海外転勤と結婚への彼親の反対コメント No.40800

No.408002014-07-21 23:14

0

>No.40785への返信

>Double+Lさん
コメントありがとうございます。大変参考になります。

>実は、夫は「自分の家族の問題に貴方を巻き込むのは筋違いだから」と、家族から反対され>ていることを一切私には話しませんでした。この事実を知ったのは何年もたってからです。>大人の態度だと私は感心しています。

とても器の大きな旦那様なんですね。うらやましい限りです。
今まで育ててもらった親からの反対が、かなり堪えるのは想像できますし、勘当するほどということは相当なことがあったかと思います。
旦那様自身もかなり意志の強い方なんでしょうし、Double+Lさんがすでに、旦那様との間で強い信頼関係を築かれていたのだと思います。

>彼氏さんの家族の問題は彼氏さんの問題であって、貴方には関係のないことです。彼氏さん>自身で解決させましょう。実際、貴方がしなければならないことは何もありません。本当に>貴方のことを愛していれば彼氏さんなりに頑張るでしょう。

そうですね…ただ、ちょっと彼に任せるのは不安でして(笑)
短期間で解決しようとして全面対決しまうので、もうちょっと時間をかけてうまくやってほしいな~と感じてしまうのです(笑)また、こうなってしまった以上、わたしは今はどちらかというと親を説得するためにも彼との関係を育てたいと感じています。今、彼が親を説得しようとすると、二人の関係がこじれるし、気持ちも離れる感じがするので、今はやめてほしいです…。

>なお、私見ですが、遠距離恋愛が2年続くのでしたら、籍を入れていても入れてなくても同じ>ですよね。何故入籍にこだわるのでしょうか。財産目当てで籍を入れるのを目論んでいるの>ではないかと彼氏さんご家族から懸念されて当然です。このまま2年間籍を入れずに普通に恋>人として過ごし、うまく行くようでしたら結婚なされば良いと私なら思います。まるで今あ>せって関係を崩しているようです。

財産目当てではありません(笑)むしろ二人の稼ぎは金銭的にはどっこいどっこいですし(彼はわりと安給料)、どちらかというと、うちの家の方が裕福だと思います。
 ただ、今焦ったことが裏目に出て関係を崩しているのは、まさにその通りです。
彼は、遠距離が2年続いた末に親を説得できず、結婚できない可能性があることに責任を感じているようです。また結婚の約束もなければお互いの気持ちが続かないとも感じているようです。それは一面では真実ですが、実績がないと親の説得できないのも事実で…。
 ひとまず、彼のテンションが低く、電話もろくにできない今の関係で2年間の遠距離恋愛を過ごすのは苦痛です。まずは関係を改善して、彼に愛情や傍にいる必要を感じてもらえる関係になりたいですね…
 変に駆け引きをせず、彼のお仕事の邪魔をしないよう連絡は控えめに楽しく明るい話題を心掛けつつも、そのまま素直な気持ちを伝えていくしかないのでしょうか?

  • [年齢非公開]
  • るる(投稿者)

※「海外転勤と結婚への彼親の反対」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE