naoさん、こんにちは! コメントしようかどうか迷ったのですが、、倫理的なことや、相手の家庭のことは度外視して出来るだけnaoさんにとってのメリットを考えるので、キツいことや、下衆で世俗的なことも申し上げると思います。それはnaoさんが自分の友達だったら言うだろうな、と思うことです。 naoさんは乙女なので、もしかして不愉快に感じられるかも知れませんが、まあこんな考え方もあると言うことで、参考程度に聞いていただければ幸いです。 基本的にはendrollさんが仰ることが全てだと思うのですが、他の...
:))さんこんにちは。なかなお辛い状況だと思うのですが、この先どうするか判断する時のポイントを考えていきます。色々考えていたら、まとまらなくてめっちゃ長くなりました。 ◯まず「彼を信用できるかどうか」で決めるのはやめた方が良いです。彼が信用できるかどうかなんて誰にも分からないし、信用というのは一緒に過ごす時間の中で自然と積み上がっていくものであって、「彼のこと信じなきゃ!」と思ってる時点で無理があるからです。「浮気をしてない証明」が出来ない以上、その事について考えるエネルギーが勿体無いです。 ◯...
こんにちは、とらべるこさん。とらべるこさんのされてることは、車を運転してて当たり屋にぶつかられて、向こうが「誠意を見せろ」って言ってるのに対して、心から謝罪して病院への送り迎えや日常生活の介助もしてるのに、なぜ怒り続けてるんだろう?と首を傾げてるような状況です。 的外れなんです。 当たり屋の言う「誠意」とは「お金」のことです。 お金を払うまでは怒り続けるし、そのお金がなくなったら、また首が痛いとか腰が痛いとか言ってイチャモンつけてきます。 彼の言ってることに、まともに心を尽くして応えよ...
さやかさん、こんにちは!さやかさんの相談文とコメントへの返信から、なんとなくですがモテない理由が分かるような気がします。 その前にお聞きしたいのですが、さやかさんは解決策を求めてますか?現状を改善するために努力したいと思われてますか? 相談文からは、あまりその思いが伝わってこなかったので、現状を変える努力をするのがしんどいのであれば、ここで読むのを止められた方が良いかと思います。 さやかさんをとりまく状況を良くするために、多少耳に痛いことも申し上げるかも知れせんので。 まず、さやかさんは...
laさん、こんにちは!ご卒業とご就職おめでとうございます。 まず、居候の件ですが、安易に他人を頼るのはやめた方が良いです。復縁希望でしたら尚更やめた方が良いと思います。 理由は、仰るように、だらしないと思われる可能性がある、一緒に住むことで見せなくて良いものまで見せてしまい、女として見られなくなる可能性があること、トラブルを起こす可能性があること、など、あまりにもlaさんにとってのデメリットが多すぎ、復縁の可能性を下げる要素しかる見つからないからです。恋人だったとしても、1ヶ月同棲は良くないです...
こんにちは! 貴方の言い分は理解できるのですが、その理屈でいくと、貴方に前の彼女さんを納得させるほどの甲斐性がなかったと言うことになってしまいますよ。 お金が足りなかったから、彼女を黙らせられなかったし、お金が足りなかったから逃げられたんです。 もっと稼いで、もっと良い思いをさせてあげていたら、浮気や不満も多少は我慢できたと思います。 まあ、これだけしてくれてるんだから、ちょっとくらいは目を瞑ろうかな、と思わせられなかったということではないですか。 そう言う意味では、今の彼女さんは、女の私から...
こんにちは!私も、ちょうど娘さんのお年頃にヒッピーの不良中年と恋愛して親を激怒させた経験があります。バンドもやってたので、そのおっさんみたいな人種がいるのも分かるし、また、小さな子供もいるのでお母様の気持ちも分かります。 さて、どうするかですが、「人として」ならみるくしぇいくさんのおっしゃる通りです。ここに至るレールをひいたのは、すずらんさんなので、言葉を尽くして話をするしかないと思います。 ただ、娘さんを止めるには、上からいくと、反発して更に燃え上がってしまうので、いくつかアイデアを出しますね...
ハリルさん、こんにちは。 彼は嘘をついてますね。 恐らく、友達の家でなく、女性の家に行ってましたね。美人ではないけどおっぱいが大きくて、たれ目で可愛くてちょっと舌足らずな喋り方をする女の子の家です。お酒飲んで酔っ払って、良い雰囲気になって、キスして服脱いでエッチの一歩手前までいったんだけど、すんでのところで思いとどまったか、飲み過ぎてうまく出来なくて追い出されたのかも知れません。もしくは、やることやって、冷静になって慌てて帰ってきたのかも知れませんね。行く時は女の子の車に乗ってたので、帰りは歩くしか...
mikさん、こんにちは。 一般論になりますが、結婚後の浮気は、それぞれに事情や利害関係があるので、簡単に「別れたら?」とは言えないのですが、結婚前に浮気がわかった場合はやめといた方がよいですよ。 恋愛は本来楽しいものなのに、こんなに悩まなきゃいけない時点でアウトです。結婚前の恋愛は、利害関係抜きで「好きか嫌いか」だけでお付き合い出来るんだから、自分に嫌な思いさせる相手と付き合うメリットはないです。 以上が私の意見です。 ただmikさんはまだ彼を諦めきれないようなので、mikさんのご相談「...
ひつじどしさん、こんにちは。 ひつじどしさんは、本当によく頑張っておられると思うのですが、根本的なところで努力の方向性が違っているような気がします。 そもそもの話になるのですが、週何回かご自身の仕事の後、彼の仕事を手伝い、休みの日は家事をしていることに対し、報酬は受け取っているのですか? 報酬を受け取っているのなら、出来ない言い訳や「仕方ない」を言うのは甘えですし、時間内に仕事を効率よく済ませられるように、工夫すべきで、雇用主である彼の言い分も一理あります。 しかし、恐らく仕事は報酬を貰い、...
こんにちは! Sarahさんのコメントとかぶるのですが、私の友人もお父様が自衛官で、1ヶ月に一回会えたら良いほうだっだみたいですよ。 学生時代、その友人からお父様の話を殆ど聞かなかったので、影が薄くて、離婚してるんだとばっかり思ってたのですが、先日あった時にその話を聞いて「えぇっー」とビックリしたばかりでした。彼女の中では、たまに帰ってくる偉そうなおっちゃん、みたいな位置づけだったそうです。 仕事の内容によっては、何週間も家族と連絡も取れない、今どこにいるかも分からないらしいです。 妻の...
おしるこさん。なかなかしんどいですね。 返信を拝読して何点か補足ですが、感謝の手紙というのは、別にメールでも良いんですよ。 それから、彼の 「俺は結婚をあまり考えてないから、おしるこの年齢を考えたら早く新しい人に出会った方がいいと思ってる。こんな事ここでしか言えなくてごめん。」は 「結婚出来ないから、別れよう」という事です。客観的に見るとはっきり別れを告げています。私の感覚では、定型文で、遠回しでもないと思います。 私も、別れるときに「別れよう 」という言葉を使うことはあまり有りません...
おしるこさん、こんにちは。 非常にお辛い状況だと思うのですが、はっきり「別れよう」と言われているのですから、おしるこさんがしなきゃいけないのは、ご自身の心の整理です。彼を説得することではありません。 復縁の方法だとか、交際中の反省点とか色々思うことはあると思いますが、どうするにしてもいったんは別れを受け入れないと前に進めませんよ。すごくすごく苦しいと思うけど、「受け入れる」とどこかで決めないと、いつまでも、ぐちゅぐちゅの傷口が乾かないままになってしまいます。今すぐでなくで良いんですよ、でもどこかで自分で...
ミリーさんこんにちは。 私の意見は 1、こちらからは彼を誘わず手紙(無理ならメール)で気持ちを伝える。 2、しばらく(1ヶ月)は彼に会わない。誘われた場合は別です。 3、結婚に対しての考えをまとめる 4、どうしても会いたいなら、手紙を送った後、正月休みがあるならその頃をねらってデートに誘ってみる。言いたいことは全て手紙に盛り込み、ひたすら楽しいデートにする。弁解や自分の話や2人の関係についての話は一切せず、彼の話を聞き、楽しいバカ話とセックスをして彼を癒す。 まず、理解してお...
ミリーさん、返信ありがとうございます。 男性が忙しい時は放っておいた方が良いのですが、今回は行き違いがあったみたいなので、今後の自分の気持ちの整理のためにも、一回は説明できるならしておいた方が良いです。 ただ、忙しい彼を呼び出して説明する時間を取ってもらうのはやめた方が良いです。電話も時間をとるし、メールやラインもなんか軽いので、私なら手紙にします。 例えば ◯いつも楽しい時間やお気遣いをありがとう(感謝の言葉) ◯あなたとずっと一緒に居て楽しい時間を過ごしたいと思っている。しかし...
ミリーさん、こんにちは! 気になったのが、ここです。 「一緒に住みたいと言われましたが、彼の激務を知っていたので、まだ自信がないと答えてしまいました その場でその答えについて彼から聞かれましたが、私はうまく説明できる自信がなく、言葉を濁してしまいました」 ミリーさんは、「一緒に住みたいと言った数日後に音信不通とは考えられない」と仰ってますが、私にはミリーさんが遠回しに別れを匂わせてるように感じたので、彼もそう感じたんじゃないでしょうか。 彼は、忙しくてデートする時間もない、でもミリーさんと...
エマエマさん、こんにちは。 まず、エマエマさんの状況ですが、ご自身の文章を読み返してみて下さい。 客観的に見ると、「別れたい」と言い理由も説明してる人に対して、「私は別れない」と言い張るエマエマさんの方が「会話にならない」「聞く耳を持たない」ではないでしょうか。 別れたい理由が嘘か本当か、彼がうつ病がどうかは関係なく、きちんと手続きを踏んで礼儀正しく別れようとしている人に対して、何を言っても「別れたくないんです」と言い張るエマエマさんの態度は、恐らく彼に威圧感と恐怖感を与えてると思います。本当...
NOBUNAGAさん、こんにちは。 他の方も仰ってますが、付き合ってからの期間が短すぎるので、もう少しお付き合いしながらじっくり考えては如何ですか?さもないと、お母様と彼女、両方を振り回して傷つけることになりかねません。 大人になると言うのは、大変なことや不安な思いもある程度は自分の中に飲み込んで、悩みながらも自分で判断して、間違えたら責任を取ると言うことだ思います。もちろん、全て抱え込むのではなくて、困ったら人に助けやアドバイスを求めれば良いですが、今のNOBUNAGA さんはあまりにも性急す...
ゆゆさん、こんにちは! ゆゆさんの目指すところは、同棲でも結婚でもなくて、自分の足で立つことではないでしょうか。このまま彼と同棲→結婚すれば、経済的に依存する相手が親から彼に変わるだけで、根本的な解決にはなってません。 例えば、彼と同棲し始めて、彼の干渉や束縛がキツくなったり、極端な話、暴力を振るわれたりしたら、どうしますか。今より状況が悪くなって、また別の男の家に転がり込むことになっちゃいますよ。 ゆゆさんが、彼に依存するんじゃなくて、「卒業まで同棲して、その間にお金貯めて就職してさっさと自...
にーさん、こんにちは。 個人的に一番気になったのが「海外まで来て友達もいなくひとりぼっちで何やってるんだろ」の箇所です。 語学留学中なのですよね?目的がはっきり分からないのですが(彼と旅行がてら語学学校に行ってるのか、語学の習得がメインなのか)、お金も時間もかけて行ってるのですから、たくさん外国人の友達を作って英語(目的の外国語)漬けの生活をした方が良いと思いますよ。語学力とコミュニケーション能力を磨くまたとない機会を、同棲することでドブに捨てている気がします。 海外に行って日本人と一緒に住むくらいな...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
fukuponの最近のコメント (4ページ目)
naoさん、こんにちは! コメントしようかどうか迷ったのですが、、倫理的なことや、相手の家庭のことは度外視して出来るだけnaoさんにとってのメリットを考えるので、キツいことや、下衆で世俗的なことも申し上げると思います。それはnaoさんが自分の友達だったら言うだろうな、と思うことです。 naoさんは乙女なので、もしかして不愉快に感じられるかも知れませんが、まあこんな考え方もあると言うことで、参考程度に聞いていただければ幸いです。 基本的にはendrollさんが仰ることが全てだと思うのですが、他の...
:))さんこんにちは。なかなお辛い状況だと思うのですが、この先どうするか判断する時のポイントを考えていきます。色々考えていたら、まとまらなくてめっちゃ長くなりました。 ◯まず「彼を信用できるかどうか」で決めるのはやめた方が良いです。彼が信用できるかどうかなんて誰にも分からないし、信用というのは一緒に過ごす時間の中で自然と積み上がっていくものであって、「彼のこと信じなきゃ!」と思ってる時点で無理があるからです。「浮気をしてない証明」が出来ない以上、その事について考えるエネルギーが勿体無いです。 ◯...
こんにちは、とらべるこさん。とらべるこさんのされてることは、車を運転してて当たり屋にぶつかられて、向こうが「誠意を見せろ」って言ってるのに対して、心から謝罪して病院への送り迎えや日常生活の介助もしてるのに、なぜ怒り続けてるんだろう?と首を傾げてるような状況です。 的外れなんです。 当たり屋の言う「誠意」とは「お金」のことです。 お金を払うまでは怒り続けるし、そのお金がなくなったら、また首が痛いとか腰が痛いとか言ってイチャモンつけてきます。 彼の言ってることに、まともに心を尽くして応えよ...
さやかさん、こんにちは!さやかさんの相談文とコメントへの返信から、なんとなくですがモテない理由が分かるような気がします。 その前にお聞きしたいのですが、さやかさんは解決策を求めてますか?現状を改善するために努力したいと思われてますか? 相談文からは、あまりその思いが伝わってこなかったので、現状を変える努力をするのがしんどいのであれば、ここで読むのを止められた方が良いかと思います。 さやかさんをとりまく状況を良くするために、多少耳に痛いことも申し上げるかも知れせんので。 まず、さやかさんは...
laさん、こんにちは!ご卒業とご就職おめでとうございます。 まず、居候の件ですが、安易に他人を頼るのはやめた方が良いです。復縁希望でしたら尚更やめた方が良いと思います。 理由は、仰るように、だらしないと思われる可能性がある、一緒に住むことで見せなくて良いものまで見せてしまい、女として見られなくなる可能性があること、トラブルを起こす可能性があること、など、あまりにもlaさんにとってのデメリットが多すぎ、復縁の可能性を下げる要素しかる見つからないからです。恋人だったとしても、1ヶ月同棲は良くないです...
こんにちは! 貴方の言い分は理解できるのですが、その理屈でいくと、貴方に前の彼女さんを納得させるほどの甲斐性がなかったと言うことになってしまいますよ。 お金が足りなかったから、彼女を黙らせられなかったし、お金が足りなかったから逃げられたんです。 もっと稼いで、もっと良い思いをさせてあげていたら、浮気や不満も多少は我慢できたと思います。 まあ、これだけしてくれてるんだから、ちょっとくらいは目を瞑ろうかな、と思わせられなかったということではないですか。 そう言う意味では、今の彼女さんは、女の私から...
こんにちは!私も、ちょうど娘さんのお年頃にヒッピーの不良中年と恋愛して親を激怒させた経験があります。バンドもやってたので、そのおっさんみたいな人種がいるのも分かるし、また、小さな子供もいるのでお母様の気持ちも分かります。 さて、どうするかですが、「人として」ならみるくしぇいくさんのおっしゃる通りです。ここに至るレールをひいたのは、すずらんさんなので、言葉を尽くして話をするしかないと思います。 ただ、娘さんを止めるには、上からいくと、反発して更に燃え上がってしまうので、いくつかアイデアを出しますね...
ハリルさん、こんにちは。 彼は嘘をついてますね。 恐らく、友達の家でなく、女性の家に行ってましたね。美人ではないけどおっぱいが大きくて、たれ目で可愛くてちょっと舌足らずな喋り方をする女の子の家です。お酒飲んで酔っ払って、良い雰囲気になって、キスして服脱いでエッチの一歩手前までいったんだけど、すんでのところで思いとどまったか、飲み過ぎてうまく出来なくて追い出されたのかも知れません。もしくは、やることやって、冷静になって慌てて帰ってきたのかも知れませんね。行く時は女の子の車に乗ってたので、帰りは歩くしか...
mikさん、こんにちは。 一般論になりますが、結婚後の浮気は、それぞれに事情や利害関係があるので、簡単に「別れたら?」とは言えないのですが、結婚前に浮気がわかった場合はやめといた方がよいですよ。 恋愛は本来楽しいものなのに、こんなに悩まなきゃいけない時点でアウトです。結婚前の恋愛は、利害関係抜きで「好きか嫌いか」だけでお付き合い出来るんだから、自分に嫌な思いさせる相手と付き合うメリットはないです。 以上が私の意見です。 ただmikさんはまだ彼を諦めきれないようなので、mikさんのご相談「...
ひつじどしさん、こんにちは。 ひつじどしさんは、本当によく頑張っておられると思うのですが、根本的なところで努力の方向性が違っているような気がします。 そもそもの話になるのですが、週何回かご自身の仕事の後、彼の仕事を手伝い、休みの日は家事をしていることに対し、報酬は受け取っているのですか? 報酬を受け取っているのなら、出来ない言い訳や「仕方ない」を言うのは甘えですし、時間内に仕事を効率よく済ませられるように、工夫すべきで、雇用主である彼の言い分も一理あります。 しかし、恐らく仕事は報酬を貰い、...
こんにちは! Sarahさんのコメントとかぶるのですが、私の友人もお父様が自衛官で、1ヶ月に一回会えたら良いほうだっだみたいですよ。 学生時代、その友人からお父様の話を殆ど聞かなかったので、影が薄くて、離婚してるんだとばっかり思ってたのですが、先日あった時にその話を聞いて「えぇっー」とビックリしたばかりでした。彼女の中では、たまに帰ってくる偉そうなおっちゃん、みたいな位置づけだったそうです。 仕事の内容によっては、何週間も家族と連絡も取れない、今どこにいるかも分からないらしいです。 妻の...
おしるこさん。なかなかしんどいですね。 返信を拝読して何点か補足ですが、感謝の手紙というのは、別にメールでも良いんですよ。 それから、彼の 「俺は結婚をあまり考えてないから、おしるこの年齢を考えたら早く新しい人に出会った方がいいと思ってる。こんな事ここでしか言えなくてごめん。」は 「結婚出来ないから、別れよう」という事です。客観的に見るとはっきり別れを告げています。私の感覚では、定型文で、遠回しでもないと思います。 私も、別れるときに「別れよう 」という言葉を使うことはあまり有りません...
おしるこさん、こんにちは。 非常にお辛い状況だと思うのですが、はっきり「別れよう」と言われているのですから、おしるこさんがしなきゃいけないのは、ご自身の心の整理です。彼を説得することではありません。 復縁の方法だとか、交際中の反省点とか色々思うことはあると思いますが、どうするにしてもいったんは別れを受け入れないと前に進めませんよ。すごくすごく苦しいと思うけど、「受け入れる」とどこかで決めないと、いつまでも、ぐちゅぐちゅの傷口が乾かないままになってしまいます。今すぐでなくで良いんですよ、でもどこかで自分で...
ミリーさんこんにちは。 私の意見は 1、こちらからは彼を誘わず手紙(無理ならメール)で気持ちを伝える。 2、しばらく(1ヶ月)は彼に会わない。誘われた場合は別です。 3、結婚に対しての考えをまとめる 4、どうしても会いたいなら、手紙を送った後、正月休みがあるならその頃をねらってデートに誘ってみる。言いたいことは全て手紙に盛り込み、ひたすら楽しいデートにする。弁解や自分の話や2人の関係についての話は一切せず、彼の話を聞き、楽しいバカ話とセックスをして彼を癒す。 まず、理解してお...
ミリーさん、返信ありがとうございます。 男性が忙しい時は放っておいた方が良いのですが、今回は行き違いがあったみたいなので、今後の自分の気持ちの整理のためにも、一回は説明できるならしておいた方が良いです。 ただ、忙しい彼を呼び出して説明する時間を取ってもらうのはやめた方が良いです。電話も時間をとるし、メールやラインもなんか軽いので、私なら手紙にします。 例えば ◯いつも楽しい時間やお気遣いをありがとう(感謝の言葉) ◯あなたとずっと一緒に居て楽しい時間を過ごしたいと思っている。しかし...
ミリーさん、こんにちは! 気になったのが、ここです。 「一緒に住みたいと言われましたが、彼の激務を知っていたので、まだ自信がないと答えてしまいました その場でその答えについて彼から聞かれましたが、私はうまく説明できる自信がなく、言葉を濁してしまいました」 ミリーさんは、「一緒に住みたいと言った数日後に音信不通とは考えられない」と仰ってますが、私にはミリーさんが遠回しに別れを匂わせてるように感じたので、彼もそう感じたんじゃないでしょうか。 彼は、忙しくてデートする時間もない、でもミリーさんと...
エマエマさん、こんにちは。 まず、エマエマさんの状況ですが、ご自身の文章を読み返してみて下さい。 客観的に見ると、「別れたい」と言い理由も説明してる人に対して、「私は別れない」と言い張るエマエマさんの方が「会話にならない」「聞く耳を持たない」ではないでしょうか。 別れたい理由が嘘か本当か、彼がうつ病がどうかは関係なく、きちんと手続きを踏んで礼儀正しく別れようとしている人に対して、何を言っても「別れたくないんです」と言い張るエマエマさんの態度は、恐らく彼に威圧感と恐怖感を与えてると思います。本当...
NOBUNAGAさん、こんにちは。 他の方も仰ってますが、付き合ってからの期間が短すぎるので、もう少しお付き合いしながらじっくり考えては如何ですか?さもないと、お母様と彼女、両方を振り回して傷つけることになりかねません。 大人になると言うのは、大変なことや不安な思いもある程度は自分の中に飲み込んで、悩みながらも自分で判断して、間違えたら責任を取ると言うことだ思います。もちろん、全て抱え込むのではなくて、困ったら人に助けやアドバイスを求めれば良いですが、今のNOBUNAGA さんはあまりにも性急す...
ゆゆさん、こんにちは! ゆゆさんの目指すところは、同棲でも結婚でもなくて、自分の足で立つことではないでしょうか。このまま彼と同棲→結婚すれば、経済的に依存する相手が親から彼に変わるだけで、根本的な解決にはなってません。 例えば、彼と同棲し始めて、彼の干渉や束縛がキツくなったり、極端な話、暴力を振るわれたりしたら、どうしますか。今より状況が悪くなって、また別の男の家に転がり込むことになっちゃいますよ。 ゆゆさんが、彼に依存するんじゃなくて、「卒業まで同棲して、その間にお金貯めて就職してさっさと自...
にーさん、こんにちは。 個人的に一番気になったのが「海外まで来て友達もいなくひとりぼっちで何やってるんだろ」の箇所です。 語学留学中なのですよね?目的がはっきり分からないのですが(彼と旅行がてら語学学校に行ってるのか、語学の習得がメインなのか)、お金も時間もかけて行ってるのですから、たくさん外国人の友達を作って英語(目的の外国語)漬けの生活をした方が良いと思いますよ。語学力とコミュニケーション能力を磨くまたとない機会を、同棲することでドブに捨てている気がします。 海外に行って日本人と一緒に住むくらいな...