たかちゃんさん あなたの望むような経験談はお話できませんが… 私への好意も興味も0の人に私から告白をしてお付き合いに成功し、結婚することができました。 ただし…なのですが、 最初から体の関係は持たないように気をつけました。 私と付き合う、ということが明確になるまで、そのようなことはしませんでした。 何故なら、それまで、あなたと同じようなことをして失敗ばかりしていたからです。 その人と絶対にお付き合いしたかったので、細心の注意を払いました。 あなたの立場は「身体の関係を持ったことで...
前回のご相談はこれですね。 私も回答していました笑 https://u-rennai.jp/consult/detail/26118/ 「沈黙を破って彼にメールしていいでしょうか」というご相談で、 結果、メールされたということですね。 そもそも、彼さんはただの相談相手なだけで、あなたにそれほど特別な感情などはなかったのでは? なので、前回の別の回答者様も「友達としてなら何も気にせずメールを送ってもよいと思います」と回答されてますよね。 友達とかパートナーという立場で今回自分から...
彼女さん、真剣に応えてくれましたね。 >>「今は、彼氏との関係を築く事を大事にしたい。」 >>「あなたとの未来に可能性があるって言ってしまうとキープするみたいになっちゃうので、、、」 >>「でも良ければ、ご飯は、行きましょう」 彼女の選択というより、決意なのでしょう。こんなふうにはっきりと言ってくれて、彼女はしっかり者なんですね。 ご飯は行きましょう、と言うのは、彼女なりの最後の優しさです。これを真に受けてはいけませんね。 二人で食事に行ったら、またあなたは何かを期待しませんか? あな...
でめちゃんさん、こんにちは。 以前のご相談がどれなのかわからなかったのですが、今回のご相談を読んだ限りのコメントです。 >>先日、仕事中の彼から「おかんが体調崩したから、今から実家帰るんで明日明後日連絡できないかも。」とメールがありました。その後3日連絡がないだけで、本当は嘘をつかれてるのかも?、また放置される?私が面倒になったから?仕事がしたいからお母さんって嘘をついたとか?どんどん不安になり疑ってしまいます。(…4日経った今も連絡がありませんが) 彼が嘘をついてもバックレても、あなたは彼を...
彼のことは全力で応援したい、何なら一番のサポーターでありたい、でも本当はいつでも会いたいしデートもしたい、 分かっているのに彼に八つ当たりしてしまう… スポ選に彼氏がいる女子は日々このような悩みを抱えて学校生活を送っているのではないかと、私まで心が痛みます。 ある男性のライターさんはその昔、高校サッカー少年で、全国大会目指して明けても暮れてもサッカー漬けの毎日だったのだそうです。 彼女もいましたが、あなた方のように思うように会えず、彼女には寂しい思いをさせていたと。 ある時、そのサッカー少年は...
>>その彼はどれだけ覚悟を決めて >>俺と関わっていく気持ちがあるのかを >>聞きたいと言ってきました。 そこのところなのだと思いますよ? では、指輪をくれたり、ちゃんと自分と向き合ってくれている彼が本気だったとして あなたの気持ちはどうなんですか? 「彼のことは本気で好き だけど旦那とは別れられない」 結局はそこに落ち着くのですよね? 彼を遊び半分に扱っているはあなたの方ですよ。 まあ、ご自分でお分かりかとは思いますが。 恥ずかしい行為かどうかは分かりません。 ...
ええ、そもそも、その彼氏とのお付き合いも、恋愛ごっこのようなものではないのでしょうか。 転勤話が本当かどうかはともかく、このようなお付き合いは、本気の愛情があったとしてもいずれ終わりがくることは分かり切っていますよね? 彼の言う話ではその転勤までが二ヶ月、というだけで、それでもよければということなんじゃないでしょうか。それであなたの気がすむのなら… ではその期間が半年限定とか一年限定ならあなたは納得するのですか?
何でも良いので、とのことなので、率直な意見を。 その彼氏さん、あいさんの気持ちは聞いたけど、遠回しに断ってませんか? 二ヶ月限定で、いったい何の目的で付き合うんですか? 場合によっては二ヶ月限定セフレみたいなものだと思うんですが… その二ヶ月で旦那さんより彼氏への愛情が上回ったら、旦那さんどうするんですか?
>>ふざけ半分で「酔っ払ってるんで手繋いでください」と言ったら何の躊躇もなく繋いでくれて… こうしたい気持ちは大変よくわかるのですが、今後はおやめになった方が良いかと思います。要はお酒の勢いに任せてのボディタッチですよね? 今回の手繋ぎはあくまで「酔ってふざけ半分にしちゃったこと」で、一回限りにしてくださいね。 上司さんは独身とありますが、彼女がいる、という情報はないのですか? 躊躇なく手を繋いだり道路側にまわってくれたり、上司さんはそれなりに女性の扱いに慣れていますので、ご自分だけに?とい...
>>バイト同士で話している輪に入らずいつも隅っこにいる 「どうやって距離を縮めたらいいのか」ということですが、バイトさん同士で話している時に何気なく声かけてみてはどうですか? 新人はどうしてもそういう場面で遠慮がちになってしまうので「仕事には慣れましたか?良くやってくれてるのでみんな助かってますよ」のような感じで声かけてみてください。 私なら「みんな助かってますよ〜」って言われて悪い気はしないし、かな〜り嬉しく思いますけどね。 ただ休憩中は「心の底からゆっくりしたい!」などと思う私のような人もい...
>>デート中に突然無言になり、せっかく出かけても出先で「帰ろう、めんどくさい」などと言ってきます。 >>理由を知りたいので、「どうして?なんかした?」と聞くと… こんな展開になったら「そうだね、今日はもう帰りましょう」と言って帰ってみてはいかがでしょうか。 私なんかした?と聞いてもあんまり意味がないと思います。 私はモラハラに関する知識がないので、このようなコメントしかできませんが、 何か相手を支配するような、そんな恋愛は恋愛ではないと思ってコメントさせていただきました。 大学生の分...
あなたは間違いなく45歳ですか?そうだとしたら、うーん…厳しそうですね。 決して年上とかバツイチがどうの、ということは言いたくないけれども、彼に対してあなたのハンデが多過ぎます。 ・あなたの方がひと回り上でありバツイチ ・彼が結婚して子供を望んでいる場合、どうしてもあなたの年齢がネックになる ・彼は職場恋愛否定派(すなわち職場結婚も否定派) 例えばあなたが「結婚はもう考えていない。彼氏と楽しく付き合えればそれでいい」というお考えだとしても、彼が何て思うかですよね? もしそうだとしたら、彼の未来っ...
>モカ(投稿者)さん ご返信ありがとうございます。 そうですか、彼さんはどちらかというと寡黙な方なんですね。 あなたはそういう方とうまくコミュニケーションがとれているご様子なので、なかなかいい雰囲気なのではないかと思います。 そこで、あなたからの連絡しかない場合でも距離を置いたほうが良いか、とのことですが… 距離を置くというとなんだか切ないので「連絡の頻度を下げてみる」というのでしょうか。 もしも毎日、あなたから電話なりラインなりを送っているようであれば、まずは三日ぐらい開けてみる。 ...
①「ゆっくりで良い」と言ってくれているが本当は早めにケリをつけて欲しいのではないか?または、ほかの男の人との兼ね合いもあるので天秤にかけられているのではないか? →あなたも今カノと天秤にかけていたのですから、人のことは言えません。 その女性はある意味、乗り換えられているのであり、今カノのことだって気にならないわけではないと思います。 ゆっくりでいいといわれているのですから、その通りにしてさしあげてください。 ②今のほかの男性からもアプローチを受けているのであればモタモタしていたら心変わりして...
>>冬辺りに恋愛感情よりも友情が強くなってしまった。全然ときめかない。 >>ちょうどその辺りから別の人と距離が急接近し始めて、いまもやってる事が恋人っぽくなってしまっている。 まず最初に、彼氏さんにときめかなくなってしまった理由をもう一度よく考えてください。 友情のような感覚しかないのか、それとも、ときめきはないけど安らぎのようなものに変わっていったのか。 そうして、「彼氏にときめかなくなったから別の人と急接近したのか」それとも「別の人が近づいたせいで彼氏が色あせてしまったのか」 そこも、...
彼さんはエンターテイメント系のご職業ということで、割とメジャーで派手なお仕事をしていると勝手に想像させていただきます。 おそらく、あなたのような立場の女性がたくさんいるのではないかと思います。 エンタ系なのにチャラチャラしたタイプではないとのことなので、きっとモテるんでしょう。 その中であなたから告白されました。二人では会ったことがないから今度二人で遊びに行った時に返事をしたいと言う。 この時点でモカさんは彼の手に入った距離、という位置にいます。簡単に言うと好きバレしている、ということです。 そう...
>>私と彼の年齢は間違っていませんよ! >>10歳離れています。 そうですか、それは失礼しました。 ただ、彼の年齢が19、あなたの年齢が29と置き換えてもおかしくないというか、そう言われた方がもう少しご相談に乗れそうだと思うほど、彼の言ってることが幼くてはちゃめちゃなんですよ笑 まわしさんの恋愛経験がどのようなものかわかりませんが、まだそんなに恋愛されていませんよね?あったとしても同級生とか一個上の先輩とかではないですか? そんな経験しかないとしたら、10歳上の男性はそれだけで大人に見えるので...
彼がいいと言っているのなら、いつでも連絡を入れていいと思いますよ。 ただ、返事を「待つ」と言うのをやめた方がいいかも知れませんね。 あなたのペースで、返事を待たないで、好きな時に連絡を入れる。 その代わり「彼のペース」も絶対に崩さない。 返事が3日後になっても、一週間後になっても焦らない。 返事が来ることが当たり前、と思わない。 そういうところから始めてみてはいかがでしょうか? 追記 メールやLINEを送るときに「ごめんね」を多用するのはやめた方がいいかもしれません。(例・忙しいのにごめ...
>>別れたいとは思わないですね… 何となく、そう仰ると思いましたが、念の為聞いてみました。 >>きっと彼がご飯連れてってと言ったのはただの口実でしかなく >>仕事の合間にイライラしているのを収めようと私と会ってリフレッシュしようとしたかったのだと思います。 >>だから奢られる気もなかったのかなと。 >>でも普段なら怒らないことでもイライラしていたからいつもより敏感で耐えれなくなって、 >>彼は八つ当たりしてきたのだと思います。 いろいろあなたなりに彼の言い訳してますが、あなたも「彼...
まわしさん 私も疑問です。 何故こんなにあなたは謝っているのですか? 彼は何にそんなにムカついているのですか? 情緒不安定と言うより何か別の原因があるような気がします… 例えばまわしさんが、この彼にもうついていけないと思い「別れたい」とした時に この男性とすんなり別れることはできそうですか? いま別れなさい、と言う話ではなく、あくまでも例えばの話です。
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
梅ちょの最近のコメント (53ページ目)
たかちゃんさん あなたの望むような経験談はお話できませんが… 私への好意も興味も0の人に私から告白をしてお付き合いに成功し、結婚することができました。 ただし…なのですが、 最初から体の関係は持たないように気をつけました。 私と付き合う、ということが明確になるまで、そのようなことはしませんでした。 何故なら、それまで、あなたと同じようなことをして失敗ばかりしていたからです。 その人と絶対にお付き合いしたかったので、細心の注意を払いました。 あなたの立場は「身体の関係を持ったことで...
前回のご相談はこれですね。 私も回答していました笑 https://u-rennai.jp/consult/detail/26118/ 「沈黙を破って彼にメールしていいでしょうか」というご相談で、 結果、メールされたということですね。 そもそも、彼さんはただの相談相手なだけで、あなたにそれほど特別な感情などはなかったのでは? なので、前回の別の回答者様も「友達としてなら何も気にせずメールを送ってもよいと思います」と回答されてますよね。 友達とかパートナーという立場で今回自分から...
彼女さん、真剣に応えてくれましたね。 >>「今は、彼氏との関係を築く事を大事にしたい。」 >>「あなたとの未来に可能性があるって言ってしまうとキープするみたいになっちゃうので、、、」 >>「でも良ければ、ご飯は、行きましょう」 彼女の選択というより、決意なのでしょう。こんなふうにはっきりと言ってくれて、彼女はしっかり者なんですね。 ご飯は行きましょう、と言うのは、彼女なりの最後の優しさです。これを真に受けてはいけませんね。 二人で食事に行ったら、またあなたは何かを期待しませんか? あな...
でめちゃんさん、こんにちは。 以前のご相談がどれなのかわからなかったのですが、今回のご相談を読んだ限りのコメントです。 >>先日、仕事中の彼から「おかんが体調崩したから、今から実家帰るんで明日明後日連絡できないかも。」とメールがありました。その後3日連絡がないだけで、本当は嘘をつかれてるのかも?、また放置される?私が面倒になったから?仕事がしたいからお母さんって嘘をついたとか?どんどん不安になり疑ってしまいます。(…4日経った今も連絡がありませんが) 彼が嘘をついてもバックレても、あなたは彼を...
彼のことは全力で応援したい、何なら一番のサポーターでありたい、でも本当はいつでも会いたいしデートもしたい、 分かっているのに彼に八つ当たりしてしまう… スポ選に彼氏がいる女子は日々このような悩みを抱えて学校生活を送っているのではないかと、私まで心が痛みます。 ある男性のライターさんはその昔、高校サッカー少年で、全国大会目指して明けても暮れてもサッカー漬けの毎日だったのだそうです。 彼女もいましたが、あなた方のように思うように会えず、彼女には寂しい思いをさせていたと。 ある時、そのサッカー少年は...
>>その彼はどれだけ覚悟を決めて >>俺と関わっていく気持ちがあるのかを >>聞きたいと言ってきました。 そこのところなのだと思いますよ? では、指輪をくれたり、ちゃんと自分と向き合ってくれている彼が本気だったとして あなたの気持ちはどうなんですか? 「彼のことは本気で好き だけど旦那とは別れられない」 結局はそこに落ち着くのですよね? 彼を遊び半分に扱っているはあなたの方ですよ。 まあ、ご自分でお分かりかとは思いますが。 恥ずかしい行為かどうかは分かりません。 ...
ええ、そもそも、その彼氏とのお付き合いも、恋愛ごっこのようなものではないのでしょうか。 転勤話が本当かどうかはともかく、このようなお付き合いは、本気の愛情があったとしてもいずれ終わりがくることは分かり切っていますよね? 彼の言う話ではその転勤までが二ヶ月、というだけで、それでもよければということなんじゃないでしょうか。それであなたの気がすむのなら… ではその期間が半年限定とか一年限定ならあなたは納得するのですか?
何でも良いので、とのことなので、率直な意見を。 その彼氏さん、あいさんの気持ちは聞いたけど、遠回しに断ってませんか? 二ヶ月限定で、いったい何の目的で付き合うんですか? 場合によっては二ヶ月限定セフレみたいなものだと思うんですが… その二ヶ月で旦那さんより彼氏への愛情が上回ったら、旦那さんどうするんですか?
>>ふざけ半分で「酔っ払ってるんで手繋いでください」と言ったら何の躊躇もなく繋いでくれて… こうしたい気持ちは大変よくわかるのですが、今後はおやめになった方が良いかと思います。要はお酒の勢いに任せてのボディタッチですよね? 今回の手繋ぎはあくまで「酔ってふざけ半分にしちゃったこと」で、一回限りにしてくださいね。 上司さんは独身とありますが、彼女がいる、という情報はないのですか? 躊躇なく手を繋いだり道路側にまわってくれたり、上司さんはそれなりに女性の扱いに慣れていますので、ご自分だけに?とい...
>>バイト同士で話している輪に入らずいつも隅っこにいる 「どうやって距離を縮めたらいいのか」ということですが、バイトさん同士で話している時に何気なく声かけてみてはどうですか? 新人はどうしてもそういう場面で遠慮がちになってしまうので「仕事には慣れましたか?良くやってくれてるのでみんな助かってますよ」のような感じで声かけてみてください。 私なら「みんな助かってますよ〜」って言われて悪い気はしないし、かな〜り嬉しく思いますけどね。 ただ休憩中は「心の底からゆっくりしたい!」などと思う私のような人もい...
>>デート中に突然無言になり、せっかく出かけても出先で「帰ろう、めんどくさい」などと言ってきます。 >>理由を知りたいので、「どうして?なんかした?」と聞くと… こんな展開になったら「そうだね、今日はもう帰りましょう」と言って帰ってみてはいかがでしょうか。 私なんかした?と聞いてもあんまり意味がないと思います。 私はモラハラに関する知識がないので、このようなコメントしかできませんが、 何か相手を支配するような、そんな恋愛は恋愛ではないと思ってコメントさせていただきました。 大学生の分...
あなたは間違いなく45歳ですか?そうだとしたら、うーん…厳しそうですね。 決して年上とかバツイチがどうの、ということは言いたくないけれども、彼に対してあなたのハンデが多過ぎます。 ・あなたの方がひと回り上でありバツイチ ・彼が結婚して子供を望んでいる場合、どうしてもあなたの年齢がネックになる ・彼は職場恋愛否定派(すなわち職場結婚も否定派) 例えばあなたが「結婚はもう考えていない。彼氏と楽しく付き合えればそれでいい」というお考えだとしても、彼が何て思うかですよね? もしそうだとしたら、彼の未来っ...
>モカ(投稿者)さん ご返信ありがとうございます。 そうですか、彼さんはどちらかというと寡黙な方なんですね。 あなたはそういう方とうまくコミュニケーションがとれているご様子なので、なかなかいい雰囲気なのではないかと思います。 そこで、あなたからの連絡しかない場合でも距離を置いたほうが良いか、とのことですが… 距離を置くというとなんだか切ないので「連絡の頻度を下げてみる」というのでしょうか。 もしも毎日、あなたから電話なりラインなりを送っているようであれば、まずは三日ぐらい開けてみる。 ...
①「ゆっくりで良い」と言ってくれているが本当は早めにケリをつけて欲しいのではないか?または、ほかの男の人との兼ね合いもあるので天秤にかけられているのではないか? →あなたも今カノと天秤にかけていたのですから、人のことは言えません。 その女性はある意味、乗り換えられているのであり、今カノのことだって気にならないわけではないと思います。 ゆっくりでいいといわれているのですから、その通りにしてさしあげてください。 ②今のほかの男性からもアプローチを受けているのであればモタモタしていたら心変わりして...
>>冬辺りに恋愛感情よりも友情が強くなってしまった。全然ときめかない。 >>ちょうどその辺りから別の人と距離が急接近し始めて、いまもやってる事が恋人っぽくなってしまっている。 まず最初に、彼氏さんにときめかなくなってしまった理由をもう一度よく考えてください。 友情のような感覚しかないのか、それとも、ときめきはないけど安らぎのようなものに変わっていったのか。 そうして、「彼氏にときめかなくなったから別の人と急接近したのか」それとも「別の人が近づいたせいで彼氏が色あせてしまったのか」 そこも、...
彼さんはエンターテイメント系のご職業ということで、割とメジャーで派手なお仕事をしていると勝手に想像させていただきます。 おそらく、あなたのような立場の女性がたくさんいるのではないかと思います。 エンタ系なのにチャラチャラしたタイプではないとのことなので、きっとモテるんでしょう。 その中であなたから告白されました。二人では会ったことがないから今度二人で遊びに行った時に返事をしたいと言う。 この時点でモカさんは彼の手に入った距離、という位置にいます。簡単に言うと好きバレしている、ということです。 そう...
>>私と彼の年齢は間違っていませんよ! >>10歳離れています。 そうですか、それは失礼しました。 ただ、彼の年齢が19、あなたの年齢が29と置き換えてもおかしくないというか、そう言われた方がもう少しご相談に乗れそうだと思うほど、彼の言ってることが幼くてはちゃめちゃなんですよ笑 まわしさんの恋愛経験がどのようなものかわかりませんが、まだそんなに恋愛されていませんよね?あったとしても同級生とか一個上の先輩とかではないですか? そんな経験しかないとしたら、10歳上の男性はそれだけで大人に見えるので...
彼がいいと言っているのなら、いつでも連絡を入れていいと思いますよ。 ただ、返事を「待つ」と言うのをやめた方がいいかも知れませんね。 あなたのペースで、返事を待たないで、好きな時に連絡を入れる。 その代わり「彼のペース」も絶対に崩さない。 返事が3日後になっても、一週間後になっても焦らない。 返事が来ることが当たり前、と思わない。 そういうところから始めてみてはいかがでしょうか? 追記 メールやLINEを送るときに「ごめんね」を多用するのはやめた方がいいかもしれません。(例・忙しいのにごめ...
>>別れたいとは思わないですね… 何となく、そう仰ると思いましたが、念の為聞いてみました。 >>きっと彼がご飯連れてってと言ったのはただの口実でしかなく >>仕事の合間にイライラしているのを収めようと私と会ってリフレッシュしようとしたかったのだと思います。 >>だから奢られる気もなかったのかなと。 >>でも普段なら怒らないことでもイライラしていたからいつもより敏感で耐えれなくなって、 >>彼は八つ当たりしてきたのだと思います。 いろいろあなたなりに彼の言い訳してますが、あなたも「彼...
まわしさん 私も疑問です。 何故こんなにあなたは謝っているのですか? 彼は何にそんなにムカついているのですか? 情緒不安定と言うより何か別の原因があるような気がします… 例えばまわしさんが、この彼にもうついていけないと思い「別れたい」とした時に この男性とすんなり別れることはできそうですか? いま別れなさい、と言う話ではなく、あくまでも例えばの話です。