ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい とのことですが、 お誕生日メールは基本、 「沈黙から2ヶ月以上たっていれば」ですね。 ーーーーー たとえば彼にワガママを言いすぎてフラれたなど「彼があなたにうんざりした」場合は、沈黙から2ヶ月以上たっていれば、誕生日、クリスマス、年末年始どれか1つならメッセージを送ってもかまいません。 ここでメッセージを送るのは、彼に対してポジティブな印象を与えるためです。 彼がそれを読んだ時にあたたかい気持ちにさせることが目的なんですよ。 彼...
ukさん、こんにちは。 この関係と今回の流れって、わかりやすいんですよ。 ・お互いに中高年既婚者で、 ・割り切った関係と思っていたのに、 ・女の方に本気になられて、 ・「え?まじヤバ」「めんどくさい」と、男が逃げ出した。 そいうことです。 メチャメチャわかりやすいです。 そもそも有耶無耶に体の関係になった段階で、 「割り切りだよ」と暗黙の合意があった”つもり”の男性と、 なぜだか「恋」気分になってしまったあなた。 この温度差は「どうしようもない」んですよね。 最初...
けんちゃんさん、一言だけ。 自分の中で期限を決められたら良いです。 お互いの年齢を考えても、「じっくり付き合う」に意味はありませんから。 結婚は覚悟と決断だと思います。 「結婚してから付き合う!」くらいの覚悟が無いと、 いまどきなかなか結婚なんてできない時代じゃないかとも思います。 正直いうと、半年交際して結論が出ないなら「どうなんだろ?」という気もしてしまいます。 (でも、彼は意識して考えたことなかったようでもありますね) というのも、結婚に関しては、男性は交際のかなり早い段階...
ゆうさん、こんにちは。 ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい、とのことなので書いてみます。 彼にとって、ゆうさんがこれまでずっと、 「手に入りそうで入らない距離」だったから執着した。 (彼はそれが恋だと思ってたかもしれないし) それが一転、離婚により「手に入ってしまった」ために、 急に現実に戻り、年齢や状況にもクールになり、あっさり醒めたということなのだと感じます。 醒めたばかりか、めんどくさくなってブロックした。 彼の行動は、ある意味「非常にわかりやすい」と思いました。 ...
やわももたさん、こんばんは。 たまたま昨日の恋ユニメルマガに、 以下のような博士の言葉が掲載されていましたのでコピペしますね。 ╋ 2018.5.27╋ 恋人:付き合っているなら、良い恋愛 関係を保つため体の関係は必要です。 一般に男性にとって付き合うという契 約は体の関係を持つ事が含まれていま す。 ~ぐっどうぃる博士~ この彼について、 いまアレコレ頭を悩ませる必要あるでしょうか? ちゃんと告白してくれて、 楽しくデ...
shelliemayさん、こんにちは。 みなさんが良いことをおっしゃっていますので、わたしはそれに付け足し、という感じで書いてみますね。 まず「振られたという現実を受け止めましょう」ということです。 どのような経緯か原因かが書かれていないからわからないんですが、29歳男性が27歳女性に「別れたい」と。 一旦保留というけれど、あなたが縋ったから保留になって見えるだけ。 彼の気持ちは「結論ありき」だと思います。 >1ヶ月経つまではとりあえず連絡しないでいようとは思うのですが、借りた物を返...
まゆりんさん、こんにちは。 32歳です。大人です。 目を覚ましてください。 >5月に婚約者と入籍の予定だったので、なんとかこの気持ちを整理させたいと先輩にチャットで連絡しましたが >こないでそんな中婚約者にちゃんとプロポーズをされて承諾して結婚しようと思ったのですが、 >その次の日に先輩から返事がきて動揺してしまい、 >でも私とみなさんで話して研修楽しかったと言った文でしたが、 完全に「社交辞令」のお返事ですよ。 あなたのしたことは、男女逆なら下手すると「セクハラ?」ということになり...
かやさん、こんにちは! 取られた感で悔しいし悲しいですけど、 でもねー、 一周回って元に戻るって「よくあること」なんですよ。 探し物と同じです。 探しているときは見つからないんですけど、 探すのをやめたり、諦めてしばらくたったら「ひょっこり見つかる」とかね。 だから悲観的に考えないでね。 むしろ、 一周回ってこっちにこられたとき「いやもういいんですけどw」という展開の方が多かったりして、人生いろいろなんです。 受験生なら、希望大学に入ってからがますます楽しい。 興味...
わたしも書かせてくださいね。 わたしも、バカっぽいとも重いメッセージとも思いませんでした。 もともと52歳で35歳女性とマッチングされる方ですから、 「若さ」 「かわいらしさ」 「明るいノリの良い感じ」 等々は了解済みだと思うんです。 というか歓迎!みたいな。 だって、それが気に入らないなら年齢差のある相手を選ぶ自体アレですしね。 あなたが出した彼へのメールも、 「相手への返信」であり、 「特にまたこちらに返信を必要としている内容ではない」わけですよね。 です...
みやさん さん、こんにちは。 何でも良いので意見が聞きたいとのことですので、わたしの意見を書いてみますが、 >半年くらい前に婚活アプリで知り合って、今までで3回会いました。 >3回目のデートで付き合う事になりました。 これ、この半年間で3回しか会っていないのですよね? そして、「付き合うことになった」という3回目デート以降は「会ってない」ということでしょうか? 最後まで読みましがだ、どうも、そうみたいですよね。 >彼は付き合う前から連絡不精で、私からLINEしないと連絡が取れません...
rinkoさん、こんにちは。 ・何でも良いので意見が聞きたい とのことですので、わたしもちょっと書いてみます。 まず、基本的なこととして「相手の言うことを鵜呑みにしない」です。 この男性も、もちろん誠実そうに見えますし、仲良くデートされていたのはわかります。 でも、現実は「ブロックされている」わけですよね。 これが全てなんですよ。 ですので、この現状から逆に、気になった点を書いてみます。 >私未婚、彼未婚。共に実家暮らし、同じ県内在住 まずこれ、事実確認はできていません...
Irohaさん、こんにちは。 既にハッキリ、彼の答えが出ていて振られている状態ですね。 ・3人の女性に告白される男性。 ・それで悩んでいると打ち明けてくる男性。 そういう男性が真面目なのか誠実なのか、ピンとこなくて困っているんです。 他の異性の存在をチラつかせる駆け引きは、個人的には好きではないです。 駆け引きじゃなくてホントに悩んでいたかもしれませんけど。 でも、まぁ「結論は出た」わけですね。 結婚を見据えて交際相手を決める際に、大きなポイントなんだと思いますか? それは...
なつ夢さん、こんにちは。 手短に書きます。 彼の好意に「人として応えてみる」ことです。 礼節ある行動を取ってくれていますし、グループ会社ということで、身元に対してもある程度の担保があります。 今の感じで「人として」お付き合いされてみてはいかがですか? ・彼から告白されるまで「仲の良い友人的な自分」でいること。 ・好きになっても「好きバレしないように」する。 ・あまりくだけ過ぎないこと。 ・適切な距離を保つこと。 ・普通に礼儀正しい社会人であること。 このように過ごし、 「会...
おささん、こんにちは。 昨年9月に婚活アプリでマッチングしたお相手なのですね。 まず今回のことですが、 あなたもまた以前に、 >埋め合わせはありましたが、私自身の気持ちが冷めてしまったので、 >埋め合わせの約束をうやむやにして、3ヶ月間連絡を絶っていました。 このような気持ちで(相手から見て)フェードアウト状態だったわけですよね。 お互いさまではないでしょうか? >5月にドライブへ行ってから、ラインが少なくなり、とうとう音信不通になって10日目になりました。 音信不通…...
まめまめさん、こんにちは。 わたしは別の視点から書いてみますね。 >難しいことはわかっていますが、別れないで彼の嘘つきを治したいです。 >彼が浮気をせず嘘もつかなくなるために、私はどのような態度をとった方が良いのでしょうか。 治したいとおっしゃいますが「治らないかもしれない」ということも考えてみましょう。 わたし自身、物凄く嘘つきの方を知っています。 (知ってるというだけで、友人でも知人でもありませんが) こういう方は「バレても案外平気」なんです。 他人との関係や信用や信頼以...
いおりさん、こんにちは。 みなさんが良いことを書かれているので、わたしはご相談文を引用して意見を書いてみますね。 いおりさんの「認識」していることと、わたしのような第三者が今回の件をどう「見るか」。 比較していただけると全体を理解しやすくなるのではないかと思います。 ーーーーーー >1ヶ月ほど前に出会い系のアプリでやりとりを始めました。 >暇つぶしになれば…程度で始めたアプリでしたが、 確かに暇つぶしにはなると思いますが、「ミイラ取りがミイラになる」ことも多いです。 どうせ出...
はなかさん、こんにちは。 サクッとわたしの意見です。 >「郵送したいので住所を教えてほしい」と言うと、住所の記載はなく「ついでといってはなんだけど、良かったらご飯食べがてらどうですか?」と返ってきました。 >別れ際のわだかまりをなくしたい気持ちがあるので、直接合鍵を返してお詫びにご飯をおごろうと思いましたが、一年経った今、会うことは無意味でしょうか? >現在お付き合いしている男性がいるので復縁目的ではありません。 会わない方が良いと思います。 というか、会う必要が無いです。 わたし...
ゆかりさん、こんにちは。 「復縁したい」とのご希望なので、考えてみますが…。 お互い未婚の26歳ですね。 まず「重い!」「重すぎる!!!」 いきなりすみません。 でも、厳しい意見でも良いので解決したい!とのことなので、 我慢して読むか、 そうでなければスルーしてくださいね。 結論を先に書きますと、 「いまのあなたでは復縁は無理だと思います」ということです。 ーーーーー 順に見て行きましょう。 そしてさいごに総括します。 >五年前に大学のサークルで知り合い...
恋愛偏差値ゼロさん、こんにちは。 ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい、とのことですので書いてみます。 同じ職場なのですね。 そして同じ25歳。 この男性「受け身のアプローチ」をしているように感じます。 >好きな人でも既読スルーしてしまう。と >女子がガンガン行けば男は誰だって脈なしから脈なりにかわる。と言っていたので 鵜呑みにしてはいけません。 言葉というものは、 ・事実を伝える ・相手を動かす 両方の意味があるのです。 彼は「僕は自分からはいかないよ、で...
えりこさん、こんにちは。 結論を先にお伝えするなら、彼の言う「親切の押し売りは要らない」 これが全てなんですね。 彼があなたを口説いて彼女にした、というわけではない。 ましてや、騙したわけでもない。 世界観が違うのですよ。 ーーーーー >当方28歳、相手も同い年です。 >出会いは昨年夏、知人のホームパーティーで知り合いました。 >彼の誕生日も12月で、飲み会の日付から近かったことからお祝いしてあげると一層親密になり、 あなたがお祝いしてあげたのですね。 以下を読んで...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
mamiの最近のコメント (14ページ目)
ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい とのことですが、 お誕生日メールは基本、 「沈黙から2ヶ月以上たっていれば」ですね。 ーーーーー たとえば彼にワガママを言いすぎてフラれたなど「彼があなたにうんざりした」場合は、沈黙から2ヶ月以上たっていれば、誕生日、クリスマス、年末年始どれか1つならメッセージを送ってもかまいません。 ここでメッセージを送るのは、彼に対してポジティブな印象を与えるためです。 彼がそれを読んだ時にあたたかい気持ちにさせることが目的なんですよ。 彼...
ukさん、こんにちは。 この関係と今回の流れって、わかりやすいんですよ。 ・お互いに中高年既婚者で、 ・割り切った関係と思っていたのに、 ・女の方に本気になられて、 ・「え?まじヤバ」「めんどくさい」と、男が逃げ出した。 そいうことです。 メチャメチャわかりやすいです。 そもそも有耶無耶に体の関係になった段階で、 「割り切りだよ」と暗黙の合意があった”つもり”の男性と、 なぜだか「恋」気分になってしまったあなた。 この温度差は「どうしようもない」んですよね。 最初...
けんちゃんさん、一言だけ。 自分の中で期限を決められたら良いです。 お互いの年齢を考えても、「じっくり付き合う」に意味はありませんから。 結婚は覚悟と決断だと思います。 「結婚してから付き合う!」くらいの覚悟が無いと、 いまどきなかなか結婚なんてできない時代じゃないかとも思います。 正直いうと、半年交際して結論が出ないなら「どうなんだろ?」という気もしてしまいます。 (でも、彼は意識して考えたことなかったようでもありますね) というのも、結婚に関しては、男性は交際のかなり早い段階...
ゆうさん、こんにちは。 ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい、とのことなので書いてみます。 彼にとって、ゆうさんがこれまでずっと、 「手に入りそうで入らない距離」だったから執着した。 (彼はそれが恋だと思ってたかもしれないし) それが一転、離婚により「手に入ってしまった」ために、 急に現実に戻り、年齢や状況にもクールになり、あっさり醒めたということなのだと感じます。 醒めたばかりか、めんどくさくなってブロックした。 彼の行動は、ある意味「非常にわかりやすい」と思いました。 ...
やわももたさん、こんばんは。 たまたま昨日の恋ユニメルマガに、 以下のような博士の言葉が掲載されていましたのでコピペしますね。 ╋ 2018.5.27╋ 恋人:付き合っているなら、良い恋愛 関係を保つため体の関係は必要です。 一般に男性にとって付き合うという契 約は体の関係を持つ事が含まれていま す。 ~ぐっどうぃる博士~ この彼について、 いまアレコレ頭を悩ませる必要あるでしょうか? ちゃんと告白してくれて、 楽しくデ...
shelliemayさん、こんにちは。 みなさんが良いことをおっしゃっていますので、わたしはそれに付け足し、という感じで書いてみますね。 まず「振られたという現実を受け止めましょう」ということです。 どのような経緯か原因かが書かれていないからわからないんですが、29歳男性が27歳女性に「別れたい」と。 一旦保留というけれど、あなたが縋ったから保留になって見えるだけ。 彼の気持ちは「結論ありき」だと思います。 >1ヶ月経つまではとりあえず連絡しないでいようとは思うのですが、借りた物を返...
まゆりんさん、こんにちは。 32歳です。大人です。 目を覚ましてください。 >5月に婚約者と入籍の予定だったので、なんとかこの気持ちを整理させたいと先輩にチャットで連絡しましたが >こないでそんな中婚約者にちゃんとプロポーズをされて承諾して結婚しようと思ったのですが、 >その次の日に先輩から返事がきて動揺してしまい、 >でも私とみなさんで話して研修楽しかったと言った文でしたが、 完全に「社交辞令」のお返事ですよ。 あなたのしたことは、男女逆なら下手すると「セクハラ?」ということになり...
かやさん、こんにちは! 取られた感で悔しいし悲しいですけど、 でもねー、 一周回って元に戻るって「よくあること」なんですよ。 探し物と同じです。 探しているときは見つからないんですけど、 探すのをやめたり、諦めてしばらくたったら「ひょっこり見つかる」とかね。 だから悲観的に考えないでね。 むしろ、 一周回ってこっちにこられたとき「いやもういいんですけどw」という展開の方が多かったりして、人生いろいろなんです。 受験生なら、希望大学に入ってからがますます楽しい。 興味...
わたしも書かせてくださいね。 わたしも、バカっぽいとも重いメッセージとも思いませんでした。 もともと52歳で35歳女性とマッチングされる方ですから、 「若さ」 「かわいらしさ」 「明るいノリの良い感じ」 等々は了解済みだと思うんです。 というか歓迎!みたいな。 だって、それが気に入らないなら年齢差のある相手を選ぶ自体アレですしね。 あなたが出した彼へのメールも、 「相手への返信」であり、 「特にまたこちらに返信を必要としている内容ではない」わけですよね。 です...
みやさん さん、こんにちは。 何でも良いので意見が聞きたいとのことですので、わたしの意見を書いてみますが、 >半年くらい前に婚活アプリで知り合って、今までで3回会いました。 >3回目のデートで付き合う事になりました。 これ、この半年間で3回しか会っていないのですよね? そして、「付き合うことになった」という3回目デート以降は「会ってない」ということでしょうか? 最後まで読みましがだ、どうも、そうみたいですよね。 >彼は付き合う前から連絡不精で、私からLINEしないと連絡が取れません...
rinkoさん、こんにちは。 ・何でも良いので意見が聞きたい とのことですので、わたしもちょっと書いてみます。 まず、基本的なこととして「相手の言うことを鵜呑みにしない」です。 この男性も、もちろん誠実そうに見えますし、仲良くデートされていたのはわかります。 でも、現実は「ブロックされている」わけですよね。 これが全てなんですよ。 ですので、この現状から逆に、気になった点を書いてみます。 >私未婚、彼未婚。共に実家暮らし、同じ県内在住 まずこれ、事実確認はできていません...
Irohaさん、こんにちは。 既にハッキリ、彼の答えが出ていて振られている状態ですね。 ・3人の女性に告白される男性。 ・それで悩んでいると打ち明けてくる男性。 そういう男性が真面目なのか誠実なのか、ピンとこなくて困っているんです。 他の異性の存在をチラつかせる駆け引きは、個人的には好きではないです。 駆け引きじゃなくてホントに悩んでいたかもしれませんけど。 でも、まぁ「結論は出た」わけですね。 結婚を見据えて交際相手を決める際に、大きなポイントなんだと思いますか? それは...
なつ夢さん、こんにちは。 手短に書きます。 彼の好意に「人として応えてみる」ことです。 礼節ある行動を取ってくれていますし、グループ会社ということで、身元に対してもある程度の担保があります。 今の感じで「人として」お付き合いされてみてはいかがですか? ・彼から告白されるまで「仲の良い友人的な自分」でいること。 ・好きになっても「好きバレしないように」する。 ・あまりくだけ過ぎないこと。 ・適切な距離を保つこと。 ・普通に礼儀正しい社会人であること。 このように過ごし、 「会...
おささん、こんにちは。 昨年9月に婚活アプリでマッチングしたお相手なのですね。 まず今回のことですが、 あなたもまた以前に、 >埋め合わせはありましたが、私自身の気持ちが冷めてしまったので、 >埋め合わせの約束をうやむやにして、3ヶ月間連絡を絶っていました。 このような気持ちで(相手から見て)フェードアウト状態だったわけですよね。 お互いさまではないでしょうか? >5月にドライブへ行ってから、ラインが少なくなり、とうとう音信不通になって10日目になりました。 音信不通…...
まめまめさん、こんにちは。 わたしは別の視点から書いてみますね。 >難しいことはわかっていますが、別れないで彼の嘘つきを治したいです。 >彼が浮気をせず嘘もつかなくなるために、私はどのような態度をとった方が良いのでしょうか。 治したいとおっしゃいますが「治らないかもしれない」ということも考えてみましょう。 わたし自身、物凄く嘘つきの方を知っています。 (知ってるというだけで、友人でも知人でもありませんが) こういう方は「バレても案外平気」なんです。 他人との関係や信用や信頼以...
いおりさん、こんにちは。 みなさんが良いことを書かれているので、わたしはご相談文を引用して意見を書いてみますね。 いおりさんの「認識」していることと、わたしのような第三者が今回の件をどう「見るか」。 比較していただけると全体を理解しやすくなるのではないかと思います。 ーーーーーー >1ヶ月ほど前に出会い系のアプリでやりとりを始めました。 >暇つぶしになれば…程度で始めたアプリでしたが、 確かに暇つぶしにはなると思いますが、「ミイラ取りがミイラになる」ことも多いです。 どうせ出...
はなかさん、こんにちは。 サクッとわたしの意見です。 >「郵送したいので住所を教えてほしい」と言うと、住所の記載はなく「ついでといってはなんだけど、良かったらご飯食べがてらどうですか?」と返ってきました。 >別れ際のわだかまりをなくしたい気持ちがあるので、直接合鍵を返してお詫びにご飯をおごろうと思いましたが、一年経った今、会うことは無意味でしょうか? >現在お付き合いしている男性がいるので復縁目的ではありません。 会わない方が良いと思います。 というか、会う必要が無いです。 わたし...
ゆかりさん、こんにちは。 「復縁したい」とのご希望なので、考えてみますが…。 お互い未婚の26歳ですね。 まず「重い!」「重すぎる!!!」 いきなりすみません。 でも、厳しい意見でも良いので解決したい!とのことなので、 我慢して読むか、 そうでなければスルーしてくださいね。 結論を先に書きますと、 「いまのあなたでは復縁は無理だと思います」ということです。 ーーーーー 順に見て行きましょう。 そしてさいごに総括します。 >五年前に大学のサークルで知り合い...
恋愛偏差値ゼロさん、こんにちは。 ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい、とのことですので書いてみます。 同じ職場なのですね。 そして同じ25歳。 この男性「受け身のアプローチ」をしているように感じます。 >好きな人でも既読スルーしてしまう。と >女子がガンガン行けば男は誰だって脈なしから脈なりにかわる。と言っていたので 鵜呑みにしてはいけません。 言葉というものは、 ・事実を伝える ・相手を動かす 両方の意味があるのです。 彼は「僕は自分からはいかないよ、で...
えりこさん、こんにちは。 結論を先にお伝えするなら、彼の言う「親切の押し売りは要らない」 これが全てなんですね。 彼があなたを口説いて彼女にした、というわけではない。 ましてや、騙したわけでもない。 世界観が違うのですよ。 ーーーーー >当方28歳、相手も同い年です。 >出会いは昨年夏、知人のホームパーティーで知り合いました。 >彼の誕生日も12月で、飲み会の日付から近かったことからお祝いしてあげると一層親密になり、 あなたがお祝いしてあげたのですね。 以下を読んで...