復縁に頼る心理として、振られた側に起こりますが 振られた自分はダメな人間、振られる前の自分は完璧だったという誤解やプライドから生まれます。 実際、恋愛は二人の同意があって成り立つものであり、どのような理由を言ったとしても つまるところ、「あなたとはつきあいたい欲求もメリットもない」ということです。 貴方は復縁に対して、もしかして自分の理想ではないかもしれないが、と仰ってますが 彼はもう自分の理想ではない、と結論を貴方に出しておりますし、 一度付き合って別れたのですからやり直しって同じ人間同士なの...
告白して玉砕したい…というのは建前ですよね。 実際、告白などというお互いにリスクを背負うことになることをするには 若干麻薬的に「ポジティブな未来がある!」と思いこむことで出来る行為だと 思います。 なのでこのままの関係なのか、うまくいく!(お付き合いスタート) の二拓に脳内はなっておりますが、実は様々なネガティブな現実が待っています。 ・職場で気まずくなる ・同僚としての関係も難しくなる(ネガティブ意識から) ・断られたことにより感情が憎しみに変化する ・わざわざ断ることをしなければならな...
同期と友達以上恋人未満の関係と書かれていますが、 どうみてもあくまで職場の同期の人、ですよ。 貴方が一人恋愛を始めてしまっており、いろんなことが意味深にみえてしまうのかも しれませんが、このまま突き進んでは一人相撲になりますよ。 彼は彼女とうまくいってますし、物理的な距離も彼女の元に行きますし、 まったく貴方の横恋慕です。 なのでもし踏み出したらというたらればなんて考える必要もないでしょう。 踏み出したら、というのはあくまで可能性でいくと、貴方が一方的に告白をして 振られる…というだけですし...
これは、付き合ってるとはいいがたいですよ。 ほぼコミュニケーションをとっておらず、また彼の方からの積極的な 関わり方がまったくみえません。 信じるもなにもなにも始まってないと思いますし、 前回会った時に顔が好きとか言われたということですが、 なんかさめざめして感じるんですが、この時肉体関係になってますか? もしなってたらまあ、男性はやる時、やる日はやる前は色々褒めますので… 貴方からは彼につきあいたいなどの積極的な言葉があるのに彼からは言葉も動きも ありませんので… 兎に角信じてみる価値は...
まず、結論から申し上げますと、 彼は復縁までする気はないです。 彼がなんとなしにきっぱり別れないのはまたお付き合いしたいからでなく、 ちょっとした寂しさか、貴方がまだ自分のこと好きかの確認ですね。 別れた後、連絡をどちらが最初にしましたか? 気持ちがあるというのも、彼がごにょごにょ言っていたことを 彼はまだ好きでまた付き合いたいと思っている、と貴方が解釈したというだけの可能性を感じます。 本当に復縁したいならぐずぐず言わず、もうとっくになってると思いますし、 復縁したい男性って普通の男性...
あそびとしかみてませんでしたし、もうこのお付き合いも終わり、ということです。 私からすればこれ以上はっきりしたお断りの言葉はないということを 彼はしっかり伝えていますよ。 遠距離になる、というのも寮住みというのも嘘ではないでしょうか。
彼は肉体欲求があり、ここ1カ月はこまめな行動をしてましたが、 あなたに「遊ばれてるなら嫌だけど」って言われちゃったものだから 真剣に考える気がなかった彼はとっても真剣に考えているふりの言葉と 「考えさせて」とミックスしたお断りの返事をあなたにしました。 真剣に考えたいから、などというのはありえません。 真剣に好きなら真剣にわざわざなる必要がないでしょう? 一見よさそうにみえる言葉に振り回されないで。 彼は遊びだったので、もう引き際と思っています。 こちらから連絡しても、真剣な交際を考えてくれ...
もうやめなさい、とはっきり言いますよ。 あなたのあっち行ったりこっち行ったりの不安定なメンタル、意思を これ以上彼にみせていいことはまったくありません。 あなたはもっと馬鹿にされて、体だけを貪られて捨てられます。 そんな関係を求めている女性が男性から、ここから愛され、信頼され、 大事にされると思いますか? ありえませんよ。 貞操観念のある女性、慎み深い女性、信頼できる女性、本当の愛がある女性 精神的に自立している女性、知性のある女性でないと本命として選ばれません。 クリスマスとかレジャ...
いままでの経緯をみても、彼は別れたがっているのになんとか貴方が自分の気持ちを出して 押し切ってますよね。 やる気がなくなったのではなく、もともとやる気がないんです、この彼は。 はっきり言えないんですよ、この彼。 あなたに結婚などの約束がほしいのかと思ったから「結婚とかできない」と言ったのに 「私はそれでもいいから」と言われたので、「……」となったのです。 これはもう、どうやってわかれたらいいのか、ずるずるとしながらも…彼もどうしようかと ずっと悩んでますよ。 彼は毎回、別れたいという意思表示...
もうこの状況ですと、こちらにできることはありません。 彼が鬱とかなんとか言っても、それは理由にはなんにもなりません。 実際はそうではない躁鬱や病を理由にして引き伸ばしている可能性は十分高いでしょう。 要はあなたと一緒にいることを本当に望んでいれば、行動してきます。 引っ越しの件もあなたが色々言っているから仕方なく言っているのではないですか? こちらから色々文句や要望を言ってもその時は適当にそのようなことを言っておいて もその気はないので積極的ではないのです。 こちらはなにも言わずに、彼自身がど...
今の女性が「奥手なのかな」と思う男性は、奥手ではありませんね。 いたって普通のまともな男性ですよ。 で、ご質問をみると、まるで自分からいけば相手は絶対嬉しくて 結婚相手が自ら来てくれるなんて…と彼は喜ぶ、と思われているようですが… もしそのような想像されて自分から動くのであればやめた方がいいでしょう。 あなたは彼のことを全く知らないとするのが正解なのです。 だいたい職場で女性からぐいぐい積極的にいくっていうのは、その時点でほぼ無理なんです。 これをいうと元も子もないですが、かなり印象が悪い...
におわすことはしてないと書かれてますが、彼の言動は確実に貴方からの熱い好意を受けての ことですので、こちらから連絡先の交換をお願いしたなどから、直接的な言葉にしなくても目線や表情、言動で気持ちは相当バレてのことです。 で、この発言の意味ですが、 「貴方と付き合うことはないけど、そんなに好きなら据え膳食わねばなので、迫ってきてほしい。無責任に都合のいいようには扱ってもいいけど?」ということです。 相当な上から目線の彼です。 どうぞ、それでもとりあえずいいとか、まだ可能性があるのではないかなどという夢...
簡単な話でキスで誘惑されたので、やりたい気持ちがドッとでたので、ついつい 「この間のキスから私のことが少し好きになっていた」「彼氏と別れて俺と付き合おう」 なんてセリフが出ただけです… 男はやりたい!と興奮したときはなんでも言いますよ。 なので、翌日は彼は性欲が収まっているので反応がないわけです。 酔った勢いで云々とかする女性は、いろんな意味で「本気の好き」対象になりません。 性欲の対象としてなら脈はあると思いますが、それでもこちらからもう仕掛けないほうが いいと思います。 仕事してるから真...
おつきあい?がはじまって3か月ということですから、 このままお付き合いを深めていきたいと思うか、飽きるかの分岐点ですね。 彼は飽きたのでしょう。 正直、お付き合いといってもいろいろありますから、誠実な思いや、 本気の気持ちでのお付き合いではなかったのでは?と思います。 特に相手や交際に対して思い入れがないなら、マイナスな話し合いなんて 別れようとしている人からすれば出来るだけしたくないですし、 なにも言わずにフェードアウトは常套手段です。 貴方もそんな男なら嫌だと思うなら、もう終わってま...
>でも私は、助け合いは必要とする派なので、もう一度付き合えたとしても、彼の考えが変わらな>い限り結婚生活の中で上手くいかないのは想像が付きます。 とありますが、 彼は貴方との交際をやめたのですから、ましてや貴方との結婚は絶対考えられません。 彼に対して意見や文句を言ったので、彼はもう付き合う気はないです。 男は自分や自分の人生を変えようとする女を嫌います。 なので、考えても仕方がないことを考えていますよ。 お互いに合わなかったとシンプルに思って、未練はもたないことです。
女性から付き合いたいと言って、うやむやにされるということは、 おつきあいは考えられないということです。 遠くから通ったりしたのも、体のお付き合いの為でしょう。 もう彼は体の関係にも飽きてきていますし、 ましてや、誠実なお付き合いは望めませんが、 それでも思い続けますか?
相手から別れを言っているのに中途半端に近い距離にいようとする男は 信用できませんよ。 相手の男性からすると元々貴方と真剣に付き合っている気はないのでは? 真剣につきあっていたらそんなことって絶対ないのです。 ちょうど2か月に、ということを考えても、この男性からすると、 貴方から迫らせて無責任な立場を作りたいのでは、と思います。 兎に角、誠実さ、真剣さを求めているなら、いや、彼は違う!とか甘い思考に逃げず、 相手にも甘い対応はしないことです。 そうして女の弱さにつけこまれて、ずるずると女が落ち...
やめたほうがいいでしょう。 彼は無反応です。 もし少しでもその女性に興味があれば、出来るだけ要求にこたえたい気持ちが あるのでそうしますし、都合が悪い場合はその詳しい説明や代替えの提案、 その後の丁寧なやりとりがあります。 追わせるもなにも、貴方だけがその気になっているだけですので、無意味に しがみついてもなにもないどころか、悪いことばかりになりますので他に目をむけられたら、 と思います。
信じるか信じないかはご自分でお決めになれないといけないと思いますが、 私は、というと信じません。 一番の理由は、なにもそんな夢物語でなくていいはずなのに、 ~だったらいいな、などと言うことです。 もしこの彼がなにも裏がなく、本気でそう思い、あなたと付き合っているならば、 その夢を進めて実現させてなんの支障もないはずですが。 実現する気がない、実現不可能な状況の男はそのような女を喜ばせる台詞だけをいって なにもうごきません。 すべてがなんとも出来上がった話に、私は見えました。 まだ2か月...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
NiNiの最近のコメント (120ページ目)
復縁に頼る心理として、振られた側に起こりますが 振られた自分はダメな人間、振られる前の自分は完璧だったという誤解やプライドから生まれます。 実際、恋愛は二人の同意があって成り立つものであり、どのような理由を言ったとしても つまるところ、「あなたとはつきあいたい欲求もメリットもない」ということです。 貴方は復縁に対して、もしかして自分の理想ではないかもしれないが、と仰ってますが 彼はもう自分の理想ではない、と結論を貴方に出しておりますし、 一度付き合って別れたのですからやり直しって同じ人間同士なの...
告白して玉砕したい…というのは建前ですよね。 実際、告白などというお互いにリスクを背負うことになることをするには 若干麻薬的に「ポジティブな未来がある!」と思いこむことで出来る行為だと 思います。 なのでこのままの関係なのか、うまくいく!(お付き合いスタート) の二拓に脳内はなっておりますが、実は様々なネガティブな現実が待っています。 ・職場で気まずくなる ・同僚としての関係も難しくなる(ネガティブ意識から) ・断られたことにより感情が憎しみに変化する ・わざわざ断ることをしなければならな...
同期と友達以上恋人未満の関係と書かれていますが、 どうみてもあくまで職場の同期の人、ですよ。 貴方が一人恋愛を始めてしまっており、いろんなことが意味深にみえてしまうのかも しれませんが、このまま突き進んでは一人相撲になりますよ。 彼は彼女とうまくいってますし、物理的な距離も彼女の元に行きますし、 まったく貴方の横恋慕です。 なのでもし踏み出したらというたらればなんて考える必要もないでしょう。 踏み出したら、というのはあくまで可能性でいくと、貴方が一方的に告白をして 振られる…というだけですし...
これは、付き合ってるとはいいがたいですよ。 ほぼコミュニケーションをとっておらず、また彼の方からの積極的な 関わり方がまったくみえません。 信じるもなにもなにも始まってないと思いますし、 前回会った時に顔が好きとか言われたということですが、 なんかさめざめして感じるんですが、この時肉体関係になってますか? もしなってたらまあ、男性はやる時、やる日はやる前は色々褒めますので… 貴方からは彼につきあいたいなどの積極的な言葉があるのに彼からは言葉も動きも ありませんので… 兎に角信じてみる価値は...
まず、結論から申し上げますと、 彼は復縁までする気はないです。 彼がなんとなしにきっぱり別れないのはまたお付き合いしたいからでなく、 ちょっとした寂しさか、貴方がまだ自分のこと好きかの確認ですね。 別れた後、連絡をどちらが最初にしましたか? 気持ちがあるというのも、彼がごにょごにょ言っていたことを 彼はまだ好きでまた付き合いたいと思っている、と貴方が解釈したというだけの可能性を感じます。 本当に復縁したいならぐずぐず言わず、もうとっくになってると思いますし、 復縁したい男性って普通の男性...
あそびとしかみてませんでしたし、もうこのお付き合いも終わり、ということです。 私からすればこれ以上はっきりしたお断りの言葉はないということを 彼はしっかり伝えていますよ。 遠距離になる、というのも寮住みというのも嘘ではないでしょうか。
彼は肉体欲求があり、ここ1カ月はこまめな行動をしてましたが、 あなたに「遊ばれてるなら嫌だけど」って言われちゃったものだから 真剣に考える気がなかった彼はとっても真剣に考えているふりの言葉と 「考えさせて」とミックスしたお断りの返事をあなたにしました。 真剣に考えたいから、などというのはありえません。 真剣に好きなら真剣にわざわざなる必要がないでしょう? 一見よさそうにみえる言葉に振り回されないで。 彼は遊びだったので、もう引き際と思っています。 こちらから連絡しても、真剣な交際を考えてくれ...
もうやめなさい、とはっきり言いますよ。 あなたのあっち行ったりこっち行ったりの不安定なメンタル、意思を これ以上彼にみせていいことはまったくありません。 あなたはもっと馬鹿にされて、体だけを貪られて捨てられます。 そんな関係を求めている女性が男性から、ここから愛され、信頼され、 大事にされると思いますか? ありえませんよ。 貞操観念のある女性、慎み深い女性、信頼できる女性、本当の愛がある女性 精神的に自立している女性、知性のある女性でないと本命として選ばれません。 クリスマスとかレジャ...
いままでの経緯をみても、彼は別れたがっているのになんとか貴方が自分の気持ちを出して 押し切ってますよね。 やる気がなくなったのではなく、もともとやる気がないんです、この彼は。 はっきり言えないんですよ、この彼。 あなたに結婚などの約束がほしいのかと思ったから「結婚とかできない」と言ったのに 「私はそれでもいいから」と言われたので、「……」となったのです。 これはもう、どうやってわかれたらいいのか、ずるずるとしながらも…彼もどうしようかと ずっと悩んでますよ。 彼は毎回、別れたいという意思表示...
もうこの状況ですと、こちらにできることはありません。 彼が鬱とかなんとか言っても、それは理由にはなんにもなりません。 実際はそうではない躁鬱や病を理由にして引き伸ばしている可能性は十分高いでしょう。 要はあなたと一緒にいることを本当に望んでいれば、行動してきます。 引っ越しの件もあなたが色々言っているから仕方なく言っているのではないですか? こちらから色々文句や要望を言ってもその時は適当にそのようなことを言っておいて もその気はないので積極的ではないのです。 こちらはなにも言わずに、彼自身がど...
今の女性が「奥手なのかな」と思う男性は、奥手ではありませんね。 いたって普通のまともな男性ですよ。 で、ご質問をみると、まるで自分からいけば相手は絶対嬉しくて 結婚相手が自ら来てくれるなんて…と彼は喜ぶ、と思われているようですが… もしそのような想像されて自分から動くのであればやめた方がいいでしょう。 あなたは彼のことを全く知らないとするのが正解なのです。 だいたい職場で女性からぐいぐい積極的にいくっていうのは、その時点でほぼ無理なんです。 これをいうと元も子もないですが、かなり印象が悪い...
におわすことはしてないと書かれてますが、彼の言動は確実に貴方からの熱い好意を受けての ことですので、こちらから連絡先の交換をお願いしたなどから、直接的な言葉にしなくても目線や表情、言動で気持ちは相当バレてのことです。 で、この発言の意味ですが、 「貴方と付き合うことはないけど、そんなに好きなら据え膳食わねばなので、迫ってきてほしい。無責任に都合のいいようには扱ってもいいけど?」ということです。 相当な上から目線の彼です。 どうぞ、それでもとりあえずいいとか、まだ可能性があるのではないかなどという夢...
簡単な話でキスで誘惑されたので、やりたい気持ちがドッとでたので、ついつい 「この間のキスから私のことが少し好きになっていた」「彼氏と別れて俺と付き合おう」 なんてセリフが出ただけです… 男はやりたい!と興奮したときはなんでも言いますよ。 なので、翌日は彼は性欲が収まっているので反応がないわけです。 酔った勢いで云々とかする女性は、いろんな意味で「本気の好き」対象になりません。 性欲の対象としてなら脈はあると思いますが、それでもこちらからもう仕掛けないほうが いいと思います。 仕事してるから真...
簡単な話でキスで誘惑されたので、やりたい気持ちがドッとでたので、ついつい 「この間のキスから私のことが少し好きになっていた」「彼氏と別れて俺と付き合おう」 なんてセリフが出ただけです… 男はやりたい!と興奮したときはなんでも言いますよ。 なので、翌日は彼は性欲が収まっているので反応がないわけです。 酔った勢いで云々とかする女性は、いろんな意味で「本気の好き」対象になりません。 性欲の対象としてなら脈はあると思いますが、それでもこちらからもう仕掛けないほうが いいと思います。 仕事してるから真...
おつきあい?がはじまって3か月ということですから、 このままお付き合いを深めていきたいと思うか、飽きるかの分岐点ですね。 彼は飽きたのでしょう。 正直、お付き合いといってもいろいろありますから、誠実な思いや、 本気の気持ちでのお付き合いではなかったのでは?と思います。 特に相手や交際に対して思い入れがないなら、マイナスな話し合いなんて 別れようとしている人からすれば出来るだけしたくないですし、 なにも言わずにフェードアウトは常套手段です。 貴方もそんな男なら嫌だと思うなら、もう終わってま...
>でも私は、助け合いは必要とする派なので、もう一度付き合えたとしても、彼の考えが変わらな>い限り結婚生活の中で上手くいかないのは想像が付きます。 とありますが、 彼は貴方との交際をやめたのですから、ましてや貴方との結婚は絶対考えられません。 彼に対して意見や文句を言ったので、彼はもう付き合う気はないです。 男は自分や自分の人生を変えようとする女を嫌います。 なので、考えても仕方がないことを考えていますよ。 お互いに合わなかったとシンプルに思って、未練はもたないことです。
女性から付き合いたいと言って、うやむやにされるということは、 おつきあいは考えられないということです。 遠くから通ったりしたのも、体のお付き合いの為でしょう。 もう彼は体の関係にも飽きてきていますし、 ましてや、誠実なお付き合いは望めませんが、 それでも思い続けますか?
相手から別れを言っているのに中途半端に近い距離にいようとする男は 信用できませんよ。 相手の男性からすると元々貴方と真剣に付き合っている気はないのでは? 真剣につきあっていたらそんなことって絶対ないのです。 ちょうど2か月に、ということを考えても、この男性からすると、 貴方から迫らせて無責任な立場を作りたいのでは、と思います。 兎に角、誠実さ、真剣さを求めているなら、いや、彼は違う!とか甘い思考に逃げず、 相手にも甘い対応はしないことです。 そうして女の弱さにつけこまれて、ずるずると女が落ち...
やめたほうがいいでしょう。 彼は無反応です。 もし少しでもその女性に興味があれば、出来るだけ要求にこたえたい気持ちが あるのでそうしますし、都合が悪い場合はその詳しい説明や代替えの提案、 その後の丁寧なやりとりがあります。 追わせるもなにも、貴方だけがその気になっているだけですので、無意味に しがみついてもなにもないどころか、悪いことばかりになりますので他に目をむけられたら、 と思います。
信じるか信じないかはご自分でお決めになれないといけないと思いますが、 私は、というと信じません。 一番の理由は、なにもそんな夢物語でなくていいはずなのに、 ~だったらいいな、などと言うことです。 もしこの彼がなにも裏がなく、本気でそう思い、あなたと付き合っているならば、 その夢を進めて実現させてなんの支障もないはずですが。 実現する気がない、実現不可能な状況の男はそのような女を喜ばせる台詞だけをいって なにもうごきません。 すべてがなんとも出来上がった話に、私は見えました。 まだ2か月...