ななみさん、はじめまして。 「彼と付き合いたい」と真剣に考えているなら、 今のこの段階で一旦あなたから「引く」ことです。 以下に相談文から引用して書いていきますね。 >私は別れたばかり、 >彼には4年付き合って同棲2年目の彼女がいます。 23歳の彼なのに、既に同棲している彼女がいるのですね。 でも交際4年。 二人の関係はある意味、良くも悪くも安定しているのでしょう >出会いは3年ほど前で現在も同じ職場の >私が先輩、彼は後輩にあたります。 >特にお互い気にもとめていなか...
えぬさん、はじめまして。 「将来彼と付き合いたい」というご相談ですね。 でも、その彼(同じ職場28歳)ですが、 ①過去に告白もして断られている。 ②現在彼女がいる。 まず①ですが、断られた原因に関して考えたことはありますか? 理由はわかりますか? とても重要な部分だと思います。 これをスルーして、 「こないだまで上手くいってたのに」 「わたしがひねくれたこと言ったから」 等々を考えても、スムーズにいきにくい気がします。 親しくしていたのは、主に「同じ職場」ということが...
くろくろさん、はじめまして。 お辛いですね…。 とても悩ましいけど、 今すぐ新しい出会いに進んでいきましょう。 >私がマリッジブルーの末、今は結婚したくないとヤケを起こしてLINEしたことに対し、彼が激怒。 >そのまま婚約を破棄されました。 「結婚したくない!」に対し、 「わかったよ」が婚約破棄なのだから、 特別におかしなことが起こったわけではないと思います。 マリッジブルーだったのに、 今は、なのに、 わかってくれなかった……等々、 色々とあったのでしょうけど、相手...
大にゃんさん、はじめまして。 ・何でも良いので意見が聞きたい ・体験談を聞かせて欲しい! とのことですので、わたしの体験も含め書かせていただきます。 >ここ2~3ヶ月毎日連絡取り合っていて4回ほどご飯やドライブなどに行く男性がいます。 >彼は28歳、私は32歳です。 お互い「結婚適齢期」ですね。 これから進展が望める感じでもあるし、だからこそ難しい部分もあるかもしれないです。 >彼はとても優しく、話をしていてもいつも笑わせてくれたりと魅力的な男性です。 >先日の私の誕生日の時...
motiさん、はじめまして。 「音信不通を解消し、復縁したい」とのことですが…。 あなたが28歳。 彼が32歳。 お互い未婚で、お互い結婚適齢期なんですよね。 今回の件ですが、 読ませていただいて「不可解」なことが目につきます。 「違和感」というか、ね。 ですので、以下に順を追って書いてみますね。 >去年の7月頃婚活アプリで知り合い、8月に彼の告白から付き合いました。 >1回目のデートの時にお互いの結婚観などを話し合いました。 >7月に1回目のデートで一度カフェでお茶をし、...
こいとちゃんさん、はじめまして。 まだ20歳なんですね☆ >私は異常なくらいヤキモチで不安が強い ヤキモチも不安も、あって当たり前の年齢だと思いますよ。 人としての精神が、正常に発達している証拠だと思います。 まだまだ絶対的に経験値が不足している、というか、 「これから」のあなただから、なんですよ。 誰でも初めてのことや、 慣れていないことに対しては、不安になります。 良くないことばかり考えてしまったり、 妄想的に嫉妬の感情も起こります。 ーーーーーー 全て受...
まよっこさん、はじめまして。 ・何でも良いので意見が聞きたい、とのことですが…。 なにやら立場や状況や、 感情やら思惑がゴチャゴチャになっているようですね。 >あと1か月で退社する彼(直属の上司/先輩)ともっと距離を縮めたい。 >連絡取り合いたい これ自体がおかしな考えだとは思いませんが、 なにか人間関係や仕事に対して、混乱と認識の誤りがあるようです。 >私が転職した先の直属の上司が彼です。 >私は彼の代わりとして入社。 >転職し1か月が経ち、さらに1か月後...彼は会社...
ゆめのさん、はじめまして。 皆さんから良い意見が出ていますが、 >私自身実はまだ院生で、親の世話になっているというところから、互いに親離れ・子離れできていないと感じることは多々あります。 あなたはこれを、まずちゃんと相談文に書いておくべきだったと思いますよ。 23歳ということから、「もう社会人」「お勤めしてる」と一般的に考えてしまいますからね。 お母様の考え ↓↓↓ ・まだ院生なのに。 ・婚約してるわけでもないのに。 ・婚前交渉とか、大っぴらに認めるわけには…。 ・...
ハローはっさくさん、はじめまして。 皆さんから良い意見が出ていますが、 >1、会社内で2人きりで遊んだ時のことを一切話そうとしないのはなぜか 社会人として公私混同もどきのことはしたくない可能性。 「付き合っていない」のにどうかな?という気持ち。 もしも立場が逆ならば、あなたはペラペラ話せますか? 躊躇われるのではないでしょうか。 >2、アタックし続けても引かれないか。 この彼に対し、ごり押し無理押ししているわけではないので大丈夫と感じます。 見た目的にモテる雰囲気でもなく、...
ぴよさん、はじめまして。 いろいろ大変でしたね。 >付き合ってもうすぐ2年です。 >彼氏に一ヶ月半くらい前に別れを告げられました。 >原因は、彼氏がそっとしておいて欲しかった時にあれこれ騒いでしまい、つかれさせてしまったからだと思われます。 >(彼からは、「今の自分には、君の望む付き合いができない」と言われました。) いくら可愛い彼女でも、2年も交際していると、 ・飽きてくる。 ・めんどくさいところが目に付いて、嫌気がさしてくる。 ということがあっても普通です。 >必死に...
しばんばんさん、こんにちは。 悩んでおられるようですが、悩むようなことではありません。 振られた彼氏、振った男性等から連絡が来るのは「よくあること」です。 1年どころか、3年もしくは5年たっても、 ふいに何事もなくシレっと「彼らは連絡をよこします」よ☆ これはどういうことかというと、 ・寂しかったり、ヒマだったり ・ふと思い出して、 ・これで引っかかってくれたら超ラッキー、とか、 ・「好きでいさせたい」 ・あわよくば、 という現れです。 なにも、かつて「居心地が良かっ...
カッパさん、はじめまして。 このまま何事もなかったように普通にしておきましょう。 >相手の「わからない」も本当にわかっていないのかなと思ったりします。 厳しい意見ですが、 「付き合いたい!」と思うほど好きではないのです。 いまの状態が心地良いのです。 あと一か月ということで、焦らないでください。 むしろあと一か月「善き友人」でいることです! 彼女にあなたへの恋が生まれるとしたら「会えなくなってから」なのです。 もしも二人のドラマが始まるとしたら「そこから」なの。 その...
わさびさん、はじめまして。 ショックですね。 大丈夫ですか? でも、LINEブロックって「する人はする」わけです。 勉強に集中したかったのかもしれません。 彼、国立理系の院生なんですよね? 眠れない日が続くかも、とか言ってたんですよね? ホントならば、凄く忙しいしプレッシャーきついと思います。 もともと「理系男子」って、 「はぁ?」なことを簡単にしちゃう人が少なからず目につきますね。 この彼がそうだかどうかはわかりませんが。 あるいは、二回目デートで「なんか違う」と...
りささん、はじめまして。 現段階で彼さんと交際が「1年半」なのですね? でしたら、 「お付き合いが終わっても不思議じゃない」のです。 恋愛って必ず終わりがあります。 もともと長くは続かない。 わたし自身は恋愛の賞味期間って、 半年~1年半くらいなものかな?と思っています。 ぐっどうぃる博士は、 「上手に関係を保てば2~3年は持つ」と、どこかに書いていたような気がします。 どちらにしても「いつかは終わるもの」で、 終わらせたくないなら結婚するしかないんです。 >...
ゆきさん、はじめまして。 28歳と31歳で交際一年半弱なのですね。 厳しい意見でも良いので解決したい!とのことですので、 以下に書いてみますね。 >順調に交際していましたが、今年の四月から彼が転勤になり現在は遠距離恋愛中です。 >新幹線で二時間半ほどの距離ですが、月に二度は会うようにしています。 >(交通費を出してもらい私が訪ねていますが、たまにこちらにも来てくれます。) 遠距離恋愛になる前に「将来の話」は出なかったのでしょうか? そこは気になるところです。 交際開始時に結婚願望は...
あとむさん、初めまして。 >何をしてあげられるのか >復縁を申し込んでもいいのか 復縁を申し込むのは自由だと思います。 >会社の同僚で8ヶ月前から連絡をとりはじめ二人でご飯等行き1ヶ月後には不倫関係になりました。 >1ヶ月前に友達に戻ろうと言われ承諾。 >その1週間後ほど後に彼女は旦那に私との不倫による別れを切り出され離婚。 これでお互い「独身」ということなのですよね。 >先日彼女の元旦那から慰謝料請求がきて私は初めて離婚したことを知りました。 むしろこの慰謝料請求...
しっぽさん、はじめまして。 皆さんから良い意見が出ていますが、 >元通り仲良く過ごしていきたい というご相談なのですね。 それはそれで良いんですけど、 わたしはそもそもの二人の関係性に違和感を抱いてしまいます。 以下に順を追って書きますね。 あなたが30歳でバツイチ。 彼が34歳で未婚。 そして交際約4年、同棲して3年ということですね。 激務の彼なんですね。 >私もそれを承知の上で交際していて、 >そんな状況で少しでも時間が取れるようにと思い同棲を始めました。 ...
みかこさん、こんにちは。 >彼のいまの気持ちや考えを知りたくて、 >聞きたいんですが >なんてきけばいいですか? 聞きたいかもしれませんが止めておいた方が良いです。 だってもう、 遠回しに断られています。 相手は逃げ腰なのですから、 社会人として仕事がらみの関係で、 これ以上押すと、 あなたの評判を落とすことにもなりかねません。
Ricoさん、はじめまして。 何でも良いので、とのことですが、 >仕事も一緒に探してほしいと頼まれ、 >それは構わないのですが 「それは構わない???」 かなり根本的にどうかな?と疑問に感じます。 それは彼自身がやることです。 安易に関わる部分では無いと思いますよ。 二か月前は赤の他人だったわけですし。 そもそもどういった在留資格をもって、 彼らは日本にいるのでしょうか? 失礼ですが、日本人と結婚することで安定した在留資格が取れる、 なんなら永住者にもなれるからと...
けいとるさん、こんにちは。 皆さんから良い意見が出ていますが、 彼の視線・彼の立場・彼の状況で考えてみた場合、 けいとるさんが「あまりにもわかりやすい女性」なので、 「からかい甲斐がある」のかもしれないです。 自分のちょっとした言動に対し、すぐに反応する。 自分のこと、意識してる。 見てくるから見ると、嬉しそうに笑う。 好きバレしてますよね。 そしてこういうことは、全て社内の出来事なのです。 飲み会も仕事の延長ですよね。 彼はあなたのプライベートには1ミリも入ってこよう...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
mamiの最近のコメント (8ページ目)
ななみさん、はじめまして。 「彼と付き合いたい」と真剣に考えているなら、 今のこの段階で一旦あなたから「引く」ことです。 以下に相談文から引用して書いていきますね。 >私は別れたばかり、 >彼には4年付き合って同棲2年目の彼女がいます。 23歳の彼なのに、既に同棲している彼女がいるのですね。 でも交際4年。 二人の関係はある意味、良くも悪くも安定しているのでしょう >出会いは3年ほど前で現在も同じ職場の >私が先輩、彼は後輩にあたります。 >特にお互い気にもとめていなか...
えぬさん、はじめまして。 「将来彼と付き合いたい」というご相談ですね。 でも、その彼(同じ職場28歳)ですが、 ①過去に告白もして断られている。 ②現在彼女がいる。 まず①ですが、断られた原因に関して考えたことはありますか? 理由はわかりますか? とても重要な部分だと思います。 これをスルーして、 「こないだまで上手くいってたのに」 「わたしがひねくれたこと言ったから」 等々を考えても、スムーズにいきにくい気がします。 親しくしていたのは、主に「同じ職場」ということが...
くろくろさん、はじめまして。 お辛いですね…。 とても悩ましいけど、 今すぐ新しい出会いに進んでいきましょう。 >私がマリッジブルーの末、今は結婚したくないとヤケを起こしてLINEしたことに対し、彼が激怒。 >そのまま婚約を破棄されました。 「結婚したくない!」に対し、 「わかったよ」が婚約破棄なのだから、 特別におかしなことが起こったわけではないと思います。 マリッジブルーだったのに、 今は、なのに、 わかってくれなかった……等々、 色々とあったのでしょうけど、相手...
大にゃんさん、はじめまして。 ・何でも良いので意見が聞きたい ・体験談を聞かせて欲しい! とのことですので、わたしの体験も含め書かせていただきます。 >ここ2~3ヶ月毎日連絡取り合っていて4回ほどご飯やドライブなどに行く男性がいます。 >彼は28歳、私は32歳です。 お互い「結婚適齢期」ですね。 これから進展が望める感じでもあるし、だからこそ難しい部分もあるかもしれないです。 >彼はとても優しく、話をしていてもいつも笑わせてくれたりと魅力的な男性です。 >先日の私の誕生日の時...
motiさん、はじめまして。 「音信不通を解消し、復縁したい」とのことですが…。 あなたが28歳。 彼が32歳。 お互い未婚で、お互い結婚適齢期なんですよね。 今回の件ですが、 読ませていただいて「不可解」なことが目につきます。 「違和感」というか、ね。 ですので、以下に順を追って書いてみますね。 >去年の7月頃婚活アプリで知り合い、8月に彼の告白から付き合いました。 >1回目のデートの時にお互いの結婚観などを話し合いました。 >7月に1回目のデートで一度カフェでお茶をし、...
こいとちゃんさん、はじめまして。 まだ20歳なんですね☆ >私は異常なくらいヤキモチで不安が強い ヤキモチも不安も、あって当たり前の年齢だと思いますよ。 人としての精神が、正常に発達している証拠だと思います。 まだまだ絶対的に経験値が不足している、というか、 「これから」のあなただから、なんですよ。 誰でも初めてのことや、 慣れていないことに対しては、不安になります。 良くないことばかり考えてしまったり、 妄想的に嫉妬の感情も起こります。 ーーーーーー 全て受...
まよっこさん、はじめまして。 ・何でも良いので意見が聞きたい、とのことですが…。 なにやら立場や状況や、 感情やら思惑がゴチャゴチャになっているようですね。 >あと1か月で退社する彼(直属の上司/先輩)ともっと距離を縮めたい。 >連絡取り合いたい これ自体がおかしな考えだとは思いませんが、 なにか人間関係や仕事に対して、混乱と認識の誤りがあるようです。 >私が転職した先の直属の上司が彼です。 >私は彼の代わりとして入社。 >転職し1か月が経ち、さらに1か月後...彼は会社...
ゆめのさん、はじめまして。 皆さんから良い意見が出ていますが、 >私自身実はまだ院生で、親の世話になっているというところから、互いに親離れ・子離れできていないと感じることは多々あります。 あなたはこれを、まずちゃんと相談文に書いておくべきだったと思いますよ。 23歳ということから、「もう社会人」「お勤めしてる」と一般的に考えてしまいますからね。 お母様の考え ↓↓↓ ・まだ院生なのに。 ・婚約してるわけでもないのに。 ・婚前交渉とか、大っぴらに認めるわけには…。 ・...
ハローはっさくさん、はじめまして。 皆さんから良い意見が出ていますが、 >1、会社内で2人きりで遊んだ時のことを一切話そうとしないのはなぜか 社会人として公私混同もどきのことはしたくない可能性。 「付き合っていない」のにどうかな?という気持ち。 もしも立場が逆ならば、あなたはペラペラ話せますか? 躊躇われるのではないでしょうか。 >2、アタックし続けても引かれないか。 この彼に対し、ごり押し無理押ししているわけではないので大丈夫と感じます。 見た目的にモテる雰囲気でもなく、...
ぴよさん、はじめまして。 いろいろ大変でしたね。 >付き合ってもうすぐ2年です。 >彼氏に一ヶ月半くらい前に別れを告げられました。 >原因は、彼氏がそっとしておいて欲しかった時にあれこれ騒いでしまい、つかれさせてしまったからだと思われます。 >(彼からは、「今の自分には、君の望む付き合いができない」と言われました。) いくら可愛い彼女でも、2年も交際していると、 ・飽きてくる。 ・めんどくさいところが目に付いて、嫌気がさしてくる。 ということがあっても普通です。 >必死に...
しばんばんさん、こんにちは。 悩んでおられるようですが、悩むようなことではありません。 振られた彼氏、振った男性等から連絡が来るのは「よくあること」です。 1年どころか、3年もしくは5年たっても、 ふいに何事もなくシレっと「彼らは連絡をよこします」よ☆ これはどういうことかというと、 ・寂しかったり、ヒマだったり ・ふと思い出して、 ・これで引っかかってくれたら超ラッキー、とか、 ・「好きでいさせたい」 ・あわよくば、 という現れです。 なにも、かつて「居心地が良かっ...
カッパさん、はじめまして。 このまま何事もなかったように普通にしておきましょう。 >相手の「わからない」も本当にわかっていないのかなと思ったりします。 厳しい意見ですが、 「付き合いたい!」と思うほど好きではないのです。 いまの状態が心地良いのです。 あと一か月ということで、焦らないでください。 むしろあと一か月「善き友人」でいることです! 彼女にあなたへの恋が生まれるとしたら「会えなくなってから」なのです。 もしも二人のドラマが始まるとしたら「そこから」なの。 その...
わさびさん、はじめまして。 ショックですね。 大丈夫ですか? でも、LINEブロックって「する人はする」わけです。 勉強に集中したかったのかもしれません。 彼、国立理系の院生なんですよね? 眠れない日が続くかも、とか言ってたんですよね? ホントならば、凄く忙しいしプレッシャーきついと思います。 もともと「理系男子」って、 「はぁ?」なことを簡単にしちゃう人が少なからず目につきますね。 この彼がそうだかどうかはわかりませんが。 あるいは、二回目デートで「なんか違う」と...
りささん、はじめまして。 現段階で彼さんと交際が「1年半」なのですね? でしたら、 「お付き合いが終わっても不思議じゃない」のです。 恋愛って必ず終わりがあります。 もともと長くは続かない。 わたし自身は恋愛の賞味期間って、 半年~1年半くらいなものかな?と思っています。 ぐっどうぃる博士は、 「上手に関係を保てば2~3年は持つ」と、どこかに書いていたような気がします。 どちらにしても「いつかは終わるもの」で、 終わらせたくないなら結婚するしかないんです。 >...
ゆきさん、はじめまして。 28歳と31歳で交際一年半弱なのですね。 厳しい意見でも良いので解決したい!とのことですので、 以下に書いてみますね。 >順調に交際していましたが、今年の四月から彼が転勤になり現在は遠距離恋愛中です。 >新幹線で二時間半ほどの距離ですが、月に二度は会うようにしています。 >(交通費を出してもらい私が訪ねていますが、たまにこちらにも来てくれます。) 遠距離恋愛になる前に「将来の話」は出なかったのでしょうか? そこは気になるところです。 交際開始時に結婚願望は...
あとむさん、初めまして。 >何をしてあげられるのか >復縁を申し込んでもいいのか 復縁を申し込むのは自由だと思います。 >会社の同僚で8ヶ月前から連絡をとりはじめ二人でご飯等行き1ヶ月後には不倫関係になりました。 >1ヶ月前に友達に戻ろうと言われ承諾。 >その1週間後ほど後に彼女は旦那に私との不倫による別れを切り出され離婚。 これでお互い「独身」ということなのですよね。 >先日彼女の元旦那から慰謝料請求がきて私は初めて離婚したことを知りました。 むしろこの慰謝料請求...
しっぽさん、はじめまして。 皆さんから良い意見が出ていますが、 >元通り仲良く過ごしていきたい というご相談なのですね。 それはそれで良いんですけど、 わたしはそもそもの二人の関係性に違和感を抱いてしまいます。 以下に順を追って書きますね。 あなたが30歳でバツイチ。 彼が34歳で未婚。 そして交際約4年、同棲して3年ということですね。 激務の彼なんですね。 >私もそれを承知の上で交際していて、 >そんな状況で少しでも時間が取れるようにと思い同棲を始めました。 ...
みかこさん、こんにちは。 >彼のいまの気持ちや考えを知りたくて、 >聞きたいんですが >なんてきけばいいですか? 聞きたいかもしれませんが止めておいた方が良いです。 だってもう、 遠回しに断られています。 相手は逃げ腰なのですから、 社会人として仕事がらみの関係で、 これ以上押すと、 あなたの評判を落とすことにもなりかねません。
Ricoさん、はじめまして。 何でも良いので、とのことですが、 >仕事も一緒に探してほしいと頼まれ、 >それは構わないのですが 「それは構わない???」 かなり根本的にどうかな?と疑問に感じます。 それは彼自身がやることです。 安易に関わる部分では無いと思いますよ。 二か月前は赤の他人だったわけですし。 そもそもどういった在留資格をもって、 彼らは日本にいるのでしょうか? 失礼ですが、日本人と結婚することで安定した在留資格が取れる、 なんなら永住者にもなれるからと...
けいとるさん、こんにちは。 皆さんから良い意見が出ていますが、 彼の視線・彼の立場・彼の状況で考えてみた場合、 けいとるさんが「あまりにもわかりやすい女性」なので、 「からかい甲斐がある」のかもしれないです。 自分のちょっとした言動に対し、すぐに反応する。 自分のこと、意識してる。 見てくるから見ると、嬉しそうに笑う。 好きバレしてますよね。 そしてこういうことは、全て社内の出来事なのです。 飲み会も仕事の延長ですよね。 彼はあなたのプライベートには1ミリも入ってこよう...