年後にどのような人生を送っていたいでしょうか。結婚して子どもを持つことを強く願っているならば、今告白して頂き、居心地が悪くない彼と向き合ってお付き合いするのが良い選択だと思います。 >私の中で何が引っかかったのかといえば、大好きだった元彼に振られた時のトラウマです。 元彼とその男性は違う人間です。「元彼に振られた時のトラウマ」を克服するのに必要なのは、男性と付き合わないことではなく、むしろ男性とのお付き合いを経験していく中で成長し、同じ間違いを...
くまさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚した...
桜さん >恋愛に限らず、飽き性で趣味や仕事もコロコロ変わる性格なので、そういう性格だと割り切った方がよいのでしょうか? まず、問題についてご自身が理解できているのは素晴らしいです。「私はこういう人間なんだ!」と割り切って開き直るのも一つの手だと思いますが、桜さん自身、将来が不安なのですよね。趣味がコロコロ変わるのは問題ないですが、仕事はどうでしょう?転職する度にステップアップしているのであれば、決して悪くありませんが、金銭面や待遇でステップダウンしているのであれば、20代のうちに今後を真剣に見据えて...
GSXさん、私は女性ですが、私自身も酒の席でのイタイ経験があるので、そのことをお伝えしたくて回答します。 まず、酒の席で良い雰囲気になるというのは、理性が飛んでいるのであって、決して「その異性が好きだから」ではありません。そこを好意と勘違いすると、ぬかるみにハマっていきます。酔った勢いで身体の関係を持ってしまう、というのは、男女問わずあるみたいですね。 ですから、酒の席での「好意」は、酔いが醒めたら忘れてあげるのが、イイ人の流儀だと言っても良い位です。GSXさんは「あの時の彼女は本当の彼女じゃな...
アイスさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚し...
すいさん、ご相談を読み、まずちゃんとしたお付き合いをしていたのかを疑問に感じました。 >彼とは1年半ほど前にアプリで出会いました。その後1ヶ月ほど電話やLINEでやりとりをしていましたが、突然LINE、インスタをブロックされました。 1年半前にアプリで会い、その後1か月電話やLINEでやりとりをしていたそうですが、お付き合いはしていないですよね?なぜ突然ブロックされたのでしょうか。その理由を探る必要があります。そして、遠距離ということですが、実際に会ったことはありますか? なお、ぐっどうぃ...
サムさん、私でしたらしばらく入籍を延期して様子をみます。1,2年すれば彼の本質がだいぶわかってくると思います。
>ゆきき(投稿者)さん >今後はどうしていくのがベストでしょうか、、 「自分が」「自分が」と焦って行動する前に、必ず彼の意向を確認し、彼の意見を尊重して行動しましょう。 上の文章は先の私の回答のコピペです。これが意味することがわかりますか?あなたは他人の意見を聞くことが出来ず、再度同じ質問をしています。繰り返しますが、他人の意見に耳を傾け、理解し、一呼吸おいてから相手の意向をくんで行動するように心がけてください。恋人関係だけではなく、すべての関係に役立ちます。 それから、他の回答者にもち...
Yさん >彼から好きかわからないや別れても別れなくても俺はどっちでもいいよ私が決めてと言われる事が多々あり、好きな人にそう言われるとすごく悲しいのと悔しい気持ちでいっぱいです。 「好きじゃないの?」「別れたいの?」…そんなことをいちいち尋ねられたら、誰だって嫌いになっていきますよ。なぜそのような質問をするのでしょう?そんなことを言わず、彼と一緒に過ごしている時は「一緒にいられてうれしい」「付き合ってから毎日幸せ!」など、好意や感謝の気持ちをもっとアピールしましょう。 なお、彼の心を取り戻したい...
マイさん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 >その方とはマッチングアプリで知り合い、今までに2回会っています。 2回目はどちらから誘ったのでし...
ゆききさん、名前が変わっていますがこのご相談の方ですよね。 https://u-rennai.jp/consult/detail/35989/ ゆききさんは、短いエピソードの中で、これでもか!という程彼の意向を無視し、彼とのコミュニケーションを壊しています。一つ一つ見ていきましょう。 >お金を渡したとき「俺が無理やり誘ったからお金はいいよ」と言ってきたのですが、私も一緒に楽しみたかったので「いやいやいやちゃんと払うよ!」 彼が「お金はいいよ」と言ったら「ありがとう」と素直に受け取り上...
ピーナッツさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結...
しょうさん >手紙の文もどのような風に伝えたらいいか分からないし「付き合ってください」と書くにしてもどのようなタイミングで書けばいいかも分からなくてどんなとこでもいいのでアドバイスなど色々な意見が欲しいですよろしくお願いします まず文章に句読点がなく、全体的に読みづらいです。これではお気持ちが届かないと懸念されます。伝えたい言葉は簡潔にしましょう。 まだ会ったことがなく、遠距離であるならば、実際の交際は難しいですよね。それでしたら無責任に「付き合ってください」とは言えないでしょう。せいぜい、お...
おもちもちもちさん、「以前付き合っていた相手」と書いていますが、ぐっどうぃる博士理論をベースにした付き合うことの定義は以下3点を満たしていることです。 1. 彼から「付き合ってほしい」との告白がある 2. 彼の親や友人などに正式な彼女として紹介されている 3. 身体の関係がある おもちもちもちさんと彼は上記3つを満たしたお付き合いをしていたのでしょうか。何年位おつきあいされていたのですか?また、別れた理由は何でしょう? >その大切な人と復縁できる確率はあると思いますか? どうもお...
みゆきさん >①4年もあったのに彼に振り向いてもらえる自分になれなかった後悔と彼に選ばれなかった敗北感や絶望感をどうにか解消したい まず、ご相談を読み「その彼と結婚しなくて良かったね!」と心底思いました。彼女の立場になって考えてみてください。ずっとみゆきさんや(多分)他の女性とも浮気をして別宅を用意してまで遊びまわる男と入籍するのに5年もかかっているって、どれだけ苦労したのでしょう。しかももしも子どもが彼の子どもだとしたら、認知まで5年もかかったのかもしれません。ある意味恐ろしい執念勝ちなのかもしれ...
アリスさん、ぐっどうぃる博士理論をベースにした付き合うことの定義は以下3点を満たしていることです。 1. 彼から「付き合ってほしい」との告白がある 2. 彼の親や友人などに正式な彼女として紹介されている 3. 身体の関係がある アリスさんは上記3つを満たしているでしょうか。特に2番です。アプリを通じて交際に発展したそうですが、共通の友達はいますか? >半年前、アプリを介して会い、その3ヶ月後付き合いだしました。付き合って3か月たった後、彼氏が1年間の留学で海外に行き、1ヶ月が経ちました...