はじめまして。 「三か月」という期間の話がどうやって出てきたのか気になりますが…今と同じ生活を続けるのであれば、三か月だろうと一年だろうと、好転はしないと思います。 あなたもご自身でおっしゃっていますが、物理的な距離が必要かと思います。 彼が距離を取りたくないと言うのは、実家と不仲であるためにあなたの家に住まわせてもらえないと困るからなような気がしてなりません。 ちなみに家賃や水光熱費、食費、消耗品費など生活に必要なお金はどうされていますか?もしあなたの方が大きい負担、もしくはほとんどをあなたが負担...
はじめまして。 彼は遊びかどうか…少なからず本気ではないとは思います。 本気だったらアプリも「次会ったとき一緒に消そう」とタイミングを合わせる必要もなく個人の意思で消すなり退会するなりしませんでしょうか? 近距離じゃないところからも、彼の近くに別の女性がいそうな気がします。 どれだけ忙しくてもアプリでできていた連絡頻度が下がったということは、気持ちも下がっているということでしょう。 不安になってもどうしようもないと捉えることが必要かと思います。 ただお互いが望む、納得のいくペースで会えない二人の...
はじめまして。 一度シンプルに考えてみて頂きたいのですが、本命の女性=付き合いたい、必ず自分のものにしたいと思っている相手に対し、「今3人で迷ってるんだよね」なんて言うと思いますか? それを言われたあなたもあなたで、3人で迷っているうちの一人であることにもっと失礼だと怒るべきです。どの女性と付き合うか悩むも選ぶも彼の自由ですが、それを該当の女性に対し告げる必要は全くありませんし、本当に失礼です。 私だったらなんで他の女性を出す必要があった?と思いますし、「あなたが思っているような他の女性と悩む程度の女...
はじめまして。 彼女に好かれているのか不安になった自分勝手な気持ちで、彼女に別れ話を持ち出し、彼女の気持ちを試したのですね。ひどいです。彼女の気持ちを振りまわしたあげく今度はまた自分勝手に仲を戻したいなんて、人の気持ちはそんなに簡単じゃないですよ。 今後彼女がどのような決断をされるかは彼女次第ですが、彼女にもう付き合えないと言われても仕方がないように思います。 彼女に愛されているかわからないとのことですが、どうすればわかるのでしょう?好きだと毎日言われたら?みんなの前でイチャイチャできたら? 彼...
はじめまして。 彼があなたに連絡をしない間何を考えているかについてですが、まずは「面倒くさい」かと思います。次に考えられるのは、あなたに >気持ちが変わったのなら早く言ってほしかった と言われたことで、自分が今好きなのは事務員の女性なのかも?と気づいてしまった可能性です。 少なからず言えることは、彼の気持ちは今あなたから離れ気味であるということでしょう。 あなたに事務員さんの話をやたらにするのは、自分に慕ってくれている女性がいることの自慢、仕事ができる女性を育てた自慢など、結局「俺ってすごい」...
はじめまして。 先生に対する恋心を抱くことはままあることです。それ自体に「いけないこと」と言うつもりはないのですが、あなたが先生に求めていること(はっきりと言ってほしい)は先生の人生を潰すことになりかねない行為です。 先生があなたをはじめ生徒たちに対してすることは「仕事」です。好きとか嫌いとかの感情だけで行っていることではありません。あなたが春休みに先生にしてしまった大変迷惑なことに対しても、先生は仕事なので普通の態度で接します。 先生があなたの話にあまり反応しないというのは、あなたの恋心が自分に向け...
はじめまして。 彼と仲直りがしたいとのことですが、この件に関してはあなたが彼に要望を訴えている…言い換えるとわがままをぶつけているに過ぎないので、そういう女性と今後も付き合っていくか、遠距離でもやっていけるか等、彼が答えを出すのを待つしかないように思います。 遠距離の恋愛であっても近距離の恋愛であっても、相手のことを信頼できないのであればお付き合いしても疲れるだけです。あなたは彼の飲み会について、もちろん心配もされているでしょうけれど、彼の体調を案ずるよりも、女だらけの飲み会だったらどうしよう、合コンだ...
はじめまして。 どちらを選ぶか…とのご相談ですが、どちらといいますか、選べるのは知人の紹介の男性しかいないのではないでしょうか? あなたが思いを寄せるセフレの男性には月に一度体の関係を持ち1年半アピールを続けてもなお「未来が見えないから付き合えない」と言われているのですよね。それが答えですし、今のままアピールを続けてもそれは変わりません。 セフレの彼に振り向いてもらいたくても、選ぶのは知人の紹介の男性か、もしくは「誰も選ばない」という選択です。そのどちらかしか選択肢はないと思います。 男性が...
はじめまして。 >彼はどう考えているのか というご相談ですが、彼はそのままあなたにお伝えしているようです。あまり会ってくれないあなたとはお付き合いできない、ということでしょう。 付き合って二か月になる彼女なのに休日のデートもなぜか断られ、平日の夜は実家である家から出られないというよくわからない理由で会えず…そして親御さんに「彼氏ができた」ということさえも言ってもらえない、とすれば、彼のテンションが下がってしまうのも無理はないのでは、と感じます。 彼氏ができたことを親に話すか隠すかは個人の自由です...
はじめまして。 先の方お二人が素晴らしいコメントをされておりますので、しっかり受け止め、ご理解ください。 >どうすれば普段通りに話せるようになるのでしょうか? こちらについてお話したいと思います。 女性によくある傾向なのですが、喧嘩してもごめんね!と言い合えばその次の瞬間から切り替えて喧嘩前のようなラブラブに戻れると思っている、もしくはそうなりたい願望を持っています。 男性はそうじゃなく、いくら謝ってとりあえず喧嘩は終わりとなったとしても、女性のようにその次の瞬間から仲直り!ラブラブ!とはなれませ...
はじめまして。 この選択で正しかったのか悩んでいる、とのタイトルですが… 彼からはっきりと将来のことを考えてお別れを告げられています。おつらいことかと思いますが、それが現実で、全てではないかと思います。 体の関係のみの繋がりであればこのまま続けたいという彼の希望もあなたは嫌だと意思表示しました。もうお二人の関係は終わっていて、選択肢もないように思います。 お相手の彼の考えていることも、相談文を見る限りでは明白です。 20歳になりたて、つい最近まで10代だった彼にとって、お子様がいるあなたと...
>K子なのだ(投稿者)さん お返事ありがとうございます。 >彼の中で1番の大きい壁は母だと思うんです >同じ職場じゃなきゃ付き合えた この彼の言葉をあなたはどう思いますか?私は、彼と彼のお母様の問題だと思うのですが… 彼は今の自分ではお母様と自分との問題を解決できそうにないため、あなたとは一緒にいられない選択をされています。そのことを、わかってあげることが必要だと私はお伝えしています。 お母様が最大の壁であり問題であるとするなら、それはあなたにとってどうすることもできない問題です。 彼にと...
はじめまして。 このサイトは数々の恋愛を経験した女性や数々の恋愛相談を見てきた方たちによる、第三者からの冷静なアドバイスをもらいやすい場所です。 恋を実らせることももちろん重要ですが、あなた自身の気持ち、またあなたの相手の男性の気持ちも重要です。そういった観点でお話します。 彼が精神疾患であること、彼のお母様が許してくれないという障壁があること、この二点が大きな問題であるように読み取りましたが、私は問題なのかな?と思いました。 いえ、問題であることに間違いはないのでしょうけれど、それよりもも...
はじめまして。 >相手がいるのにご飯に誘うもんでしょうか? 誘いますよ。なんなら結婚して奥様も子供もいるのに女性と二人でご飯に行こうと誘う男性だっています。 相手の男性の感情を推測しますと、あなたからのなんとなくの好意をはっきりとした好意だと確認し、俺モテてると実感したかったのでは、と思いました。 >なんで連絡先おしえてくれたのか聞かれ この返答としては、「あなたのことが好きだからです」という言葉を求めていたのではないでしょうか。しかしこの告白にイエスと言うつもりはありません、なぜなら彼女がい...
>まな(投稿者)さん はじめまして、コメントにコメントする形で失礼します。 相談文もコメントも読ませて頂きましたが、 >経済的支援があからさまじゃない形でして >お金は、お財布にこっそり入れておこうと思っています これはやめたほうがいいと思います… 彼はプライドが高いのですよね?それがわかってるのになぜ彼のプライドをあえて踏みにじる行為をしようとするのですか? まなさんがいくらの金額を支援するつもりなのかわかりませんが、コロナ禍で経営に苦しんでいる飲食店オーナーさんが貰って楽になる金額って...
前回の相談に回答した者です。 https://u-rennai.jp/consult/detail/32524/ 前回の相談に複数のコメントが寄せられているにも関わらず、お礼もなく新しい相談を立ててまたアドバイスを貰おうとするとは…悲しくなりました。 前回の相談でもお伝え致しましたが、相手の気持ちを考える力を補ってください。でなければ恋愛もうまくいきません。 服装よりももっと大事なことがあるということに早く気づいて頂きたいです。
はじめまして。 私だったら別れるな、と思いつつ別れない方向でのアドバイスを求められていらっしゃるので、ひとまずそちらの方向性でお話しますね。 ただ、別れない方向性とはいえ別れると彼が決めた場合は致し方なしです。「こちらが別れると言い出さない」という意味での分かれない方向で、とお考えください。 「嫌い」って言われたときの切り返し方…切り返すというよりスルーかなと思いました。その嫌いという言葉におそらく意味はありません。本気で嫌いなら別れます。きっとこう言えばあなたを思い通りに支配できる、嫌われた...
>あず(投稿者)さん お返事ありがとうございます。 >「はっきりとした答えが貰えなかった」ということを気にしている風で断りを入れたいという気持ちもあるのですが…それも恋愛作法的にはダメ行動になってしまいますか。 こちらですが、そうですね、よくありません。 何も無しで一切やめるのは、あなたからのアクションです。彼から誘われた場合、それを無視するのではなく、例えば新しく始めた自分磨き(資格取得のための勉強、料理スクール、スポーツジムなど)を頑張っていてとても楽しいの、と時間を有効的に自分の為に使って...
はじめまして。 博士の理論では、男性の「好き」の種類は1つではありません。 あなたの言う、ちょっと好きなら付き合ってみるというのは女性の方に多いように思います。男性は、 ・好きじゃない ・自分のファンでいさせたい、付き合いたくはない ・体の関係を持ちたい、付き合いたくはない ・恋人にしたい、付き合いたい ・結婚したい このように好きにもいくつか種類があります。彼にとってのあなたの位置は、恋人にしたいに近めの「自分のファンでいさせたい」なのだと思います。 付き合う、付き合わないは抜いてもあな...
はじめまして。 先輩に嫌われたくないのでしたらこれ以上のアプローチは控えることをおすすめします…。 もう少し相手の立場から物事を考えてみてください。 仕事場が同じというだけのまだそれほど親しくない異性の方から、 >お土産買ってきてください! >私の誕生日がもうすぐなんで!お祝いしてください! >お祝い焼肉でもいいですよ! と言われたら、どう感じますか?いい子だなあ、と思いますか? えらく図々しい人だな、と思いませんでしょうか。 もしこの時点で先輩にとって少しでもプラスの印象があれば、先輩か...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
有言不実行の最近のコメント (18ページ目)
はじめまして。 「三か月」という期間の話がどうやって出てきたのか気になりますが…今と同じ生活を続けるのであれば、三か月だろうと一年だろうと、好転はしないと思います。 あなたもご自身でおっしゃっていますが、物理的な距離が必要かと思います。 彼が距離を取りたくないと言うのは、実家と不仲であるためにあなたの家に住まわせてもらえないと困るからなような気がしてなりません。 ちなみに家賃や水光熱費、食費、消耗品費など生活に必要なお金はどうされていますか?もしあなたの方が大きい負担、もしくはほとんどをあなたが負担...
はじめまして。 彼は遊びかどうか…少なからず本気ではないとは思います。 本気だったらアプリも「次会ったとき一緒に消そう」とタイミングを合わせる必要もなく個人の意思で消すなり退会するなりしませんでしょうか? 近距離じゃないところからも、彼の近くに別の女性がいそうな気がします。 どれだけ忙しくてもアプリでできていた連絡頻度が下がったということは、気持ちも下がっているということでしょう。 不安になってもどうしようもないと捉えることが必要かと思います。 ただお互いが望む、納得のいくペースで会えない二人の...
はじめまして。 一度シンプルに考えてみて頂きたいのですが、本命の女性=付き合いたい、必ず自分のものにしたいと思っている相手に対し、「今3人で迷ってるんだよね」なんて言うと思いますか? それを言われたあなたもあなたで、3人で迷っているうちの一人であることにもっと失礼だと怒るべきです。どの女性と付き合うか悩むも選ぶも彼の自由ですが、それを該当の女性に対し告げる必要は全くありませんし、本当に失礼です。 私だったらなんで他の女性を出す必要があった?と思いますし、「あなたが思っているような他の女性と悩む程度の女...
はじめまして。 彼女に好かれているのか不安になった自分勝手な気持ちで、彼女に別れ話を持ち出し、彼女の気持ちを試したのですね。ひどいです。彼女の気持ちを振りまわしたあげく今度はまた自分勝手に仲を戻したいなんて、人の気持ちはそんなに簡単じゃないですよ。 今後彼女がどのような決断をされるかは彼女次第ですが、彼女にもう付き合えないと言われても仕方がないように思います。 彼女に愛されているかわからないとのことですが、どうすればわかるのでしょう?好きだと毎日言われたら?みんなの前でイチャイチャできたら? 彼...
はじめまして。 彼があなたに連絡をしない間何を考えているかについてですが、まずは「面倒くさい」かと思います。次に考えられるのは、あなたに >気持ちが変わったのなら早く言ってほしかった と言われたことで、自分が今好きなのは事務員の女性なのかも?と気づいてしまった可能性です。 少なからず言えることは、彼の気持ちは今あなたから離れ気味であるということでしょう。 あなたに事務員さんの話をやたらにするのは、自分に慕ってくれている女性がいることの自慢、仕事ができる女性を育てた自慢など、結局「俺ってすごい」...
はじめまして。 先生に対する恋心を抱くことはままあることです。それ自体に「いけないこと」と言うつもりはないのですが、あなたが先生に求めていること(はっきりと言ってほしい)は先生の人生を潰すことになりかねない行為です。 先生があなたをはじめ生徒たちに対してすることは「仕事」です。好きとか嫌いとかの感情だけで行っていることではありません。あなたが春休みに先生にしてしまった大変迷惑なことに対しても、先生は仕事なので普通の態度で接します。 先生があなたの話にあまり反応しないというのは、あなたの恋心が自分に向け...
はじめまして。 彼と仲直りがしたいとのことですが、この件に関してはあなたが彼に要望を訴えている…言い換えるとわがままをぶつけているに過ぎないので、そういう女性と今後も付き合っていくか、遠距離でもやっていけるか等、彼が答えを出すのを待つしかないように思います。 遠距離の恋愛であっても近距離の恋愛であっても、相手のことを信頼できないのであればお付き合いしても疲れるだけです。あなたは彼の飲み会について、もちろん心配もされているでしょうけれど、彼の体調を案ずるよりも、女だらけの飲み会だったらどうしよう、合コンだ...
はじめまして。 どちらを選ぶか…とのご相談ですが、どちらといいますか、選べるのは知人の紹介の男性しかいないのではないでしょうか? あなたが思いを寄せるセフレの男性には月に一度体の関係を持ち1年半アピールを続けてもなお「未来が見えないから付き合えない」と言われているのですよね。それが答えですし、今のままアピールを続けてもそれは変わりません。 セフレの彼に振り向いてもらいたくても、選ぶのは知人の紹介の男性か、もしくは「誰も選ばない」という選択です。そのどちらかしか選択肢はないと思います。 男性が...
はじめまして。 >彼はどう考えているのか というご相談ですが、彼はそのままあなたにお伝えしているようです。あまり会ってくれないあなたとはお付き合いできない、ということでしょう。 付き合って二か月になる彼女なのに休日のデートもなぜか断られ、平日の夜は実家である家から出られないというよくわからない理由で会えず…そして親御さんに「彼氏ができた」ということさえも言ってもらえない、とすれば、彼のテンションが下がってしまうのも無理はないのでは、と感じます。 彼氏ができたことを親に話すか隠すかは個人の自由です...
はじめまして。 先の方お二人が素晴らしいコメントをされておりますので、しっかり受け止め、ご理解ください。 >どうすれば普段通りに話せるようになるのでしょうか? こちらについてお話したいと思います。 女性によくある傾向なのですが、喧嘩してもごめんね!と言い合えばその次の瞬間から切り替えて喧嘩前のようなラブラブに戻れると思っている、もしくはそうなりたい願望を持っています。 男性はそうじゃなく、いくら謝ってとりあえず喧嘩は終わりとなったとしても、女性のようにその次の瞬間から仲直り!ラブラブ!とはなれませ...
はじめまして。 この選択で正しかったのか悩んでいる、とのタイトルですが… 彼からはっきりと将来のことを考えてお別れを告げられています。おつらいことかと思いますが、それが現実で、全てではないかと思います。 体の関係のみの繋がりであればこのまま続けたいという彼の希望もあなたは嫌だと意思表示しました。もうお二人の関係は終わっていて、選択肢もないように思います。 お相手の彼の考えていることも、相談文を見る限りでは明白です。 20歳になりたて、つい最近まで10代だった彼にとって、お子様がいるあなたと...
>K子なのだ(投稿者)さん お返事ありがとうございます。 >彼の中で1番の大きい壁は母だと思うんです >同じ職場じゃなきゃ付き合えた この彼の言葉をあなたはどう思いますか?私は、彼と彼のお母様の問題だと思うのですが… 彼は今の自分ではお母様と自分との問題を解決できそうにないため、あなたとは一緒にいられない選択をされています。そのことを、わかってあげることが必要だと私はお伝えしています。 お母様が最大の壁であり問題であるとするなら、それはあなたにとってどうすることもできない問題です。 彼にと...
はじめまして。 このサイトは数々の恋愛を経験した女性や数々の恋愛相談を見てきた方たちによる、第三者からの冷静なアドバイスをもらいやすい場所です。 恋を実らせることももちろん重要ですが、あなた自身の気持ち、またあなたの相手の男性の気持ちも重要です。そういった観点でお話します。 彼が精神疾患であること、彼のお母様が許してくれないという障壁があること、この二点が大きな問題であるように読み取りましたが、私は問題なのかな?と思いました。 いえ、問題であることに間違いはないのでしょうけれど、それよりもも...
はじめまして。 >相手がいるのにご飯に誘うもんでしょうか? 誘いますよ。なんなら結婚して奥様も子供もいるのに女性と二人でご飯に行こうと誘う男性だっています。 相手の男性の感情を推測しますと、あなたからのなんとなくの好意をはっきりとした好意だと確認し、俺モテてると実感したかったのでは、と思いました。 >なんで連絡先おしえてくれたのか聞かれ この返答としては、「あなたのことが好きだからです」という言葉を求めていたのではないでしょうか。しかしこの告白にイエスと言うつもりはありません、なぜなら彼女がい...
>まな(投稿者)さん はじめまして、コメントにコメントする形で失礼します。 相談文もコメントも読ませて頂きましたが、 >経済的支援があからさまじゃない形でして >お金は、お財布にこっそり入れておこうと思っています これはやめたほうがいいと思います… 彼はプライドが高いのですよね?それがわかってるのになぜ彼のプライドをあえて踏みにじる行為をしようとするのですか? まなさんがいくらの金額を支援するつもりなのかわかりませんが、コロナ禍で経営に苦しんでいる飲食店オーナーさんが貰って楽になる金額って...
前回の相談に回答した者です。 https://u-rennai.jp/consult/detail/32524/ 前回の相談に複数のコメントが寄せられているにも関わらず、お礼もなく新しい相談を立ててまたアドバイスを貰おうとするとは…悲しくなりました。 前回の相談でもお伝え致しましたが、相手の気持ちを考える力を補ってください。でなければ恋愛もうまくいきません。 服装よりももっと大事なことがあるということに早く気づいて頂きたいです。
はじめまして。 私だったら別れるな、と思いつつ別れない方向でのアドバイスを求められていらっしゃるので、ひとまずそちらの方向性でお話しますね。 ただ、別れない方向性とはいえ別れると彼が決めた場合は致し方なしです。「こちらが別れると言い出さない」という意味での分かれない方向で、とお考えください。 「嫌い」って言われたときの切り返し方…切り返すというよりスルーかなと思いました。その嫌いという言葉におそらく意味はありません。本気で嫌いなら別れます。きっとこう言えばあなたを思い通りに支配できる、嫌われた...
>あず(投稿者)さん お返事ありがとうございます。 >「はっきりとした答えが貰えなかった」ということを気にしている風で断りを入れたいという気持ちもあるのですが…それも恋愛作法的にはダメ行動になってしまいますか。 こちらですが、そうですね、よくありません。 何も無しで一切やめるのは、あなたからのアクションです。彼から誘われた場合、それを無視するのではなく、例えば新しく始めた自分磨き(資格取得のための勉強、料理スクール、スポーツジムなど)を頑張っていてとても楽しいの、と時間を有効的に自分の為に使って...
はじめまして。 博士の理論では、男性の「好き」の種類は1つではありません。 あなたの言う、ちょっと好きなら付き合ってみるというのは女性の方に多いように思います。男性は、 ・好きじゃない ・自分のファンでいさせたい、付き合いたくはない ・体の関係を持ちたい、付き合いたくはない ・恋人にしたい、付き合いたい ・結婚したい このように好きにもいくつか種類があります。彼にとってのあなたの位置は、恋人にしたいに近めの「自分のファンでいさせたい」なのだと思います。 付き合う、付き合わないは抜いてもあな...
はじめまして。 先輩に嫌われたくないのでしたらこれ以上のアプローチは控えることをおすすめします…。 もう少し相手の立場から物事を考えてみてください。 仕事場が同じというだけのまだそれほど親しくない異性の方から、 >お土産買ってきてください! >私の誕生日がもうすぐなんで!お祝いしてください! >お祝い焼肉でもいいですよ! と言われたら、どう感じますか?いい子だなあ、と思いますか? えらく図々しい人だな、と思いませんでしょうか。 もしこの時点で先輩にとって少しでもプラスの印象があれば、先輩か...