へこさん、こんにちは! いやー、お二人ともすごいです。 なんとか結婚(の約束を)せずに同棲に持ち込みたい男と、化けの皮が剥がれる前に結婚に持ち込みたい女との、化かし合いと言うかせめぎ合いみたいですね。双方、一歩も譲らずに自分の主張を通そうとしているので、読んでるこっちが緊張してしまいました。 男性の立場からと、女性の立場からと真逆のアドバイスになってしまうのですが、女性の立場からすると「結婚前の同棲はやめとけ」になります。女性にとって良いことが少ないからです。 もし、同棲するなら、両家挨...
feat-tksさん、こんにちは。 一点お聞きしたいのが「なぜ今すぐ指輪を持って沖縄に行って、プロポーズをしないのですか?別れるにしても、長い歴史があるのだから一度は直接顔を見て話をしたいとは思いませんか?」という事です。 色々書かれてるのですが、私からみると、今の貴方はレストランに入ってハンバーグにしようかグラタンにしようか決められない子供のように見えます。 どちらかを頼むと片方が食べられない、どちらを頼んでも、頼まなかった方が美味しかったんじゃないかと考えて、延々と迷い続ける子供と同じです。そ...
こんにちは! 1、ネットワークビジネスは生活や人生そのもの、つまり宗教と同じです。その宗教に入信するつもりがなければ、結婚はやめておいた方が良い。仏教からユダヤ教に改宗するくらい価値観が変わってしまうので。 2、やるなら家族ぐるみで、子供にもやらせるくらいのつもりじゃないと、今から始めても自分の代では儲かりません。 3、ネットワークビジネスにハマる人は「ハマっちゃう素質」(人の話を鵜呑みにする、物事の本質を理解しない、楽して儲けようと思う、など)がどこかにあるので、アムウェイは目が覚め...
たなぼんさん、こんにちは! 卑屈と仰ってますが、たなぼんさんは「卑屈」というより、自分のことしか見えてなくて彼に対してとても失礼ですよ。 例えば、彼の友達が「お前、ホントは新垣結衣みたいなコと付き合いたいけど、あんなしょうもない彼女としか付き合えなくてお気の毒やな。でも、お前みたいなしょうもない奴を好きになってくれる貴重な彼女やし大事にしぃや。」とか言われてたらどう思いますか? 私なら、まず自分がしょうもないと言われたことを怒り、彼をしょうもないと言ったことを怒り、最後にそんなクズみたいな友達は友...
あいさん、こんにちは! お若いのに冷静で寛容で、読んでいて清々しい気分になりました。 全体的にはサリーさんの仰る通りなので、私の意見は補足程度にして下さい。 例えば嫌なことを言われて、やめてと言っても直らなければ「次に言われたら不愉快だから帰ります」と宣言して、本当にその通りにします。あまりこう言う表現は好きではないのですが、犬の躾と同じで、マナーの悪い男性は「躾」をするつもりで、キッパリとした態度とキツめの言葉で示さないと、本当にわからないです。 ただ、「人が嫌がることをしない」ってすごく...
こんにちは!これはなすびさんの性格や、彼氏さんの関係性の問題ではなく、単純になすびさんの大人としての「振る舞い」の問題だと思います。 例えば、人のお葬式に行って、ゲラゲラ笑う人はいないでしょ。よく知らない親戚で、別に大して悲しくなくても、それなりに悲しそうな顔で大人しく座っているのが大人な態度だと思います。 それと同じで、事故起こして、それなりに人に迷惑掛けてるなら、殊勝な態度を取っておいた方が「無難だ」と言うことなんですね。 少なくとも、彼氏さんはすぐ駆けつけてくる程だから、貴女に対して愛情はあ...
ゆきめさん、返信ありがとうございます。お身体大丈夫ですか? ゆきめさんのご相談は、もはや恋愛相談の域を超えてしまっているので、やはり心の専門家に相談されるのが良いと思います。 私から提案できるのは、 ◯朝起きて日の光を沢山浴びる。幸せを感じるホルモンが出やすくなるそうです。 ◯ご飯をきちんと食べる。無理はしなくて良いですが、一品だけで良いからきちんと料理して頂くと、心の乱れが少し落ち着きます。 ◯お風呂に入る。血行が大事です。 ◯毎日運動する。ジムも良いですが、コロナ...
ゆきめさん、こんにちは! 直近の喧嘩以前に、お二人の関係で疑問に思うことが色々あるのですが、コロナの前はどのくらいの頻度で会われてましたか? どうやって出会って、どちらから告白して、彼の家族や友達に紹介はされてますか? 一年以上会えてないとのことですが、国際遠距離恋愛なのか、国内の遠距離だけど、仕事の関係や休みの関係でどうしても会えなかったのですか? 大事な情報が抜けているような気がしますので、その辺りを補足されれば、もっと具体的なアドバイスがつくかも知れません。 それにしても一年は...
あーさん、こんにちは! あくまで私の意見ですが、この手のお話は、話し合って妥協するのではなく、どちらかがどちらかに合わせるしかないと思います。 ちょっとずつ妥協すると、双方が抱える不満や遺恨が、後々ちょっとしたことで噴出しかねません。 そして、あーさんが私の息子なら、もし松阪に行くなら「婿養子になるつもりで行け」と言います。 私が古い頭の人間なのかもしれませんが、一人っ子のお嫁さんの実家近くで暮らすのなら、法律的に婿養子にならなかったとしても、あちらのご両親の面倒見るところまで覚悟していかなけれ...
まなさん、こんにちは。なかなか大変な状況だと思うのですが、もう実家に帰られましたか? まなさんに出来ることは、多くはないです。実家に帰ること、出来るだけ彼をそっとしておくこと、くらいですかね。 彼は今「まなさんどころではない」のです。生活や人生が掛かっている局面で、恋愛のことを考えられる人は居ません。 今の二人は、全然違うステージにいるので、無理に関わろうとすれば必ず軋轢が生じます。 彼は仕事のことしか考えられないので、彼の心が遠くにあると感じるのは、ある意味当然です。 「もっと親密に...
こんにちは! お二人でデートや食事などはしたことがあるのでしょうか。 向こうからのお誘いや連絡がなければ、あまり脈はありませんので、バレンタインはやめておいた方が良いです。下心が伝わると、打つ手がなくなります。 さらに、前の方も仰ってますが、この時期に、医療関係者へ食べ物のプレゼントは困惑されるかも知れないので、二重の意味で避けた方が良いのではないでしょうか。 どうしても何かしたいなら、バレンタインではなく、お中元やお歳暮を送り、年賀状や暑中見舞いなど、感情のこもらない季節の挨拶をやり取りし...
向日葵さん、こんにちは。 おつき合いに至った経緯とお二人の年齢から今の状況を考えると、この彼にはあまりどっぷりハマらずに、ちょっと様子を見た方が良いと思います。 どう言うことかというと、まず紹介者が彼の上司かつ向日葵さんの親戚ですよね。 カジュアルな雰囲気だったとしても、世間的に見れば立派なお見合いですよ。ここからお付き合いすると言うのは、結婚する気があると見なされますし(勿論付き合って合わなければ、別れれば良いですが、コンパで知り合った人と付き合うのとは重みが違うと思います)、付き合いが決まった...
みみさん、こんにちは! シンプルに同性の友達ならどうするかな、と考えれば良いと思います。 もし、友達の彼氏がみみさんとその友達の関係について文句を言ってきて、友達が彼氏に夢中で彼の言いなりだった場合どうするか。 友情より恋人をとるならもういいわ、と縁を切るか、熱が冷めるまで様子を見るか、そんな男はやめとけと忠告するか。 どうするかはみみさんの価値観なので自由にされれば良いと思うのですが、中学生ではないので、いずれの場合もわざわざ「縁を切る!」や「距離を置く!」や「がっかりした!」などは言...
かぼすさんこんにちは! 百年の恋も一瞬で冷めてしまうケチっぷりですね。お金も時間も手間も愛情もケチられたら嫌になりませんか? それなら友達で良いと思います。 うまく付き合うだけなら、「かぼすさんが不満を感じる点は優しくするのをやめる」で解決すると思います。 具体的には家に行かない、料理するなどのサービスをしない、外食や旅行もお金がないから行きたくない(割り勘だとしたら自分の収入に応じた場所しか行きたくない)とはっきり主張する。 だって、友達でも収入に差があれば、安い店を選んだり、相手の...
こんにちは! 他の方も仰ってますが、まず行き帰りにお喋り出来る様になって、そのあと2人でランチはハードル高いので、合コンでもしましょう。実質合コンでも、「異部署の交流会」とでも言えば聞こえは良いと思います。 その際に、彼女がいるかや好みの女の子のタイプも自然と確認できるし、フリーなら幹事同士で仲良くなるのは良くあることです。 あと、外見は最大限に磨いて、彼が「おっ」と思えば、向こうから誘ってくれるようになると思います。
モリさん、こんにちは。 恋愛をうまくいかせようと思ったら、ご自身の状況を客観視することと、余裕をもつ(冷静でいる)ことが大切です。 確かに押せばなんとかなる、というケースも有りますが、それは男女の立場が完全に対等か、女性の方が圧倒的に上の場合です。つまり、女性が自分の思うままに行動できて、言いたいことを言えて、断りたければ断れる関係性なら、玉砕覚悟で何度でもチャレンジすれば良いです。私も詳しくないので違うかったらごめんなさいですが、堀北真希の場合は相手の男性に対して女王様でいられたのではないですか?...
こんにちは! ラインの誤送信についてはよく分からないので、コメントを控えますが、誤送信の内容がびっつさんのことだという前提でコメントいたします。何も怪しい点がなければ、このまま忘れてしまって、彼といっぱい楽しい時間を過ごして、結婚の話題が出ても楽しく話に乗っかれば良いと思います。 他に怪しい点がある場合は、また別の話になってくるので、もう少し情報があればと思います。 さて、彼が結婚の話題を出したときの反応についてです。 「両親が〜」と言っていますが、男性は拒絶されるのが怖いので、...
もんさん、こんにちは! その1、対処法についてですが、まず彼氏がいるのに他に気になる人が出来るというのは、誰でもあることなので気に病むことはないです。ただ、彼氏にそのことをわざわざ告げるのは意味がわかりません。言われた彼氏が気の毒です。 私は倫理観が低いのかもしれませんが、若いうちは(結婚前なら)浮気もありだと思うので、気になるなら付き合ってみるのが一番早いと思います。若い時の恋愛感情って殆ど性欲なので、一回致してしまえば少し冷静に相手のことを見れるようになります。そうすれば気持ちが冷めることが...
yukiさん、こんにちは。その男性が何考えてるかさっぱりわからないのですのが、まだお付き合いしてないなら「なんかややこしそうなのでやめといたら?」と言うのが私の感想です。 ややこしいポイント①は、思わせぶりなこと。「後で嫌な質問するわ」なんて言われて、楽しいデートが出来るって、よほど鈍いかお金目当で相手のことを好きじゃない場合だと思います。普通は気になって楽しめないので、先に聞きたいですよね。 ややこしいポイント②は、質問の内容はもしかしてでっちあげ?? 込み入った話をする口実で家に誘い込むつ...
Yuriさん、こんにちは。 想像ですが、彼はちょっと変わった趣味の持ち主で、会ってエッチできない代わりに、彼女が他の人とエッチして、その話を彼女から聞いて悶々として興奮したいんじゃないかと思います。あと、自分が把握できてる分には良いけど、知らないところで浮気されるのは嫌だからじゃないかな。 もし、実際に他の人とエッチしたら、どんなだったかすごく詳しく聞いてくると思います。 Yuriさんが大丈夫ならそういう楽しみ方もあると思うし、彼にも他の女性とエッチをして貰って、その話を聞いて楽しむと言うこと...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
fukuponの最近のコメント (3ページ目)
へこさん、こんにちは! いやー、お二人ともすごいです。 なんとか結婚(の約束を)せずに同棲に持ち込みたい男と、化けの皮が剥がれる前に結婚に持ち込みたい女との、化かし合いと言うかせめぎ合いみたいですね。双方、一歩も譲らずに自分の主張を通そうとしているので、読んでるこっちが緊張してしまいました。 男性の立場からと、女性の立場からと真逆のアドバイスになってしまうのですが、女性の立場からすると「結婚前の同棲はやめとけ」になります。女性にとって良いことが少ないからです。 もし、同棲するなら、両家挨...
feat-tksさん、こんにちは。 一点お聞きしたいのが「なぜ今すぐ指輪を持って沖縄に行って、プロポーズをしないのですか?別れるにしても、長い歴史があるのだから一度は直接顔を見て話をしたいとは思いませんか?」という事です。 色々書かれてるのですが、私からみると、今の貴方はレストランに入ってハンバーグにしようかグラタンにしようか決められない子供のように見えます。 どちらかを頼むと片方が食べられない、どちらを頼んでも、頼まなかった方が美味しかったんじゃないかと考えて、延々と迷い続ける子供と同じです。そ...
こんにちは! 1、ネットワークビジネスは生活や人生そのもの、つまり宗教と同じです。その宗教に入信するつもりがなければ、結婚はやめておいた方が良い。仏教からユダヤ教に改宗するくらい価値観が変わってしまうので。 2、やるなら家族ぐるみで、子供にもやらせるくらいのつもりじゃないと、今から始めても自分の代では儲かりません。 3、ネットワークビジネスにハマる人は「ハマっちゃう素質」(人の話を鵜呑みにする、物事の本質を理解しない、楽して儲けようと思う、など)がどこかにあるので、アムウェイは目が覚め...
たなぼんさん、こんにちは! 卑屈と仰ってますが、たなぼんさんは「卑屈」というより、自分のことしか見えてなくて彼に対してとても失礼ですよ。 例えば、彼の友達が「お前、ホントは新垣結衣みたいなコと付き合いたいけど、あんなしょうもない彼女としか付き合えなくてお気の毒やな。でも、お前みたいなしょうもない奴を好きになってくれる貴重な彼女やし大事にしぃや。」とか言われてたらどう思いますか? 私なら、まず自分がしょうもないと言われたことを怒り、彼をしょうもないと言ったことを怒り、最後にそんなクズみたいな友達は友...
あいさん、こんにちは! お若いのに冷静で寛容で、読んでいて清々しい気分になりました。 全体的にはサリーさんの仰る通りなので、私の意見は補足程度にして下さい。 例えば嫌なことを言われて、やめてと言っても直らなければ「次に言われたら不愉快だから帰ります」と宣言して、本当にその通りにします。あまりこう言う表現は好きではないのですが、犬の躾と同じで、マナーの悪い男性は「躾」をするつもりで、キッパリとした態度とキツめの言葉で示さないと、本当にわからないです。 ただ、「人が嫌がることをしない」ってすごく...
こんにちは!これはなすびさんの性格や、彼氏さんの関係性の問題ではなく、単純になすびさんの大人としての「振る舞い」の問題だと思います。 例えば、人のお葬式に行って、ゲラゲラ笑う人はいないでしょ。よく知らない親戚で、別に大して悲しくなくても、それなりに悲しそうな顔で大人しく座っているのが大人な態度だと思います。 それと同じで、事故起こして、それなりに人に迷惑掛けてるなら、殊勝な態度を取っておいた方が「無難だ」と言うことなんですね。 少なくとも、彼氏さんはすぐ駆けつけてくる程だから、貴女に対して愛情はあ...
ゆきめさん、返信ありがとうございます。お身体大丈夫ですか? ゆきめさんのご相談は、もはや恋愛相談の域を超えてしまっているので、やはり心の専門家に相談されるのが良いと思います。 私から提案できるのは、 ◯朝起きて日の光を沢山浴びる。幸せを感じるホルモンが出やすくなるそうです。 ◯ご飯をきちんと食べる。無理はしなくて良いですが、一品だけで良いからきちんと料理して頂くと、心の乱れが少し落ち着きます。 ◯お風呂に入る。血行が大事です。 ◯毎日運動する。ジムも良いですが、コロナ...
ゆきめさん、こんにちは! 直近の喧嘩以前に、お二人の関係で疑問に思うことが色々あるのですが、コロナの前はどのくらいの頻度で会われてましたか? どうやって出会って、どちらから告白して、彼の家族や友達に紹介はされてますか? 一年以上会えてないとのことですが、国際遠距離恋愛なのか、国内の遠距離だけど、仕事の関係や休みの関係でどうしても会えなかったのですか? 大事な情報が抜けているような気がしますので、その辺りを補足されれば、もっと具体的なアドバイスがつくかも知れません。 それにしても一年は...
あーさん、こんにちは! あくまで私の意見ですが、この手のお話は、話し合って妥協するのではなく、どちらかがどちらかに合わせるしかないと思います。 ちょっとずつ妥協すると、双方が抱える不満や遺恨が、後々ちょっとしたことで噴出しかねません。 そして、あーさんが私の息子なら、もし松阪に行くなら「婿養子になるつもりで行け」と言います。 私が古い頭の人間なのかもしれませんが、一人っ子のお嫁さんの実家近くで暮らすのなら、法律的に婿養子にならなかったとしても、あちらのご両親の面倒見るところまで覚悟していかなけれ...
まなさん、こんにちは。なかなか大変な状況だと思うのですが、もう実家に帰られましたか? まなさんに出来ることは、多くはないです。実家に帰ること、出来るだけ彼をそっとしておくこと、くらいですかね。 彼は今「まなさんどころではない」のです。生活や人生が掛かっている局面で、恋愛のことを考えられる人は居ません。 今の二人は、全然違うステージにいるので、無理に関わろうとすれば必ず軋轢が生じます。 彼は仕事のことしか考えられないので、彼の心が遠くにあると感じるのは、ある意味当然です。 「もっと親密に...
こんにちは! お二人でデートや食事などはしたことがあるのでしょうか。 向こうからのお誘いや連絡がなければ、あまり脈はありませんので、バレンタインはやめておいた方が良いです。下心が伝わると、打つ手がなくなります。 さらに、前の方も仰ってますが、この時期に、医療関係者へ食べ物のプレゼントは困惑されるかも知れないので、二重の意味で避けた方が良いのではないでしょうか。 どうしても何かしたいなら、バレンタインではなく、お中元やお歳暮を送り、年賀状や暑中見舞いなど、感情のこもらない季節の挨拶をやり取りし...
向日葵さん、こんにちは。 おつき合いに至った経緯とお二人の年齢から今の状況を考えると、この彼にはあまりどっぷりハマらずに、ちょっと様子を見た方が良いと思います。 どう言うことかというと、まず紹介者が彼の上司かつ向日葵さんの親戚ですよね。 カジュアルな雰囲気だったとしても、世間的に見れば立派なお見合いですよ。ここからお付き合いすると言うのは、結婚する気があると見なされますし(勿論付き合って合わなければ、別れれば良いですが、コンパで知り合った人と付き合うのとは重みが違うと思います)、付き合いが決まった...
みみさん、こんにちは! シンプルに同性の友達ならどうするかな、と考えれば良いと思います。 もし、友達の彼氏がみみさんとその友達の関係について文句を言ってきて、友達が彼氏に夢中で彼の言いなりだった場合どうするか。 友情より恋人をとるならもういいわ、と縁を切るか、熱が冷めるまで様子を見るか、そんな男はやめとけと忠告するか。 どうするかはみみさんの価値観なので自由にされれば良いと思うのですが、中学生ではないので、いずれの場合もわざわざ「縁を切る!」や「距離を置く!」や「がっかりした!」などは言...
かぼすさんこんにちは! 百年の恋も一瞬で冷めてしまうケチっぷりですね。お金も時間も手間も愛情もケチられたら嫌になりませんか? それなら友達で良いと思います。 うまく付き合うだけなら、「かぼすさんが不満を感じる点は優しくするのをやめる」で解決すると思います。 具体的には家に行かない、料理するなどのサービスをしない、外食や旅行もお金がないから行きたくない(割り勘だとしたら自分の収入に応じた場所しか行きたくない)とはっきり主張する。 だって、友達でも収入に差があれば、安い店を選んだり、相手の...
こんにちは! 他の方も仰ってますが、まず行き帰りにお喋り出来る様になって、そのあと2人でランチはハードル高いので、合コンでもしましょう。実質合コンでも、「異部署の交流会」とでも言えば聞こえは良いと思います。 その際に、彼女がいるかや好みの女の子のタイプも自然と確認できるし、フリーなら幹事同士で仲良くなるのは良くあることです。 あと、外見は最大限に磨いて、彼が「おっ」と思えば、向こうから誘ってくれるようになると思います。
モリさん、こんにちは。 恋愛をうまくいかせようと思ったら、ご自身の状況を客観視することと、余裕をもつ(冷静でいる)ことが大切です。 確かに押せばなんとかなる、というケースも有りますが、それは男女の立場が完全に対等か、女性の方が圧倒的に上の場合です。つまり、女性が自分の思うままに行動できて、言いたいことを言えて、断りたければ断れる関係性なら、玉砕覚悟で何度でもチャレンジすれば良いです。私も詳しくないので違うかったらごめんなさいですが、堀北真希の場合は相手の男性に対して女王様でいられたのではないですか?...
こんにちは! ラインの誤送信についてはよく分からないので、コメントを控えますが、誤送信の内容がびっつさんのことだという前提でコメントいたします。何も怪しい点がなければ、このまま忘れてしまって、彼といっぱい楽しい時間を過ごして、結婚の話題が出ても楽しく話に乗っかれば良いと思います。 他に怪しい点がある場合は、また別の話になってくるので、もう少し情報があればと思います。 さて、彼が結婚の話題を出したときの反応についてです。 「両親が〜」と言っていますが、男性は拒絶されるのが怖いので、...
もんさん、こんにちは! その1、対処法についてですが、まず彼氏がいるのに他に気になる人が出来るというのは、誰でもあることなので気に病むことはないです。ただ、彼氏にそのことをわざわざ告げるのは意味がわかりません。言われた彼氏が気の毒です。 私は倫理観が低いのかもしれませんが、若いうちは(結婚前なら)浮気もありだと思うので、気になるなら付き合ってみるのが一番早いと思います。若い時の恋愛感情って殆ど性欲なので、一回致してしまえば少し冷静に相手のことを見れるようになります。そうすれば気持ちが冷めることが...
yukiさん、こんにちは。その男性が何考えてるかさっぱりわからないのですのが、まだお付き合いしてないなら「なんかややこしそうなのでやめといたら?」と言うのが私の感想です。 ややこしいポイント①は、思わせぶりなこと。「後で嫌な質問するわ」なんて言われて、楽しいデートが出来るって、よほど鈍いかお金目当で相手のことを好きじゃない場合だと思います。普通は気になって楽しめないので、先に聞きたいですよね。 ややこしいポイント②は、質問の内容はもしかしてでっちあげ?? 込み入った話をする口実で家に誘い込むつ...
Yuriさん、こんにちは。 想像ですが、彼はちょっと変わった趣味の持ち主で、会ってエッチできない代わりに、彼女が他の人とエッチして、その話を彼女から聞いて悶々として興奮したいんじゃないかと思います。あと、自分が把握できてる分には良いけど、知らないところで浮気されるのは嫌だからじゃないかな。 もし、実際に他の人とエッチしたら、どんなだったかすごく詳しく聞いてくると思います。 Yuriさんが大丈夫ならそういう楽しみ方もあると思うし、彼にも他の女性とエッチをして貰って、その話を聞いて楽しむと言うこと...